楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

白馬樅の木ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:376件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.32
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ3.79
  • 風呂4.32
  • 食事4.47

食事5

投稿者さんの 白馬樅の木ホテル のクチコミ

投稿者さん 2013-02-24 13:10:23

スキー旅行のために宿泊しました。夕食(ビュッフェ)の美味しさと、温泉のお湯の良さ、立地の良さ(スキー場やビジターセンターに近い)は、申し分ないと思います。一方、サービス面では、ホスピタリティの高さは感じるものの、きめ細かさという点でもう1段の高みを期待したいのと、部屋の狭さについては、人・目的によってはオススメしづらいかな、と思います。

料理については、ビュッフェとコースを選択できますが、ビュッフェでも十分に満足できます。とくに美味しい前菜が充実していることが良かったです(夏野菜のカポナータなど)。全体的に大人向けの料理が多いのも良いです。

スキー客としてみると、八方尾根スキー場の国際ゲレンデのリフトまで徒歩5分くらいですので、毎日歩いて往復できたのは良かったです。また、ビジターセンターで板なども借りれます。

サービス面で物足りないことは、期待し過ぎなのかもしれないですが、客がより楽しく過ごすための情報提供や提案に関してです。具体的には、敷地内にパブがあるということを後で知りましたし、その他にも、細かい点でもっと楽しめる要素があったのではないかと感じることがありました。限られた人数の中では限界もあるかもしれませんが、工夫されると良いと思います。

部屋は率直に言って狭いです(ビジネスホテル並みを想定してください)。記念旅行などで、部屋にラグジュアリー感を求める方は、スタンダードタイプの部屋はリスキーかもしれません。部屋は寝るだけのものと思って、暖炉があって趣ある1階のラウンジで過ごしても良いかもしれません。ただ、ラウンジは入口近くにあったので、少し寒かったです。

なお、外国人の方がリピーターも含めて多くいらっしゃいます。ラウンジでゆったり過ごしていますし、温泉も戸惑いなく楽しんでいらっしゃるようでした。とくに、英語を喋れるスタッフがいることは、きっと外国の方にとって大きな安心材料だと思います。個人的に、国内客だけでなく、外国客を受け入れられる体制をつくることは、日本の観光産業にとって重要なことだと思っていますので、今後も、一層がんばってほしいと思います。応援しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
白馬樅の木ホテル 2013-03-16 16:18:00

この度は白馬樅の木ホテルにご宿泊頂き誠にありがとうございます。ご滞在中はお食事やお風呂、館内の雰囲気等お楽しみ頂けたご様子、大変嬉しく存じます。また、ご指摘頂きました情報のご提供やご提案についてですが、早速サービススタッフ一同話し合いの場を持ち今後の改善に努めて参ります。最近の白馬はすっかり春らしい陽気ですが、まだまだゲレンデには雪がたっぷりです。今後もスノーシーズンだけでなく一年にわたってご愛顧頂けるようなホテルを目指し努めて参りますので是非またのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】お得な八方尾根スキー場一日券付プラン
ご利用のお部屋
【スタンダードツインルームStandard Twin Room】