楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

国民宿舎 小豆島 <小豆島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

国民宿舎 小豆島 <小豆島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:605件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.49
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.76
  • 風呂3.66
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

491件中 441~460件表示

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2022年12月11日 11:14:42

池田港のバス停迄迎えに来て貰いました。部屋から瀬戸内海が見えて綺麗でした。素泊まりの場合、周りには食事出来るところが無いので、買って行かれることをおすすめします。景色とお風呂はとっても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【素泊】瀬戸内島旅★島時間を楽しむ休日
ご利用のお部屋
【【本館】洋室◇禁煙◇WiFi接続可】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 22:25:05

大人2人、子ども2人で泊まりました。部屋はきれいに掃除されていて、気持ちよかったのですが、狭かったです。景色がきれいに見えました。食事は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【香川美食】口いっぱいに広がる旨味!小豆島発祥『オリーブ牛』季節の会席を堪能!
ご利用のお部屋
【【本館】和室8畳◇禁煙◇WiFi接続可】

立地3

ムミンママ0603さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

ムミンママ0603さん [50代/女性] 2022年09月20日 00:32:47

新しいデラックスルームで快適にすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【素泊】瀬戸内島旅★島時間を楽しむ休日
ご利用のお部屋
【【本館】デラックスルーム◇禁煙◇WiFi接続可】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2022年04月07日 15:07:24

調味料等は無いので自炊するならば全て揃えてからチェックインすることをおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2022年05月15日 14:54:24

この度は、国民宿舎小豆島併設の「ファミリーロッジ」にご宿泊いただきありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
当館のロッジには、調理器具や器等は一式ご用意しておりますが、食材と調味料はお持ち頂いております。その旨、できるだけご案内させていただくようにしてまいりたいと存じます。
またのご来館をお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ロッジ】別荘タイプ●アクティブ派に!ファミリーロッジ◆素泊◆自炊OK!
ご利用のお部屋
【【別荘タイプ】ファミリーロッジ★キッチン付◇WiFi接続可】

立地3

おんざろっくさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

おんざろっくさん [70代/男性] 2020年11月18日 11:54:05

GOTOトリップを利用しての宿泊で、小豆島をレンターカーで観光しました。
食事は、普通の家庭料理並でしたので、期待外れでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2020年12月14日 19:25:37

この度は、当館をご利用いただきありがとうございました。また口コミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
お料理の件、ご期待にお答えできず申し訳ございませんでした。今回は「ふるさと御膳」コースでしたが、他にも「オリーブ牛コース」や「瀬戸内の新鮮なお魚コース」もございますので、また機会がございましたら、お召し上がりいただけたらと存じます。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】小豆島の名産と旬の食材を楽しむ『ふるさと御膳』
ご利用のお部屋
【【本館】洋室◇禁煙◇WiFi接続可】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2020年07月02日 21:44:54


温泉を楽しみに行ったのですがコロナで本館は休業中で
温泉に入れなくて残念でした。
私の見落としかもしれないけれどわかりやすく明記してほしかったです。

ロッジに泊まりましたがお部屋はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2020年07月04日 22:53:00

この度は、小豆島ふるさと村のファミリーロッジにご宿泊いただきありがとうございました。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
ご意見いただきました温泉大浴場の件でございますが、新型コロナ感染防止の為、利用制限を行っている関係で、お客様にはご案内できず誠に申し訳ございませんでした。
事前にその旨をお伝えすべきであったと深く反省しております。
今後は的確にお客様に情報をお知らせしてして参りたいと存じます。
またの機会に、お越しいただけましたら幸いでございます。お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
●別荘タイプ●アクティブ派に!ファミリーロッジ◆素泊◆自炊OK!
ご利用のお部屋
【【別荘タイプ】ファミリーロッジ★キッチン付】

立地3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月26日 05:35:32

去年に続き、リピートしましたが残念の一言でした。チェックインが早くなることを電話したら「もしもし」と言っただけで宿の名前を名乗らない、こちらが聞いたら、「はい」と返事。お風呂はぬるくて、シャワーのほうが温かかい。部屋は暖房がはいらず、廊下より寒い。サプライズで用意してもらったケーキにつけてもらったメッセージカードの名前は間違っている。・・・
昨年、文句のつけようがないくらい良かったので今年もリピートしました。文句を言って帰りたかったけど、息子の誕生日旅行だったのですが「これも誕生日の思い出」と笑顔でいてくれたので何も言わずに帰りました。料理は美味しかったです。でも、やはり残念の一言でしか、言いようがないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2020年01月22日 20:28:31

この度は、再度お越し頂いたにもかかわらず対応の不手際、また設備面の管理ができておらず、誠に申し訳ございませんでした。
せっかくのお子様のお誕生日でございましたのにご期待を裏切ってしまい心痛に耐えません。
心より詫び申し上げます。
私どもの仕事は毎日同じ事の繰り返しかもしれませんが、お客様は変わります。またご来館いただいた目的やシチュエーションも様々です。
今一度、接客業の心得を肝に銘じ努めて参ります。
従業員にもことあるごとに指導教育を行っていかなければと強く思った次第でございます。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
またお越し頂けるような宿であるよう精進して参ります。

ご利用の宿泊プラン
10/1ー【瀬戸内の幸】季節の会席料理★小豆島の旬の味覚でおもてなし♪
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2019年11月05日 19:47:14

夕食の配膳時、スタッフが魚の餡掛けが入った器を窓枠にひっかけて同行者の肩から背中に中身をぶちまけました。洋服と座っていた椅子がベタベタになりましたが、おしぼりとタオルで拭いて「すみません、これサービスです」と言って日本酒一合置いて終わりです。洋服をクリーニングしない、椅子も取り替えない、最低です。日本酒もサービスではなくてお詫びです。言葉の使い方も間違えてます。翌日の朝食も同じテーブルだったのですが、椅子は取り替えられてなくねちゃねちゃして気持ち悪かったそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2019年11月07日 19:36:37

ご投稿をいただき、誠にありがとうございます。 また、夕食時のスタッフの対応の件、大変申し訳ございません。
小豆島と瀬戸内海の旬の素材をふんだんにあしらった宿自慢の夕食をご用意させていただきましたが、当方の未熟な配膳の為に最高の状態で味わっていただくことができず残念で、 大変申し訳なく思っております。お洋服も汚してしまい本当に申し訳ありませんでした。
『お詫びの冷酒です。サービスさせて頂きます』とお声をかけさせて頂きましたが、誤解を招いたようです。配膳を担当したスタッフももっとはっきりとお伝えすればよかったと大変反省しております。
11月の小豆島は寒霞渓の紅葉で大変賑わっております。 2月には銚子渓でおさるさんが寒さをしのぐため体を寄せ合う『さる団子』を見ることができます。2月~4月には国民宿舎小豆島の周辺『城山桜公園』では様々な桜がご覧いただけます。 次回お越しいただけた際には、心からくつろいでご宿泊頂きますようスタッフ一同、努力してまいります。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
国民宿舎小豆島 総支配人

ご利用の宿泊プラン
【11月連休】秋深まる小豆島を楽しもう♪◆活造り付会席『瀬戸』◆
ご利用のお部屋
【【別館】ふるさと荘 オーシャンビュー 10畳和室◆禁煙】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2019年10月09日 23:43:42

白米がとっても美味しかったです!
お吸い物には名産の素麺が入っていて、歯ごたえがあり素麺て美味しいんだ!と発見でした。
お魚も新鮮で味がありました。
地元産のもろみ醤油をテーブルに置いており、とろみのある醤油に感動しました。
小豆島の名産が大好きになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2019年11月07日 22:58:40

ご投稿頂き誠にありがとうございます。
お食事と小豆島の名産『もろみ醤油』についてたくさんのお褒めの言葉を頂き大変嬉しく思います。総合評価で5点満点を頂戴し、本当に感謝しております。
当館では白米はさぬき米を中心に地元で採れるミルキークイーンや中山の千枚田の米などを厳選して提供させて頂いております。
細くて繊細な小豆島の素麺にも『こし』がしっかりあります。もちろん熟練の調理人たちが絶妙なゆで加減で仕上げております。素麺は美味しいですよね。私も大好きです。夏場の冷やし素麺も美味ですが、お吸い物に入れて召し上がるにゅうめんもおすすめです。
国民宿舎小豆島では創業以来小豆島の老舗の醤油屋である『丸島醤油さん』と『マルキン醤油さん』の醤油を使用しております。
丸島醤油さんの『もろみ醤油』は大変こくがある美味しい醤油です。お気に召して頂き光栄です。お魚は料理人が毎日仕入れ先に足を運び、鮮度の良いものは自分の目で確かめて仕入れております。また、しっかりと血抜きをして臭みのない状態で提供することにもこだわりをもって調理をしています。
頂いたお言葉は料理人をはじめ宿で働くスタッフにとって本当に励みになり、感謝の念につきません。今後ともお客様にひとつでも多くの満足をお持ち帰り頂きますよう精進してまいります。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。
国民宿舎小豆島 総支配人

ご利用の宿泊プラン
10/1ー【スタンダード】小豆島の名産と旬の食材を楽しむ『ふるさと御膳』
ご利用のお部屋
【【別館】ふるさと荘 オーシャンビュー 10畳和室◆禁煙】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2019年07月27日 16:36:02

ゆったりとできました。フロント責任者が同県の大学をでていることで話がはずみました。
夕食もまあまあでしたが、隣の席のオーストラリアと話が出来充実した時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2019年08月15日 17:59:50

この度は、当舘にご宿泊いただきありがとうございました。またクチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
旅の楽しみは、その地で出会った方とのふれあいですね。いい思い出ができて何よりでございます。
また四国・瀬戸内方面にお越しの際は小豆島にもお立ち寄り下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】室数限定お得プラン★素泊(1泊0食)
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋【2-5名】】

立地3

酒飲みさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

酒飲みさん [60代/男性] 2019年05月28日 13:35:59

ロッジ宿泊はやはり風呂、食事共に不便です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】室数限定お得プラン★1泊2食★和定食
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋【1-3名】】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2018年12月27日 21:01:01

12月2日(日)に家族3人で宿泊しました。寒霞渓の紅葉も終わってしまっていて少々残念だったのですが、宿舎の料理が美味しくて満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2019年01月07日 20:30:09

この度は、当舘にご宿泊いただきありがとうございました。またクチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
寒霞渓は残念でございましたね。紅葉のいちばんの見頃は例年11月中旬から12月の上旬でございます。
ですが私は個人的には、新緑の寒霞渓がお勧めです。5月下旬から6月中旬が最高です。
まばゆいばかりの緑で山が彩られていきます。
よろしかったら是非その頃にお出掛け下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【グルメ度NO.1】ちょっと贅沢に!アワビと牛ステーキの特選会席
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地3

ミタラ44さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

ミタラ44さん [40代/男性] 2018年12月05日 17:33:05

足腰の弱い方は、少しキツいかも、、、、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2019年01月07日 20:23:10

この度は、当館をご利用いただきありがとうございました。
ご指摘いただいた件は、当館にエレベーターがないことでございますね。
皆様には大変ご不便をおかけしていつも申し訳思っております。
エレベーターの設置計画はあるもののなかなか進展していないのが現状です。
差し当たっては、お荷物をお運びしたり、車イスをご用意させていただいたりしております。
スロープをおつかいいただき、洋室でございましたら玄関、食堂からさほど移動距離も少なくなりますので、ご相談いただけたらと存じます。
またのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】室数限定お得プラン★1泊朝食
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋【2-5名】】

立地3

ミタラ44さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

ミタラ44さん [40代/男性] 2018年12月05日 17:31:00

フロントの方々の応対は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2019年01月07日 20:15:15

この度は、当館をご利用頂きありがとうございました。ゆっくりしていただけましたでしょうか?
フロントへのお褒めのことばをいただき大変恐縮でございます。               スマートな対応もきれいなことば遣いも出来ませんが、アットホームな応対を心掛けております。
まだまだ行き届きませんが、日々お客様に教えて頂きながら精進して参ります。
またおこしくださいませ。
お待ちしております。 

ご利用の宿泊プラン
【お部屋おまかせ】室数限定お得プラン★1泊朝食
ご利用のお部屋
【おまかせ部屋【2-5名】】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2018年11月30日 13:02:24

ゆっくりできましたが、普通の国民宿舎でした。建物が古いので、仕方ないところもありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2018年12月29日 21:54:03

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
おっしゃるとおり当館は築40年を越えた「昭和の国民宿舎」です。建物や設備の古さは否めません。
ですが少しずつでもお客様が快適にお過ごし頂けるよう、清掃には特に力を入れ、できるところからではありますが、小さな設備改善を行っております。
最近の宿泊施設には足元にも及びませんが、スタッフ一同「おせったい」の精神で、日々つとめさせていただいております。
そんな地味な宿でございますが、また機会がございましたらお立ち寄り下さいませ。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【地産地消】リーズナブルで大満足!『オリーブコース』
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2017年09月02日 14:19:32

とても古い施設でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2017年09月27日 20:32:28

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
当方、築40年を超え建物や設備の古さは否めません。致し方ないことではありますが、清掃には特に力を入れ清潔感を保つように努力しております。少しでも皆様が快適にお過ごしいただけるよういろいろと改善してまいりたいと考えております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【BBQ】みんなでワイワイ♪海を見ながらバーベキュー★お手軽コース
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月03日 20:29:08

食事が思っていたより、たくさんあって、満足でした。お世話になり有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2017年07月04日 20:30:36

この度は、当館にご宿泊いただきありがとうございました。お食事にご満足いただけたようで何よりでございます。
旅の楽しみはやはり「食事」ですね。
私共はできるかぎり地元の食材を使い、島ならではのおもてなしが出来るよう努めております。
とは申してもまだまだでございます。
お客様にご意見をいただきながら日々精進です。
また皆様によろこんでいただけるお料理を創造して参ります。
ご意見いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★生ビール1杯サービス★地魚&生ビールで至福の時間♪アーリーサマーを楽しもう!
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地3

hamutyannさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

hamutyannさん [60代/女性] 2017年05月18日 22:26:05

値段が安い分部屋が一番奥だった。

蚊がすごく多く主人は2か所、刺されてかゆいかゆいと蚊の退治で良く寝れなかった。

連泊でしたのでフロントで苦情を言って2日目は居ない様にお願いしたが、まだ残っていた、余り良い旅が出来なかった。

非常に残念だった。

88か所、巡礼の旅でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2017年05月31日 22:08:01

お遍路の旅でせっかくに当館をお選びいただけたにもかかわらず、害虫の対処が行き届いておらず
本当に申し訳なく存じます。
心よりお詫び申し上げます。
お客様のお声をいただきながら、当方の後の対応はまったくもってできておりませんでした。対策を講じ、きちんと整えたお部屋を新たにご用意させていただかなければいけませんでした。
重ね重ねお詫び申し上げます。
今後は、殺虫剤等駆除の対策を事前にしっかり行った上でお客様をお部屋にお通しすることとしました。
お客様が眠れないなどと決してあってはいけないことです。
本当に、この度はご迷惑をおかけいたしましたが、貴重なご意見をいただきましたありがたく存じます。

立地3

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2017年05月04日 19:06:27

4月30日に1泊しました。!
池田港までお迎えに来ていただき、大変助かりました。
お部屋の鍵がちょっと分かりづらかったのですが、
チェックインの際、特に説明がなかったので私だけなのかも
しれません。
お風呂は、夕食を19時半と遅めにしたのでその前に行ったら
貸し切り状態でゆっくり疲れを癒すことができました。
朝食の佃煮といちごジュースがとてもおいしかったです。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2017年05月08日 21:42:54

この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
鍵の件でご不便をおかけし申し訳ございませんでした。当方のご説明不足でございます。お詫び申し上げます。
温泉にゆっくり浸かっていただき、ご朝食にご満足いただけたようでなによりでございます。
また、いつでも心を癒しにおでかけくださいませ。当館は「お一人様のお客様」大歓迎でございます。
お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス】出張・一人旅・お遍路・応援プラン◆2食
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たかおおさわさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

たかおおさわさん [50代/女性] 2016年09月25日 05:14:45

小学生の息子と二人旅でプールがあるということで宿泊しました。プールは広くスライダーもありとても喜びましたし、夜は花火ができて思い出になりました。帰りの送迎バスの運転手さんがとても親切で、是非また泊まらせて頂きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2016年10月02日 21:01:33

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。またクチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
親子二人旅、いいですね。プールでお楽しみ頂けたとのこと。なんだかこちらもうれしくなってきました。
私共の仕事は「お客様の思い出作り」のお手伝いをさせていただくことと思っております。
またどうぞお越しくださいませ。
別の楽しみをご案内させていただきますね!

ご利用の宿泊プラン
【料理長イチオシ】お魚もお肉もお腹いっぱい楽しみたい方★牛ステーキ付会席料理★
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

491件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ