6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月22日 11:22:12
-
夫婦の記念日に、GoToトラベルの割引もあることなのでと奮発して、宿泊。貴賓室の『桂月』と言うお部屋で、ゆっくり過ごさせて貰いました。
色々と話を聞き貸せて貰ったところ、昔はお城の中だったそうで、世界遺産の中でもあり、開発が出来ないとのこと。どうりで今でも道が狭く、車で行くのはけっこう大変でした。
そういった理由があったのだなと、夫婦で(妻が歴史が好きなので)盛り上がりました。早めに着いたので地図を貰って、萩城やその周りを歩いてみました。
さすがに12月に、町歩きは寒くて厳しい。歴史散策ならもっと暖かい季節の方が良かったかも?でも色々と史跡が残っており、また歴史上の著名な方々のゆかりの場所も回れて満足しました。
お部屋は、ゆったりした広いお部屋です。
中でも一押しなのがお庭。お部屋以上に広く、松竹梅をあしらっているそうで、ライトアップされた竹が印象的。梅はまだつぼみだったので残念ですが、季節になれば、素敵な花を咲かせてくれると思います。
記念日に縁起物のお庭で夫婦でいい思い出になりました。
お食事も、非常に良かったです。
特に、出汁がいい。
値段が高い場合、どうしても量が増えがちですが、そもそもの味付けが良いのでその量の多さも気になりません。
さすがに妻は女性にしては多すぎたようで、しんどそうではありましたが、私は完食。
やはり冬の魚は美味しい。
また、旅館に泊まっての久々の部屋食なのも良かったです。レストランで行き届いたサービスの食事も良いですが、他人のいない、夫婦の時間を過ごすには部屋食は最高でした。
お部屋のお風呂も温泉。今となってはごく普通にある、お部屋の温泉ですが、貴賓室だけあってちょっと雰囲気が違う。
日頃の疲れも癒やされる~感じで、普段は短い時間の私が、思わず長湯をしてしまいました。
朝食は、お部屋でなくてレストラン。
ガーデンを眺めるレストランで和食の朝食。冬の時期でしたが、花がまだまだ残っていて華やかで素敵なひとときを過ごすことが出来ました。
庭を見る限り、桜や椿などの花木が多く見られましたから、それらの季節はお庭を巡るのも良い時期になるかと思います。
朝から量が多かったのがちょっと難点。残してしまいました。申し訳ないです。
思い出に残る記念日になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 今が旅どき♪【ご夕食はお部屋で】家族で、グループで。ゆっくりのんびり夜は部屋食。維新情緒の夜
- ご利用のお部屋
- 【貴賓・特別室【桂月 keigetsu】 温泉露天風呂付客室 】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月20日 15:35:26
-
世界遺産の中にあるとのことで、場所が分からず迷いました。
が、ほかの部分は大満足。
料理は美味しかったし、お庭も素敵、お風呂でもゆっくり出来ました。
とても寒い日だったのが残念。
暖かかったら、ゆっくり町を見たりできたのに。
機会があればまた来たいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 今が旅どき♪【四季彩々】一番人気の基本和会席♪黒毛和牛に萩の地魚、旬を堪能。世界遺産の町並み
- ご利用のお部屋
- 【基本モデレート和室【西館10畳(庭園側)】】
総合5
kwxfp015さんの 萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷 のクチコミ
- kwxfp015さん [60代/男性] 2020年12月17日 09:16:12
-
娘の誕生日のお祝いを兼ねて 利用させて頂きました。 お部屋は 部屋に温泉露天風呂のついた素敵なお部屋でしたが シャワーのついた洗い場と露天風呂までが 一旦出てから部屋を通って行くような造りだったので 大変だったです。 大浴場の露天風呂も 隣の高校の窓が見えて 落ち着かなかったです。 高校の窓にはカーテンらしきものがしてありましたので 見えないようにしてあるのかもしれませんが…(笑) お食事も大変美味しかったですが 揚げ物がありませんでしたので ちょっと ガッカリかな…(笑) ただ コロナの時期なのでと おかみさんらしき人が 融通を利かせてくれたことが 本当に助かりました。 ずっと 行ってみたくて 趣があるお宿に泊まれたので 大満足です。 どうもありがとうございました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【四季彩々・特選】料理長厳選食材を食す特選味覚プラン。旬の地魚にブランド牛「長萩和牛」、山海の幸♪
- ご利用のお部屋
- 【南苑温泉露天風呂付客室【和室12+6畳・和小庭付】】
総合5
ひろくんざんさんの 萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷 のクチコミ
- ひろくんざんさん [50代/男性] 2020年11月27日 17:40:51
-
いままで宿泊した中でも一番、良かったと思いました。
また、今度は親を連れて来たいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【四季彩々・特選】料理長厳選食材を食す特選味覚プラン。旬の地魚にブランド牛「長萩和牛」、山海の幸♪
- ご利用のお部屋
- 【南苑温泉露天風呂付客室【和室12+6畳・和小庭付】】
総合5
投稿者さんの 萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月09日 20:04:32
-
立地的には最高でした!
従業員さんの対応もよかったし
ゆっくりとすごせました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【四季彩々】一番人気の基本和会席プラン♪黒毛和牛しゃぶに萩の地魚、旬を堪能。世界遺産の町並み散策も
- ご利用のお部屋
- 【和洋室【和室10畳+ツインベッド6畳】】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
ebirin2779さんの 萩温泉郷 萩城三の丸 北門屋敷 のクチコミ
12月24日宿泊しました。
サービス、部屋共に大変良く居心地の良い時を過ごすことが出来ました。
イングリッシュガーデンも整備されており、冬場に沢山の花々を愛でられる宿というのは過去宿泊したこともなく良い思い出となりました。
食事に関しては美味しいのですが、突出したものがなく少し残念に感じました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する