楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 葉隠館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 葉隠館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:524件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地4.33
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

466件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月01日 15:13:40

旅行で宿泊しました!

大変食事も美味しく彼女共々大満足でした(*^□^*)
従業員の方の対応もアットホームで心地よかったです。
大変楽しい時間をすごせました(´∀`)
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
杖立温泉 葉隠館 2012年04月03日 07:53:28

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。古い旅館で何かと不便点も有ったかと思いますがご了承くださいませ。現在日本で一番早い鯉のぼり祭りとして3500匹の鯉のぼりを泳がせていますが如何でしたか。山間の温泉地杖立温泉由来は「湯に入りて 病治れば すがりてし 杖 立置いて帰る諸人」と謳われたようにお湯の泉質は最高です。そんな訳で今回ご利用頂きました事に従業員共々御礼申し上げます。春がそこまで来ていますが当地の朝はまだまだ冷え込みます。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、又のお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【夕部屋食】☆1日限定3組様1泊2食で【平日5、250円】【土曜日は6、850円お料理up】プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月31日 08:54:56

大晦日でありながら、思い切って利用してみて大正解でした!お部屋は清潔感がある風情がある純和風でベランダから杖立の急流を部屋からも見ることが出来る最高の立地で木造でありながら、4階のお部屋で不思議な空間で、お料理は薬膳を中心にしたモノで味も形もそれは最高のものだったと感じました。朝には沢山の種類の山菜を中心した旬モノの献立で、それにお雑煮とオトソでお正月ならではの演出。どれをとっても最高の年越しと年明けを迎えることが出来ました。有難うございました!感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
杖立温泉 葉隠館 2012年02月01日 10:31:41

当館ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。古い旅館で何かと不便な点が多だ有ったかと思いますがご了承下さい。
年末からお正月に掛けては年越しそばや雑煮やがめ煮、お屠蘇で正月気分を味わって頂いておりますが喜んで頂き嬉しく思っています。こんなひなびた温泉地で御座いますがお客様に喜んで頂きたく一生懸命従業員共々頑張っております。今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。また、後機会があればご利用頂きますよう心よりお願い申し上げます。寒い日が続きますがお体ご自
愛頂き元気にお過ごし下さい。またのお越しを従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
ごくらく 極楽 満足プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月02日 09:07:29

とにかく食事がおいしいです。
低価格であんなにも美味しくボリュームのあるお食事を頂けるなんて素晴らしいです。
そしてみっちゃんの人柄の良さは、この旅館の良さをより一層引き出しています。
ハード面の老朽化は否めませんが、時代をタイムスリップしたような?博物館に泊まれるような?昔を懐かしく思い出し、館内にいるだけで、私はとても楽しかったです。
また伺える日を願っております。

お世話になり誠にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年11月02日 11:52:20

当館ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き嬉しく思います。昭和のなごりを残した古い旅館で何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承下さい。昭和48年にはふうてんの寅さん後一行様もお泊り頂いたことも有ります。そんな湯治場の温泉旅館で御座ますが気軽に温泉を利用して頂けるように頑張ています。少々厳しい所も有りますが宿泊に必要最低限のものは準備いたしますがティッシュやバスタオル等は恐れいしますが有料¥100とさせて頂いておりその分お料理に力を入れることが出来ます。気候がおかしいようですがお体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そしてまたのお越しを従業員共々お待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 22:44:19

一人宿泊させて頂きまして、大変ありがとうございました。夕食はネットの口コミ通りで大変美味しく、量も十分すぎるほどの品数で、期待以上のものでした。お風呂も古代ローマかギリシャの浴室のような、独特の風情あるもので、湯も私には合いました。また、一人宿泊にもかかわらず(だからこそ?)、朝食は窓側の景色の見える席を用意していただき、ご配慮ありがとうございました。スタッフの方の笑顔も含め、今回宿泊できて大変良い旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年10月14日 08:59:04

ご利用誠に有難う御座いました。一人旅は受け入れる旅館が少なく割高になるので恐縮致しておりますが喜んで頂き嬉しく思っております。当地では小さい旅館が多いので部屋数などの問題から一人旅を受け入れる所が少ないのですが当館では一人で旅行をされる方も結構多いので受け入れをと致しております。今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。時節柄、お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。またのお越しを従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

設備・アメニティ5

ねこじゃらしエリザベスさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ねこじゃらしエリザベスさん [40代/女性] 2011年10月10日 08:12:07

 始めは値段の安さにひかれ宿泊を検討していました。しかし口コミをみると皆さんの評価が良くてここに決めました。そしてやはり口コミは正しいことが判りました。
 旅館自体は古く豪華なホテルに泊まりたい人などには不向きですが、とても清潔で掃除が行き届いていました。今までに私が宿泊した中で一番綺麗にされていたと思います。部屋はもちろんトイレやお風呂もとても綺麗でした。トイレもかなり古いと思われ他の施設でしたらかなりトイレの匂いが気になるのですが、ココはあまり匂いが気になりませんでした。ほとんどないと言ってよいほどでした。食事も体に良いものばかりでしかも味付けも上品でした。量自体は食べきれないほどではなく丁度でした。小学生用の料理も子供の好きなカレーやお肉があり満足していたようです。また女将さんじはじめ仲居さんも親切で行き届いた気配りに脱帽でした。お風呂のお湯も気持ちよくて体が元気になりました。本格的な温泉はやはり良いですね。友人が九州に行くときは是非に進めたいです。もちろん私も次回の観光には杖立のココに宿泊します、次回は普通の値段にして3・4階に泊まりたいです。あと看板猫にも会えてうれしかったです。毛並みもよくて16歳とは思えませんでした。次回も行くので長生きしてくださいね。旅館の方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。感謝でいっぱいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年10月14日 08:30:45

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。古いタイプの温泉旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承くださいませ。当館では低料金で温泉と美味しい料理をと考えて頑張っています。お料理がお口に合って良かったです。当地は歴史のある湯治場で戦前、戦後は非常に栄えた所でも有りました。川を挟んで旅館が立ち並んで居ますが傾斜地に有る為階段が多くなります。また、空き地も多く有りませんので露天風呂数多く有りません。家族風呂とかご利用する場合は近くに有る貸切風呂をご利用されるお客様も結構多いです。今回ご利用頂きました事に従業員共々御礼を申し上げます。朝夕肌寒さを感じるようになりましたがご家族皆様顔輝にお過ごし下さい。お知り合いの方にご紹介頂ければ最高の喜びです。またのお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ5

ユートモさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ユートモさん [30代/女性] 2011年09月01日 13:51:56

3回目の利用です。今回も美味しい薬膳料理をこんなに安くで頂けて、大満足です。
少し料理の内容が変わっていましたが、茶碗蒸しや薬膳スープな大好きなメニューがそのまま残っていて、幸せでした。
乳児がいるので、部屋でゆっくり食べれるのも嬉しかったです。
初めて来たときには目の前の川の大きな音にびっくりしましたが、今は良き睡眠への効果音になっているようです。
また来年、大きくなった息子を連れていけたらいいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年09月02日 11:37:17

3度めのご利用誠に有難う御座います。お料理も少しだけ内容を変えて見ました。もう暫くしてまたメニューの変更を考えていますがメーンの漢方スープ、洋風茶碗蒸しは定番です。出来る範囲が限られていますが色々とご注文があればお知らせ下さい。瀬の音も慣れれば子守唄でシーンとしているよりも良く休めるかも知れません。今回もご利用頂きました事に厚く御礼を申し上げます。台風の影響で当地では小雨が降っていますが如何ですか。残暑厳しい折、お体ご自愛頂きご家族皆様元気にお過ごし下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。今度お越しを頂く時には少し我がまま言って頂いても結構ですよ。有難う御座いました。

設備・アメニティ5

reireimarimariさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

reireimarimariさん [40代/女性] 2011年04月14日 21:21:15

愛猫3匹と利用させていただきました。
コストパフォーマンス凄いです!
お姉様方にとても気持ちよく対応していただき、ありがとうございました。
趣のある古い宿ですがレトロ感を味わえます。階段も昔ながらの急で10キロ近い猫を運ぶのは大変でしたが4階からの景色は鯉のぼりが沢山泳いでいて最高で きつさも帳消しです。金ぴかのトイレもなかなかですよ!お部屋の置物がニャンコ3匹飾ってありました。さらに障子は動物が爪かきしても破れない強いのを使用しています。
食事内容も他の方が投稿されている通りなかなかのものでした。好き嫌いの多い旦那が残さず食べていました。下戸なので量を食べるので おかずが美味しいから今度はご飯がもう1杯食べたいと言っていました。旦那は追加で頼んだサイコロステーキも美味しかったので次回は別のを頼んでみたいとも言っていました。あと茶碗蒸し最高でした!
お風呂も気持ち良かったです。蒸し風呂最高です。次の日の化粧のノリが良かったです。
風呂場には様々な化粧水が用意されていたり お風呂上りに用意されているお水もキンキンに冷えていて美味しく飲みました。
細かい気遣いが嬉しいです。
あと連泊すればお昼に男性が蒸し風呂を沢山楽しめるのでしょうか?旦那が2泊出来たら良いねと言っていました。(日曜日が値段UPなのはどうしてですか?私たちは日、月と連泊したいのですが…通常設定がお安くしていただいているのに申し訳ない質問ですが…)
ニャンコの泊まれる宿は少ないなか食事・お湯・お姉様達の接客が良いので常宿にしたいです。本当にお世話になりました。
とてもお勧めの宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
杖立温泉 葉隠館 2011年04月17日 16:13:09

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き一安心しています。当館はペットと泊まれる事で少しだけ使用されていますが障子等も破れないように強い物を使っています。残念なのは昔の旅館で御座いますのでお風呂の大きさが違い蒸し湯も大きい方にしかないと事です。もう少し儲け出せたら改装したいと思っていますが思うだけで何十年も経っています。温泉の泉質は古来より杖立のお湯が一番と言われていましたので他には負けないと自負致しております。今回ご利用頂きました事に心より御礼申し上げご家族皆さん(猫ちゃんも)元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ5

あんえい78さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

あんえい78さん [30代/男性] 2010年12月16日 20:52:36

源泉が98度と高温でむし風呂が有名な温泉地です。なのにこの宿には一つしかそれがありません。確か男性優位の時代に建造されたため、昔の男性風呂にしか作らなかったためです。現在では、夕方は女性が、朝に男性が入れるようになっています。これによって、男性はむし風呂で汗かいて、ビールをぐびぐびする快感は味あうことができず、すこしがっくりです。仕方ないことですけどね。またひとつしかないっていう案内が仲居さんからなかった気がします。折角お風呂の場所を案内してくれるのなら・・と思います。お部屋のリーフレットには書いてありましたが、それをみず、真っ先にお風呂に行ってしまったので最初はどこにあるのか探してしましました。

料理は5回ぐらい何度も運んできて、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく食べれました。このプランはボリュームがあるので、川魚の塩焼きは断念したほうがいいかなとおもいます。食事面では難をいえば、お酒の種類を増やしてほしいかなといったところです。

お部屋は川向うのホテルからの視線が気になります。こっちが気にしているほど、あっちはみてない気がしますが、こればかりは実際わかりません。こっちは結構見えます。ホテル側は食事処や廊下になっていますがね。

アクセス面は、博多駅から空港経由でバスがあるので、九州外からのアクセスもいいです。湯けむりただよう山間の川沿いの温泉。小さなさびれたスナック(失礼な言い方ですが)もありいかにも温泉街って感じで旅情があります。

施設面では、洗面所やトイレのスイッチの場所がわかりずらいと思います。また、階段が急なので、足の不自由な人は少しつらいかなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
杖立温泉 葉隠館 2010年12月17日 19:49:14

当館ご利用誠に有難う御座いました。色々とご指摘を頂き恐縮致しております。なにぶん古い旅館で御座いますので天井が高くその分階段が急になっています。何とかしたいと幾分かは改装などしましたが思った効果は有りませんでした。お風呂も本来は男性浴場が大きく蒸し湯も有りますが女性の方が入浴時間が掛かりますので夕方利用に致しております。ご了承下さい。こんな旅館で快適さは無いかと思いますがお料理と昔ながらの温泉宿を懐かしんで頂ければ幸いです。今回ご利用頂きました事に厚く御礼を申し上げます。寒さが厳しくなって参りましたがお体ご自愛頂き良い年をお迎え下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【温泉に入って】

設備・アメニティ5

ターコイズちゃんさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ターコイズちゃんさん [30代/女性] 2010年09月12日 22:20:11

9月2日に宿泊しました。
久しぶりに家族で旅行することになり家族4人と犬1匹でお世話になりました。
杖立温泉はとても情緒ある温泉街で、葉隠館は歴史を感じる素晴らしい旅館です。
お料理もすべて美味しくいただきました。
馬刺しのカルパッチョ、チーズの茶わん蒸し、山菜そば…と続々とお料理が運ばれ、健康を考えられた漢方生薬が使われているとのことで心も体も喜ぶ内容でした。
せっかくなので鮎の塩焼きとサイコロステーキを注文しましたがステーキが品切れとのことで特別に鶏のから揚げにしていただきました。それもとても美味しく、かえってラッキーだったかもしれません♪
最後は黒米のご飯、漢方スープ、楊貴妃プリン。お腹いっぱい大満足でした。

温泉も夜と朝で2パターンのお風呂を楽しませていただきました。
広々としたお風呂で移動の疲れもとれましたし、肌もしっとりすべすべになりました♪

女将さんをはじめ、仲居さんもとても感じのよい方でした。
うちのチワワが吠えてしまいましたが、「大丈夫です。犬は好きですから~。」と優しく言ってくださってありがたかったです。

今回ペット可の旅館で葉隠館にたどりつき、おかげさまでとても素晴らしい忘れられない家族旅行になりました。ぜひまたお世話になりたいと思っております。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
杖立温泉 葉隠館 2010年09月17日 11:58:49

無事ご帰宅の事と存じ上げます。当館ご利用頂き心より御礼申し上げます。サイコロステーキが品切れで大変ご迷惑をお掛けいたしました。色々と別料理も取り揃えていますが売り上げご協力有難う御座います。限度ギリギリでやっておりますので別料理が上がりますと有りがたいです。お風呂は朝夕入れ替えでご利用願っておりますが昔のスタイルで御座いますので旧男湯が大きく現在は女性の方に最初に使って頂くようにしています。ペットも小型に限り一緒に宿泊できますがペット用として宿泊準備は致しておりませんのでお客様の責任でお願いしております。今回ご利用頂きました事に従業員共々心より御礼申し上げます。当地は朝夕肌寒さを感じるようになりましたが、まだまだ残暑厳しいです。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月25日 14:38:18

2回目の宿泊でしたが川のこいのぼりには圧倒されました。食事も期待通り大変美味しく頂きました。お風呂もゆっくり入れ、リラックスでき、次回も旅行時は泊まりたいですね!

【ご利用の宿泊プラン】
【部屋食】☆1日限定3組様1泊2食で【平日5、250円】【土曜日は6、850円お料理up】プラン
限定プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年04月
杖立温泉 葉隠館 2010年05月04日 08:21:09

何時もご利用誠に有難う御座いました。返事が送れ大変申し訳御座いません。GWはで九州中学生卓球大会が行われ沖縄の生徒さんの受け入れで大変忙しく致しております。今の時期は鯉のぼりまつりで賑っておりますがGWが終われば寂しくなります。今回もご利用頂きました事に心より御礼を申し上げお礼に代えさせて頂きます。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

olaola0908さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

olaola0908さん [30代/男性] 2024年03月04日 07:48:37

黒川温泉観光の後に杖立温泉の葉隠館に宿泊しました。

共同トイレであることや施設が若干古いことを事前にわかっていれば、快適に過ごせます。

ご飯は多くて美味しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【安くても満足】温泉は元気の源、明日の活力プラン★本格会席料理をご堪能
ご利用のお部屋
【温泉は元気の源】

設備・アメニティ4

olaola0908さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

olaola0908さん [30代/男性] 2024年03月04日 07:46:28

3月に家族5人で利用しました。
部屋はエアコンがついていますが、少し寒いように感じました。宿の方が湯たんぽを貸してくれて快適に寝ることができました。
施設はふるいですが、きれいにされている印象です。

部屋に加湿器はティファールはありません。

蒸し湯はサウナより汗がでて最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【安くても満足】温泉は元気の源、明日の活力プラン★本格会席料理をご堪能
ご利用のお部屋
【温泉は元気の源】

設備・アメニティ4

pokke0826さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

pokke0826さん [50代/女性] 2024年02月05日 01:58:49

1/23愛犬2匹と結婚記念で訪問致しました。寒波で雪の降る日で心配でしたが無事に辿りつき客が私達だけでしたので宿の前に車も停めさせて頂き助かりました。事前連絡と当日もご心配頂きお電話くださいました。古い宿とは承知でしたが、懐かしく感じる里帰りの様でそこがいいと思いました。廊下や階段はピカピカに光ってて、お掃除もしっかりされてます。女将さんの代で宿を閉められると伺いました。歴史ある宿、湯ぶねは100年近く歴史があるそうで、凄くもったいない気持ちでした。女将さんもお母さんのようにお話出来る優しい方。杖立のお湯は凄く良いです。またお会いしたくリピートしたい宿。元気でいらしてくださいね。この度は大変お世話になりました。
ありがとうございました(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
☆ワンちゃんと一緒【ゆっくり部屋食】ごくらく 極楽 満足プラン
ご利用のお部屋
【ワンちゃんと一緒】

設備・アメニティ4

ごり7739さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ごり7739さん [40代/女性] 2023年11月22日 19:27:48

2023年11月の平日に宿泊しました。
昭和レトロな素敵な宿でした!偶然にも連休前で私達家族だけよ宿泊でした。女将さんは、とても気が利く方でテキパキして気持ち良い方でした。夕食は馬刺し、グラタン茶碗蒸し、焼きたての鮎と最高に美味しかったです。温泉も何とも風情のあるレトロ風呂で、蒸し風呂の佇まいも味わいのあるものでした。木造4階建で築100年の建物は、寅さんの撮影にも使われたと言う事です。素敵な宿ですが、ご夫妻の代で閉じてしまうと聞いて大変残念に思いました。闊達で働き者の女将さんに、いつまでも元気で働いてもらいたいと願わずにはいられません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【大満足】★ごくらく・極楽・満足プラン☆きっとご満足頂ける自慢のプランです
ご利用のお部屋
【まんぞくプラン】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月26日 09:59:38

年代物の古風な旅館ですが、スタッフのおもてなしが心地良く、家族的な温かみがありました。温泉には古風な蒸し風呂があり普通のサウナとは異なる趣きがありました。料理はどれも美味しく、量も種類も豊富で大満足でした。コスパが高い良い旅館でリピしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
杖立温泉 葉隠館 2023年03月29日 07:41:55

ご利用まことに有難うございました。昔ながらの温泉宿で不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承ください。当館ではお料理で喜んで頂けるように工夫を凝らしながらご提供いたしております。お口にあい喜んで頂きましたことにうれしく思い、これからも頑張ろうと勇気が湧いてきます。有難うございます。当地では最大の祭り鯉のぼり祭りの鯉のぼりが揚がりました。朝夕まだまだ寒いですが、お体ご自愛いただき元気にお過ごしください。またのお越しを心よりお待ち申し上げお礼に変えさせて頂きます。有難うございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 21:49:16

10月8日に宿泊しました。
外観はかなり古いですが中はピカピカにお掃除されていました。
温泉の泉質が良く、温泉慣れしている大分県民ですが、肩こりがほぐれ、手足もツルツルになり感動しました。食事も身体に良い薬膳スープ等お宿のこだわりが感じられました。接客は、良い意味でざっくばらんで、意見は分かれるかも知れませんが、私達夫婦は昭和な感じで良いね、また来たいね。と話しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用のお部屋
【温泉は元気の源】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いのりばぁばさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

いのりばぁばさん [60代/女性] 2022年02月13日 16:14:25

2月11日にペット同伴で宿泊しました。2年前の豪雨災害を乗り越えて営業されていてあたたかいおもてなしでした。お料理がとても美味しかったです。トイレと洗面所が共同で洋式がひとつしかなく膝の悪い利用者には少々難でしたが…歴史ある温泉地でとても癒されました。機会があればまた行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
★温泉は元気の源、明日の活力プラン★本格会席料理を部屋食でご堪能
ご利用のお部屋
【温泉は元気の源】

設備・アメニティ4

yasu12550327さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

yasu12550327さん [40代/男性] 2021年02月23日 21:37:02

ゆっくりさせて頂きました
温泉最高。
また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年02月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月23日 16:54:15

古い旅館を残してほしいと願います。歴史ある温泉地、来年のこいのぼりの季節にはきっと多くのこいのぼりが泳ぐこと 期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月02日 18:59:29

暖かいおもてなしと、美味しい料理ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年12月

466件中 21~40件表示