楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

吉田亭 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

吉田亭のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:146件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.67
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

128件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

takezo0506さんの 吉田亭 のクチコミ

takezo0506さん [50代/男性] 2022年05月02日 17:57:58

2度目の訪問でしたが、食事も前回同様、質もボリュームも満足行くものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Aタイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月14日 02:24:40

離れに宿泊。チェックインはフロントに行く前にバイクの音で出迎えていただいた。バイクを建物の側に停められる。
部屋からの眺めは抜群。
当日の客は自分ひとり、露天風呂も貸切、鳥の声を聞きながらのんびりできた。
夕食はどれもおいしかった。酒を飲みながらだと、やや量が多いか。特に金目鯛の刺身と貝で出汁をとった味噌汁がおいしかった。
朝ご飯もとてもおいしかった。特に金目鯛のお頭の味噌汁がおいしかった。
帰りもフロントに寄ることなくバイクの音で出迎えていただきチェックアウト。
スタッフのみなさんは親切ながらも深入りしすぎない適切な距離感。
のんびりできた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Aタイプ】

設備・アメニティ4

みみ19741211さんの 吉田亭 のクチコミ

みみ19741211さん [40代/男性] 2021年05月05日 03:29:57

いやー、もう4、5回目です。
ほんとに隠れ家感満載!
海しかない!ってのが落ち着く。
あと食事はも毎回堪能!
ほんとに今回も大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Aタイプ】

設備・アメニティ4

コアコア0776さんの 吉田亭 のクチコミ

コアコア0776さん [50代/男性] 2020年12月23日 15:57:05

以前から宿泊したかった宿なので期待して利用しました。部屋や立地、静けさは期待とおりでしたが、食事は少し寂しいかな。夕食に出た伊勢海老の頭が翌朝の味噌汁になるのかと思っていましたが味噌汁には入っていませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Aタイプ】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月27日 18:49:37

ミニキッチンにお風呂とベットルームまで付いた離れ屋はまるで一軒家のようでゆっくり過ごすことができました。お天気にも恵まれ、夜は念願の満天の星空を眺めながら過ごすことが出来ました。食事は期待度どおりの食材を活かした豪華な内容で大満足でした。翌日は、ご主人にハイキングコースの入り口まで送迎していただきたいへん助かりました。次は是非連泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Bタイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月16日 21:28:37

子供3人を連れての家族旅行で、利用しました。
離れBのお部屋はまだ新しく、入るとすぐ木のいい香りに包まれ、広すぎず狭すぎずとても心地よい空間でした。時間にしばられず、現実を忘れゆっくりと過ごしたい方にオススメします。
お食事は、南伊豆の海の幸をふんだんに使用したもので、美味しくいただきました。
必要最低限で過剰なサービスはありませんが、お風呂も食事も含めて満足出来ました。
吉田海岸からはほど近く、海水浴場ではありませんが、磯遊びはできる感じで、それなりに訪問客がいました。(岩場で日によっては波もあるので未就学児は厳しいかな)
この地を愛するご主人と奥様のお声を聞けて、また訪れたい、応援したいと思える、他にはないお宿でした。
頑張って末長く続いて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Bタイプ】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月12日 07:19:07

行く前に下調べしてた通り、まさに秘境でした。
離れに泊まりましたが、泊まったところが道路側だった為、前に人が通るので障子を全開にしておくのに躊躇しました。
部屋は全体的に暗く、古民家の様な雰囲気です。
お風呂にイスと桶がないのが不便でした。
食事は最高に美味しかったです!
少しお話しさせていただいたオーナー夫妻の人柄のよさで、リピーターが多いのに納得しました。
最後に、夢か現実か寝ているときに枕元に小さな男の子が立っていて
怖くて朝まで寝れませんでした。
その話を息子にすると、座敷童かも~ってことで気持ちが軽くなりました。
本当にそうかもしれませんね!
出世したらいいなぁ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋 Bタイプ】

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

taku3098さんの 吉田亭 のクチコミ

taku3098さん [50代/男性] 2019年11月10日 23:34:09

11月の3連休にお邪魔しました。行きの道中にて渋滞にみごとにはまってしまい、到着が予定より3時間近く遅れてしなったのに、快く迎えてくれました。食事はさすがでした。一人につき伊勢エビが2本、鮑の酢の物、キンメダイの煮つけ、サザエの壺焼き、そのほか多数の料理がつき、心行くまで堪能しました。特にキンメダイの炊き込みご飯は、初めて食べましたが、とても美味しかったです。また夜中に入った露天風呂は最高でした。伊豆にこんなところがあるとは知りませんでした。またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ4

ま・あさんの 吉田亭 のクチコミ

ま・あさん [50代/男性] 2019年03月21日 23:04:13

のんびりできました。日常に戻れなくなるかも、と自分の気持ちに心配になるくらいリセットできました。あいにくの曇り空で星が鑑賞できなかったので次回に期待です。食事もおいしい物を適量でいただけました。満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 11:06:36

一泊でしたが、クチコミ通りに大変素晴らしい時間を過ごすことができました。
特に感動したのは食事です。今まで食べた食事の中で一番といっていいくらい、美味しく
美しい食事を出してくださいました。ひとつひとつ細部にまでこだわって愛情をもって
つくってくださっているのが伝わってきました。

そして、オーナーご夫婦のお人柄にまるで実家に帰ってきたような、ほっとするやさしさを
もらえる素敵な宿です。

近くに海岸はありますが岩場なので、海水浴は難しそうです。
大人の隠れ家にまさにぴったりな場所。
露天風呂を見ながら夜空を眺め、波の音と虫の声に包まれた至福のひとときは
本当に最高のご褒美でした。
また離れに、今度はもっと長く宿泊したいです。

また会いにいきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月21日 23:39:47

宿にたどり着くまでの道が狭くびっくりしましたが、到着すると、海沿いの静かな集落に立つ、とても素敵な宿でした。

宿のご主人と奥様とは、帰り際に少しお話しさせていただきましたが、とても人柄の良さそうな方たちでした。

ここはテレビもなく、ドコモの携帯は全く繋がりませんが(友達のauの携帯は少し繋がるようでした)、山間からは鳥の鳴き声が絶えず溢れ、夏の夜には、うっすら飛び交う蛍の明かりと、天の川の雄大な光が空いっぱいに広がる、自然いっぱいの素敵な場所でした。

僕は今年初め、星空を見にニュージーランドのテカポまで行き、その時は期待が大き過ぎたのか正直それほどの感動はなかったのですが、ここで見た満天の星空には、圧倒されました。
南伊豆は、光害がなく、日本でも有数の星空観賞スポットということで、僕はここを訪れたわけですが、その夜は月が出なかったのと、天候に恵まれたことが幸いし、凄まじいまでの星空を目にすることが出来ました。
普段、日常の暮らしの中では全く見ることが出来ないような光景で。。。僕の人生の中で、この先、これほどの美しい星空を再び見れることが、あと何回あるのだろうかとふと
思ってしまうほどの、そんな感動でした。

また、ここを訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

pinyauさんの 吉田亭 のクチコミ

pinyauさん [40代/女性] 2018年05月05日 10:14:57

GWに夫と一泊しました。繁忙期にも関わらず価格が平常時と変わらず良心的です。

子どもの頃から伊豆は度々訪れていたのですが、南伊豆にこのような集落があったとは知らず驚きました。ほぼプライベートビーチ的な湾が宿のすぐ近くにあり、部屋からの眺めは最高です。周り一面のアロエ畑、神社の傍らのヤシの木など生えている植物も独特で、異空間を味わえました。

また、お料理も素晴らしいです。伊勢海老の刺身と焼きもの、金目鯛の煮つけ、鯛めし、しったかと亀の手のお味噌汁など新鮮な海鮮料理がとても美味しかったです。秘境にありながら宿の調度品やお庭などがオシャレで素敵なので、とても気持ちよく過ごせます。

帰り際に少しご主人とお話したのですが、ご主人がこの地に惚れ込んで宿を作り上げるまでの純粋な熱意と情熱がすごく、心に残りました。ご家族で経営されているので、友人宅に来たような親しみを感じ、くつろいで過ごせる宿だと思います。

TVがなく携帯の電波も届かない(NTT)ですが、あえて日常生活から離れた旅を味わいたい方にはぜひお勧めしたいです! 秘境なので、親しい友人にだけそっと教えたい、そんな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

@かんたろうさんの 吉田亭 のクチコミ

@かんたろうさん [40代/男性] 2018年01月03日 21:04:04

年末年始に連泊しました。
こじんまりとした集落のはずれにあり、人の往来はほとんどありません。
すぐ目の前が海岸になっており、波の音が聞こえてくることも。
テレビもないので非常に静かです。
日常の喧騒から逃れたい人にはピッタリです。
携帯はAu、ソフトバンクが入るのにドコモは圏外。全国でもまれかと思います。逆はよくありますが。

地図をみて、海岸が南に開けていたのであることをとても期待していました。
私は星を見るのが好きで、常々「カノープス」という星を見たいなぁと思っていたのです。
位置の関係で日本でも南のほうで、それも地平すれすれにしか見られない星で、中国では
見たものは長生きできるとまで言われるほどなのです。
果たして予感は的中し、満月前日という悪条件のなか、しっかり水平線上に見ることができました。
万全を期して海岸で見ましたが、戻ると離れ横の庭でも見られることがわかりました。
月のない夜はそれこそ満天の星だそうで、新月のころまたお世話になりたいです。

5月から6月初めにかけては目の前の川に蛍が出るそうです。それと、カワセミが住み着いているようで、ほぼ毎日見られるとのこと。

鳥も好きなのでいろいろ探し回りましたが1時間ほどで10種類以上見られました。上空にはオオタカの姿も。
それだけ豊かな自然が残っているということでしょう。

料理はすでに様々な方がレビューされてますが間違いなく料金以上の価値があると思います。
年末年始こそ縁起物の伊勢エビやアワビが高騰するため特別料金となりますが、そのほかはGW、お盆含めて料金が変わらないのもうれしいです。内容も大晦日の夕食と元旦の朝食以外はほぼ同じとのことでした。

なお本館についてはトイレは暖房便座、ウオッシュレットはありませんでした。
離れについては不明です。
布団の上げ下げはセルフですが私はむしろそのほうがありがたいです。
周りに便利なものは一切ありません。ですがそれこそがこの宿の価値かなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
秘境の宿『吉田亭』で癒しの旅を・・・【本館:一泊二食スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ4

旅行大好きマンさんの 吉田亭 のクチコミ

旅行大好きマンさん [40代/男性] 2017年05月29日 15:08:28

とても、素晴らしいご夫婦が営んでいる旅館でした。
食事や景色など素晴らしいかった。
また、利用したいですが

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
秘境の宿『吉田亭』で癒しの旅を・・・【本館:一泊二食スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月03日 02:36:57

2016年の年末に宿泊させていただきました。20年前に友人とドライブしてたまたま行きついたのが吉田海岸で、海岸のすぐそばにある吉田亭を発見したとき、当初いつかここに宿泊してみたいという積年の宿願がやっと叶いました。周辺の風景は20年前と全く変わらない原風景が広がり、この場所ならではのゆったりとした時間の流れが、一年の心の垢を落とせた感じがして、大変思い出深い旅になりました。
吉田亭では、宿を切り盛りしているご夫婦の誠実で温かいお人柄に触れ、夕食は伊勢海老の御造り、アワビの酢の物、金目鯛の炊き込みご飯をはじめ豪華で美味しい料理の数々に舌鼓し、そして星空が広がる貸切露天風呂と、本当に満喫でき、五感で幸せなひと時を感じることができました。
またぜひ伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
ご利用の宿泊プラン
秘境の宿『吉田亭』で癒しの旅を・・・【一泊二食スタンダードプラン】
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

のん4099さんの 吉田亭 のクチコミ

のん4099さん [30代/女性] 2017年01月02日 16:22:04

お正月にゆっくりしたいと思い、宿泊しました。
海の近くですが、波の音は聞こえなくて静かで良いです。
山を越えて、小さな町?にあります。
コンビニなどは無くて、最初はビックリしましたが夫婦でゆっくり過ごせて良かったです。
本や雑誌など持って行くと充実して過ごせると思います。
ご飯がすごく美味しくて、御節も素晴らしかったです。
量もちょうど良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ4

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

Changesさんの 吉田亭 のクチコミ

Changesさん [30代/男性] 2017年01月01日 19:56:00

12月30日に離れ屋へ宿泊しました。周囲にほとんど建物が無く、外は波の音しかしません。部屋にはテレビもないため、とても静かでのんびりできました。夜は星がすごくキレイです。
お部屋はきちんと清掃されており、各部屋に空調設備があるため、年末でしたが寒くなく快適に過ごせます。
料理は伊勢海老や金目鯛をふんだんに使用しており大変満足でした。お風呂が温泉ではないので少し残念ですが、貸し切りなのでよかったです。
スタッフの方もとても親切で、また違う季節に宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年12月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月20日 16:57:25

伊豆に行く時は毎回利用させて頂いております。
宿の方みなさんの人柄が良く、また、料理も大変豪華で美味しいので、毎回自宅に帰るのが名残惜しくなります。
人混みを避け、時間を気にせずのんびりと海で過ごしたい時には最高のロケーションだと思います。(ただし、近くのコンビニまで車で30~40分かかるので、持ち物はある程度の準備が必要ですが・・・。)

個人的には大変お気に入りの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

あおちゃんちゃんさんの 吉田亭 のクチコミ

あおちゃんちゃんさん [60代/男性] 2016年07月19日 16:39:56

7月16日~18日の連休に2泊3日で離れに宿泊させていただきました。
・部屋から半島、海が見え朝のキリから晴れてくる状況が最高でした。
・部屋は離れの2間でキッチン・冷蔵庫・レンジ・ガス代完備
・料理は他の宿泊所の一般的料理と違い、季節のもので手が込んだ創作料理で満足でした。
  お風呂は離れと露店にはいりました。内風呂は2人が湯船に入れ良かった!!
  露天は24時間で貸し切り、入り口の木札を空き・入浴中にして使用
・海水浴も歩いて2~3分です。ただし岩場なので上下のライフガードと靴と手袋は必須。
・朝は鳥のさえずり、夜はカエルの鳴き声、人の声も車の騒音もなく、ただただ静かです。
・何よりものんびりゆったりできたのが最高でした。
・近所にお店がないので飲料。つまみは買っていきました。大変満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 吉田亭 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月17日 17:27:56

横浜のSです。2016年07月16日から1泊でお世話になりました。宿へ行くまでの道のりはかなり大変でしたが、吉田亭様に到着し、旦那様と奥様の素敵な笑顔にもてなされ、その苦労はすぐに消えてしまいました。お二人の笑顔で、到着早々から温かな気持ちになりました。
チェックインより前に到着してしまいましたが、私たちは歩いて1分の海で遊びたく、着替え、駐車場等々、大変なご配慮をいただき、本当にありがとうございました。
お部屋は離れを利用させていただきました。清潔感があり、テーブル等にもこだわりを感じました。そして、何よりもテラスが最高でした!海の音、鳥のせせらぎ・・贅沢の一言です。寝る以外はほとんどテラスにおりました・・テラスで3時間お昼寝しました。笑
お夕食は心がこもっていて、手がかかっている事を感じさせるお料理ばかりでした。夜は伊勢海老に金目等々いただきましたが、私はアワビの酢の物がかなり気に入りました!皆様にもぜひ味わってほしいです。
朝食も本当においしく、自家製の切り干し大根は本当に絶品です!

テレビもなく携帯(ドコモ)はつながりませんでしたが(auOK)、月明かりの下お散歩をしたり、鳥のさえずりで目が覚めたり・・・海も山もあり・・・本当に贅沢なひと時でした。
(コンビニも自販機も何もありませんが、何にもないことが贅沢でした!またご主人と奥様のお人柄にほれ込むこと間違いございません。)
口コミやHPでは、絶対にわからない魅力がございます。内緒にしたいお宿の1つになりましたが、皆様にもこの贅沢をぜひぜひ感じていただきたいです!
次は紅葉、その次は大根を干す時期に伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【離れ屋(テラス・庭付)】

128件中 41~60件表示