楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 純和風旅館 泉屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 純和風旅館 泉屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.69
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地4.54
  • 部屋4.23
  • 設備・アメニティ4.08
  • 風呂4.54
  • 食事4.77
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月14日 21:26:06

夜遅くの到着でしたが近所の「こまつ食堂」を案内していただきました。とり天丼がお奨めでおいしかった。向かいには薬屋やスナックもありました。
風呂は蒸し湯が小部屋タイプと木箱に体を入れるタイプの2つあります。どちらもあったまります。温泉も湯温がちょうど良く、リフレッシュできました。
朝食は湯豆腐がおいしかった。ご飯もボリュームありです。
お手洗いは部屋とは別ですが清潔でウォシュレットもあります。
時間がなく全部を楽しめませんでしたが、杖立温泉の雰囲気が全体にのんびりしていて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2011年02月26日 18:21:06

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
ご到着が遅く十分にお楽しみいただけなかったにも関わらず、杖立温泉を気に入っていただき、当館内でも大浴場・蒸し風呂・朝食…とお楽しみいただけましたようで大変嬉しく思っております。
お仕事でのお疲れは、少しでも取っていただけましたでしょうか?
最近はずいぶんと過ごしやすい気候になってまいりました。
杖立周辺でもこれから梅・桃・桜と咲き始め、華やかになってまいります。是非またお近くにお越しの際には、どうぞお立ち寄り下さいませ。従業員一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和風旅館でごゆっくり~平日限定!ビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 18:54:52

お値段お安いのに角部屋の広いお部屋でゆっくりくつろげました。
眺めも良く素敵な温泉街だと思いました。
ただお部屋のテレビはちゃんとしたデジタルテレビなのにちょっと画像がよくなかったのは何でなのでしょうか。まあそれほど気にするほどでもないかもしれません。
お料理は量も多く味も良かったです。
平日だったせいかお風呂は貸切に近い状態で広いのがさらに広く感じました。
トイレが部屋にあればさらに便利ですがトイレの清掃状態が良く清潔感があって良かったです。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年09月19日 15:47:57

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速ご投稿もいただき嬉しく思います。お返事遅くなり申し訳ございません。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで嬉しく思います。テレビの件は・・・テレビ本体はデジタル対応ですが回線工事がまだなされていない為アナログでご覧いただいております。ご了承下さいませ。
お手洗いにつきましては、60年前の間取りそのままですので3組程のお客様で共同でご使用いただいておりますが、他のお客様からも「清潔感があって気にならなかった」と言っていただけるよう、これからもお掃除には気を配ってまいりたいと思います。
是非また機会がございましたら遊びにいらして下さいませ。楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定!10,000円ポッキリ☆プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 18:49:30

総じて満足ですが、以下気になった点です。

1. 温泉
男女で広さが違いすぎるのがあまり好感が持てない。
(いっそのこと、女風呂を混浴にし、男風呂を女専用にするなど、思い切った改革を行うなど、いかがでしょう。)
女風呂内のタイルが青色で風流さにやや欠ける。

2. 河川敷
泉屋のみでなく、杖立温泉全体へのメッセージですが、河川敷の利用方法がコンクリートと駐車場になっていて大変もったいないと感じました。
芝生や木で遊歩道にしたり、オープンカフェにしたり、自然に親しむための絶好の場所として、都市部や外国では河川敷の利用が進んでいます。雨季の河川の増水など課題が多いかもしれませんが、より観光客を増やすには、河川敷の利用を御一考いただきたいと心から思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年08月14日 16:54:18

先日は当館へお越し下さいましてありがとうございました。またこのようなたくさんのご意見をいただき感謝致します。
杖立温泉の景観につきましてご感想いただきましたが、杖立温泉が位置する環境では残念ながら難しいと思われます。ですが、せっかくご意見をいただきましたので、河川敷(防災道路)以外の環境整備につきまして、これからも“杖立らしく”考えてまいりたいと思います。
お風呂の件も、ご意見を参考にさせていただき検討してまいりたいと思います。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日限定!10,000円ポッキリ☆プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 13:42:01

日ごろの忙しさを忘れ、体を癒すことを目的として選んだ湯治の宿。昔からの湯治場で街中の至るところに蒸気が出ていて自然の力を間近に感じる素晴らしい環境でした。温泉の質も素晴らしいです。

宿泊した泉屋さんは杖立温泉でも老舗でかつ各上に近いお宿。木造が美しくお風呂も広く多種でゆったりできます。お食事は湯治プランにするには少々豪華すぎるメニューで食べきれないほどでしたが、ひとつひとつが丁寧に質の良い材料を使って作られていることがわかる味でした。お酒が進む味です。

最初に通された部屋の匂いがきついことで部屋の変更をお願いしましたが、快く変更をしてくださいました。最初の部屋の近くでグループ客の宴会があってうるさかったこともあり、変更をしていただき助かりました。静かな湯治場を期待していたのですが、意外と宴会などもあって騒がしかったのが残念です。静かに過ごすことを期待する方はもっと小規模な旅館のほうが良いかもしれません。

このお宿の魅力は料理の味とお風呂の豊富さだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2010年01月09日 17:42:06

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。ご投稿もいただき、たくさんのお褒めのお言葉、もったいないくらいです。
お部屋の匂いの件は大変失礼致しました。前日にご宿泊のお客様の香水の香りがなかなか取れないことがあり、お客様には不快な思いをさせてしまいました。申し訳ございません。
それから宴会の件…年中通してそれほど多いわけではありませんが、忘年会・新年会のシーズンはやはり回数は増えます。宴会時間・カラオケ時間・音量などには常に気を配っておりますが、ご宿泊のお客様にはご迷惑をおかけすることもあると思います。勝手ではございますが、ご了承いただければ嬉しく思います。
ご縁がございましたら是非また杖立温泉へ遊びにいらして下さいませ。従業員一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6帖】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月30日 22:16:21

温泉宿に一人泊まること自体初めてのことだったのでとても楽しみにしていました。到着してみて、ホントに山あいの温泉宿で風情がありよかったです、仲居さんもとても気さくで楽しいひとときでした。夕食が思っていた以上豪華版でプランを間違えられたかと心配になるほどでした(笑)温かいものは温かく、冷たいものは冷たくで満足!特に、鮎の塩焼きは最高!でした。着いてすぐお風呂に入ったとき、ギャルの集団と鉢合わせになりうるさかったのを除けば、温泉は楽しめました。夕飯後、偶然囲炉裏端で一緒になったご夫婦と会話が弾み、これもまた楽しい思い出となりました。プリンもおいしかったです。
お世話になりました。機会がありましたら、伺いたいです♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
平日ぶら~っと一人旅プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 18:55:37

8/13に家族6人でお世話になりました。
ぴかぴかに磨き上げられた廊下や、はじめて見る囲炉裏などに、大喜びで
何回も、部屋を出てうろうろしていました。
料理もボリュームがあって、おいしかったです。が・・・昼食が遅かったため、食べきれずに残してしまいました。(ごめんなさい)
ほうじ茶プリンもおいしかったです^^
ただ・・・13日の男風呂(石庭風呂じゃないほう)が、照明が暗くて寂しく少し怖かったそうです(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年08月18日 09:26:09

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。早速このようなお褒めのお言葉をいただき、本当に嬉しく思います。
私たちは、古さならではの長年磨き上げてきた木材を大切にし、この艶が消えないよう毎日気を配ってお掃除しております。その“私たちが大切にしているもの”を喜んでいただけたことが一番嬉しいです!
お風呂の照明…電球色を使っておりますので少し暗く感じられるのですね。蒸気や配線の関係もありますので、今後少しずつ検討してまいりたいと思います。ご感想、ありがとうございます。
またご縁がありましたら是非杖立温泉へ遊びにいらして下さいませ。従業員一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。
今朝の杖立は少し肌寒いです。みなさんも風邪など引かないようにお過ごし下さいませ。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
地元食材がいっぱい!部屋食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月10日 11:26:00

7月3日、ぷら~っとではありませんが、一人旅の宿泊先に選定しました。杖立温泉
そのものも泉屋もどちらもゆったり感が大変心地よく満足の一泊でした。
そのどちらもがけして今風のおしゃれな温泉地・宿ではありませんが、昔ながらの
温泉の風情を充分堪能させていただきました。お別れ時にお話くださった“美人で
素敵な女将さん”ありがとう! (ジャスト アラカン)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
杖立温泉 純和風旅館 泉屋 2009年07月11日 17:09:57

ジャスト アラカン様、この度は当館へお越し下さいましてありがとうございました。早速ご投稿いただき、本当に嬉しく思います。
ごゆっくりお過ごしいただけましたようで、何よりのお褒めのお言葉です。杖立温泉は古くからある『創られていない温泉地』ですので決して賑やかな所ではありませんが、“なんか落ち着く”“なんだかホッとする”この空間を私たちはこれからも守っていこうと考えております。
是非またご縁がありましたら杖立温泉まで足を伸ばして遊びにいらして下さいませ。みんなで心より楽しみにお待ち申し上げております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
平日ぶら~っと一人旅プラン
ご利用のお部屋
【和室6帖】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 16:24:34

家族で利用しました。ご飯も美味しく町並みもきれいで大変満足です!
お風呂も広いお風呂はすごくいい感じでした。
朝は少し早く起きて川沿いを朝散歩したいなと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【GW限定】熊本グルメを堪能!くまもと和牛ステーキ×馬刺し付きプラン(2食付)
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~4名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月24日 21:15:07

お風呂は色んなお風呂がありとても良かったです。お料理はメインのお肉料理がとても美味しそうに見えたのに肉が硬くてガッカリでした。杖立温泉は色々行きましたがお風呂はおすすめです。お部屋の雰囲気も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食】杖立温泉&熊本グルメを満喫♪当館定番プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~4名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月03日 15:36:13

今回はこいのぼりが泳いでる風景が見たくて、杖立温泉に行くことに決めました。
ただ、老舗で近代的なエレベーターがなく、高齢者には階段はつらかったです。
食事は大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード2食】杖立温泉&熊本グルメを満喫♪当館定番プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~4名)】

設備・アメニティ3

tomozo63さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

tomozo63さん [60代/男性] 2023年03月14日 18:44:44

たくさん飲めないのでグラスで注文できる酒の種類がもう少しあるとありがたいと思いました。
部屋は和室なので仕方ありませんが、今の時代、充電するものがたくさんあるのでコンセントがもうひとつあるといいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【くまもと和牛ステーキ】みんな大好きステーキと熊本グルメを堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳(2~4名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月27日 21:24:28

とても古い建物ですが、とても丁寧に清掃などされて、古さが懐かしさとなり私は気に入りました。食事は量はたっぷりですが、夕食は味があと一歩と感じました。特に最後の肥後牛か味が濃ゆすぎ、とても硬かったです。朝ごはんはとても満足しました。しかし、お値段が安いのと、お仕事されている方々の心使いから泊まって良かったと思ってます。杖立温泉のレトロな雰囲気がとてもよいです。私たちは温泉街に何ヵ所かある無料の蒸し場で料理をするため、食材を買ってきて地獄蒸しで食べましたが、とても良かったです。ぜひ、行かれる方はトライしてください。温泉地にはほぼ食材ないので、準備を!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
ご夕食は・ご朝食は【個室】プライベート重視のカップル・ご夫婦二人旅★
ご利用のお部屋
【和室(1~5名) ※禁煙】

設備・アメニティ3

みやざわあんずさんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

みやざわあんずさん [70代/女性] 2022年05月26日 18:21:17

風情を感じる優れた温泉宿。部屋も泉質も文句なく大満足です。
すみずみまで清掃も行き届き清潔感を感じます。
個人的に唯一のマイナス(宿とは全く関係ありません)は宿周辺に子どもたちや旅行者が楽しめるようなイベントや施設がないことでしょうか。が、昔ながらの温泉宿を選ぶなら黒川温泉と比べても泉質も宿の方の心づかいも満足度が高くコスパも最高と思います、。
美味しい朝食をいただいて次は夕食付きで予約ですね。お世話になりありがとうございました。
(宿泊者60代主人投稿)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫平日限定★チェックイン21時までOK★温泉で癒されたい方へ
ご利用のお部屋
【和室(1~5名) ※禁煙】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 22:42:08

年季を感じさせながらも綺麗に清掃されており清潔感のある館内でした。
食事は朝晩ともに地元の食材がふんだんに使われ、品数も多く食べきれないほどでした。
温泉はほぼ無臭で、肌がさらっとするような湯質で自分好みです。
個人的には屋根がある駐車場もポイント高かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫杖立温泉&熊本グルメ♪純和風旅館で癒しの温泉旅<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

設備・アメニティ3

バイエルン4122さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

バイエルン4122さん [40代/男性] 2018年03月25日 16:37:09

温泉は良かったけど、シャワーのお湯の出が弱く、宿泊した時期、冬場はつらかった。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月

設備・アメニティ3

masa71311122さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

masa71311122さん [30代/男性] 2018年01月11日 17:00:53

先日、嫁と2人で利用させて頂きました。

古き良き昭和の時代の名残が色濃く残る日本旅館です。
3階建てでエレベーターなどもない階段だけのため、
1階の大浴場に行く際などは高齢者は少ししんどいかも。

食事はどれも非常に美味しいのですが、ちょっとボリュームがありすぎるような
気がします。「少ない」と文句を言われるよりは「多すぎる」くらいのほうが
平均的な顧客満足度は高まるでしょうし、旅館の永遠のテーマともいえますので
不満というわけではありません。とくにここの温泉街は湯治場のような雰囲気ですので、「温泉とご飯」が滞在のメインになりますし。

あとは、温泉ですが充実度や広さは素晴らしいのですが大浴場の床が
青のプールタイルというのは非常に雰囲気を損ねていると思います。
泉質も素晴らしいだけに、あまりにももったいない。また、蒸し風呂は床のマットが火傷しそうなレベルで熱すぎる箇所が多くて寝転べないエリアが多いです。何か改善できるのではないでしょうか。

昭和そのままという感じは良い面も多々あるのですが、
「いまどき」の良さも少し取り入れていただきたいなと思った次第です。
とはいえ、接客など大変丁寧で気持ちの良い時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
■カップル■貸切風呂&お部屋食!プライベート重視の仲良し二人旅<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

設備・アメニティ3

sariverさんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

sariverさん [40代/女性] 2017年01月08日 14:38:04

年末に一泊しました。古い旅館なので、あまり期待していなかったのですが、とても清潔で、磨きこまれた廊下や階段など、毎日のお掃除を丁寧に、大事にしている旅館なのだな、と感じてとてもあたたかみを感じました。
旅館で卵を売ってもらい、一人1個の卵を蒸し場で蒸して食べました。とても貴重な体験でした。その後は、お風呂へ。風呂場自体が全体に寒く、シャワーの出が悪いのですが、蒸し湯でじっくりあたたまれるので、小学生の娘が大喜びでした。他の温泉と違って、椅子に座るタイプの蒸し湯、箱の中に寝そべるタイプ、穴倉に入るタイプ。箱タイプは、身長165cmの私にはぴったり、175cmの夫には足が曲がってしまうからと不評でした。全体として、仲居さんの心遣い、蒸し湯と蒸し場の面白さなど、とても心に残る旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
★赤ちゃん連れ歓迎★熊本名産馬刺しに舌鼓!お部屋食&貸切風呂でパパママ安心♪
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

設備・アメニティ3

からくち7970さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

からくち7970さん [50代/男性] 2016年12月27日 15:04:44

12月20日宿泊しました。落着きのある旅館です。風呂が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
■カップル■貸切風呂&お部屋食!プライベート重視の仲良し二人旅<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

設備・アメニティ3

femto1975さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

femto1975さん [40代/女性] 2016年12月18日 01:43:41

11月29日に宿泊。寒い日でしたが、館内は暖かかったです。部屋は仲居さんが気を効かせて暖房ががんがん効いていて暑かったです。寒いよりきちんとおもてなしをしてくれている感が伝わって来て良かったです。
和風の館内と部屋は古いけど綺麗にされていました。窓からの温泉街の眺めも素敵でした。
食事は美味しかったです。ほうじ茶プリンがおなか一杯なのにとても美味しかったです。ごはんが柔らかめでとても美味しかったです。
温泉は石庭の方はとても広く内湯なのに熱がこもらなくて寒いくらいで、まるで屋外にいる感じで素敵でした。
お湯がちょっと熱かったです。も一つのお風呂の方は石庭のような趣はないのですが、お湯が丁度よくずーっと浸かっていたい感じでした。蒸し湯はサウナみたいな感じでした。いろいろなお風呂が楽しめてとても良かったです。
アメニティが今まで止まった温泉の中で一番何もなくある意味すっきりと片付いた感じ。リンスインシャンプーとボディソープ以外は何も無かったです。
宿、湯、街並み、湯気などいわゆる”温泉”というものを楽しめる場所でした。
また、訪れたいと思います。
ありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫杖立温泉&熊本グルメ♪純和風旅館で癒しの温泉旅<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

設備・アメニティ3

パシフィック123さんの 杖立温泉 純和風旅館 泉屋 のクチコミ

パシフィック123さん [70代/男性] 2016年10月09日 11:11:28

10月7日に宿泊しました、
仲居さんの接待は、実にいいものでした。残念な事は、水の出が悪く、トイレ使用後流れて行かなくて、困りました。風呂のシャワーも出が良くなかつた。水周りさえ改善されたら、素晴らしい所です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫杖立温泉&熊本グルメ♪純和風旅館で癒しの温泉旅<現金特価>
ご利用のお部屋
【和室<現金特価>】

65件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ