楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須温泉 中藤屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須温泉 中藤屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:131件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.14
  • 立地4.57
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂5.00
  • 食事4.29
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

62件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月04日 03:24:19

今回は名湯にどっぷり浸かる目的だったのでこちらの老舗温泉宿に決めた。
到着するなり温泉に直行、夜はぶらり歩いて鹿の湯に浸かりに……
湯上がりの星空散歩を満喫した。
やはりいい湯である。
それにしても24時間この名湯に入れるとは素晴らしい。
部屋食でありながらスタッフも見事にてきぱきこなしていた。
食事も期待以上であった。温泉を楽しむ宿としては十二分に満足であった。




【ご利用の宿泊プラン】
白濁の{源泉かけ流し}と那須和牛陶板焼きプラン♪
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
白濁の{源泉かけ流し}と那須和牛陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

NIKONF4さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

NIKONF4さん [50代/男性] 2010年02月15日 22:57:39

3階の10畳角部屋に宿泊させていただきました。
旅館に泊まるのは初めてで、洗面所はちょっとびっくりしましたが、
食事のすき焼きとお風呂は、非常に満足させていただきました。
2名にて土曜日の宿泊で、1名あたり12,000円はとても安いと思いました。
追記、初日に妻が入ったお風呂は、ちょー熱かったみたいでしたが、
次の日の朝は、ちょうど良い温度で満足していました。
また機会がありましたら、宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 20:45:19

お風呂が素晴らしかったです。また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
白濁の{源泉かけ流し}と那須和牛陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月23日 22:01:08

とにかくお風呂が最高によかったです!硫黄泉でにごり湯で・・・。夏ばてしていたので、とても癒されました。宿の方の対応も丁寧でした。那須牛の陶板焼きも本当においしかった!欲を言えば、夕食に出てきた鮎をもう少し焼いていただきたかったのと、朝食はシュウマイよりはお魚の干物、納豆、温泉卵のようなもののほうがよかったです。またお邪魔させてください!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
白濁の{源泉かけ流し}と那須和牛陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

ゆう08031391さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

ゆう08031391さん [40代/女性] 2023年02月26日 19:42:31

ご飯美味しかったです。お部屋でたばこ吸えなくて、残業でした。お風呂は良かったのですが、3人先に入ってると、湯船につかるのは、ちょっときついかな?って感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

風呂4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月24日 13:10:32

食事美味しかったです.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【シニア限定】特典付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

風呂4

和吉パグ吉さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

和吉パグ吉さん [50代/男性] 2022年07月19日 16:48:52

硫黄泉に入浴したく、7月の連休に1泊しました。
お風呂は、熱い湯とぬるい湯(共に硫黄泉)の湯槽があり、外は那須岳が見えました。

宿の収容人数が少ないため、浴槽もやや狭いですが、源泉が「鹿の湯」というだけあり、とても良い温泉でした。

食事は部屋食で豪華さないですが、品数も多く、楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月30日 10:15:13

9月22日から一泊しました。温泉は少し熱かったですが、主人は肩の痛みが和らいだと喜んでいました。栃木牛の鉄板焼きもとても美味しかったです。従業員の方も感じが良く、徒歩圏内に温泉神社とお土産屋さんがあります。布団も寝やすかったです。古い宿ですが清潔感があり、畳もきれいでした。ただ、六畳間の電気が暗かったのと、別の部屋の方が出入りしたドアの音が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

風呂4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月06日 22:27:00

10才、5才の子連れで宿泊しました。
部屋は2間で広々していて綺麗でしたが、壁が薄いのか?隣の部屋の話し声、テレビの音がうるさかった。
食事は大人には最高でしたが、5才の子にはお子様ランチで、子供はそれを嫌がり私達のを分けて食べました。5才くらいだとお子様ランチよりも大人と似たような物を出してあげた方がいいと思う。
温泉は文句なしに最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月06日 17:18:20

5月4日に家族で行かせていただきました。宿は小さめでお客さんもmax9組らしく、静かに過ごせました。温泉は鹿の湯のお湯を引いており最高です。食事は陶板焼きのお肉が美味しかった。量は充分で満足です。しかし連休の周辺の混み方は異常で御用邸近く経由で行こうとしたら小一時間かかりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

風呂4

Taki1963さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

Taki1963さん [50代/男性] 2018年04月29日 20:53:41

4月28日に夫婦で宿泊しました。
夜も朝も部屋食で食べきれないほどの御馳走でどれも美味しかったです。
また、妻の甲殻アレルギーに対応して頂きありがとうございました。
たぶん10組ほど泊まっていたと思うのですがなぜかお風呂はいつも一人であの最高のお湯をゆ~っくりと楽しめました。
次は娘家族も連れて伺います。
あっ、屋根の上に転がっていたエアコンの室外機は大丈夫ですか???

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けこちゃん-2さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

けこちゃん-2さん [60代/男性] 2018年03月14日 22:32:46

雨の日の3月8日に宿泊しました。那須湯本中心部にあって鹿の湯にも近く、その温泉が引湯されていてゆったりと温泉を楽しむことができました。古さは感じられますが、こぎれいに整えられた旅館で、食事は量、質とも満足のいくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ノアいりさんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

ノアいりさん [50代/男性] 2017年08月17日 02:02:38

食事は牛ヒレや鮎塩焼きなど美味しかった。また、部屋食なので、気にせず食べれました。
ややアルコールだ高いので、地酒はリーズナブルを願いたいけど、難しいかな。
お風呂は源泉掛流しで、硫黄系温泉で最高です。
いかにも温泉地でよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと国産牛フィレ肉の陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月25日 21:31:04

コストパフォーマンスがよく満足です
お湯がとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

風呂4

よっちゃん2594さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

よっちゃん2594さん [60代/男性] 2015年05月21日 21:28:50

5月20日に宿泊しました。温泉源はわかっていましたので、予約しましたが、浴室が若干狭く湯温が二つの湯船が有りつつもあまり変わらず、ちょっと残念でした。でも、期待の泉質とお料理については、満足でしたので、又、異なる季節に行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
【シニア限定】特典付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳と次の間6畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yumi63さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

yumi63さん [50代/女性] 2014年07月23日 13:49:20

天気が良くなく観光面では残念でしたが、お風呂は良かったです。施設情報に駐車場の位置が載っていなかったので・・・宿の裏隣、お土産の「みちのく」さんとの間でした。砂利です。看板等ありません。出庫の際、中藤屋さんの立て看板で左方確認困難です。ご注意ください。季節的な問題なんでしょうか、食事はいまひとつ・・・お湯は良かった!!今回は雨の影響で源泉温度が低めとのことで残念でした。観光施設からも近く、便利です。コンビニ等は近辺にありません。冷蔵庫に水差しがあって嬉しかったです。連れは、また利用したいと言ってました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

小2ですさんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

小2ですさん [40代/女性] 2014年05月10日 22:40:36

5月3日に宿泊しました。源泉かけ流しの硫黄泉はとっても良かったです。24時間お風呂に入れると思って早朝にお風呂に入った時に脱衣場の電気が消えていたので、本当に入って良いのかちょっと気になりながらも、入らせてもらいました。また部屋のウオシュレットが止まらなくなって、ちょっと苦労しました。陶板焼きのお肉がとっても柔らかくお食事はとてもおいしかったです。少し朝の食事の時間がもう少し早いといいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
白濁の源泉かけ流しと陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月07日 09:41:32

風呂の温泉の湯は最高です。
近隣の「鹿の湯」に行ってみたかったので、徒歩でも行ける距離。
(少し距離はありますが・・・)
立地は良かったと思います。
食事はコストパフォーマンスから考えれば、充分満足のいくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【紅葉】【秋得】白濁の源泉かけ流しと陶板焼きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

マサ坊1938さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

マサ坊1938さん [70代/男性] 2010年11月29日 14:24:03

料理とお湯は値段の割にわまあまあ良い方だと思いました。三階の部屋でエレベータなしで入浴に行くのに39段の階段登り降りが一苦労でした、風呂好きな二人なので5回程入って来ました。お湯も良し、大変結構な温泉でしたが、せめて2階にしてほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

hassy314さんの 那須温泉 中藤屋旅館 のクチコミ

hassy314さん [30代/男性] 2010年03月10日 00:48:04

2月20日に宿泊しました。白濁の硫黄の匂いが香る温泉に行きたいと思い、猪苗代にスキーに行った日の宿泊にあえて那須湯本温泉を選びました。昔、鹿の湯を利用したことがあり、非常に満足したというのがその理由。全体的にいうと満足でしたが、惜しいという点がいくつかありました。あのような立地で家族経営という点からして改善に難しい点もあるとは思いますが、一応、感想まで。
眺めは良く、立地からしょうがないとは思いますが、スキー帰りの筋肉痛の身体には3階まで歩いて上るのは苦になりました。
当時客がメインのため、スキー用具を乾かすところがなかったのは難点。スキーは玄関において頂きましたが、スキーブーツ3つを3回まで持って行き、帰りにまた戻すのは一苦労。例えば、駐車場に温泉の源泉を引いている小屋がありましたが、ここには置けなかったかなあと思いました。
食事は子供の分を含めてボリュームもあっておいしかったので満足。あえて言えば、翌日もスキーに行くグループにとっては朝食が8時40分ごろスタートでは大変遅く、マウントジーンズのスキー場では、バスで運んでもらう駐車場の一番離れたところになったため、子供連れには移動が大変でした(これはスキー場への不満もありますが。前日行ったアルツ磐梯は子供連れでスキーセンター横の駐車場に停められました)。
一番残念だったのは、お湯の温度。鹿の湯経験者からすれば、非常に熱い湯を楽しみにしていましたが、ちょっとぬるめでした(朝行ったときはちょっとあったかかったけど、もう少し熱めがいい!)。まあ子供は熱さも適当で、硫黄の香りに感激していましたが…。
今までに残念な旅館を経験したことから考えると、まあまあ合格点で、また泊まってもいいかなあと思いますが、100点満点ではありませんでした。トイレにウォシュレットがあったのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ご利用のお部屋
【和室10畳】

62件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ