楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

国民宿舎 小豆島 <小豆島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

国民宿舎 小豆島 <小豆島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.24
  • アンケート件数:605件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.02
  • 立地4.49
  • 部屋3.90
  • 設備・アメニティ3.76
  • 風呂3.66
  • 食事4.12
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

238件中 81~100件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 15:10:35

食事がよかったです。量が沢山あり味も満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2014年08月26日 19:19:44

この度は「国民宿舎小豆島」にご宿泊いただきありがとうございました。
またお褒めのお言葉をいただき恐縮でございます。
地味な宿ではございますが、お料理は重要視しております。「あたたかいものは温かいうちに」「冷たいものは冷たいうちに」・・・。お客様に少しばかりお待ちいただいても美味しく召し上がっていただきたく思っております。
また何なりとご意見くださいませ。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【飲み放題+お土産付】瀬戸内海の幸に舌鼓★楽天限定プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇楽天】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

chanminaさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

chanminaさん [40代/男性] 2014年06月11日 20:39:03

古くからある国民宿舎だけあり、風景という意味ではとても良いロケーションです。車なしでバスで島を回ることもできますが、計画をしっかり立てる必要があります。
オリーブの丘までランニングでいったのも良い思い出でですが、やっぱり宿からの夕日が一番でした。皆さん、レストランや部屋から夕日を眺めているようでしたが、庭で風に吹かれながらがオススメです。
食事は、オリーブコース。品数もかなりあり、オリーブオイルをかけて食べるメニューも盛り込まれていて、小豆島らしさも感じられました。しかし、全般的にはいわゆる普通の旅館の食事をアレンジしたもの。品数の少ない定食コースにしておくのもありかもしれません。
しかし、一人泊まりも暖かく受け入れてくれ、料金も良心的なので、使いやすい宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2014年06月17日 20:08:33

この度は、国民宿舎小豆島にご宿泊いただきありがとうございました。またクチコミ投稿もいただき重ねてお礼申し上げます。
私どもは、日本夕陽100選に選ばれた大変風光明媚な土地にございます。
穏やかな瀬戸内海が一望でき、美しい夕陽をご覧いただけます。きっと皆様の心を癒していただけるかと存じます。
ご意見いただいたお料理の件でございますが、まだまだ創意工夫の必要性を感じております。小豆島らしい料理を創造してまいります。
おひとり様でもグループ様でもゆっくりくつろいでいただける宿であるよう精進してまいります。
皆様方のまたのお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
●ECO●Myアメニティで環境にもお財布にも優しく♪
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 15:54:49

綺麗な景色がごちそうです。
夕日が綺麗で写真を何枚も撮りました。月も星も綺麗でしたよ。
お食事は普通かなあ。でもお誕生日のおばあちゃまにみんなで拍手とか、なかなかアットホームでした。
フェリーの相談にも良く乗って下さいましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2014年01月08日 10:21:20

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
『綺麗な景色がごちそうです。』
キャッチフレーズになりそうな素敵なお言葉ありがとうございます。
当館は、気兼ねなく楽しい思い出を作っていただけるように、アットホームな雰囲気でお客様をお迎えしております。
旅行の計画や観光地のまわり方など、不明点がありましたら遠慮なく質問してくださいませ。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夕食のみ】朝はゆったりお気軽プラン★オリーブコース
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地5

おちちゃん851さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

おちちゃん851さん [40代/男性] 2013年10月04日 13:26:53

夜遅くに、部屋の乾燥が気になり 加湿器があればお借りしたくてフロントへ電話をして 初めて電話機が故障してる事に気付き、フロントへ出向く事に。
加湿器はありませんでしたが、それは仕方のない事としても 電話機が故障などあってはならない事では?と感じました。一人で宿泊では体調異変など命取になるかと思われます。
翌日、チェックアウトの時 こちらが電話機の故障を再度伝えるまで 係りの方ははお詫びの言葉も口にする事がなく、存じなかった風でした。
このような、連絡不行届も気になりました。
これ以外では、とても心地よく宿泊をさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年10月09日 10:23:07

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
この度は、電話機の故障でお客様にご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。お客様のおっしゃるとおり、電話が通じない状態は問題が発生した際に大変危険なことです。
早急に確認いたしましたところ、電話の回線ボタンが何らかの影響で違うボタンが押されていたようです。今後は、客室清掃時に毎回確認するようにスタッフに指導を徹底いたしました。
万全の状態でお客様をお迎えできるよう、日々精進してまいりたいと思います。

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★カップルプラン★ハートがいっぱいの島旅♪カップルに嬉しい特典もいっぱい!
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月05日 21:20:54

食事が最高!!
いつもは追加料理を注文するのですが、今回はなしで行けました。

残念なのはお風呂・・
狭すぎです。

5人も入れば息がつまりそう・・
露天風呂ならまだしも室内しかないので、ちょっときつかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年08月07日 09:07:32

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
「食事が最高」とのお言葉、ありがとうございます。季節の会席は旬の素材にこだわったボリューム満点の料理で、好評いただいております♪
お風呂(温泉)に関しましては、大きいとは言えない広さですが、施設の改装は厳しいのが現状です。窓越しに見える海の景色がとてもキレイなので、ぜひ寛げる空間になるように今後も知恵を絞っていきたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『夏』
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月18日 07:33:14

会社の同僚と1泊しましたが、想像していたより料理も美味しく大変楽しかったです。夜にマッサージを頼みたかったんですが予約が一杯でダメだったのが残念でした。ぜひまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年06月21日 10:00:40

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
楽しい時間をお過ごしいただけたようで嬉しいです!
マッサージの予約がいっぱいで残念な思いをさせてしまったことが悔やまれますが、ぜひまた仕事の疲れを癒しに島に遊びにいらしてください。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【島旅】 リーズナブルで大満足☆ふるさとコース
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆喫煙】

立地5

CozyConerさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

CozyConerさん [40代/男性] 2013年06月10日 21:17:32

6月8日から1泊夫婦で利用しました。公共の宿ゆえに過度なサービスはありませんが、スタッフのアットホームな対応には思わずホッコリ。池田港に到着した際にお迎えに来てくれたり、夜はホタルツアーに連れていってくれたり、と本当に楽しい思いが出来ました。食事は和定食を選んだのですが、美味しい料理で満足です。レンタカーの時間変更も柔軟に対応して頂きました。
今度はオリーブの収穫時期に訪れたいと思います。またその際はお世話になりますので宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年06月14日 10:24:38

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
『ほっこり』とした時間をお楽しみいただけて嬉しいです!
小豆島は季節ごとに色んな魅力があります♪オリーブの収穫の時期は9月末~11月頃です。
(オリーブの新漬けの販売が開始になるのは10月中旬です)
その時期にはオリーブ収穫祭などのイベントもありますので、ぜひまた遊びにいらしてください。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【別館★和定食2食付】ビジネスにも便利なお得プラン
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆喫煙】

立地5

beskyotoさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

beskyotoさん [50代/男性] 2013年05月12日 21:40:09

部屋賀広い割に、家具などの配置が余り考えられておらず、狭く感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年05月15日 08:52:42

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
デラックスルームは、特別な時間を過ごしていただきたいと特別な家具を使い、配置も通常ルームとは違っているのですが、部屋が狭く感じられたことは残念です。今後の課題にしたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★人気No.1料理★瀬戸内海アワビの特別会席プラン
ご利用のお部屋
【デラックスルーム禁煙】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 21:33:26

温泉のお湯がぬるく暖まれなかったこと以外は平均点以上でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年05月15日 08:49:06

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
平均点以上の点数をいただいたにもかかわらず、温泉で暖まっていただけなかったことが悔やまれます。
温泉の温度は毎日担当を配置し確認しているのですが、今後さらに管理を徹底していきたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★カップルプラン★ハートがいっぱいの島旅♪カップルに嬉しい特典もいっぱい!
ご利用のお部屋
【デラックスルーム禁煙】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2013年04月28日 09:36:41

全般的には,非常に満足しました。一つ気になったのは,無線LANを利用したのですが,パスワードが設定されていないので(土地柄余り心配無いと言う気もしつつ)セキュリティが少し気になった事と,接続が不安定だった事です。折角の設備ですので,改善の余地がある事が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2013年05月02日 09:09:50

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
無線LANはお客様に気軽に使っていただくためにパスワードの設定は行っておりません。
また建物内、1つの無線LANでは対応できないので、ロビーと客室では使用する回線を切り替えていただかないといけないのですが、そのご案内がなかなかできていないのが現状です。
今後、改善策を考えたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『春』
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年12月16日 01:04:21

窓からの景色はすばらしい。部屋も食事も公共の宿なので一定の水準以上でよかった。同じ値段で土庄の民間の宿に前日宿泊したが風呂も部屋も古く清潔感に欠ける。
仕事で来たので願わくば朝食は7時からにしてくれればいい。朝食抜きかと思ったが7時15分にはあけてくれたのでよかった。
無線LANが使えるらしいが私のPCでは使えなかった。設定が悪いのかもしれないが説明書くらい置いてくれればいいのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年12月18日 12:26:39

ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。

ご案内不足でご不便をおかけしてしまったことが残念です・・・。
通常の朝食時間は7:30~8:30からなのですが、早く出発されるお客様がいらっしゃる場合、事前にお伝えいただければ、7:00のスタートで対応させていただいております。
また、無線LANが利用できるパソコンをお持ちいただければロビーと洋室のお部屋でご利用いただけます。パスワードは設定しておりませんので、パソコンのネット設定を「接続」にしていただければ、ご利用いただけます。
(パソコンの種類によって設定方法は異なるのかもしれません)

貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちいたしております。
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【2食付】ビジネス・ひとり旅はお得プラン
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年12月01日 01:13:23

2泊しました。
国民宿舎に泊まるのは初めてなので少々不安もあったのですが、
選んでよかったとおもいます。

お料理なんですが、
瀬戸内海のお魚のお造りはもっちりして味が濃かったのと、
オリーブ焼きの豚ロースの美味しさが印象に残っています。
つやつやに炊き上げられたご飯がお料理を引き立てるのでついつい箸が進み、
夢中で食べてしまいました。
そうめんも美味しかったですね~。
コーヒーも香ばしくて飲みやすく、母も私も食後の楽しみにしていました。

期待していた温泉が利用できないのを
チェックイン時に初めて知らされてがっかりしました、
前もって知らせてくだされば、受けるショックも違ったと思います。
それでも、のびのび入れる大きなお風呂は気持ちよかったです、
今度は是非、温泉の時に利用したいです。

お土産コーナーで買った、ガーリック&しいたけオリーブオイル
美味しくて重宝しています。

使うたびに小豆島の事、宿で過ごしたひと時の事を思い出しています。

池田港までお迎えに来てくださったのは、厨房のおばさまでしょうか?
お忙しいのにありがとうございます。
お食事のお世話をしてくれた方は皆好青年で爽やかでした、
小豆島で育つとあんないい子に育つのかな?
そしてフロントの方、お掃除の方、お世話になりました。
おかげさまでとても楽しく過ごすことができました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年12月01日 18:31:27

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。

たくさんのお誉めの言葉をいただき、スタッフ一同とても喜んでおります。
夕食のオリーブコースは、今年ふるさと村開村20周年を記念した料理で、とくに地産地消にこだわった内容となっておりボリュームもあるので、皆さんに人気となっております。
「ガーリック&しいたけの風味オイル」は、お味噌汁など和食にかけても美味しいので、ぜひ試してみてください!!
そして、小豆島の楽しい思い出に浸ってください♪

そして「好青年」とはどのスタッフのことでしょうか?気になりますね。

またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルで大満足☆地産地消こだわりの★オリーブコース★
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年11月20日 11:24:00

今回はアメニティなしのプランでした。施設自体はそれなりの年月を感じますが、清掃などはきちんとされている印象でした。
チェックアウトして送迎バスに乗ろうとフロントの列に並んでいたのですが、送迎バスの時間が迫ってきてもフロントの方は特に並んでいる客のことは考えずになにか別のことをやっている様子。こちらから要求したらさすがに処理してくれましたが少しあきれました。(私の後ろにも並んでいる方はいました)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年11月21日 16:54:28

ECOプランでのエコな宿泊のご協力ありがとうございます。

チェックアウト時にフロント内でなにか問題がおこっていたのか、お客様への丁寧な対応ができず申し訳ありませんでした。
目の前にいるお客様1人1人を大切におもてなしできるよう、スタッフ一同よりいっそう努力していきたいと思います。

またのお越しをお待ちしております。
クチコミへの投稿ありがとうございました。
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【ECO】Myアメニティで環境にもお財布にも優しく♪
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年11月04日 21:28:29

小豆島は母方の出身なので、国民宿舎小豆島を法事・墓参によく利用します。
高台にあるので、海への眺め、夕日は最高です。
事前にお願いすれば、フェリーや施設の割引券を送付してくれるのはありがたいです。

経費削減のためか、布団は自分たちで敷くのが少々面倒で、お風呂も宿泊客が少なければいいですが、少々狭いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年11月05日 16:37:08

いつも国民宿舎小豆島にご宿泊いただきありがとうございます。

当館では、和室にご宿泊の方にはお手数をおかけいたしますが、お布団敷きをお願いしております。
大きいお風呂や露天風呂は常々欲しいと思っているのですが、なかなか改築に関しては難しいのが現状です。
瀬戸内の海や夕陽を眺めながら露天風呂に入れたら本当に最高なのですが・・・。

またのお越しをお待ちしております。
クチコミへの投稿ありがとうございました。
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
リーズナブルで大満足☆地産地消こだわりの★オリーブコース★
ご利用のお部屋
【和室8畳◇禁煙◇】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年10月17日 02:13:10

10月3日に宿泊しました。お風呂はそんなに大きくはなかったけど貸切状態で窓から見える夜景がとてもきれいでした。満足◎ また行く機会があれば利用したいです。 検討していただきたいのは、スリッパを使い捨てに、トイレにペーパータオルを置いて欲しい事です。のんびりと瀬戸内海の景色を楽しませていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年10月20日 11:43:46

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。
10月の平日はお客様が比較的少ない季節ですので、タイミングがよければ、温泉からの景色を一人じめして楽しむことができます♪
スリッパとペーパータオルにつきましては今後の検討課題とさせていただきます。

貴重なご意見ありがとうございました。
またのお越しをお待ちいたしております。
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】オーシャンビューで過ごす休日
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年10月01日 20:08:52

家族で利用させていただきました。国民宿舎に泊まるのは初めてだったので少し不安もありましたが、平日で空いており、お風呂もゆったりと入ることができ良かったです。お部屋は少し狭かったですが、従業員の方の対応がどの方も良く、気持ちよく過ごせました。また夜の星の観察会を息子はとても楽しみにしていたのですが、あいにく月がとても明るく大気の状態も良くないということで期待していたほど見ることができなくて残念でしたが仕方ありませんね。国民宿舎のイメージも良い方に変わりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年10月03日 10:49:06

この度は、ご宿泊ならびにお客様の声への投稿ありがとうございます。

星空観察会は人気のイベントなのですが、どうしても気象条件に左右されてしまいます。
満月の夜は、懐中電灯がなくても歩けるくらい月明かりが明るく、とても美しいのですが、星は月の明かりで姿を隠してしまいます。
秋から冬は、空気が澄んで星の観察にオススメの季節となります!
(夜は冷えるので防寒対策が必要ですが・・・)

また、ぜひご家族で小豆島に遊びに来てください♪
またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】オーシャンビューで過ごす休日
ご利用のお部屋
【洋室◇禁煙◆ウォシュレット完備】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月13日 23:23:50

家族3人で泊まって1泊2食で3万円以下!!
それなのに、ボリューム満点のお食事と、オリーブ温泉もゆっくり2回入れ、和室で夕焼けも見れて大満足でした。
これから泊まる方にアドバイスとして、食事の時間は夕焼けTimeを終えてからのほうがいいですよ!
18時半だと微妙です。
あと、温泉に朝も入りたい方は、8時までなので気をつけてください!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年08月14日 09:27:27

ご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

「大満足」のお言葉、ありがとうございます。とても嬉しいです。
夕陽の時間は季節によって変わりますので「夕陽カレンダー」を参考にしていただき、宿での過ごし方を検討していただければ幸いです。
別館ふるさと荘の食堂からは残念ながら、夕陽を楽しむことができませんが、国民宿舎の食堂は「夕陽のレストラン」と呼んでいて、夕陽を見ながら食事することも可能です。

大浴場の入浴時間は、今年から午前9時までに延長しております。
朝のキラキラ輝く海を眺めながら温泉をお楽しみいただけます♪

またご家族で遊びにいらしてくださいませ。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【島旅】 リーズナブルで大満足☆ふるさとコース
ご利用のお部屋
【【別館】公共の宿ふるさと荘 10畳和室◆禁煙】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年07月02日 13:41:42

高台にあり、部屋から海がよく見えました。
もう少し天気がよければと思いました。
朝食は、和食でおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年07月05日 11:47:15

ご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

当館は瀬戸内海を見渡せる高台に建っていますので、海や夕陽を楽しむことができます。
小豆島は雨の少ない地域ですが、梅雨時期は雨や曇りの日も多くなってしまいます。
皆様に美しい海や夕陽をご覧頂きたいのですが・・・。
ぜひ、また遊びにいらしてください。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】ビジネス・ひとり旅も気ままに♪プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳◇禁煙◇】

立地5

よこばーさんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

よこばーさん [50代/女性] 2012年07月01日 11:54:20

夫婦で お世話になりました。
立地条件も抜群で 部屋からは一面の海で 島々を船が行き交う夕暮れの景色は 心が癒され ゆったりとした気分に浸ることができました。

食事も 海の見える食堂で 食べきれないくらいたくさんあり
食材も海の幸からお肉まで盛りだくさんで 味ももうしぶんなく 釜飯までついて このお値段とはとても思えないくらい 豪華でした。

部屋の 備品がシンプルでしたが このお値段なので 十分だと思いました。
海とお料理が 一番思い出に残り
是非又おとずれたいホテルだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年07月01日 15:43:21

ご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

季節の会席料理は、旬の食材をふんだんに使用したメニューでボリュームも満天です!
魚介もお肉も味わいたい、旅行の楽しみは『食』という方にオススメの夕食です。
季節が変わりますと夕食のメニューも変更になりますので、また是非、違う季節の味覚を味わいにいらっしゃってください。

またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【夏得】小豆島の旬の味覚でおもてなし♪季節の会席『夏』
ご利用のお部屋
【和室8畳◇喫煙◇】

立地5

投稿者さんの 国民宿舎 小豆島 <小豆島> のクチコミ

投稿者さん 2012年05月15日 11:31:39

高い場所にあり、景色がとてもきれいでした☆食事も美味しくて、特にお造りと朝食の苺ジュースが美味しかったです! 私たち以外は中年~お年寄りの宿泊客ばかりでしたが、お風呂で出会った宿泊客のおばぁさんとお話したり、ほのぼのできて癒されました(^^)港まで無料の送迎も助かりました。また小豆島へ行く機会があれば利用します☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
国民宿舎 小豆島 <小豆島> 2012年05月16日 11:00:18

ご宿泊ならびに、お客様の声への投稿ありがとうございます。

人との出会いも旅の楽しみの1つですよね。お風呂場で楽しいひとときを過ごされた様子がお伺いできて嬉しいです。
また、お料理と景色も気に入っていただき嬉しいです。
夕食の「お造り」は小豆島近海の天然の魚を使用しているので、新鮮で美味しいのです♪
朝食の「苺ジュース」は、ふるさと村で採れたイチゴを使い、その日にミキサーでジュースにしているので昔懐かし手作りの美味しさです♪
ぜひ、他の季節にも小豆島に遊びに来てくださいませ!
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました!
国民宿舎小豆島 古川

ご利用の宿泊プラン
【2食付】ビジネス・ひとり旅はお得プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳◇喫煙◇】

238件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ