楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

吉田亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉田亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月15日 16:20:52

2019年のゴールデンウィークに二泊三日でお世話になりました。都会の喧騒を離れてゆっくりしたいなと思い伊豆へ行くことにし、色々宿を調べたところ頭一つ抜けて評価の高かった吉田亭さんを見つけて予約しました。その分期待も高かったのですが、大変満足で素敵な旅行になりました!

●立地
南伊豆の落ち着いた海が見える場所にあります。下田駅からバスで1時間ほど、さらにそこから車で迎えに来てもらうので少し遠く感じますが、その分南伊豆のゆったりした宿でした。

●部屋
離れに宿泊させてもらいましたが、部屋がかなり広くまたテーブルや椅子も素敵な木で出来ており高級感がありました。海を眺めながら椅子に座りゆっくりするなど、存分にくつろぐことが出来ます。

●食事
期待通り、金目鯛・伊勢海老・アワビなど豪華食材がふんだんに使われた美味しいお食事でした。少しずつたくさんの種類のお料理を食べられたのと量自体も多いため満足出来ます。

●風呂
部屋の石風呂は広くてゆったりしているので外を眺めながらゆっくり出来ます。また共用の露天風呂も2つあり、そちらは銭湯のようにさらに広く素敵な内装でした。日々の疲れが癒されます。

●サービス
細かいところまで笑顔で気を使ってくださり気分良く過ごせました。帰りはオーナーさんにバス停まで送っていただき宿のストーリーなど素敵なお話もお聞きできて楽しかったです。

●設備・アメニティ
タオルやドライヤーなど一通り揃っています。清潔感もあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年04月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月07日 09:14:02

2月5日に離れに一泊しました。TVなし・スマホは圏外ですがのどかな風景と綺麗な星空には本当に癒されました。そして何よりも満足したのが料理、新鮮で吟味された地元の食材を手作りで出してくれるため朝晩大満足です。伊豆にはいろいろ宿泊しましたが、食事は吉田亭さんが一番だと思います。

すっかり気に入ったので、今度は海遊びが出来る夏にお邪魔します。ウミガメと会えればいいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月19日 00:02:10

南伊豆付近は割とリーズナブルなお宿も多く、旅行する際は安さを優先しがちなんですが、こちらの口コミをみて吉田亭さんに宿泊を決めました。

皆様が書かれているようにテレビもなく電波も入りません。豪華なご飯もインスタで予めチェック済みでしたが、実際に体感してみると期待以上に贅沢な時間を過ごさせていただきました。

一番印象的だったのは利用者のいないお部屋に食事を用意してくださったこと。豪華な食事と部屋食のスペシャルな雰囲気がとても良かったです。


南伊豆でのシュノーケリングが目的の旅行だったのですが、自宅からは長い道のりにも関わらず天気に恵まれず…
ツイてないなと残念に感じていたところ、吉田亭さんの食事、二種類の貸し切り野外風呂、おもてなし、自然がとても素敵な思い出に変えてくれました。


今後人気になりすぎて予約がとれなくなってしまったら残念ですが、「せっかく吉田亭まで来てくれるなら満足してかえってもらいたい」とおもてなしをしてくださるご夫婦のお人柄の良さと今後の発展を願って口コミを投稿させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年04月30日 21:29:26

食事とお風呂が最高でした!静かで自然に溢れた環境であり、テレビや携帯を使えない地域なので、普段の生活とは離れて、とてもリラックスできました。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
秘境の宿『吉田亭』で癒しの旅を・・・【本館:一泊二食スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月12日 16:30:59

3月の月曜日に宿泊いたしました。ゆっくり過ごすことができました。
お食事も豪華で美味しくいただきました。お腹いっぱい大満足です。
カエルや鶯の泣き声が聞こえる自然が豊かな場所です。
次回は伊豆が落ち着く秋頃にお伺いしてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月08日 20:06:39

2月10日に離れに宿泊しました。
夕食も朝食もとても美味しかったです。

夕方からはあいにくの雨模様で、楽しみにしていた星空は見えませんでしたが、
夕食の帰りに傘を貸していただいたり、
翌朝の出発の時にオーナーご夫妻揃ってお見送りして頂いたりと、
温かい人柄が伝わってきて心地よい時間を過ごせました。

またいつか必ずお邪魔したいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年02月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年02月25日 12:12:14

食事も大変美味しくて大満足でした。
お風呂が寒くて冬場は厳しいですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月

設備・アメニティ5

unyarincoさんの 吉田亭 のクチコミ

unyarincoさん [50代/女性] 2018年01月04日 20:33:53

元旦に離れに泊まらせていただきました。
古い家屋をイメージした、縁側のある風情のあるお部屋です。
すごく素敵、、、
住みたい!!くらい。

テレビもない、私のdocomoは圏外。
夜は本当に静か。波の音を聞きながらスーパームーンを眺め、ゆったり過ごせました。

お料理も不漁と聞いていた金目や伊勢海老のお造り。
さらには伊勢海老の姿焼きに思わず笑みが。。
感動したのは鯛飯!
ホントに美味しかったです。

これだけを食べに来たいくらい!
ランチやりませんか(笑)?

全てお上品な味付けで、高級料亭でいただくようなお食事でした。

オーナーご夫婦も気さくな方々で、
帰り際に少しお話しただけでしたが、
次回はゆっくりお話できたらな、って思ってしまいました。

またお世話になります!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ポポ明神さんの 吉田亭 のクチコミ

ポポ明神さん [50代/女性] 2017年09月26日 01:45:07

大型台風が襲来かという中、他のお客様は全てキャンセルされ、当日宿泊者は私達母娘二人だけという日でした。奇跡的に、天候は良く、旅館の方にも歓待していただき、とてもゆっくり、楽しく宿泊することができました。料理も 伊勢海老や、名物の金目鯛の料理など、大変美味しく頂きました。テレビなどありませんが、朝ベランダで、ゆっくり珈琲を頂き、ぼーっと、空や、海を見て、鳥のさえずりを聞き、本当に貴重な、時間を過ごすことが出来ました。宿の方も、必要以外は、暖かく放っておいてくれます。季節が変われば、また違う顔が楽しめる宿です。また、訪れたいと思っています。バス停までの送迎も、ありがとうございました。電車、バスを利用して、行かれる方は、南伊豆のバス乗り放題が付いた、フリー切符がいいかと思います。駅からは、遠いので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mc16913さんの 吉田亭 のクチコミ

mc16913さん [40代/男性] 2017年05月21日 19:19:54

金曜日から1泊,離れを利用させていただきました。温かく迎えていただき,誠にありがとうございました。

ほぼ自然の音しか聞こえない秘境の宿です。
●テレビが無いのが良い!野鳥の鳴き声を聞きながら,ただチェアに座りながら過ごす,至福のひとときでした。離れに宿泊しましたので,夜もカエルの声を遠くに聞くのみで,朝は鳥のさえずりで目覚める・・・ここ数年で一番熟睡出来ました。
●食事も伊勢エビや金目鯛など魚介類中心で大変美味しくいただきました。
●貸切りの露天風呂は開放感あふれ,のんびり空を見上げながら浸かれました。
●周りに余計な明かりがないので,晴れていれば,降るような星空を楽しめます。
●接客も適度なおもてなしが心地よいです。べたべたな接客だと気疲れしてしまう私のような人間にはちょうど良かったです。

都会の喧騒から逃れたい大人のための宿だと思います。リピートしたくなる宿(永住したいくらい)です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 22:31:26

3度目の利用で、離れを利用しました。お部屋はとても綺麗で、特に縁側から望む海、山、そして絶えず聞こえる鳥のさえずりは、何度伺っても素晴らしいものと感じます。
吉田亭の皆さんもとてもフレンドリーで、丹精込めて作られる海の幸のお料理も最高です。秘密にしておきたい秘境、また遊びにいきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月30日 21:20:59

伊豆の秘境の宿、本当にゆっくり出来ました。
ありがとうございました。
ちょうど台風が近づいて海は大荒れでしたので泳ぐことは出来ませんでしたが、夜は雲の晴れ間から星空をみることができました。
夕食は新鮮な伊豆の海の幸に舌鼓。朝食もお漬け物、特に海苔が美味しくって、ご飯をおかわりしました。
次は是非連泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

shukiyさんの 吉田亭 のクチコミ

shukiyさん [40代/女性] 2016年08月23日 15:29:22

とても細く、タヌキも飛び出してくるような曲がりくねった山道をひたすら上り下りしてようやく辿り着きます。
吉田亭さんの横の用水路?川?には魚が泳ぎ、歩いてすぐのところには磯遊びやシュノーケルが出来そうな海があります。
海と山に囲まれた素晴らしい立地です。

お食事は空室のお隣の部屋でいただきましたが、どれもとても美味しくいただきました。ボリューム満点です。
朝食もご飯のお供がたくさんで、ついおかわりしてしました。

お風呂も素敵です。
露天風呂の方は外から見えるんじゃないかとドキドキしますが、宿泊客以外は殆ど人がいないので、まあ、いいかな…。

テレビもなく、携帯の電波状況も悪いです。
だからこそ感じられる癒しの空間です。

あの坂道はこわいですが…また必ず伺います!
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

htera0202さんの 吉田亭 のクチコミ

htera0202さん [40代/男性] 2016年08月11日 12:35:40

8/5離れに家族3人で泊まらせてもらいました。以前、母屋でも十分楽しい思いをしたのですが、久々の旅行でちょっと贅沢に。
・環境が最高です。朝晩は鳥の声が、夜はカエルがうるさいくらい。海まで徒歩2,3分、小魚やエビ・カニがたくさんいる小川が宿の隣に流れ、5軒程の集落をフィヨルドのように山が囲んでます。そんな中、TV電波は届かず、野山か海で遊ぶか、戸外の音を聞きながらゴロゴロするしかない贅沢。
・そして、夜の星は、天の川がくっきり見えて、星座がわからないほど。
・食事が最高です。地のものをあまり手を加えず、でも、見た目美しく十分に手の込んだ状態で、海の幸を堪能できます。お刺身、焼き物、天ぷら、等々お腹いっぱい。
・お風呂が最高です。24時間貸し切りで利用できます。使ってる時は入ってます札を立てるだけ。笑。内風呂は5,6人は入れるほどで外も感じられるゆったりとしたお風呂。露天はちょっと覗いたら見えてしまう感じですが、人は宿の人か宿泊客しかいないのできにせずに。笑。露天から見える外の景色は更に最高です。
・ご主人のキャラが最高です。横浜から自然を堪能できる宿を提供したいと、ここに移住されたそうです。適度なおもてなしと、おしゃべりがとても楽しいです。
ということで、吉田亭を堪能いたしました。また、参ります。
#写真をアップしようとすると、すべて上下逆さになるので止めました。残念。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

チンドさんの 吉田亭 のクチコミ

チンドさん [50代/男性] 2016年05月06日 18:12:29

大変お世話になりました。日々の生活から解放され癒しをいただいた一泊でした。ご主人も女将さんも暖かく迎えて下さいました。お部屋もお風呂も清潔感があり、快適に気持ちよく過ごすことができました。夕食は素晴らしいです。白ワインや冷酒と最適で、ゆっくり海の幸を堪能しました。朝食も手が込んでいて、全てをおいしくいただきました。夜空の星を観賞し、部屋で鳥のさえずりをききながら、のんびりできました。すぐ近くの海岸への散歩も最高です。四季を通しまた是非訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 17:59:02

晩夏を古民家の縁側で過ごす、をテーマにして探しまくり辿り着いた宿です。
他の方々が色々な情報を書かれているので、新たな情報は少なく、また個人的な感想ですので
悪しからず。
<立地と部屋> → 離れ利用です。
下田駅からレンタカーで狭い山道を経由して40分弱。
山道を下り終えると何もない山里に入ります。
立地は左右の山々、目の前の庭、奥に海が見える郷愁たっぷりな景観です。
部屋、特に縁側は想像以上で2、3人でもゆっくりできます。
ミニキッチンは調理器具なし、トイレはウオシュレット完備。
<お風呂>
屋根付き大浴場、露天は貸切で離れは内風呂もありました。(温泉ではありません)
露天は外から見え易いので4点にしましたが貸切大浴場は二人には広すぎて贅沢な時間。
内風呂も窓を開ければコジンマリした半露天な感じでとても良かったです。
アロエボディソープ、シャンプー、コンディショナーがいずれの風呂にも完備。
<食事>
豪華さや華やかさはありませんが(宿の方すみません)1品1品が本当に美味しかった。
惜しむらくは全料理が最初に出揃ってしまうことでしょうか。
でも全てが本当の意味での馳走だと思います。
伊勢海老2尾(刺身、鬼がら焼)、アワビ酢の物、金目煮付、ユリ根銀餡、刺身三種等々。
<サービス>
到着時のお茶もなく、布団も自分で敷くなど、厚いホスピタリティはありませんが
のんびりすることが主旨の自分には本当に丁度良い距離感でした。
とは言え到着時や食事の際のご対応はとても優しく温かい女将さんです。
帰る際にはご主人から挨拶を頂き、車が宿を出ても見送ってくれたことが印象的です。

今まで沢山の宿に泊まり、これからも豪華な食事や広々お風呂の宿を利用するとは思いますが
一年に一度は「帰りたい」宿を見つけた気がします。
縁側で昼はビール片手に蝉の声、夜は朧月を見ながら冷酒、贅沢の極みでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

10maik28さんの 吉田亭 のクチコミ

10maik28さん [50代/男性] 2015年05月04日 21:06:33

テレビ、携帯電話の着信もコンビニも自動販売機もない代わりに、ここにしかない大切なものがあります。四季折々に変化する山の風景、天候次第で表情を変える海、月齢で変わる夜の暗さ・明るさと星の数。自然の中で生きる動物や植物の息遣い。これまで長年の歳月を積み重ねて作り上げられた自然に調和した建物、お風呂、庭木、灯篭、芝生などの人の手の行き届いた施設。顧客本位の心からのおもてなし。ゆっくり流れる時間に身を置くと心の安らぎを取戻します。居心地の良さ。今回は、吉田口から向かう行きの道路の途中で、うさぎの子供が出迎えてくれました。帰りには美しい雉が2羽、車が近づいても逃げることなく道路の端に仲良く並んで見送ってくれました。こんなに近くで野生の雉を観られて良かったです。動物達を驚かせたり、けがさせないように今後も徐行運転したいです。今回も料理は大変おいしかったです。当日は朝食と昼食を抜いて行きました。ボリュームたっぷりであり、魚介類や山菜も新鮮で本来の味を十分堪能しました。伊勢海老を色々な調理法でいただけるのが嬉しいです。金目鯛も他とは一味違います。冷酒が料理に合っていてとてもおいしいです。なので、これからしばらくは何を食べてもおいしいと感じないと思います。夜は月明かりに照らされた山や海の景色が心に残りました。夜も明るい都市部では月光に照らされた蒼白い光が映し出す美しさは経験できなくなりましたが、ここにはありました。露天風呂から仰ぐ星空は格別です。朝は鳥たちのさえずりで眼が覚めました。自然と人間が調和して生きていることを実感します。次は蛍を観に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】伊豆の秘境 吉田亭で過ごす~本物のくつろぎ時間
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

諭一さんの 吉田亭 のクチコミ

諭一さん [50代/男性] 2012年08月13日 11:30:48

何回かお世話になっていますが、すべて離れ屋での利用です。離れは大きな居間と寝室と洗面、お風呂に分かれています。小さい台所もあります。お風呂は、二人で入るには小さいですがちゃんと伊豆石で作られていて良い感じです。別途、貸切で利用できる大きなお風呂がありますので、こっちでゆっくり入れます。立て看板があって、空いていれば24時間いつでも使えます。これとは別に、新たに露天風呂ができていました。薪で火をおこしてお湯を沸かしているところがおつですね。食事は本館の食堂で食べるのですが、基本的にいつもほぼ同じ内容のものが出てきます。新鮮な海の幸がきちんと出てきます。いつも大満足で何度でも来たくなるメニューです。TVがなく、携帯の電波も通じませんが、俗世間から隔絶された場所に身を置いて、自分を見つめ直せる貴重な場所です。是非、どでかい縁側に大の字になって自然の音だけを聞いてみてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月10日 19:25:09

4月8日に利用させて頂きました。
若干シーズンから外れたせいか、客は自分たちだけで非常にゆっくりできました。
露天風呂は眺め良く、夜は満天の星空を堪能しました。
食事は夜・朝とも質・量ともに申し分なしです。

風呂あがり、離れの縁側に腰掛け春の景色を堪能しながらビールを飲む。
聞こえるのは鳥の囀りだけ…本当に贅沢な時間でした。
ありがとうございました。また、ぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月15日 23:38:59

今回2度目の離れ宿泊です。
父の退職祝いかねて、3家族でした。
親も姉夫婦や姪っ子達も大満足でした。
食事は量も多めで美味しく、離れはとて雰囲気も良く、とても好きな空間です。
コストパフォーマンスがかなり高いと思います。
他の方も書いてましたが、あんまり教えたくない宿ですね。

サービスもとても良く一所懸命どんな時でも対応してくれます。
気持ち良く楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

128件中 21~40件表示