楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 中藤屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 中藤屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:130件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.57
  • 部屋3.57
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂5.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

117件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月19日 14:53:21

お風呂も、料理も、大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
【特選】 とろける美味しさ!那須和牛ステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年02月11日 16:38:09

数十年ぶりの大雪に東京都市機能がマヒする中、

どうしても雪の中で白濁温泉に入りたく、在来線・
路線バスを乗り継ぐ形でお邪魔しました。

名湯「鹿の湯」と同じ源泉の湯・・・
悪天候の中訪れた価値があったと思います。
露天風呂こそありませんが、むしろ
ここに関しては立地上不必要ではないかと
感じましたし、満足しました。


こじんまりとした宿で、宿泊者がストレス
(日帰り湯の訪問者)を感じず、のんびりと
入浴できる事も大きなサービスです。


また食事は、贅沢ではありませんが、
この料金でいいのかと感じました。
味も良く、満足しました。


ただ一つだけ残念だったのは、
水差しが空であったことですが、
すべての接客をおかみさんお一人で
されていた感じですので、お愛想と感じる
事としました・・・


ここのお湯は再訪を是非したいと
思いますし、コストパフォーマンス
素晴らしいと思います。

ただ・・・余りこまない事を希望しますが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月27日 15:04:29

お風呂を入るのを目的にこちらに行き、何度も入り満足でした。
お部屋も大人二人子供二人にちょうど良い広さでした。
部屋食だったので、ゆっくり食べれました。
9ヶ月の子供もお風呂に入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
[直前割] 夏休みファミリー割引プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

さや5220さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

さや5220さん [40代/女性] 2013年06月11日 15:25:26

硫黄泉が大好きなのでお風呂を楽しみに伺いました。。
清潔感のあるお風呂でお湯もとっても良かったです。
お値段もお手頃なので部屋の感じは普通と付けさせて頂きました。
女将さんも良い方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【特選】 とろける美味しさ!那須和牛ステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

清滝さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

清滝さん [50代/男性] 2012年12月17日 13:48:40

お風呂は最高でした。すごく温まりました。牛肉もやわらくてとてもおいしかったです。
ただ、飲み物類が少々高いかなと思いました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月05日 09:54:18

宿泊日朝、急に激しい雪が降りだしたそうで電話連絡を頂き、道の駅に車を停めてバスで行く方法も有りと教えてくれました。温泉が最高に良いです。これからの時期、脱衣場に暖房があるといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ごっくん4123さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

ごっくん4123さん [40代/男性] 2012年10月29日 13:44:26

那須牛のすき焼きがとても美味しかったです。過去2回も那須牛の陶板焼きを食べて大満足でした。いつも味も量も大満足です。大きな宿でも設備が整ってる宿でもありませんが、鹿の湯の源泉かけ流しをゆっくりと楽しみ、美味しい那須牛の食事を楽しむにはとても良い宿だと思います。ただ、今年2回目で都合3回目なんですけど、到着した際に「お風呂はこちらで~」なんて案内されるとあまり嬉しくないですね。宿泊客のデータとかって照合しないのかな?まあ、大型旅館ではなく家族で営んでる感じだし、そのあたりも含めてほのぼのした良い宿なんだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

すみれ6032さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

すみれ6032さん [40代/男性] 2012年04月06日 15:11:17

白濁のお湯が最高に気持ち良かった。
那須牛は柔らかくて美味だし、部屋出料理も充分な量で満腹。
部屋からの眺望も良く、お茶セットも番茶と煎茶が用意されており、これまた美味。
廊下や部屋には花も活けてあり、当日二組だけ(失礼!)の宿泊客にも手抜きせず、もてなしてくれたのだなと感じました。
ただ、立ち寄り湯客でマナーの悪い方が一人…
でも、この宿泊費でこの内容だとこちらが恐縮してしまいそうです。 
横浜からだと箱根や伊豆などが近いのですが、これからはかなり遠くても那須湯元を選択しますよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月13日 20:02:33

口コミを見るとなかなか厳しいご意見もあり、期待しないで行こう!と思っていました。
しかし、実際宿泊すると
①部屋はキレイに掃除されている。
②朝&夜ご飯は、おかずは適度なボリューム感がありしかもお米がとても美味しい♪
③お風呂の泉質はとても素晴らしい!!夜は若干ぬるめの様な気がします。
 朝は丁度良い湯加減でした。アメニティも化粧水&乳液ありました。
④仲居さんはみなさん挨拶もきちんとしてます~。

そして、朝起きた時に5cm位の積雪がありましたが車に行ってみると
旅館の方がちゃんと車の雪をおろしてくれてました。
とても有りがたかったです。
今度新緑の季節に是非伺いたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
★☆白濁の源泉かけ流しと陶板焼きプラン☆★
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月20日 08:43:29

6月18日に宿泊しました。

なんといっても、お湯が最高です。
お料理も、こちらがこの値段で恐縮するくらい、夕食も朝食も
大変美味しくって大満足でした。

他のかたが口コミしているように、外観のわりにお部屋は
とても綺麗で清潔です。
気になっていたトイレの柱ですが、気にする程ではありませんでした。

また利用するつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
白濁の{源泉かけ流し}と陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月07日 13:03:18

スキー帰りに温泉一泊。
温泉,部屋出し食事と大変良く,疲れが取れました。
那須温泉まんま源泉掛け流しは贅沢でした。
食事の際に子供用のイスがあれば文句なしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
白濁の{源泉かけ流し}と陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

hassy314さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

hassy314さん [30代/男性] 2010年03月10日 00:48:04

2月20日に宿泊しました。白濁の硫黄の匂いが香る温泉に行きたいと思い、猪苗代にスキーに行った日の宿泊にあえて那須湯本温泉を選びました。昔、鹿の湯を利用したことがあり、非常に満足したというのがその理由。全体的にいうと満足でしたが、惜しいという点がいくつかありました。あのような立地で家族経営という点からして改善に難しい点もあるとは思いますが、一応、感想まで。
眺めは良く、立地からしょうがないとは思いますが、スキー帰りの筋肉痛の身体には3階まで歩いて上るのは苦になりました。
当時客がメインのため、スキー用具を乾かすところがなかったのは難点。スキーは玄関において頂きましたが、スキーブーツ3つを3回まで持って行き、帰りにまた戻すのは一苦労。例えば、駐車場に温泉の源泉を引いている小屋がありましたが、ここには置けなかったかなあと思いました。
食事は子供の分を含めてボリュームもあっておいしかったので満足。あえて言えば、翌日もスキーに行くグループにとっては朝食が8時40分ごろスタートでは大変遅く、マウントジーンズのスキー場では、バスで運んでもらう駐車場の一番離れたところになったため、子供連れには移動が大変でした(これはスキー場への不満もありますが。前日行ったアルツ磐梯は子供連れでスキーセンター横の駐車場に停められました)。
一番残念だったのは、お湯の温度。鹿の湯経験者からすれば、非常に熱い湯を楽しみにしていましたが、ちょっとぬるめでした(朝行ったときはちょっとあったかかったけど、もう少し熱めがいい!)。まあ子供は熱さも適当で、硫黄の香りに感激していましたが…。
今までに残念な旅館を経験したことから考えると、まあまあ合格点で、また泊まってもいいかなあと思いますが、100点満点ではありませんでした。トイレにウォシュレットがあったのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

kousei_kさんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

kousei_kさん [50代/男性] 2024年04月17日 05:12:53

鹿の湯からの源泉かけ流し!
15~20年前に来たことがあるので、それ以来、久々にお邪魔しました。
建物が古いとか?細かい部分は色々とあるけど、なんと言っても温泉が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月04日 14:05:55

5月3日に家族旅行でお世話になりました。鹿の湯からのお湯で、温泉は最高でした。館内も綺麗で、活けてある花もステキだったのですが。食事も美味しいお宿で楽しみにしていたのに、食事処が、最初の案内は別室だったのに、自室に変更されたり、せっかくの牛肉の陶板焼きは、こちらの了解も得ずに固形燃料に火をつけていかれました。ゆっくり食べたかったのに、あれはないです。美味しいお肉だったため、残念でした。その他は良かったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
ゴールデンウィーク温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

設備・アメニティ3

ゆう08031391さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

ゆう08031391さん [40代/女性] 2023年02月26日 19:42:31

ご飯美味しかったです。お部屋でたばこ吸えなくて、残業でした。お風呂は良かったのですが、3人先に入ってると、湯船につかるのは、ちょっときついかな?って感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月23日 15:10:50

いつ行っても温泉が最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

ゆうまあ0604さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

ゆうまあ0604さん [50代/女性] 2022年09月20日 19:28:01

初めてお邪魔しました。
駐車場は建物の隣の鹿湯分湯の所で良いそうですが、看板が立ってると分かりやすいかな。
お部屋は広々としてますし、綺麗にお掃除もされていてとても快適でしたが、テレビが6畳の方にあると良かったなぁと思いました。
楽しみにしていたお風呂はとにかく最高でした。何回も入ってしまいましたがまだ入り足りないくらい。
お食事も部屋食で品数もとても多く豪華でした。あの内容でこのお値段はとても魅力的!もうリピート確定です。
本当にお世話になりありがとうございました。是非またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳と次の間6畳】

設備・アメニティ3

和吉パグ吉さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

和吉パグ吉さん [50代/男性] 2022年07月19日 16:48:52

硫黄泉に入浴したく、7月の連休に1泊しました。
お風呂は、熱い湯とぬるい湯(共に硫黄泉)の湯槽があり、外は那須岳が見えました。

宿の収容人数が少ないため、浴槽もやや狭いですが、源泉が「鹿の湯」というだけあり、とても良い温泉でした。

食事は部屋食で豪華さないですが、品数も多く、楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ3

M s9085さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

M s9085さん [40代/男性] 2022年04月27日 18:30:26

とにかく風呂は申し分有りません!是非とも露天風呂を作って下さい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月30日 17:05:27

家族経営ようなこじんまりとした宿でした。軒並み閉鎖している宿が並んでいる中で、物凄く努力されているように思いました。お風呂も那須のお湯として、申し分ありませんでした。御料理も美味しかったです。また、行かせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

117件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ