楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 純和風旅館 泉屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.54
  • 食事4.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

236件中 101~120件表示

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月28日 20:26:54

他の方のクチコミ通りお宿は古いですが、隅々まで掃除が行き届き気持ちのよい宿でした。
温泉のお湯も柔らかくて化粧水が要らないほど、しっとりしました!!
夕食も馬刺が絶品!!これを目当てにしていた主人も息子も大満足のものでしたし、
他の料理も美味しく、沢山品数はありましたが、脂っぽくないので、
満腹でも、しんどくない大満足の内容でした!!
下の娘が夜に急に腕を脱臼し、慌てましたが、近くに救急病院があり、ご主人が送迎してくださり、
帰りには名所の銀杏のライトアップも見せてくださる、心遣いにも感激しました。
宿の皆様には、とても心のこもった対応をしてくたさり、
当日に予約した、急な旅行ではありましたが、本当に楽しい思い出になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【熊本産の馬刺し付】やっぱり食べたい☆くまもとの郷土料理に舌鼓<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月23日 17:34:15

古い旅館でしたが清潔に管理され、よき時代を彷彿とさせる雰囲気がありました。
お風呂も気持ちよく、連れ合いは四回も入浴させていただき大満足でした。夕食のデザートに出た「ほうじ茶プリン」もとても良かったです。また是非利用させていただきたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫杖立温泉&熊本グルメ♪純和風旅館で癒しの温泉旅<現金特価>【夏得】
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

部屋4

猪チャンさんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

猪チャンさん [70代/男性] 2013年09月13日 08:06:06

福岡県の某TV局の旅番組を視聴し一度行ってみたい宿でした。
今回女房の誕生日祝いで訪ねました。
築130年の木造3階建ての古風な歴史を感じさせられる重みのある宿でした。古い建物だけに設備・アメニティ等は若い人向きではありませんでしたが、私たち高齢者にはゆっくり寛げ、特に今時部屋で食事が出来るなどこの宿を良さです。料理も美味で、地酒も旨く味にうるさい女房も満喫したひと時を過ごすことが出来ました。
日帰り入浴もでき、また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気№1】熊本名物「馬刺し」付きプラン
ご利用のお部屋
【和室6~10帖】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月05日 20:20:57

老舗の旅館らしく、古いながらも建物の佇まい、部屋の清潔感、仲居さんの気遣い、料理など非常によかった。ちょうど鯉のぼり祭りが開催されていて、最も良い時期だった。ただ、設備の古さからくる難点をいくつか。まず、共同のトイレ(女性用)の水が流れなかった。妻の話ではタンクに水が貯まらなかったようで、バケツで水を運んで流したとのこと。それから、風呂のカランもいくつか水量が足りなかったり、お湯が出なかったりがあった。
ほうじ茶プリンも非常に美味しかった。


【ご利用の宿泊プラン】
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2011年06月10日 10:01:58

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早くにご投稿いただいておりましたのにお返事が遅れて大変申し訳ございません!
鯉のぼり祭り開催中に足をお運びいただき嬉しく思います。いかがでしたでしょうか?今年もお天気がいい日が続き、鯉のぼりたちも一斉に元気に青空を泳いでおりました♪ご覧いただけてよかったです☆
せっかくお楽しみいただきましたのに、お手洗いやお風呂の件は大変申し訳ございませんでした。
お手洗いの水は、タンクに何かひっかかっていたのでしょうか?バケツで水を運んでいただいたとの事、お手数をお掛け致しました。
お風呂の水量の件も早速調べてみたいと思います。
是非またご縁がございましたら杖立温泉へ遊びにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 21:26:06

夜遅くの到着でしたが近所の「こまつ食堂」を案内していただきました。とり天丼がお奨めでおいしかった。向かいには薬屋やスナックもありました。
風呂は蒸し湯が小部屋タイプと木箱に体を入れるタイプの2つあります。どちらもあったまります。温泉も湯温がちょうど良く、リフレッシュできました。
朝食は湯豆腐がおいしかった。ご飯もボリュームありです。
お手洗いは部屋とは別ですが清潔でウォシュレットもあります。
時間がなく全部を楽しめませんでしたが、杖立温泉の雰囲気が全体にのんびりしていて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2011年02月26日 18:21:06

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
ご到着が遅く十分にお楽しみいただけなかったにも関わらず、杖立温泉を気に入っていただき、当館内でも大浴場・蒸し風呂・朝食…とお楽しみいただけましたようで大変嬉しく思っております。
お仕事でのお疲れは、少しでも取っていただけましたでしょうか?
最近はずいぶんと過ごしやすい気候になってまいりました。
杖立周辺でもこれから梅・桃・桜と咲き始め、華やかになってまいります。是非またお近くにお越しの際には、どうぞお立ち寄り下さいませ。従業員一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和風旅館でごゆっくり~平日限定!ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

部屋4

kousei_stinger11さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

kousei_stinger11さん [20代/男性] 2010年10月12日 21:38:29

まずは良かった点として。。。
着いたらフロントのお姉さんが愛想良く気持ちがよくお話をするコトができました。
そしてお部屋の担当の仲居サン(ゆきこさん!?だったと思うけど。)も愛想良く館内の設備や料理の説明等詳しく説明してくれ気持ちよかったです。
一番は料理がボリュームもあり、そしておいしく、今まで色んな旅館に行きましたがトップ3に入るほどおいしく全て完食しました。とてもおいしかったと思います。
温泉も夜と朝では男女が入れ替わるので夜と朝では違った風景・温泉で楽しめました。
しかも保温効果があるのか、風邪気味だった私ですがポカポカして温かくチェックアウトまで体調も良く最高の旅行となりました。

悪かった点としては、気になるほどでもないしとてもいい旅館には間違いないのですがあえて言わせていただくなら。。。
老舗旅館なので仕方ないのかもしれませんがやはり部屋にトイレがないのは不便が悪いのかなと思いました。まぁでもそこまで気にはなりませんけど気になる人は気になるのではと思います。
温泉については、外から丸見えな気がします。もうちょっと配慮をお願いできればと思います。私の奥さんも「全部入りたかったけど見えそうだから入れなかった」と嘆いてました。
その他は特に感じられませんでした。

トータル的には今までの中では上位にランクインするほど良かったと思います。
やはり接客の良さや気配り等が良かったからだと思います。
チェックアウトの際も写真をお願いしたらフロントのお姉さんが構成まで考えていただいていい写真が撮れました。結婚式のビデオに使わせて頂こうと思います。

というワケで泉屋サンはいい旅館なので是非これを見て一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
私も次回は親を連れてまた宿泊したいと思ってます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年10月23日 17:09:33

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速たくさんのお褒めのお言葉とご意見をいただき、本当に嬉しく思っております。
杖立温泉の泉質は、弱塩泉。一番の特徴は芯から温まることとお肌がつるつるになることだと思います。湯冷めがしにくく、どちらかというと冬向きですが、もちろん新陳代謝を高めるので夏にも美容効果は抜群です!昔から“万能な薬”として扱われてきた温泉ですので、ご入浴いただいて風邪も吹き飛んだのでしょう♪お楽しみいただけてよかったです☆
お手洗いの件ですが、当館は60年前に建てられたそのままの間取りを残しておりますのでお手洗いは廊下となっております。お客様にはご了承をいただき感謝致しておりますが、お手洗いに近いお部屋をご希望のお客様は、どうぞご遠慮なくお申し付け下さいませ。できる限り対応させていただきます。
お風呂の件は、杖立温泉の地形的にも難しいところはございますが、見晴らしや開放感をできるだけ残したいという思いから今の形になっております。これを機会に、再度見直し検討してみたいと思います。
チェックアウトの際の写真…図々しくてすいませんでした(笑)結婚式のビデオに使っていただけるんですか!?これ聞いただけで泣けてきました(嬉涙)どうかいつまでもお幸せに~
是非またご縁がございましたら遊びにいらして下さいませ。心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 18:54:52

お値段お安いのに角部屋の広いお部屋でゆっくりくつろげました。
眺めも良く素敵な温泉街だと思いました。
ただお部屋のテレビはちゃんとしたデジタルテレビなのにちょっと画像がよくなかったのは何でなのでしょうか。まあそれほど気にするほどでもないかもしれません。
お料理は量も多く味も良かったです。
平日だったせいかお風呂は貸切に近い状態で広いのがさらに広く感じました。
トイレが部屋にあればさらに便利ですがトイレの清掃状態が良く清潔感があって良かったです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年09月19日 15:47:57

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速ご投稿もいただき嬉しく思います。お返事遅くなり申し訳ございません。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しく思います。テレビの件は・・・テレビ本体はデジタル対応ですが回線工事がまだなされていない為アナログでご覧いただいております。ご了承下さいませ。
お手洗いにつきましては、60年前の間取りそのままですので3組程のお客様で共同でご使用いただいておりますが、他のお客様からも「清潔感があって気にならなかった」と言っていただけるよう、これからもお掃除には気を配ってまいりたいと思います。
是非また機会がございましたら遊びにいらして下さいませ。楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定!10,000円ポッキリ☆プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 18:49:30

総じて満足ですが、以下気になった点です。

1. 温泉
男女で広さが違いすぎるのがあまり好感が持てない。
(いっそのこと、女風呂を混浴にし、男風呂を女専用にするなど、思い切った改革を行うなど、いかがでしょう。)
女風呂内のタイルが青色で風流さにやや欠ける。

2. 河川敷
泉屋のみでなく、杖立温泉全体へのメッセージですが、河川敷の利用方法がコンクリートと駐車場になっていて大変もったいないと感じました。
芝生や木で遊歩道にしたり、オープンカフェにしたり、自然に親しむための絶好の場所として、都市部や外国では河川敷の利用が進んでいます。雨季の河川の増水など課題が多いかもしれませんが、より観光客を増やすには、河川敷の利用を御一考いただきたいと心から思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年08月14日 16:54:18

先日は当館へお越し下さいましてありがとうございました。またこのようなたくさんのご意見をいただき感謝致します。
杖立温泉の景観につきましてご感想いただきましたが、杖立温泉が位置する環境では残念ながら難しいと思われます。ですが、せっかくご意見をいただきましたので、河川敷(防災道路)以外の環境整備につきまして、これからも“杖立らしく”考えてまいりたいと思います。
お風呂の件も、ご意見を参考にさせていただき検討してまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定!10,000円ポッキリ☆プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月28日 19:16:50

全体的に満足させて頂きました☆ 姉のお誕生日旅行で母と三人で一泊です。 バストイレが共同の所が初めてだったので、少し戸惑いましたが、特に問題なくトイレも普通に清潔でした。 川沿いなので、ずっと川の流れる音が聞こえますが、気になる程ではなくグッスリ眠れました。 蒸し湯は少し清潔面が気になり、使用は断念しました。 お湯はとっても気持ち良く、長時間ポカポカしてました。 夕食は食べきれない程盛り沢山で、食いしん坊な私も大満足♪ 自家製梅酒(ウイスキーベース)もとっても美味しかったです。 仲居さんの感じも良く、若女将さん(だと思います)が本当に感じの良い素敵な方で、とても良い印象が残ってます。 母が秋に行きたいと言っているので、またお世話になりたいと思っています。 ただ、一点気になるのは、担当の仲居さんじゃない方と廊下で出会い、目が合ったので挨拶したのですが、ナゼか知らんぷりされました・・ それだけが残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年05月01日 15:33:54

先日は当館へお越し下さいましてありがとうございました。早速ご投稿いただき、本当に嬉しく思います。
女性3名様のご旅行、ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?お姉さんのお誕生日だったのですね!おめでとうございます。記念日に当館をお選びいただき感謝致します。お食事もきれいにお召し上がりいただき嬉しかったです☆ペラペラとお話させていただきましたが、楽しそうに聞いて下さり、私の方こそ楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
是非また秋にお待ち申し上げております!!
最後の“係りではない客室係り”の件、本当にご意見いただきありがとうございました。そのようなことのないよう、早速申し伝えます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月01日 15:44:06

レビューを見て食事に期待して行きました。
が、子どものお子様ランチがものすごく冷たくてガッカリし一気にテンションが下がりました。あんなに冷たい料理を出されたのは初めてです。おなかをすかせて来たのにあまり食べられませんでした。
量はボリュームがあったんですが、やっぱり温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べることが食事をおいしく食べる基本だと思います。
大人の食事もメインのお肉料理は冷たくてガッカリしました。
茶碗蒸しやお魚料理はあったかく美味しかったです。
ボリュームや内容も大切と思いますが、せっかくの美味しい料理も冷たいと美味しくなく感じます。


スタッフの接客はとてもよく、部屋は角部屋の見晴らしのいい部屋を用意していただいていてその点はとってもよかったです。

お風呂は広くてよかったです。お湯は少しぬるめな感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年04月24日 17:15:04

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
せっかく楽しみにしてお越し下さったのに本当に申し訳ございませんでした。
お料理に関しまして、お食事のお時間をお聞きし「温かいものは温かく」というのは一番気を配っていることでございます。それだけに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。調理場と接客係りに時間の差が生じたのだと思います。今後このようなことのないよう、充分に注意してまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 13:42:01

日ごろの忙しさを忘れ、体を癒すことを目的として選んだ湯治の宿。昔からの湯治場で街中の至るところに蒸気が出ていて自然の力を間近に感じる素晴らしい環境でした。温泉の質も素晴らしいです。

宿泊した泉屋さんは杖立温泉でも老舗でかつ各上に近いお宿。木造が美しくお風呂も広く多種でゆったりできます。お食事は湯治プランにするには少々豪華すぎるメニューで食べきれないほどでしたが、ひとつひとつが丁寧に質の良い材料を使って作られていることがわかる味でした。お酒が進む味です。

最初に通された部屋の匂いがきついことで部屋の変更をお願いしましたが、快く変更をしてくださいました。最初の部屋の近くでグループ客の宴会があってうるさかったこともあり、変更をしていただき助かりました。静かな湯治場を期待していたのですが、意外と宴会などもあって騒がしかったのが残念です。静かに過ごすことを期待する方はもっと小規模な旅館のほうが良いかもしれません。

このお宿の魅力は料理の味とお風呂の豊富さだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年01月09日 17:42:06

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。ご投稿もいただき、たくさんのお褒めのお言葉、もったいないくらいです。
お部屋の匂いの件は大変失礼致しました。前日にご宿泊のお客様の香水の香りがなかなか取れないことがあり、お客様には不快な思いをさせてしまいました。申し訳ございません。
それから宴会の件…年中通してそれほど多いわけではありませんが、忘年会・新年会のシーズンはやはり回数は増えます。宴会時間・カラオケ時間・音量などには常に気を配っておりますが、ご宿泊のお客様にはご迷惑をおかけすることもあると思います。勝手ではございますが、ご了承いただければ嬉しく思います。
ご縁がございましたら是非また杖立温泉へ遊びにいらして下さいませ。従業員一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6帖】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 22:16:21

温泉宿に一人泊まること自体初めてのことだったのでとても楽しみにしていました。到着してみて、ホントに山あいの温泉宿で風情がありよかったです、仲居さんもとても気さくで楽しいひとときでした。夕食が思っていた以上豪華版でプランを間違えられたかと心配になるほどでした(笑)温かいものは温かく、冷たいものは冷たくで満足!特に、鮎の塩焼きは最高!でした。着いてすぐお風呂に入ったとき、ギャルの集団と鉢合わせになりうるさかったのを除けば、温泉は楽しめました。夕飯後、偶然囲炉裏端で一緒になったご夫婦と会話が弾み、これもまた楽しい思い出となりました。プリンもおいしかったです。
お世話になりました。機会がありましたら、伺いたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
平日ぶら~っと一人旅プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月19日 02:30:33

お風呂が気持ちよく、部屋での食事がとても手が込んでいて、あっさりとした食べ安い美味しい料理でした。景色も良くとてものんびり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年09月19日 10:15:05

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速ご投稿もいたたき、本当に嬉しく思っております。
お食事の方もお口に合いましたでしょうか?喜んでいただいてよかったです。朝晩が少し涼しくなり、芯から温まる温泉も気持ち良い季節となってまいりました。是非またお近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄り下さいませ。心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元食材がいっぱい!部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 11:26:00

7月3日、ぷら~っとではありませんが、一人旅の宿泊先に選定しました。杖立温泉
そのものも泉屋もどちらもゆったり感が大変心地よく満足の一泊でした。
そのどちらもがけして今風のおしゃれな温泉地・宿ではありませんが、昔ながらの
温泉の風情を充分堪能させていただきました。お別れ時にお話くださった“美人で
素敵な女将さん”ありがとう! (ジャスト アラカン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年07月11日 17:09:57

ジャスト アラカン様、この度は当館へお越し下さいましてありがとうございました。早速ご投稿いただき、本当に嬉しく思います。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで、何よりのお褒めのお言葉です。杖立温泉は古くからある『創られていない温泉地』ですので決して賑やかな所ではありませんが、“なんか落ち着く”“なんだかホッとする”この空間を私たちはこれからも守っていこうと考えております。
是非またご縁がありましたら杖立温泉まで足を伸ばして遊びにいらして下さいませ。みんなで心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日ぶら~っと一人旅プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

部屋4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 17:27:17

今回、初めて杖立温泉に行きました。 旅館は、時代を感じさせ良い雰囲気で仲居さんも気さくで、とても良かったです。お風呂もいくつかの種類があり満足いきました。

【ご利用の宿泊プラン】
熊本に来たならもちろん馬刺し♪部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年06月27日 16:44:10

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速ご投稿もいただき、お褒めのお言葉に従業員一同大変嬉しく思っております。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか?杖立温泉は古くからある温泉地ですが、初めてお越しいただいたお客様に『良い雰囲気』と言っていただけると、本当に嬉しく思います。これからもこの雰囲気を守りながら「いつ来ても落ち着くよね~」と言っていただけるよう努めてまいりたいと思います。
またご縁がありましたらお近くにお越しの際にはお立ち寄り下さいませ。ご入浴やプリン巡りのみでも大歓迎です!従業員一同、楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
熊本に来たならもちろん馬刺し♪部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 21:15:07

お風呂は色んなお風呂がありとても良かったです。お料理はメインのお肉料理がとても美味しそうに見えたのに肉が硬くてガッカリでした。杖立温泉は色々行きましたがお風呂はおすすめです。お部屋の雰囲気も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食】杖立温泉&熊本グルメを満喫♪当館定番プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~4名)】

部屋3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月09日 13:51:48

仲居さんの接客は最高でした。
食事も質と量はかなりよかったです。
かなり年季の入った旅館でしたが、掃除が行き届いていました。
階上のドアの開け締めや足音が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【お子様歓迎×スタンダード2食】初めての家族旅行を応援!個室食&貸切風呂無料
ご利用のお部屋
【和室10畳(4~7名)】

部屋3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 15:36:13

今回はこいのぼりが泳いでる風景が見たくて、杖立温泉に行くことに決めました。
ただ、老舗で近代的なエレベーターがなく、高齢者には階段はつらかったです。
食事は大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食】杖立温泉&熊本グルメを満喫♪当館定番プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~4名)】

部屋3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月27日 21:24:28

とても古い建物ですが、とても丁寧に清掃などされて、古さが懐かしさとなり私は気に入りました。食事は量はたっぷりですが、夕食は味があと一歩と感じました。特に最後の肥後牛か味が濃ゆすぎ、とても硬かったです。朝ごはんはとても満足しました。しかし、お値段が安いのと、お仕事されている方々の心使いから泊まって良かったと思ってます。杖立温泉のレトロな雰囲気がとてもよいです。私たちは温泉街に何ヵ所かある無料の蒸し場で料理をするため、食材を買ってきて地獄蒸しで食べましたが、とても良かったです。ぜひ、行かれる方はトライしてください。温泉地にはほぼ食材ないので、準備を!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は・ご朝食は【個室】プライベート重視のカップル・ご夫婦二人旅★
ご利用のお部屋
【和室(1~5名) ※禁煙】

部屋3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月25日 17:44:41

4月20日に宿泊しました。建物は古かったけれど食事が美味しくて大変良かったです。特にお風呂は大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は・ご朝食は【個室】プライベート重視のカップル・ご夫婦二人旅★
ご利用のお部屋
【和室(1~5名) ※禁煙】

236件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ