楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東京プリンスホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.03
  • アンケート件数:1757件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.54
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.66
  • 風呂3.58
  • 食事4.58

部屋2

投稿者さんの 東京プリンスホテル のクチコミ

投稿者さん 2010-09-21 16:39:41

部屋のドレッサー前が綺麗に掃除されていませんでした。それに気がつかず、その上に荷物を置いてしまった私は、バックがベトベト、服にも汚れがついてしまいました。また置かれているソファーにはシミが沢山ついており、気持ちの良いものではありませんでした。老舗だけあって内装がどうしても古くなってしまうというのは、わからなくないのですが…。

客室係の方に携帯の充電器をお願いしました。対応が悪いということではないのですが、もう少し丁寧な言葉づかいやキレイな姿勢・態度などの対応を心がけられた方が良いのではないでしょうか。

バイキングは一般的なおかずが揃っていました。私は3階にあるポルト?でいただきました。スタッフの対応の悪さが目につきました。子どもが近くで物を取ろうとしているのに、横に立ったままのウエイター、帰られるお客に対し、ありがとうございましたの一言も言えていない方もいらっしゃいました。バイキングは朝からごった返しておりました。配置をもう少し工夫して考えられるとスムーズな道が作れるのではないでしょうか。おかずの内容も朝から脂っこいものが多く、微妙な感じがしました。飲み物の種類はよく揃っていたと思います。エッグコーナーではシェフがその場でオムレツを作ってくれました。一人のシェフが何人分ものオムレツを作るのは大変そうで、列が出来ていました。待つのが面倒な方は並ばないですね。
フロントで朝食券を渡されました。1階と3階でバイキングの違いがあるのかないのか、お店の雰囲気の違いなど、お伝えいただけると尚、過ごしやすいです。

一泊7000円であの立地を考えると、実際のところ、文句は言えないと思います。しかし、あと一工夫で、変えられるところは沢山あると思います。ホテル内の装飾はいたるところで老舗の良さを見いだせましたが、全て際立つことなく、芸術性が失われています。老舗という名前におごることなく、今できる最高のクオリティをだしていただけることを願っています。

【ご利用の宿泊プラン】
【秋得】~自慢の朝食をお得に~和洋ブッフェ朝食無料プラン IN17:00/OUT10:00(朝食付)
ツインA(3名利用)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋2
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
東京プリンスホテル 2010-09-28 15:40:17

この度は、東京プリンスホテルにご宿泊いただき
まして誠にありがとうございました。
客室の清掃不備、また、客室・レストランポルトの
スタッフの対応等、ご不快なお気持ちにさせて
しまい、誠に申し訳ございませんでした。
また、いただきましたご指摘・ご意見に
つきましては、猛省いたしますと共に
今後の改善ポイントとして捉え、スタッフへの
教育・指導および件の工夫をしてより良い
サービスのご提供ができますよう、また、今後、
お客さまが快適にご宿泊・ご利用いただけますよう
努めて参ります。
またのお越しを
心よりお待ち申しあげております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】~自慢の朝食をお得に~和洋ブッフェ朝食無料プラン IN17:00/OUT10:00(朝食付)
ご利用のお部屋
【ツインA(3名利用)】