楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ペンション&レストラン ラ・コリーナ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ペンション&レストラン ラ・コリーナのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.50
  • アンケート件数:106件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.00
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

98件中 81~98件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年08月13日 21:52:46

夕飯、朝食とも、地のものをふんだんに使ってあり大変おいしかった。
オーナーも親切で居心地のいいペンションでした。
お部屋にテーブルやいすがあればなおくつろげたと思う。
でも満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2011年04月05日 13:43:40

ご宿泊ありがとうございました。

お食事についてもお褒め頂きありがとうございます。
地元産の物をなるべく使う事を目標にやっております。
地元富良野・美瑛産>北海道産>日本産
といった優先順位で使っています。

お部屋のテーブルや椅子については、申し訳ございませんでした。

私共も出来ればゆっくりと寛げるようなベッドや椅子を配置したいと考えてはいるのですが、お部屋の広さが何よりのネックで、現在、実現に至っておりません。

ツインルームの部屋より若干広いトリプルルームのつくりになっている14号室・15号室に関しては、標準でソファを入れているのですが、それが精一杯であるという現状です。

いつになるのかまだ具体的にはなっておりませんが、将来的には全てのお部屋自体を広くして、そういったソファやテーブルを配置したお部屋にしたいと考えています。

クチコミの投稿ありがとうございました。

またのご宿泊をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
<夏得>【ラ・コリーナ夏の定番】ジェノベーゼパスタを食べよう!【大好評】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ3

kupilalaさんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

kupilalaさん [50代/男性] 2010年07月24日 09:20:06

食事は評判どおりとてもおいしかったです。ご主人がお客をとても大切にされているという感じがしました。翌日は、お忙しい中、富良野まで車で送っていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2011年01月18日 15:41:54

ご宿泊ありがとうございました。

お食事について気に入って頂けたようで嬉しいです。

「お客様」は、「お客様」で終わるのではなく、
「ラ・コリーナのファン」とか
「知人」
「顔なじみ」
「常連」
という風になって頂けたらと思っています。

私共も一人一人はタダの人です。

ですので、通常の、お部屋やお食事を提供するだけ、よりも、それ以外に会話をしたりだとか、そういう交流が出来れば、その方が嬉しいです。

夏場などは仕事が多く、その為に時間を割く事も中々難しい面もあるのですが、その中でも出来る限りはさせて頂きたいと思っています。

そして富良野への送迎ですが、通常は行っておりませんが、偶然そちらへ行く都合があった為に行う事が出来たのだと思われます。



クチコミの投稿ありがとうございました。

また次回のご宿泊をお待ち致しております。

設備・アメニティ3

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 19:16:07

食事は口コミ通りとてもおいしかったです。ワインも食事に合うイタリアワインが比較的良心的な価格で飲めました。ご主人が丁寧に富良野の情報を教えてくれて翌日は充実した旅行ができました。ありがとうございました。
部屋はもう少し広くソファーくらいあればよかったと思います。(まあ、合宿気分で楽しかったですが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年05月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2010年05月10日 12:31:22

ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。また、お食事をお楽しみいただけましたご様子、大変嬉しく存じます。
ワインは、イタリア産を中心にフランス産と富良野ワインをご用意しております。

翌日のご旅行、お楽しみいただけましたでしょうか。なるべくその時期の見所で、観光案内に乗っていないところを中心にご案内しています。
まだまだ、富良野の見所は沢山ありますが、あまり長くはお話できませんので、省略させていただきます。今度来られた時に、ゆっくりとお話させていただきます。なるべく混んでいない時期を見計らってお越しください。ただ、私の性格上、話が長くなる可能性もありますので、後覚悟を・・・

お部屋ですよねー。これは、大変難しい話になります。広いにこしたことは無いのですよね。
ただ、広くなると、お泊りいただけるお客様の人数は限られてきます。
また、一番悩むのは、広くした場合、料金設定を上げざるを得ない点ですね。ただ、お部屋は確かに広くは無いのですが、その他の共通スペースはかなり広く取ってあります。
たとえば浴室やラウンジ 廊下 トイレなど、他の施設に比べかなり広いと思います。
そこで、ラ・コリーナのリピーターの方は、ラウンジや、レストランでゆっくり過ごし、お部屋に上がっていかれます。ラウンジで、私を捕まえて、色々と情報を取り込むのが、リピーターさんの手法のようです。宜しければ、私たちをうまくお使いください。

富良野は、ようやく遅い春を迎えています。
桜もこれからです。
お花畑の夏を過ぎて、秋には世界一の紅葉がご覧になれます。紅葉と初雪と青空、そんな景色をご覧いただける可能性も十分にあります。

是非また、ラ・コリーナをご利用ください。
お待ちしております。

設備・アメニティ3

レオデオさんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

レオデオさん [50代/男性] 2010年05月05日 16:02:09

食事は大変美味しく、量も十分で満足しました。ワインリストも有って楽しい夕食の時間を過ごす事ができました。
 洗面所にコップが無いのでこまりました。衛生面で心配であれば、使い捨ての紙コップを用意する等を考えてはいかがでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2010年05月10日 12:38:19

ご宿泊ありがとうございました。お食事の時間を、お楽しみ頂き、重ねて御礼申し上げます。

ご指摘の件、早速検討させていただきます。
確かに、以前はコップを置いていたのですが、やはり不衛生な感がぬぐえず、撤去してしまいました。紙コップも検討はしているのですが、やはり落としたりした後の処理が確認できないので、躊躇しております。
いま、検討しておりますのは、ディスポのコップを各部屋に置かせていただくのが一番と思っているのですが、商品がまだ見つかりません。
もう少しお待ちいただけたらと思います。

富良野の四季それぞれに感動があります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
春の野花を見よう
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2023年07月29日 08:12:45

シニアプランでしたが、「お休み前にホットワイン(グリューワイン)を一杯サービス。」はありませんでした。
料理が美味しいとの評判でしたが、値段のことを考えると 期待する程でもなく、残念な内容でした。
もう2度と宿泊することはありません。
部屋も使いずらく、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2023年12月17日 13:20:22

ご宿泊ありがとうございました。

至らぬ点があった事、またご満足いただける設備ではなかったという事で、大変失礼いたしました。

賜ったご意見は真摯に受け止め、改善に繋げていきたいと考えております。

ホットワインのサービスにつきまして、これまでは、お食事終了後にお客様のお好みのタイミングでスタッフにお声がけいただいてから提供させて頂く事を基本としておりまして、私共からの声掛けはいたしておりませんでした。

やはりそこはチェックインの際などの私共のアナウンスの不足が原因であると考えております。
申し訳ございませんでした。

対策として現在は、その点を明記した引換券をチェックイン時にお渡しさせて頂き、必要な時に私共スタッフへお渡しいただく様になりました。

また現在は、ホットワインの代わりに夕食時のグラスワインやソフトドリンクにする事も出来るようになっております。

お食事につきましては確かに当ペンションは☆がついているような施設ではございません。

そういった施設と比べると確かに仰るような評価になるのかもしれません。

ただ一方で、ありがたいことにこれまで20年以上続けさせて頂いてこられたのは、そこに支持を頂いていたからと考えております。

私共はハイランクの宿・設備ではございませんが、私共のできる範囲の手を尽くし、そうして私共を支持して頂ける皆様を第一に、その上でさらに支持をして頂ける方を増やせる様、これからも続けていきたいと考えております。

設備・アメニティ2

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 23:39:06

部屋などは清潔だが、皆の使うスリッパを履かねばならないのには少々戸惑う。
トイレが綺麗だがなぜかほこり臭い。電気系統の焦げなのか?!不明。
メニューで同じものを注文している組にデザートが届けられていたが、私達にはなくて残念に思い、美味しかったけれど最終的に気分があまり良くなかった。

人数が少ないので注文への対応が遅い。それは致し方ないにしてもお皿を運ぶ女性の態度が接客業とは思えず、驚いた。

思い出が良いものになるというより悪い側になりそうなので申し訳無いですが評価を低くしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年08月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2019年09月22日 22:42:48

ご宿泊ありがとうございました。


デザート提供につきましては色々な状況が考えられ、今でははっきりと申し上げられないのですが、いずれにせよ、気分を害された事につきましては申し訳ございません。

また、ご宿泊頂いた日程は丁度お盆の時期でお客様も多いタイミングでした。
その中で対応が遅かったことにつきまして申し訳ございませんでした。
仰る通り人手が確保できず、全てが後手に回っているというのは否めません。

配膳のスタッフにつきましてもお客様を不快にさせてしまい申し訳ございません。

確かにあまり愛想はよくない方だと思っております。
逆にあのスタッフをとても気に入って頂けるお客様もおり、この夏を通して私共が理解したのは「人を選ぶ接客であるのだな」という事でした。

この女性スタッフはこの夏から配膳をお願いしたのですが、私共から見てもあまり接客向きのタイプではないのかなという気はしており、指導が必要なのではと考えています。

お客様の今回のご旅行の一助になれず申し訳ございませんでした。

設備・アメニティ2

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月27日 16:35:45

楽天ではカジュアルコースまでしか選択できなかったので、電話にてフルコースに変更し、現地にて追加分をお支払いしました。
お料理は美味しく頂戴しました。特にお肉は豚で最初は大丈夫かと思いましたが、とてもジューシーに柔らかく焼いてあり、味付けもよく、一般的な牛肉でなくてむしろよかったです。大満足でした。

お部屋はペンションということでしたが、まるで病院か介護施設の個室といったそっけないデザインでした。オーベルジュではなく、ペンションと名乗っているのはこういうことかと思いました。音は漏れますが、普通に過ごすには問題ないと思います。

施設は清潔でしたが、業務用の冷蔵庫や機器類が至る所においてあり、雑然とした印象でした。風呂も次亜塩素酸水のポリタンクが雑然と置いてありました。田舎の農家らしい雑多な雰囲気です。

近年の富良野はこういった小規模な宿にも外国人観光客が押し寄せ、彼らの情報探査力に驚きます。お陰で以前よりも富良野全体の料金が高くなっており、日本人にはいろんな意味で泊まりにくくなってきていると感じます。

最後に、スタッフの方々の疲労感が気がかりでした。繁忙期は大変と思いますがご自愛ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2019年09月22日 11:58:14

ご宿泊ありがとうございました。
料理についてお褒め頂ありがとうございます。
豚肉は頂いたコメントからしても恐らくローストポークを提供させて頂いたと思います。
きっちり温度管理の出来る調理器具を使用しており、ちゃんと殺菌しつつ火の入り過ぎない温度と時間で調理しております。

お部屋は確かに広くはないと思います。
そして「そっけない」と仰られると確かにそうですがシンプルな作りになっていると思います。
将来的にはベッド以外にもソファ等の家具も置けたらと思いますが、そうなると部屋の広さ、といいますか部屋数を減らして一室当たりの広さを広くするような大規模な改装改築が必要になりますので、それはまだ先の話になってしまうかなと思われます。

冷蔵庫や機器類が多いのも確かにその通りかと思います。
また、お風呂につきましては次亜塩素酸水のポリタンクということですが、その様なものは一度も置いたことがございませんので恐らくは大容量のシャンプーやボディーソープのポリタンクだったのではないかと思われます。
とはいえ確かに見た目が良くないと思われることもあるかもと考え、見えないようにする対策を検討中です。

私共スタッフをお気遣い下さりありがとうございます。確かに夏場は大変ですがこういったお気遣いはありがたいです。
またのご宿泊をお待ちいたしております。

設備・アメニティ2

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2019年06月30日 16:49:43

少し迷いましたが、何とか到着できました!
お部屋のサイズは、個人的には良かったのですが、重ねてあった枕を取ると誰かの髪の毛が...。ギャーっとなりました。

レストランのスタッフに、オーダーをお願いしたんですが、は?みたいなバカにした感じで注文聞き返してくるし、無愛想だし、オーダー内容の確認もしないし、無言で食事おいていくし、大丈夫...?と思いました。

忙しかったからか、キッチンで色々揉めているのも丸聞こえで萎えました。食事はとても美味しかったので、残念です。

お風呂は、ラベンダー風呂と書いていたので楽しみにしてましたが、普通のお湯でした。

景色が素敵で、お食事も良かったので、もったいないなぁ。と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2019年07月23日 15:35:57

今回はご宿泊ありがとうございました。

お部屋のベッドの髪の毛については申し訳ございません。
今までに無かった事ですので大変驚いております。
ですが、そこで誰かスタッフにお伝え頂ければ、枕ごと交換も出来たのにと思います。

レストランのスタッフについても申し訳ございません。
彼女はこの夏からのスタッフですが、竹を割ったような性格をしています。
そのせいであまり受け入れられないお客様もいるのは事実です。ですが一方、はまるお客様にはとことん気に入られて会話が盛り上が

るようなタイプでもあります。
彼女も気を付けてはおりますが、どうにも時折その性格から来るくせが出てしまうようです。
それに加えこの時彼女は初めて「お客様から料理の注文を受ける」という事を行い、少なからず慌てていたものと思います。
決してお客様をバカにしてのものではないことを彼女に変わって弁明させてください。

また、この日は昼から厨房で予期せぬトラブルがあり、昼以降の予定がずっと圧迫されて慌てていたのも事実です。申し訳ございませ

ん。
今後はそういうトラブルを避けるようなマネージメントをしなければならないと反省しております。

ラベンダー風呂につきましては、冬季限定のサービス(要予約)となっております。
その旨記載させて頂いていると思いますがひょっとしたらどこかでその記載が無い個所も存在し、そこをご覧になったのかもしれませ

ん。
もしご覧になったページを覚えておられましたらご連絡ください。なるべく早く修正させて頂きます。

ご利用の宿泊プラン
《朝食付プラン》たまにはお一人様旅行deのんびり...ビジネスにも...
ご利用のお部屋
【シングルルーム】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2014年08月03日 00:39:33

まず宿泊所に到着し、玄関を入っても宿の方がいるのかどうか...「ここでいいんだよね?」と不安になる殺伐感。夕方でちょうど忙しい時間だったのだろうが、こちらは何人で経営している(人手不足)とか知らないし、受付に常駐していなくても、玄関に入った音で出迎えてもらえることを期待していたので、少し残念でした。受付のベルを鳴らして、おかみさん(?)が出てこられましたが、笑顔のひとつもなく、愛想の無い感じ。チェックインして部屋に入って唖然。ネットで写真を見ていたし、想像もしていたけど、狭くて寝るだけの部屋という感じ。お値段的にしょうがないのかもしれないけど。幼児連れの家族には不向きだったかな。トイレ&洗面&お風呂は部屋にはなくて、共同。洗面はあるかと思っていたので期待はずれ。男性はいいけど、女性は寝間着でふらっとは出づらいし。朝、顔を洗いに行くのも少し勇気がいりました。下宿所な雰囲気。学生時代に友達同士でならいい感じ。しかもお風呂が家族風呂で時間は決まっていないので、他のお客様の出入りを気にしなくてはいけないのが何とも言えず面倒。せめて時間が決まっていればいいのに。それで夕食時間がみんな一緒(じゃないのかもしれないけど、そう受け取った)って、お風呂時間ガチンコ勝負なの!?って不安になりました。夕食はおそらく力を入れているのでしょうが、コース料理で出てくるタイミングが遅過ぎて、時間を持て余してしまう。大半の子連れの子供&付き添いの親1人が途中で脱落(席をはずす)していました。父親1人だけが席に残って食べる...って旅行を楽しむ夕食時間ではないよな。うちは席をはずしはしなかったけど、時間を保たせるのに大変でした。いくら美味しくても、気を使いながらや楽しく食べれなければ美味しさは思い出に残らないと思います。しかも、「それでも美味しかった!」レベル程ではない。さらに、夕食後にお風呂に入ろうと思っていたので、先に入られないように気にして、ずっとそわそわして落ち着かず。う~ん...ご主人が各テーブルを回ってお話されていましたが、その時間があるなら早く次の料理をだしてほしいと思いました。この地域のちゃんとした宿泊場が高いのでそれに比べてお値段的に妥当なのかもしれないけど、それに見合う満足感は得られませんでした。ゆっくり時間をかけて料理だけを楽しみに来られる方以外はあまりオススメしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2014年12月20日 15:05:57

ご宿泊ありがとうございました。
お客様にとって事前の情報発信が弱かった部分があったものと思われます。
申し訳ございません。

私たちは小さなペンションです。
そこで比較的安価な価格帯(単純に価格だけみれば「とても安い」という価格帯でも無いですが)で宿泊と食事を提供させていただいております。
人員を増やせられれば解決する問題も確かに多いです。
今回のご宿泊でお客様が思われた不満点のほぼ全ても、人員を増やせば解決する問題です。
ただ、人を増やせばお金がかかります。

価格帯の話でいえばお部屋の作りもそうです。
確かに広いといえるお部屋ではないです。
ただ、それは事前にご理解頂けるように写真などを掲載しております。

英語pensionを調べると「年金」と出てきますが、そもそもペンションというのは年金暮らしの人が自宅を改装して宿として提供したのが始まりで、当ラ・コリーナも(全くその通りではないですが)その基本に沿った作りになっております。

お食事時の他テーブルの親子について書かれていらっしゃいますが、当ペンションでは子連れのお客様から事前にご相談頂く事が多くあり、内容は「小さい子供がいるが、フルコースの時間にぐずったりして周りに迷惑をかけないか心配」と周りのお客様を気遣われるものです。宿にとってもありがたい配慮です。

実際、小さなお子様にとってフルコースの1時間半~2時間という時間はおとなしくしているのは難しいです。ですので、その時は「何度でも席を立って頂いて大丈夫です」と伝えさせて頂いております。

また、食事時にオーナーが席を回るのもそれを楽しみにされているお客様が多い事と、その会話の中で、食事の事は勿論、観光・富良野・山や北海道という土地や歴史についてなど新たな発見をして頂けると思ってもいます。

設備・アメニティ2

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月08日 17:28:09

食事はおいしかった。中富良野産など地元の食材がたくさん使われていたしコースの量も十分でお腹一杯になった。只、デザートの「イチゴソースのパンナコッタ」はソースもパンナコッタも甘すぎて重いと感じた。もう少し軽い方がコースの最後としては良かった。高台にある為、レストランのガラス張りの窓から十勝の山並みが見えて景色はいい。

良くなかった点はベッドの布団が羽毛?なのか分厚すぎて重い・・。夏向きではない。暑い。北海道でクーラーなく快適に寝たかったので残念。しかもクーラーを切ると業務用のような天井にへばりついたクーラーが一定の時間で排水するのか突然作動してかなりの音をさせていた。夜中に急にゴゴッーと音がするのが気になる。

今回、特に苦情になった点は子供が騒いでいたのを注意しなかったこと。全部屋に面した廊下や階段を走り回り、大声で叫んだり話したりしていたことに気づかなかったのか。22時半位まで騒いでいたのをなぜ注意しなかったのか。全員がサロンやレストランにいたわけではなく部屋でゆっくり休んでいた者には非常に迷惑で不愉快だった。あのような状態を普通と思っているような考え方をしているとしたら宿泊施設としては評価できない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2010年07月08日 21:23:07

ご宿泊、有難うございました。
デザートが、甘く感じられたこと、申し訳ありませんでした。この、味付け全般については、個人差もあり、常に悩むところです。今後も一層改善していきたいと思います。

ご苦情の件ですが、先ず、布団の件ですが、確かに羽毛布団です。羽毛布団を選択した理由は、夏は布団自体が中の湿気を外に出したくれますので、本来は快適なのですが、お客様がご宿泊された時は、北海道では珍しく暑い日が続いていました。夏でも羽毛布団をセットしている理由は、本来の気候ですと、夏でも夜に10度台前半になることも珍しくなく、羽毛布団は暑さ寒さを調節してくれるため、必要です。
ヒートポンプ(冷暖房)にしても、当ペンションはバリアフリーとなっており、車椅子の方も多くご宿泊されます。車椅子の方は、体温調節が難しい方も多くいらっしゃいます。その為に、すばやく適温に調節出来るヒートポンプを設置しております。少々音は出ますが、皆様が楽しくお泊りになることが出来るようご理解いただけたらと思います。

お子様が騒いでいた点、申し訳ありません。
夕食の片付けを全員で行っており、10時過ぎまで気が付きませんでした。気が付いた時点で、直ぐに親御さんへのご理解を頂いたのですが、少し遅かったようですね。改めてお詫び申し上げます。
厨房におりますと、機械の音にまみれ、2階の音が殆ど聞こえません。お子様がご宿泊の際は、なるべく注意を払っているのですが、遅くなってしまいました。防音は、壁の厚さなどかなり行っているのですが、木造建ての限界もあり、全ての音を遮断するまでは難しいようです。

今後も、お客様のご意見を踏まえ、改善をして行きたいと思います。
ご意見有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
<夏得>【ラ・コリーナ夏の定番】ジェノベーゼパスタを食べよう!【大好評】
ご利用のお部屋
【トリプルルーム】

設備・アメニティ1

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2019年07月22日 19:14:34

いろんなペンションを今まで利用させていただきましたが、一番最悪と思いました。
予約してチェックインの際にももたもたしているし、玄関がとてもにおいが臭くて、犬も中で飼っているから臭いのか?大きな声で吠えるし、年配さんがされているからなのか大抵は夫婦で挨拶なり愛想があってもいいような感じですがそんな感じもないし、東洋系の方が宿泊もされていましたので余計にうるさいわ、マナーはなっていないわで帰りたかった・・・・。
一番はにおいがどこも臭いので何とかしたほうがいいのでは?と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2019年07月23日 15:01:57

今回はご宿泊ありがとうございました。
とても悪いイメージを持たれた様で残念です。

玄関につきましては数年前にご指摘頂いた事が有り、掃除の徹底や消臭剤の設置など行った経緯がありますが「どこも臭い」は今まで

頂いた事のないお言葉ですので、少なからず困惑しております。

玄関にはドライのラベンダーを置いています。
普段とても良い匂いなのですが、湿気のせいなのかわからないのですが、時々少々悪い匂いを発生する事もあるようで、普段より気を

付けておりますが、行き届かず申し訳ありません。

犬の匂い対策はシャンプーを心がけております。

接客に関してもご指摘頂き申し訳ありません。
文面からすると挨拶も愛想も無かったとのことです。
チェックインの際に私共のが挨拶もしない事は考え難いですが、少なくともお客様にはそう伝わったというのは事実だろうと思います

。まことに申し訳ございません。

愛想が無かったとの事、オーナーの接客については常日頃良い評価を頂いておりますが、この日に関しては問題があったとすれば、当

日は朝から食材の入荷に問題が発生して、100㎞ほど離れたところに買い出しに行かざるを得なくなったり、それによって作業スケジ

ュールが逼迫したりと、普段にはないトラブルがあったことは事実です。
しかしそれは言い訳になりません。それでお客様に不快な思いをさせてしまったとしたらお詫びいたします。

ご指摘の東洋人のマナーについては、出来る限り気にかけておりますが、客室を常に見回るのは難しく、海外からの宿泊客の多い場合

時折この問題が発生しているのも事実としてございます。
それを避ける為、当ラ・コリーナでは日頃より海外の方の宿泊予約が多くなりすぎない様に調整をしております。
ですので、他の宿泊施設に比べ、圧倒的に少ないとは思います。
しかしそれだけでは完全な解決には至っていないというのが現状です。

設備・アメニティ1

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 14:59:46

全般的には満足度の低い部類に入るペンションである。最大の欠陥は設備の貧弱さ(スペース、備品、調度品など)が致命的である。また、こうした民宿風の個性的な宿泊施設の良さを演出する工夫にもかけており、家族経営的な良さを感じられる暖かさも少ないペンションであるとの印象を受けた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2011年08月01日 09:36:43

御宿泊ありがとうございました。
私たちの意図を感じていただけ無かったようで大変残念です。
ペンションというのは、いろいろなタイプがあります。
何を特長とするかは各施設によって異なります。
私共の沢山ある特長の中で、もっとも評価されているのが食事です。
日々研鑽を積み、皆さんに満足していただけるお食事を用意すること、これが最大の売りです。
食材も、北海道産、特に富良野地域の地産のものを選び、提供するように心がけています。
その部分に経費の多くを割いています。
お食事の際、私は全てのテーブルを回るようにしております。
その際、投稿者の方も、お食事の感想を美味しいとおっしゃっていただいたと記憶しております。
設備の点と併せ考えますと、食事と施設の豪華さを備えた施設、それが「オーベルジュ」です。
料金はお一人3万円前後になりますでしょうか。
設備と食事をお望みの方は、高額を払ってでもオーベルジュを選択されます。
これは価値観の問題だと思います。
設備ですが、お風呂は、ご家族単位でご使用いただくよう設定しており、広いと評判です。
1階のラウンジも、スタッフやお客様の交流の場として、楽しくご利用いただいています。
また、バリアフリー設計である為、廊下等施設全般に広くなっています。また、車椅子の方の為に、エレベーターも設置しています。
お部屋は、ぐっすりとお休みいただくために、ダブルクッションのベッドをご用意しています。
家族的雰囲気に欠けると書かれていますが、全く逆の評価を大多数の方から頂いています。
この評価の差の根本に、私たちの接客ポリシーにあります。
会話を得意としない方と感じたときは、あまりお声をかけないようにしています。投稿者の方がそうでした。
どのようなペンションでも、得意としていない部分があります。
特長を無視して、弱点だけを指摘されてしまうのは、ペンションにとってはつらい部分です。
それを予め避ける為に、ホームページを充実させています。
今後ともお客様に少しでも満足いただける施設作りを目指したいと考えております。

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2013年07月28日 22:02:05

口コミの評価が良かったので、飛びついてしまいました。ナビに頼っていきましたが、まさか舗装されていない道路を上がっていく発想はなく、迷ってしまいました。案内板も小さく斜めに立っていたので、分かりづらかったです。ゴールデンのワンちゃんが出迎えてくれたのが可愛く微笑ましかったのですが、玄関やレストランが整理整頓されていなく乱雑な印象をうけました。部屋は清潔でした。この日は中国の方がたくさん宿泊されていました。子連れのファミリー、とくに子供の声が響き渡っていたのと、スリッパの底がビニール製だったため、共同トイレにいくパタパタの音が頻繁に聞かれていました。スリッパを買い替える時には、音の配慮を願いたく思います。また、中国の団体の方たちのマナーには驚きでした。トイレのドアはいつも開けっ放し。電気はついたままですし、スリッパはあちこちに脱ぎ散らかしています。次に入る方の配慮という観念がないのですね。差別ではないのですが、大型温泉ならいざしらず、ペンションはある意味癒しを求めていく宿泊施設と思います。やはり日本人が多く宿泊しているとなんとなくホッとしますね。
お料理は、特別おいしいわけでも盛り付けが工夫されているでもなく、オリーブオイルの味が長く残りますね。オーナーが楽しく親切で、ここが目玉かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2013年09月02日 09:36:33

ご宿泊ありがとうございました。
全ての項目について回答させて頂きたいところですが、1,000文字の制限がありますので、今回のご宿泊でお客様が一番問題視されているであろう「中国の方に対して嫌な思いをした」というご意見について回答させて頂きます。

お気持ちは良く分かります。
今までも実際にそういう状況に触れ、嫌な思いをされた経験がおありなのだと思います。
しかし、だからと言って、中国人をひとまとめにして、中国人のマナーは良くないとまとめてしまうのは、果たして良いことでしょうか。

「子供の声」「廊下を歩く音」「スリッパ」
どれに関してもそうですが、どれもお子様連れのご家庭であれば、国に関係なく、起こりがちなことです。

そして、中国と一口に言っても、台湾・上海・香港・マカオ・等々色々な地域があり、人もそれだけ色々な方がいらっしゃいます。

当日の様子を思い返してみても、和気藹々としていたとは思いまが、特別うるさかったという印象はこちらでは持っておりません。

「ペンションはある意味癒しを求めていく宿泊施設」とのご意見。
仰るとおりで確かにその面はあると思います。
しかしそれは、日本人の方だけではなく、海外の方でもそれは同じです。

当ペンションは中国の方が多いという印象を持たれたのだと思いますが、海外の方の割合は宿泊客全体の1割いらっしゃるかどうかです。

そして、中国の方が多いから良くない、と思ってしまわれたようですが、
今のこのグローバル化が進んだ現代で、海外からのお客様がいない宿は、初めから海外の方を拒否しているか、そもそも人気がないかのどちらかしかないと思われます。
ですので、逆に、海外の方が多いことを、人気の証しと捉えて頂ければと思います。

海外の方(今回の件では中国の方ですが)が多い状況を知って頂きたいとは思いますが、我慢して下さいなどと言うつもりは毛頭ありません。

何が言いたいかと申しますと、そういった事があった際には、是非私どもに相談して頂きたかったと思っています。
そうしていただければ、その場で解決できた問題もあったかもしれません。
そして、それ以降嫌な思いをしなくてすんだかもしれません。
私どもも、お客様の不満・不安を解消する為、その場で出来うる限りの対処をさせて頂きます。

KO-MUGI6364さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

KO-MUGI6364さん [30代/女性] 2013年05月05日 21:02:51

5/2,3とお世話になりました。
お部屋も大変清潔でシーツもピシッとしており大変快適でした。
慣れない土地での旅でしたがおすすめのラーメン屋や、ジェットコースターの路、帯広に出るまでの高速道路の見晴らしが良いところ、ガイドブックにない沢山の情報を頂きました。
本当に感謝してます。
そして、夜のイタリアン。
美味しすぎてみな絶句(笑)アスパラの絶妙な歯ざわり、最高でした。
弟は、豚肉のシチリア風がお気に入りと言ってました。
私はデザートのチーズケーキが本当~に美味しかった、、、、!
朝のパンもモチモチ しっとり。
朝オニオンスープも最高。。。。

素敵な思い出となり感謝しています。
また、夏に是非再訪したいと思っています!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2013年05月07日 16:23:03

ご宿泊ありがとうございました。

お部屋とお食事についてもお褒め頂き、まことにありがとうございます。

特に清掃については、清潔なのが当たり前という状況でありますので、反面、口コミで文字にして表現して頂く事もあまり無いので、清掃のスタッフが喜びます。
是非伝えたいと思います。

アスパラはこの時期の中富良野の名産です。
是非味わって頂きたいと思い、この時期のメニューに組み込んでおります。

豚肉のシチリア風煮込みは、オープン当初からのラ・コリーナの定番メニューの一つです。

チーズスフレは、数年前までは海外産のマスカルポーネチーズを用いていましたが、一年ほど前から道東の別海町産のマスカルポーネを使っています。
評判も良く、また、道内産ということもあって、良いものと出会えたと思っています。

朝のパンもお褒め頂ありがとうございます。

冬は、あのオニオンスープと自家製フランスパンを組み合わせて、チーズも添えて、グラタンスープとして朝食に提供させて頂いております。

夏は勿論良い季節ですが、冬に富良野を訪れる機会がありましたら、また是非お泊り頂ければと思います。

ご宿泊をお待ちいたしております。

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年07月10日 11:19:54

部屋にバス・トイレが無いのは最初戸惑いましたが、共同でも清潔で何の問題もありませんでした。パスタが絶品。オーナー夫妻が色々とお話をしてくれます。ゴールデンともまた会いたくなる良い家族です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2010年11月27日 15:44:04

今回はご宿泊ありがとうございました。

お部屋にバス・トイレが無い事について抵抗があるお客さまもいらっしゃる事は、十分に把握しております。

その為に、バス・トイレの清潔さについては、非常に気を使っております。
例えばお風呂では、ご宿泊の方が多い場合の対策として、循環ではなく盛りこぼしをするようにしております(常に新しいお湯が足されます)。

パスタも気に入って頂けたようで嬉しく思います。
夏場のジェノベーゼパスタは多くの方に評価を頂いており、今や、ラ・コリーナの夏のパスタの定番となりました。

ゴールデンレトリバーの樹(タツキ)も、多くのお客様とお会いするのを楽しみにしております。
犬は一度臭いを覚えれば、ずっと覚えているらしいですから、お客様が次回いらした時には、今回とはまた違う反応をすると思います。

樹(タツキ)共々、またのご宿泊をお待ち致しております。

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2010年06月30日 08:54:12

6月25日から3泊しました。今晩の料理は何なんだろうと楽しみになるほど食事が美味しく、居心地も最高でした。富良野へ行く際は是非また滞在したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年06月
ペンション&レストラン ラ・コリーナ 2010年11月27日 15:28:55

3泊ものご宿泊、まことにありがとうございます。

お食事についても気に入って頂けたようで嬉しく思います。

当ラ・コリーナでは、基本的に、連泊の場合の夕食のメニューを全て変えるようにしております。

お食事に重点を置いて、ラ・コリーナを選択して頂いているお客様が多いと実感しているからです。

また、リピーター(過去に宿泊した事がある)の方の場合でも、基本的に前回お出ししたものとは違う料理を提供させて頂く事にしています。
そしてそれは実際に評価を頂いていると思っています。

また、次回いらっしゃった時には、また新しいメニューを用意してお待ち致しております。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【ラ・コリーナ夏の定番】ジェノベーゼパスタを食べよう!【大好評】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2008年06月27日 19:15:47

オーナーが心を込めて迎えて頂き、旅のプランにも丁寧にアドバイスをもらい今回の旅が何倍にも豊かになりました。十勝連峰から大雪山まで一望し、ラベンダーとポピーの色どり、北の国の廃屋、後藤美術館での冬の十勝との対面、それはそれは楽しい一日でした。ホテルでは味合得ないペンションの良さを実感した旅でした。オーナーとスタッフの皆さんに感謝!

【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ペンション&レストラン ラ・コリーナ のクチコミ

投稿者さん 2006年07月03日 09:40:49

富良野の街を見下ろす高台にあり、夕焼けに染まる十勝連峰が美しいすばらしい景色を堪能できるすばらしい立地でした。料理はイタリアンのフルコースで味、量とも申し分ないものでした。朝のハーブパンや自家製スモークハムもとてもおいしかったです。お風呂は広く、室内はとてもきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

98件中 81~98件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ