楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 葉隠館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 葉隠館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:524件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地4.33
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

114件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

いもっ娘22さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

いもっ娘22さん [20代/女性] 2020年03月22日 20:00:50

スタッフの方々の接客がとても温かくて、田舎のおばあちゃん家に帰ってきたような気持ちになりました。宿が古く、設備が悪いところもありましたが、特に夕食がとても豪華で、このお値段で宿泊できたことに大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年03月

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

polepole0925さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

polepole0925さん [40代/女性] 2019年08月26日 22:47:34

犬と一緒の部屋なので仕方がないかなとは思うけど、畳や壁はあまり綺麗には見えない。でも、料理が凄く良かったです。これでもか!これでもか!っと、出てきます!。味も美味しかったです。朝方、近くの無料蒸し器で温泉玉子を沢山作ってお土産に持って帰りました。川沿いを散歩したり、全体的に満足です。お風呂は西洋風な感じが建物全体と合ってないような気がしました。泉質は少しトロっとした感じがあって良かったです。そのうちまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
杖立温泉 葉隠館 2019年08月27日 08:32:07

ご利用まことに有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。お掃除は毎日キチンとしておりますが建物が古く奇麗とは言われませんね。当館ではお料理に力を入れており喜んで頂き嬉しく思っております。お風呂なども昔のままで当時はローマ風呂(ロマンの湯)として喜ばれていたものです。蒸し場で蒸し物をしてお土産などにするのも良いかなと思いますね。こんな温泉場で御座いますが今後とも末永いご愛顧よろしくお願い申し上げます。朝夕、少しだけ涼しさを感じる様になりました。お体ご自愛頂き元気にお過ごしください。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【ワンちゃんと一緒】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月24日 20:43:40

まさに秘湯と呼ぶにふさわしい。建物が古く階段しかないのが少し辛かったが、とても趣あり、楽しめました。ご飯も品数多く美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用のお部屋
【限定プラン】

設備・アメニティ3

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月14日 15:05:36

一泊6980円のプランで泊まらせていただきました。
お風呂、食事文句なしでした。私の中ではチーズが乗った茶碗蒸しが美味しかったです。
しかし、最初に出迎えしていただいた女性のスタッフの方が無愛想で、駐車場聴くにも川沿いしか駐車できません。初めての人にはわからない説明。どうやって行くのか聴くにも橋を渡って下になります。だけの説明。朝食の大広間も場所分からず、朝食も8時にしてたのですが若干早めの10分前に部屋に入ろうとすると無表情でまだ8時からで準備出来ていないので入らないでくださいと言われ本当に不愉快でした。1人のスタッフのせいで気持ちいい旅行も台無しになるくらいでした。それ以外は本当に最高でした。

近場の市場で卵を買い蒸し釜が無料だったので温泉玉子にして帰りながら食べました。美味しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
杖立温泉 葉隠館 2019年01月21日 09:14:13

ご利用まことに有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点もあったかと思いますがご了承ください。従業員の件で御座いますが他社の口コミにも書いておりますが、小さい頃から虐めに合い不登校などになり人との付き合いが上手では有りません。注意はして居りますがあまり言うとうつ病になります。最近は旅館の仲居さんで働く人も少なく人手不足の中若いのでてきぱ
きと働きますので重宝しています。声を上げて笑う事もなく不愛想に見えますが本人は一生懸命愛想をしているつもりで御座います。口コミを見たお客様が自分の子供の状況にいていると理解を示して頂いたお客様もいらっしゃいました。こんな状況で御座いますがご理解を賜り大目に見て頂ければ幸いです。今回ご利用頂きました事に心より御礼を申し上げますと共にご家族皆様元気にお過ごしください。有難う御座いました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月03日 21:12:43

もう3回目かな? 気に入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 17:20:46

8月27日に宿泊しました。食事がとてもおいしく,コストパフォーマンスに優れています。特に馬刺しはびっくりするほどの量で,しかもとてもおいしかったです。
古い宿なのでトイレが部屋にないとか,お風呂のシャワーが出ないとか,杖立温泉の中で案内が分かりにくかったりしましたが,全体としては満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月

設備・アメニティ3

@ARAさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

@ARAさん [50代/男性] 2016年10月29日 15:02:47

先日、九州旅行の折に1泊しました。

杖立温泉がどんなところか事前の知識は無く、たまたま楽天トラベルで検索して
1泊2食付きで5400円と格安プランがあったので予約しました。

正直、建物は古く内装や設備も昭和のまま、トイレは和式(一部洋式)なので、
慣れてない人にはお勧めできません。

が、この旅館、料理は素晴らしいです。

値段や外観を見てあまり期待していませんでしたが、出てきた料理は和食と洋食
を織り交ぜて、色々な味を楽しませてくれます。
馬刺し、牛乳とチーズの茶碗蒸し、お蕎麦、山芋の寒天、ミンチカツ、薬膳スープ、
五穀米、杖立プリンと盛りだくさんで、お腹も満腹になりました。


お風呂は、男湯と女湯を日替わりで替えます。
私たちが泊まったときに男湯だった方は、2畳ほどの熱湯と半畳ほどのぬる湯が
あり、熱湯の方は結構熱かったです。
翌日の朝は、男湯と女湯が替わるので元女湯に入湯。
こちらは、真ん中に女神像が立っている円形+四角の浴槽で、10人くらいは入れ
そう。
湯温もちょうど良く、ゆったりと入れました。

熊本復興プランなので、この値段は今だけかもしれませんが、大変お得に宿泊でき
たと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月

設備・アメニティ3

竹丸8さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

竹丸8さん [40代/男性] 2016年09月15日 07:56:47

昔ながらの湯治場に建つ旅館という事で趣のある宿でした。料理は馬刺しを食べる事が出来て良かったです。ただし、薬膳料理のテイストは人によっては好まないかも。ハンバーグが少しレトルトっぽさを感じました。お風呂場は2箇所とも良かったです。あと、ドコモのスマートホンでも高速通信が出来ない様なので、部屋でパソコンをしようとされる人もいると思うので、無線LANルーターの貸し出しが有ると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年08月
杖立温泉 葉隠館 2016年09月15日 09:39:18

ご利用まことに有難うございました。おっしゃる通りの昔の旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思います。お料理には工夫を凝らしておりますが何分単価が安いもので限度一杯で頑張っています。別料理とかご注文頂ければ当方も助かりますしもっと美味しく楽しめるのではと思います。無線ルーターの件で御座いますが、以前コンセント型の中継器を各階の廊下に取り付けていましたが気が付いたら無くなっていました。その後別の中継器をつけていますが電波が弱く1階のロビーで使用して頂きますとスムーズに利用可能かと思います。台風が気になりますが御身ご自愛頂き元気にお過ごしください。有難う御座いました。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月25日 15:40:21

料理がとても良かった。葉隠館のスタッフもとても良かった。
難を言えば、川の音がとてもうるさくて眠れなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年07月
杖立温泉 葉隠館 2016年08月21日 10:37:17

ご利用まことに有難うございました。昔ながらの温泉宿で何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承ください。旅館の前が川になっていて瀬が一番荒いところで申し訳ございませんでした。裏の方の部屋は瀬音は余しませんが景色が見えないので川の方のお部屋を準備した次第です。こんな旅館でございますが今後とも末永いご愛顧お願い申し上げます。暑い日が続きますがご自愛頂き元気にお過ごしください。またのお越しをお待ち申し上げ「有難う御座いました」。

設備・アメニティ3

CB単車乗りさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

CB単車乗りさん [50代/男性] 2016年04月04日 20:43:03

激安プランでの宿泊でした。朝・夕食付で約5千円は魅力的です。食事も、40歳過ぎたおっさん達には丁度良い塩梅でした。温泉は、なかなか良かったです。夕食に、こだわりがなければ良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年03月

設備・アメニティ3

なろなろ0808さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

なろなろ0808さん [50代/女性] 2015年12月19日 17:54:30

12月17日、ふと思いたって当日予約しました。
老舗旅館!って感じでしたが清潔でした。廊下はピカピカだったし、、
お風呂も気持ち良かったですが蒸し風呂に入ろうと思ったら熱くて入れませんでした。
残念!でもこの値段で料理も沢山出てお腹一杯になりました。
夜も冷えたので湯たんぽまで用意していだだいて暖かく寝れました。
ただ一つだけ気になった事は、朝食を食べた後部屋に戻ったらポット、湯のみが片付けてありチェックアウトまで時間があったんですがお茶も飲まれず、、って感じでゆっくりせずにチェックアウトしたしだいです。節電にご協力お願いします。と書いてありますが節電も大切ですが朝トイレに入っているのに電気を消されました(笑)
でも私的にはお気に入りの旅館になりました。また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
杖立温泉 葉隠館 2016年01月20日 10:10:03

返事が遅れ大変申し訳ございません。当館ご利用頂きました事に御礼申し上げます。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。朝食の時お布団とか片付けますがポット等には気を付けるように指導いたします。トイレの電気に付いては確認して切ればい良いのに深くお詫びします。こんな旅館で御座いますが今後とも末永いご愛顧お願い申し上げます。御身ご自愛いただき元気にお過ごしください。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ3

deltangosさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

deltangosさん [40代/男性] 2015年07月04日 21:47:18

現地から投稿します。
最高です。もう少し価格が高くても納得です。
確かに施設は古く、また潔癖症の方には厳しく、川沿いの傾斜地の立地で
エレベータも無いため、高齢の方には極めて厳しいと考えます。
犬を連れての旅なので、宿が限定されますが、犬連れでなくても
再訪したいと思います。
食事は、きちんと修行されたか、もしくは凄く勉強熱心な料理人の手によるもので
価格以上の内容とボリュームです。
全般的に、ホスピタリティー溢れる接客に感謝します。

と、不愉快な点はほとんどなかったのですが
チェックアウト時に2点ありました。

①犬の費用は、全てのWEBに1,050円と記載されており
消費税改正で1,080円であれば納得ですが。倍増の2,160円でした。

②夕食のビールには、別途サービス料が加算されていました。

朝食後までは、接客等を有り難いと感じ、チェックアウト時に気付を
用意してましたが、上記ペット料とサービス料に失望し、渡すのを控えました。

サービス料は加算いただいて問題ないですが、事前にキチンと記載されるか
(記載の有無自体に確証はありません。記載されてたかも・・・でも、そういう空気の宿ではなく)
そもそもとして、サービス料を含む価格表示が貴店のためです。
まあ、ビールは大瓶だったし、価格自体に不満はないのですが。

ペット料金は、その場で確認しようかとも思いましたが、失望感があり
そのまま支払いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
杖立温泉 葉隠館 2015年07月06日 08:21:56

ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。当温泉は筑後川の上流杖立川に面し旅館が立ち並んでいます。ご承知のとおり渓谷でありますので傾斜地に旅館が立っておりどこの旅館でも階段ばかりです。ペット料金等の問題は今年に入り料金改定をしていまして一部ネットでの変更が出来ていないところもあり大変申し訳なく思っております。お飲食物等に関しては税・サが別途掛ります。最近の傾向としてビールは中瓶が多い中、当館では大瓶を同じようなお値段で提供しています。税・サ込みのお値段表示にすればとも思いますが内容が分かるほうが
良いかとこのようにしています。今後は検討して見たいと思います。
梅雨の後半と成りました。うっとうしい日が続きますがお体ご自愛いただき元気にお過ごしください。有難う御座いました。

設備・アメニティ3

まー5083さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

まー5083さん [30代/男性] 2015年05月07日 18:23:12

全体的に古い旅館でしたが、懐かしさもあり、大変満足です。
特に食事は言うことなし!!
味も美味しく、量も大変満足でした。
ただ、アッププランでしたが、何がアップだったんだろう?
(通常料金との差は何だったんだろう?)

部屋に洗面台、トイレはほしかったです。
ただGWでこの値段で、この内容。大満足です。

また機会があれば・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
杖立温泉 葉隠館 2015年05月26日 12:05:30

ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。連休などはお客様が多く限定プランなどは行なっておらず料金UPに成ります。お値段によりお料理が変わってきます。洗面所などは各階に有りますが共同でご利用願っております。中には水を飛ばしそのままの方などもいらっしゃいますが共同で御座いますので綺麗に使って頂くと跡の方も使いやすいと思います。こんな旅館で御座いますが今後ともご愛顧頂きます様お願い申し上げます。熱くなってまいりますが御身ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆夕食はお部屋で ごくらく 極楽 満足プラン
ご利用のお部屋
【まんぞくプラン】

設備・アメニティ3

ポンコの父さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ポンコの父さん [50代/男性] 2014年12月25日 10:38:48

12月23日に妻、ペット1匹と宿泊しました。杖立温泉宿泊も日帰り温泉利用もしたことなく共同駐車場の場所が解るかなと少し不安でしたが、特に問題はありませんでした。宿は確かに古いけど、料金的にも十分見合う、もしくはそれ以上かな、と思いました。なによりペットO.kなのが嬉しいです。料理がいいと皆様の口コミが絶賛していた通り料理は量的にも質的にも満足できました。一品一品に趣向が凝らされておりどれも良かったと思います。ただ私が大食漢なのでうわさのだし巻き卵も追加で注文すれば良かったかなと・・・後の祭りです。
風呂は私が佐賀県(唐津)から来たので嬉野温泉に代表されるように温泉=ぬるぬるの肌触りが頭に刷り込まれておりその点ではちょっと物足りませんでした。妻はヌルヌル感があったと言ってましたが。(私が鈍感?) 熱すぎて、のコメントを口コミで散見しましたがやや熱いかな、といった程度で特に問題なく入れました。温泉は少々熱くても入ればそんなに熱く感じないものだと聞いた事がありますがまったくその通りだと実感しました。妻も同意見です。2階の部屋でしたが3階にある洋式トイレに行った時、3階の部屋と廊下の雰囲気が2階と違いおしゃれというか、レトロというか、良かったので、もしかしたら3階がワンランク上の料金なのかな?と邪推しました。ペットもここが気に入ったようで女将さん?の膝の上に座ったりしてくつろいでました。日帰り入浴付食事のサービスがあればいいのになと、それが惜しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
杖立温泉 葉隠館 2015年01月18日 09:05:42

当館ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承くださいませ。当地の温泉は保湿成分であるメタケイ酸含有量が225ミリグラムと非常に多く「湯に入りて 病治れば 縋りてし 杖立おいて 帰る諸人」と謳われた様に杖を立てて帰った所から杖立温泉と言われる。また、江戸時代後期福岡藩の儒学者貝原益軒は当地を訪れ「杖植紀行」なる物を発行した中で杖を建てるのではなく杖を植えた様に感じたのではないかと思われます。そんな温泉地の老舗旅館で御座いますが今後とも末永いご愛顧とお付き合いをお願い申し上げます。ご家族皆さんお元気でお過ごしください。そして、またのお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
 ☆夕食はお部屋で! 温泉は明日の活力、元気に源プラン
ご利用のお部屋
【温泉は元気の源】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月26日 22:37:33

11月8日に宿泊しました。建物は古いとは聞いておりましたが、私は「古き良さ」と受け取り、ピカピカの廊下も手入れの良さを感じました。お世話になった従業員さんも感じが良く一生懸命に動いて下さり感謝しております。リーズナブルなプランにも関わらず食事もおいしく楽しく過ごさせて頂きました。今回はスケジュールの都合で杖立での滞在時間が少なかったので、次回はゆっくりとお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
杖立温泉 葉隠館 2015年01月18日 09:26:54

返事が送れ大変申しわけ御座いません。その節には当館ご利用いただき誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉宿で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。こんな旅館を維持していくのも大変で何とか頑張っていますがお客様の暖かい応援が有ってこそ頑張れます。今後も初心忘れずで行きたいと思いますのでご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。御身ご自愛頂きご家族皆様元気にお過ごしください。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

E920さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

E920さん [30代/女性] 2014年10月20日 16:59:14

1歳の子供を連れて初めての旅行で利用させていただきました。一番お安いプランだったので部屋は2階でしたがお風呂が同階の目と鼻の先にあり小さい子供がいたのでかえって湯冷めの心配なく部屋にすぐ戻れて良かったなと思います。建物が古いことは元々口コミなどで確認していたので気になりませんでした。川の音も声がデカイ我が家にとっては気にせず話せて良かったです(笑)。ベランダに出ると風が気持ちよく、主人はそこで川を見ながら喫煙したり、風呂上りに涼んだり、子供は川の流れに大興奮したりで素敵でした。温泉温度が熱くないかだけが心配でしたがとてもちょうどよく気持ち良かったです。備え付けのタオルや、ご飯時のお手拭きの使用感に初め驚きましたが、低価格で頑張っている旅館なので特に不快感はありませんでした。その辺神経質な方はあらかじめタオルなど準備して行かれるとよろしいかと。食事は口コミ通りの美味しさで、大満足!各料理のタレなどがありきたりの味でなく創作的で美味しかったです。特に里芋のお料理は子供も大人も超お気に入りでした。また子供が朝食時に大きな声を出し周りに少しご迷惑をおかけしたかと思います。従業員の皆様は最初から最後まで優しく話しかけて下さりとても良い旅になりました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
杖立温泉 葉隠館 2014年10月21日 11:21:34

ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。限定プランでは高級食材は使えませんが出きるだけお料理でカバーできればと頑張っています。喜んで頂きました事に心より感謝申し上げます。こんな小さな温泉旅館で御座いますが今後とも末永いご愛顧宜しくお願い申し上げます。少しづつ寒くなって参りましたお子様共々ご自愛頂き元気にお過ごしください。有難う御座いました。

設備・アメニティ3

奇人変人娘さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

奇人変人娘さん [20代/女性] 2014年10月14日 20:31:40

楽天限定\6980利用
夫婦と愛犬1匹\1080でお泊まりしました。妊婦でしたので初めての杖立温泉旅行は、疲れる場所でした。階段や坂道が多くて、びっくりしました。

宿については、プラス鮎山女塩焼き\1100を食しました。創作料理は、大変美味しいく頂けました。満足です。量は、丁度良かったです。仲居さんも気がきく方ばかりで過ごしやすい宿でした。宿の階段が急なので大変でした。このプランが節約プランなので、歯ブラシとフェイスタオルに浴衣のみでした。他の、ティッシュやタオルは別料金貸し出しになるそうです。
トイレと、ベランダ共同で、部屋に冷蔵庫がなかったです。また愛犬について、クレートのみでゲージ要らずで助かりました。宿でずっとオムツを着用して過ごしました。お風呂は、確かに熱すぎる湯加減でした。シャワーのみ使用しました。サウナもありました。また、産後に利用したいです。
愛犬といける初旅行で満足出来たので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
杖立温泉 葉隠館 2014年10月18日 10:37:39

ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。お財布に優しいプランとして頑張っていますので宿泊に必要な浴衣、タオル、歯ブラシは付けておりますがバスタオルはティッシュ等は¥100と成っております。(他のプランには付けております。)別注文でアユ、ヤマメの塩焼きもご注文頂き有難う御座いました。1匹¥550ですが大変売り上げに助かります。また、お食事時に熱々で焼き上げますので一段と美味しいのではないかと思います。今回御利用頂きましたことに心より御礼申し上げます。朝夕めっきり冷え込んで来ましたがご自愛頂き元気にお過ごしください。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ばり得プラン】 1日限定3組様1泊2食で5、400円【土曜日は6、980円お料理up】
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】Aタイプ】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

goryo0503さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

goryo0503さん [60代/男性] 2014年10月03日 08:03:40

だいい旅館ですが掃除もいき届き、あちこちに昭和ロマンが漂う素敵な宿でした。
価格が5400円と格安なので料理はあまり期待していませんでしたが、朝夕共私達夫婦には適量で、しかもどれも美味しく大満足でした。
3階には壁や天井に浮世絵や七福神を描いた囲炉裏部屋があり、グループや4~5人の家族
には最適だと思います。
一般的には今風の近代的な旅館が好まれますが、昭和時代を懐かしむ世代には超お勧め旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
杖立温泉 葉隠館 2014年10月18日 10:27:11

ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点も多々有ったかと思いますがご了承ください。お財布に優しいプランとして頑張っていますが限度も御座いますのでお客様にご迷惑をお掛けいたしているかも知れません。こんな小さな旅館で御座いますが今後とも末永いご愛顧頂きます様お願い申し上げます。当地では朝夕めっきり寒くなって来ました。御身ご自愛頂き元気に頑張って下さい。温泉は元気の源、明日の活力で御座います。またのお越しをお待ち申し上げ有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ばり得プラン】 1日限定3組様1泊2食で5、400円【土曜日は6、980円お料理up】
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】Aタイプ】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月16日 22:03:02

犬連れで宿泊しました。
お盆の前日で空いてる宿ということであまり期待していませんでしたが、良い意味で期待を裏切ってくださいました。
確かに古さはありますがキレイにされていたので、いい情緒を醸し出しだされてました。
お料理も1万円の宿泊費とは思えない位、上品で量も食べきれない程!
また従業員の方々が優しくて、ワンコもすっかり馴染んでました。
少し気になったのが、天気の悪さもあってか、シーツが生乾きの臭いがしてました。
でもまた来たいお宿です。ありがとうございました(^.^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
杖立温泉 葉隠館 2014年08月17日 17:04:01

ご利用誠に有難う御座いました。昔ながらの温泉宿で何かと不便な点がただあったかと存じますがご了承下さい。宿が古い分だけお料理でカバーできればと工夫を凝らしながら精一杯努力致しております。ここ数日天気が悪く蒸し暑く困ったものです。洗濯物は乾かないし一日中アイロンをかけていたら電気の線が加熱したらしく蛍光灯のトランスがボッと言って煙が出たと従業員が言って来たのでビックリし調べてみたらトランスが加熱で触れないくらいに熱くなっていました。直ぐに通電を止め大事に至らないで良かったです。こんな所で御座いますが今後とも末永いご愛顧宜しくお願い申し上げます。ワンちゃん共々ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月28日 06:05:11

レトロな感じで、かなりゆっくり過ごせました。

川のせせらぎが、子守り歌です(o^^o)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
杖立温泉 葉隠館 2014年06月28日 06:49:51

ご利用真に有難う御座いました。昔ながらの温泉旅館で何かと不便な点が多々有ったかと思いますがご了承下さい。川の瀬音が煩いと言われる方や川音が体に伝わり心地よかったとか様々です。杖立温泉全体が筑後川の上流で川に面した所はどこでも瀬音がします。昔は湯治場として栄えた温泉地で御座いますが最近では昭和初期の名残を残した温泉地と成っております。こんな所で御座いますが今後とも宜しくお願い申し上げます。梅雨に入りジメジメとしていますが御身ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。又のお越しをお持ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

114件中 41~60件表示