楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 純和風旅館 泉屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.50
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

236件中 141~160件表示

食事2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月07日 13:34:18

期待したほどではありませんでした。お正月だったからかもしれませんが、おもてなしを受けている感じはしませんでした。
旅館は古く、ほかのクチコミにあったとおり掃除は出来ていると感じましたが、上の階に子供がいるのか部屋がミシミシ揺れました。
食事は全く工夫というか特色がなく、なんでこんな田舎なのに大きなエビとかナマコとか、ハマチの刺身が出るの?って感じでした。すごく期待して「今日はご馳走だからお昼は控えめにしていこう!」と子供たちにも言っていたのに、先付け、刺身、茶碗蒸し、豚の小鍋仕立て、椀、ローストビーフ少しで、ご飯味噌汁、最後にプリン・・・煮物や揚げ物の熱々が出ると思ったのに残念でした。お正月だからしかたない?
翌日黒川温泉に行ったらすごくにぎあっていて、やっぱり杖立はさびれてるな・・プリンだけじゃなくもっとみんなで協力して頑張って!と、小国出身の私は思ったのでした。
お湯はとても良かったですよ。
正直な感想で済みません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
■年末年始プラン■今年は温泉三昧♪泉屋のお正月プラン【冬得】<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月01日 15:44:06

レビューを見て食事に期待して行きました。
が、子どものお子様ランチがものすごく冷たくてガッカリし一気にテンションが下がりました。あんなに冷たい料理を出されたのは初めてです。おなかをすかせて来たのにあまり食べられませんでした。
量はボリュームがあったんですが、やっぱり温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べることが食事をおいしく食べる基本だと思います。
大人の食事もメインのお肉料理は冷たくてガッカリしました。
茶碗蒸しやお魚料理はあったかく美味しかったです。
ボリュームや内容も大切と思いますが、せっかくの美味しい料理も冷たいと美味しくなく感じます。


スタッフの接客はとてもよく、部屋は角部屋の見晴らしのいい部屋を用意していただいていてその点はとってもよかったです。

お風呂は広くてよかったです。お湯は少しぬるめな感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年04月24日 17:15:04

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
せっかく楽しみにしてお越し下さったのに本当に申し訳ございませんでした。
お料理に関しまして、お食事のお時間をお聞きし「温かいものは温かく」というのは一番気を配っていることでございます。それだけに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。調理場と接客係りに時間の差が生じたのだと思います。今後このようなことのないよう、充分に注意してまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ちょっとの贅沢!泉屋会席プラン
ご利用のお部屋
【和室】

食事1

11人中8人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 07:40:05

口コミ欄を見てきたが残念と腹立たしいのみ。着いたら出迎えはなく、こちらから内線で呼び出す。赤ちゃんとバックを5個持っているのに「持ちましょうか」の言葉もなく実際持たず部屋に通される。(そのすぐ後の団体客にはとても愛想よく親切に中居さん大勢で全て運んでいた)貸し切り風呂の予約の時間を決めたいので、料理が出揃うのに何分くらいかかるか聞いても「お客様次第です」との返事。夕食の飲み物も着いてすぐ聞かれたが、銘柄等の説明はなく案内にも書いてない。ビールを頼んだが結局値段は言わず。その後、夕飯の時間を18時30分から18時00分に変更したが時間になっても何もなし。こちらから担当の中居に声をかけたら「少し早めになったと聞いたので18時15分に用意するつもりだった」とのこと。部屋の窓がキチンと閉まらず、フロントに電話。中居が来て、結局下部の補助錠がかけたままだったみたいだが、原因の説明もなくすいませんもなく「直りました」の一言。タオルを干そうとして部屋の梁に何日も経った潰れた虫の死骸に気付き中居にとってもらう。団体のカラオケがうるさいのはしょうがないが、小さい旅館なら一言「今日は団体客があるのでご迷惑おかけします」くらいの言葉があっていいと思う。とにかく気分が悪い。楽天の予約サイトと口コミの欄も信用できず次からは別のトコを利用したい。

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定!10,000円ポッキリ☆プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年11月13日 17:54:14

先日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
せっかくお選び下さいましたのに、このようなお気持ちにさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。このようなご意見をお聞きし、ひとつひとつが弁解のし様もございません。
しかし、団体様だからとか個人様だからとか、決してそのような区別は致しません。当館をお選び下さったお客様には、皆様に対して本当にありがたい気持ちでいっぱいでございます。
本当にたくさんのご意見をいただきましたが、今回のことを胸に、今後おひとりでも多くのお客様にごゆっくりお過ごしいただけるよう努めてまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定!10,000円ポッキリ☆プラン
ご利用のお部屋
【和室】

zirou2020さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

zirou2020さん [20代/男性] 2022年10月26日 11:15:00

部屋も綺麗で広く、温泉もとても良かったです!
宿の方の雰囲気もとても良かったです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月

もう、何でもいいですさんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

もう、何でもいいですさん [40代/男性] 2022年03月31日 17:19:10

泊まった日がたまたま鯉のぼりの設置された日で
4月からと聞いていましたが
それが見られてとても綺麗でした。

蒸し風呂も最高でした。
無くして欲しくない文化です!

災害に遭われた時の話や、周りのボランティアの方達の協力のお話を聞けたりとてもいい旅になりました
今年は締切終わってましたが
今度自分の子供の鯉のぼりも考えようと思います。

ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月27日 15:35:28

夜に山道を車で移動するのが心細くなるような山間にあり、お部屋に入った途端、窓から見える湯煙と川とお宿の明かりに、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気のあるお宿でした。
由緒あるお宿らしくお部屋やお風呂の古さは否めませんが、お部屋の清掃や寝具の清潔感によりきにならない程度に緩和されていました。
私的に難があるとしたらお風呂ですが、お風呂場が日別で男女が入れ替わるもののようで、写真にある大きなお風呂や箱型の蒸し風呂のあるお風呂場は良いのですが、もう一方のお風呂場については、あまり手入れが行き届いているとは思えない感じでした。
一人で夜に入浴したせいか、よく言えば雰囲気のある、悪く言えば薄気味悪い暗さと古さで、蒸し風呂は高さが1mなさそうなコンクリで固められた閉塞感のある空間で到底長居はできそうにありませんでした。。少なくとも蜘蛛の巣や誘蛾灯の清掃を行うなどでも多少は和らげられるのかも、、
ただ、翌日にはそのイメージを一掃するかのように、もう一方のお風呂場は広く楽しむことができたので(若干明るい時間は、向かいの宿から丸見えになっているのではと心配にもなりますが)、ショック療法かと思うくらいでしたが、お湯は素晴らしいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月13日 20:36:57

21時チェックインだったにも関わらず入り口付近でお待ちいただいてとても丁寧な接客でした。温泉も最高でした。
また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月06日 19:07:00

初めての蒸し風呂でした。良かったです。
宿泊客が5組ほどしかいなかったのに
他に部屋が沢山あったのに
真横の部屋と真上に集められ、
真横、真上の騒音だけならず、足音、話し声までもがダイレクトに聞こえてきて、朝も夜もとてもうるさかったです。
そこが残念でした。
せめて部屋を離す気遣いが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月25日 23:04:51

昔ながらの旅館ながらも掃除は行き届いており綺麗で快適でした。素泊まりだったため、食事はわかりませんがお風呂も広く、内湯、露天、蒸し風呂とあり泉質も良く、楽しめました。温泉街の中心にあるため、歩き回るのにも便利、専用の蒸し場があるのもよかったです。惜しむらくは、布団周りに電源があるとよかったなーと思いました。あと、蒸しものセット、一人分で野菜が選択できるようなものをフロントとかで販売してもらえればなお嬉しいです。今回500円の蒸しものセットを利用しましたが、一人で卵三つはちょっときつかったです笑笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年04月

バイエルン4122さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

バイエルン4122さん [40代/男性] 2018年03月25日 16:37:09

温泉は良かったけど、シャワーのお湯の出が弱く、宿泊した時期、冬場はつらかった。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月

PULUTOさんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

PULUTOさん [40代/男性] 2014年05月19日 11:03:58

急な思いつきの一人旅でした。

バス停からも近く便利でした。
建物は古いですが、趣があり良いと思います。
客室が川に面していたので滞在中ずっと目当ての鯉のぼりを眺めながら過ごす事ができとても和めました。

2つの大浴場は日替わりになっていてどちらにも露天風呂もありとても良かったです。
奥にある大浴場は広く平日だったからか貸し切り状態でのんびり浸かる事ができました。

また来たいなと思う宿です。

次は何日間か連泊してのんびりしたいと思います。

本当にお世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まり≫湯治にも◎古代伝承「蒸し湯」など老舗旅館で温泉三昧<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月11日 12:57:56

4月五日に宿泊しました。
三世代六人の家族旅行でした。孫が初めてのお泊まり経験で、泣いてばかりで、旅館のかたや宿泊者の方に大変ご迷惑かけました。


【ご利用の宿泊プラン】
平日限定!10,000円ポッキリ☆部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年04月11日 18:12:55

この度は当館へご宿泊いただきましてありがとうございました。早速ご投稿もいただき大変嬉しく思います。
お孫さん、かわいそうに…知らない場所で落ち着かなかったのでしょうね。でも、うちの子はもっと激しかったですよ(苦笑)ご心配なさらないで下さい。鯉のぼりもご覧いただけて、良かったです☆またご縁がありましたら遊びにいらして下さいませ。その頃にはお孫さんも大きくなっていらっしゃることでしょうね。心より楽しみにお待ち申し上げております。
これから暑い毎日が続きます。お体にきをつけてお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月20日 21:07:29

博多駅から直通バスで杖立温泉に向かいました。長い歴史を感じさせる宿で、温泉は快適でした。夕方には周辺の宿から湯けむりがあがり、温泉地の風情、情緒を感じました。
帰りは熊本空港経由で帰宅したのですが、空港にでるのにバスを2本乗り継がねばならず、少し大変でした。今後は福岡空港経由で行こうと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
地元食材がいっぱい!部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年03月21日 16:07:58

先日は当館へお越し下さいましてありがとうございました。早速ご投稿いただき感謝致しております。
バスでの長旅、お疲れになったことと思います。私も車を持たない頃には福岡へバスで行ったことも数回ございましたが、直通便があるとはいえ本数も少なく時間帯が合わなくて大変だったことを思い出します。しかし、このような田舎行きのバスというものはマイカーにはない楽しみも風情もございます。道中の景色を満喫していただけましたでしょうか?
ここ数日でこちらの方もだいぶ桜が咲き始め、国道沿いが賑やかになってまいりました。このような時期にはバスでのご旅行ものどかでいいな~…なんて勝手に思ったりもしています。
是非また近くにお越しの際には杖立温泉へお立ち寄り下さいませ。みんなで心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月05日 19:15:04

毎年温泉宿でお正月を致しますが、その中で一番と思いました。90歳の義父もお料理お風呂サービスとたいへん満足していました。良いお正月を過ごすことが出来、ありがとうございました。またぜひ利用させて頂きます。

【ご利用の宿泊プラン】

和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年01月09日 10:32:33

先日は当館へご来館いただきましてありがとうございました。早速ご投稿もいただき、このようなお褒めのお言葉に大変感激致しております。
早くよりご予約いただいており、このご旅行を楽しみにしていただいていたことと思います。見晴らしがいいとは言えおじいちゃんには階段がたいへんだったと思いますが、ご満足いただけたと伺い私共も嬉しく思います。是非またご縁がありましたら遊びにいらして下さいませ。従業員一同心より楽しみにお待ち申し上げております。
これからもっと寒くなると思いますので、風邪などひかないよう体には充分気をつけてお過ごし下さい。皆様にも宜しくお伝え下さいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月14日 11:03:42

主人の退職祝いを兼ねて、子供が成人して初めての家族旅行でした。とても風情があり料理もお部屋もお風呂も気に入りました。主人にも喜んでもらって大満足でした。ただ、シャワーの出が悪かったのが残念でしたが、温泉での蒸し玉子も頂き、みなさん愛想が良くて赤ちゃん連れだったのに気持ち良く過ごせました。ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
熊本に来たならもちろん馬刺し♪部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2008年10月30日 14:48:05

先日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速ご投稿いただき感謝致しております。
ご主人様の退職のお祝いに当館をお選びいたたき、そのご主人様にも喜んでいただいたとお聞きし、本当に嬉しく思います。と同時に、思い出のご旅行に当館従業員一同がお手伝いさせていただいたことに感謝致します。
杖立も紅葉はまだ少し早いようですが、だいぶ風が冷たくなってまいりました。杖立温泉の泉質としては寒いこれからの季節がピッタリです!是非またお近くにお越しの際にはどうぞお立ち寄り下さいませ。皆で心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月23日 16:03:15

食事に関しては馬刺し、豆乳鍋、鮎の塩焼き、蕎麦、鮮魚サラダ、茶碗蒸しなど品数が豊富であり、味も良かったですが、杖立プリンを付けてくれれば文句なしだと思います。
お風呂は23時までしか入れないのが残念。源泉掛け流しならば24時間入れるお風呂もあっていいのでは?また早朝はお湯がぬるく寒かったです。
旅館近辺を歩きましたが、商店街もなにもない…せっかく旅館が密集しているのですからもっと活気が欲しいところです。

【ご利用の宿泊プラン】
私だけの休日☆平日ぶら~っと一人旅プランⅡ
和室6帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2008年09月27日 17:09:47

先日は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速ご感想をいただき嬉しく思います。
お風呂は当館は夜11時までとさせていただいております。それは危険防止の為です。皆様がお風呂から上がられたらすぐに“何事もなかったか”“お忘れ物はないか”を確認致します。入浴時間帯についてはご了承いただきたいと思います。
残念ながら、杖立温泉街は以前と比べてお店が少なくなってしまいました。それで『お客様に散策を楽しんでいただきたい』という気持ちから一歩目“杖立プリン街道”ができたのです。当館のお食事に杖立プリンをお付けしていないのもそのひとつ。約30種類の中からお好きなプリンを選んでお召し上がりいただきたいからです。その一品に当館のほうじ茶プリンを選んでいただければ大変嬉しく思います。
是非またお近くにお越しの際には杖立温泉へ遊びにいらして下さいませ。心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月18日 20:57:28

20年来の友人達と始めての旅行でしたが、人数が5人だったので部屋はさほど期待してませんでした。
ところが杖立温泉で一番じゃないかと思わせるほど、川を含む景色のパノラマが広がる最高の部屋でした。

失敗したのは杖立プリンを食べ過ぎて夕飯を完食出来なかった事と、肝心の泉屋さんのプリンを食べ忘れた事です。

料理は全体的に味付けが濃かったように感じました。
あと、何度も入浴する中で、替えのハンドタオルが浴室にあると嬉しかったです。


初めて足を止めた杖立温泉でしたが何だか懐かしく感じ、旅館の下駄で歩くのに最適な散策コースを歩いてみると、街を盛り上げようとする静かで力強いパワーを感じました。

また是非とも訪れたい温泉と宿です。
お世話になりました。


【ご利用の宿泊プラン】
ちょっと贅沢!純和風会席部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2008年09月20日 18:48:23

先日は当館をご利用下さいましてありがとうございました。このようなお褒めのお言葉もいただき、大変嬉しく思っております。
お部屋の方も気に入っていただけてよかったです。いろいろお話もさせていただきお散歩にもお出かけいただけましたので、杖立温泉の町並みや取り組みもお楽しみいただけたかなと思います。
プリン巡りもお楽しみいただけたのですね!“食べ過ぎる”程頑張って廻っていただきありがとうございました♪是非またお近くにお越しの際には当館の『ほうじ茶プリン』もご賞味いただけたら嬉しいです☆
お帰りの日の飯田高原までの道はおわかりになりましたでしょうか?無事にご到着されたのならよかったです。どうぞ、お連れ様にも宜しくお伝え下さいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月17日 20:36:47

お盆に家族でお世話になりました。お風呂が特に良く、子供達も喜んでいました。また、食事は量も多く食べきれず残してしまってすみませんでした。古い旅館とのことでしたが、とてもきれいにお掃除が行き届いており、気持ち良くのんびりと過ごす事が出来ました。プリンも食べ歩きしましたが、どこのものもそれぞれ美味しくて、ぜひ、また食べに行きたいです。おススメのストロベリーアイスクリームも美味でした。杖立温泉は初めてでしたが、ちょっと懐かしい感じのする町並が素敵で、また行きたいと思います。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定!10,000円ポッキリ☆部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2008年08月24日 19:35:30

先日は当館へお越し下さいましてありがとうございました。早速ご投稿いただき、本当に嬉しく思います。
ご家族みなさんがこのご旅行を楽しんで下さって、お話ししながらこちらの方こそ楽しい時間を過ごさせていただきました。小国ジャージーアイスも「牛乳の味を味わっていただくにはバニラが一番ですけど、私はストロベリーもオススメです☆」ってご紹介したら本当にストロベリーを買っていただいて・・・なんか勝手に私が決めてしまったみたいですいません!でもこうやって本当に杖立温泉を楽しんで下さっているんだな~と思うと本当に嬉しかったです。
是非またご縁がありましたら遊びにいらして下さいませ。心より楽しみにお待ち申し上げております。これから少しずつ寒くなっていきます。風邪など引かないようにお体に気をつけてお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年08月03日 14:30:45

湯量豊富でいいお湯でした。蒸し風呂も熱かったけれど気持ちよかったです。
今度は早くチェックインして蒸し玉子も楽しみたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定!10,000円ポッキリ☆部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2008年08月13日 22:29:46

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。ご投稿もいただき、大変嬉しく思います。
遠くからお越しいただきお疲れになったことと思います。ごゆっくりおくつろぎいただけましたでしょうか?良質・高温の温泉の蒸気を活かした『蒸し風呂』は私たちもオススメ致しておりますが、蒸したまごも温泉の泉質によって味が異なるものです。是非次回は“杖立温泉の蒸したまご”をご賞味下さいませ。杖立温泉をお楽しみいただきありがとうございました。

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2008年05月14日 01:33:05

阿蘇山観光の拠点として特に調べずに予約を入れたのですが、行ってみてびっくり。日本一の鯉のぼり祭りの最中で、しかも窓から無数の鯉のぼりが泳ぐ様が眺められる部屋でした。(なぜ「川沿いの部屋」と強調してあるのか行くまで理由がわかりませんでした。)子供もとても喜んでいました。温泉は石庭風呂が朝のみ男性が入れる設定となっていたのは残念でしたが、湯量も多いし、熱い湯も好みでした。石庭風呂でないほうのむし湯は入るのに少し抵抗ありますが、そちらの方が熱くてそれらしい感じでした。食事は食べきれないほどで、4歳の子供は別にとる必要なく分けてあげれば十分でした。湯治場の雰囲気もいいし、また、行って見たいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
平日限定!10,000円ポッキリ☆部屋食プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2008年05月21日 14:42:44

この度は遠方より杖立温泉へお越し下さいましてありがとうございました。早速ご投稿もいただき、お褒めのお言葉に大変嬉しく思っております。
鯉のぼり祭り、ご覧いただき嬉しく思います。お子さんにも喜んでいただけたようですね!ご連泊でしたので徐々にお子さんにも笑顔が見られ、私たちも喜んでおりました。
蒸し湯にはお入りいただけたのでしょうか?午後より男性風呂の方の蒸し湯は小窓をくぐって入るので、中は広いのですが入りづらいのでしょうね?しかし、この形が大昔から杖立温泉に伝わる『古代伝承 杖立温泉蒸し湯』なのです。当館には顔出しタイプのヒノキ蒸し湯もございますが、髪にも顔にも蒸し湯は効果大◎是非全身から温泉成分を吸収していただきたく思います。
ご縁がございましたら、是非また当館へみなさんで遊びにいらして下さい。その時には是非、古代伝承蒸し湯を存分にお楽しみ下さいませ。ありがとうございました。

236件中 141~160件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ