楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 葉隠館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 葉隠館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:524件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地4.33
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

146件中 61~80件表示

サービス5

へいとあしゅべりーさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

へいとあしゅべりーさん [20代/女性] 2011年11月01日 22:03:31

食事がボリューム、質ともに良かったです。馬刺しや生ハム、漢方スープなど遠方から来た友達が絶賛していました。部屋は歴史のある感じでよかったです。トイレが部屋の外なのでやや不便はありましたが、歴史ある旅館と思えば、気にならないですね。部屋からの眺めは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年11月02日 09:00:46

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。お料理も土曜日は¥6850お料理upする分、生ハムサラダやサイコロステーキ等をご提供致しております。喜んで頂き嬉しく思っています。また、お部屋にバス、トイレは有りませんが小さな旅館ですので直近くにトイレは有るかと思います。昔ながらの温泉旅館で御座います。昔は温泉療養として湯治にご利用頂いた温泉を多くの方にご利用頂きたいと限定プランを設定しています。「チョッと温泉へ行ってくるね」と気軽にご利用頂ければ幸いです。今回ご利用頂きました事に心より御礼申し上げます。気候が不順で御座いますがお体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、元気なお姿をま拝見できれば嬉しく思います。有難う御座いました。

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 22:44:19

一人宿泊させて頂きまして、大変ありがとうございました。夕食はネットの口コミ通りで大変美味しく、量も十分すぎるほどの品数で、期待以上のものでした。お風呂も古代ローマかギリシャの浴室のような、独特の風情あるもので、湯も私には合いました。また、一人宿泊にもかかわらず(だからこそ?)、朝食は窓側の景色の見える席を用意していただき、ご配慮ありがとうございました。スタッフの方の笑顔も含め、今回宿泊できて大変良い旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年10月14日 08:59:04

ご利用誠に有難う御座いました。一人旅は受け入れる旅館が少なく割高になるので恐縮致しておりますが喜んで頂き嬉しく思っております。当地では小さい旅館が多いので部屋数などの問題から一人旅を受け入れる所が少ないのですが当館では一人で旅行をされる方も結構多いので受け入れをと致しております。今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。時節柄、お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。またのお越しを従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

ねこじゃらしエリザベスさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ねこじゃらしエリザベスさん [40代/女性] 2011年10月10日 08:12:07

 始めは値段の安さにひかれ宿泊を検討していました。しかし口コミをみると皆さんの評価が良くてここに決めました。そしてやはり口コミは正しいことが判りました。
 旅館自体は古く豪華なホテルに泊まりたい人などには不向きですが、とても清潔で掃除が行き届いていました。今までに私が宿泊した中で一番綺麗にされていたと思います。部屋はもちろんトイレやお風呂もとても綺麗でした。トイレもかなり古いと思われ他の施設でしたらかなりトイレの匂いが気になるのですが、ココはあまり匂いが気になりませんでした。ほとんどないと言ってよいほどでした。食事も体に良いものばかりでしかも味付けも上品でした。量自体は食べきれないほどではなく丁度でした。小学生用の料理も子供の好きなカレーやお肉があり満足していたようです。また女将さんじはじめ仲居さんも親切で行き届いた気配りに脱帽でした。お風呂のお湯も気持ちよくて体が元気になりました。本格的な温泉はやはり良いですね。友人が九州に行くときは是非に進めたいです。もちろん私も次回の観光には杖立のココに宿泊します、次回は普通の値段にして3・4階に泊まりたいです。あと看板猫にも会えてうれしかったです。毛並みもよくて16歳とは思えませんでした。次回も行くので長生きしてくださいね。旅館の方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。感謝でいっぱいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年10月14日 08:30:45

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。古いタイプの温泉旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承くださいませ。当館では低料金で温泉と美味しい料理をと考えて頑張っています。お料理がお口に合って良かったです。当地は歴史のある湯治場で戦前、戦後は非常に栄えた所でも有りました。川を挟んで旅館が立ち並んで居ますが傾斜地に有る為階段が多くなります。また、空き地も多く有りませんので露天風呂数多く有りません。家族風呂とかご利用する場合は近くに有る貸切風呂をご利用されるお客様も結構多いです。今回ご利用頂きました事に従業員共々御礼を申し上げます。朝夕肌寒さを感じるようになりましたがご家族皆様顔輝にお過ごし下さい。お知り合いの方にご紹介頂ければ最高の喜びです。またのお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月07日 21:03:52

ご飯がとてもおいしかったです。とても安いプランだったので、お料理が少ないかなと思っていましたが、充分満腹になりました。馬刺しや、チーズ入りの茶わん蒸しがおいしかったです。温泉もとてもいいお湯でぽかぽか。仲居さんの心遣いもすばらしかったです。この値段でこんなにおいしい料理に、温泉!!素晴らしいです。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年10月08日 08:28:42

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き嬉しく思っています。古い温泉旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承下さい。出来るだけ低料金で温泉旅館を利用して頂きたく作ったプランです。利益はほとんど有りませんが従業員を賄って行けるだけでも良いと思っています。今後ともご指導ご鞭撻、そして末永いお付き合いをお願い申し上げます。天候が不順で体調管理が難しいですがお体お自愛頂き元気に頑張ってください。従業員共々またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

こんたくとんさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

こんたくとんさん [40代/女性] 2011年09月25日 15:35:19

家族5人で利用させていただきました。お世話になりました。
特に食事が素晴らしかったです。馬刺にステーキに、食べ盛りの息子たちも大満足でした。私は特に蕎麦とピリ辛の唐揚げが美味しかった。
お風呂は蒸し湯が珍しくて気に入りました。サウナは苦手なのですが、こちらは程よい温かさで気持ちよかった。風邪気味だった娘が「鼻づまりが治ったよ!」にはびっくり。
杖立は初めて訪れたのですが、私は温泉地の景観が情緒があって大好きになりました。二日目の朝、主人と散策して「また来たいね」と話しました。
最後に。名物の猫ちゃん、娘はロビーで寝ていたのに気付いたそうですが、私は気付かず…どうぞスタッフの皆さんも猫ちゃんもお元気で。次は両親も誘って来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
杖立温泉 葉隠館 2011年09月27日 08:31:12

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き嬉しく思っています。古い旅館で何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承下さい。杖立温泉の歴史は古く開湯1800年とも言われ「湯に入りて 病治れば すがりてし 杖 立置いて帰る諸人」と謳われたように温泉の泉質は非常に良と言われています。そんな中、老舗の旅館で御座いますが低料金で温泉を多くの方にご利用頂ければと頑張っている所で御座います。今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。当地では朝夕肌寒さを感じるようになりました。お体ご自愛頂きご家族皆様元気でお過ごし下さい。またのお越しを従業員共々お待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

ユートモさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ユートモさん [30代/女性] 2011年09月01日 13:51:56

3回目の利用です。今回も美味しい薬膳料理をこんなに安くで頂けて、大満足です。
少し料理の内容が変わっていましたが、茶碗蒸しや薬膳スープな大好きなメニューがそのまま残っていて、幸せでした。
乳児がいるので、部屋でゆっくり食べれるのも嬉しかったです。
初めて来たときには目の前の川の大きな音にびっくりしましたが、今は良き睡眠への効果音になっているようです。
また来年、大きくなった息子を連れていけたらいいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年09月02日 11:37:17

3度めのご利用誠に有難う御座います。お料理も少しだけ内容を変えて見ました。もう暫くしてまたメニューの変更を考えていますがメーンの漢方スープ、洋風茶碗蒸しは定番です。出来る範囲が限られていますが色々とご注文があればお知らせ下さい。瀬の音も慣れれば子守唄でシーンとしているよりも良く休めるかも知れません。今回もご利用頂きました事に厚く御礼を申し上げます。台風の影響で当地では小雨が降っていますが如何ですか。残暑厳しい折、お体ご自愛頂きご家族皆様元気にお過ごし下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。今度お越しを頂く時には少し我がまま言って頂いても結構ですよ。有難う御座いました。

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 11:30:55

ネコを連れて行ってもいいところを条件に選びましたが、とても満足。お宿のネコはアメリカンショートヘア?のウタエモン。代々同じ名前を引き継いでいるそうで人見知りしないいい子。とても古いですが造りはしっかりしていてぎしぎしとかしません。掃除も行き届いています。トイレは和式。きれいです。温泉のお湯は肌にやさしくて毎日入りたい感じ。お宿の中を探検していたら、居合わせた仲居さんがお宿のご主人が凝ってつくられた「美人画をかいた壁絵とかいろりが2つもある3階のりっぱなお部屋」や「日野葦平が滞在したという4階にある部屋」などを自由にみてくださいといってくださって、建築好きにはうれしい対応。泊まったお部屋の壁の厚さなどみても安価な現代建築にはない味があります。布団、カーテンなどとても古いですが、洗濯がされている限り自分としては気になりません。建物の前面の鉄骨のベランダ部分は後で付け足したのだと思いますが、その部分の端に非常階段あり。ベランダに隣の部屋との仕切りはなく、自分たちは真ん中の部屋で両隣もだれも宿泊客なしだったので、気分よくベランダを使用。川の音が四六時中聞こえるちいさな山に囲まれた温泉地。車でそう遠くないところにある「北里柴三郎記念館」は一押しのおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月29日 08:52:12

ご利用誠に有難う御座いました。ペットと泊まれる事でお客様も安心してお泊りいただけるよう努力しています。当館にも猫がいて16歳になり今では寝てばかりです。古い旅館で何かと不便をお掛け致しておりますが改装するにも先立つ物が無く、かと言って建て替えもままならどうしたものか・・・・。お客様にはご不便をお掛けするかも知れませんがもう少しこのまま頑張らざるを得ません。ご理解下さい。今回ご利用頂きました事に心より御礼申し上げます。残暑厳しい折お体ご自愛頂きご家族(猫ちゃんも)皆さん元気にお過ごし下さい。そしてまた、元気な姿を見せてください。従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 14:15:03

家内・娘と一泊しました。今回が本旅館二回目です。杖立温泉が好きで、他の宿泊施設にも泊まりましたが、ここが一番食事が美味しくかつ落ち着きます。伝統ある建物ですから便利さを求めるには無理がありますが、古典的な雰囲気が楽しめて、個人的にはお薦めの旅館と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月23日 10:57:09

二度目のご利用誠に有難う御座います。仰せの通り快適さは有りませんが喜んで頂けて幸いです。昔はこんな旅館でも最高の物だったんでしょうが時代のニーズには勝てません。何時まで出来るかはわかりませんが頑張って行きたいと思っています。雨続きで少し暑さもゆるきコウロギの声を耳にする様になりました。もう秋か・・・・。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月14日 23:18:44

 夫と中学生の息子がお世話になりました。
 帰宅するなり、「いや、もう本当にいいとこやった!」と大満足の様子。
「温泉もよかったし、宿も古いけど風情があってゆっくりできた。そして料理がまた、おいしくてね!」と。
 予約の時は、初めての宿でちょっと不安だったそうです。あんまり安すぎる…ということで(笑)食べざかりの息子を連れていくので 料理も足りるかな、など。
 結局、お肉一人だけ前追加したそうですが、ふたりとも満腹になったそうです。

 唯一ちょっと困ったのが、夜、節電のため廊下が真っ暗で、トイレの電気の
スイッチがわからなかったこと。電気代がかからない方法で、手元足元を、少し照らすことができるといいですね。

 夫と息子。ふたりで宿泊なんてめったにできないことです。良い宿に泊まれたおかげで、きっといい思い出になると思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月19日 08:22:36

ご利用誠に有難う御座いました。古いタイプの旅館で何かと不便な不便な点もあったかと思いますがご了承くださいませ。3階に電気の事と思いますがスイッチは洗面所、トイレ、前に全部が消えるメーンのスイッチが有りますがそれを別のお客様が消されたのではないかと思います。兎に角、最近は節電をお願いしていますが自分が点けたのを消して頂くと大変ありがたいのですが・・・。自動で点く電気を何と今回ご利用頂きました事に従業員共々御礼申し上げます。またの機会が御座いましたら首を長くしてお待ち申し上げております。暑い日が続きますがお体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。息子さんにも宜しくお伝え下さい。有難う御座いました。

サービス5

ブルック444さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ブルック444さん [30代/男性] 2011年06月14日 18:54:36

6月11日に宿泊しました。当日の朝、旅館から前日、当日の大雨で温泉が利用出来ない可能性がある為、宿泊日変更出来れば変更したほうが良いのでは?との連絡を受けたのですが、こちらの都合で無理を言って泊めていただき大変感謝しております。天気はあいにくだったのですが、温泉は無事入ることが出来よかったです。
今回、父母との3人で泊まったのですが2人とも料理がおいしかったと大絶賛でした。温泉も母なんか3回も入っていました。実際雨でどうしようか迷ったのですが本当に連れて行って良かったです。今度は天気が良い日にまた伺おうと思ってますのでそのときはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
杖立温泉 葉隠館 2011年06月15日 07:53:04

ご利用誠に有難う御座いました。当日は大雨で大変ご心配をお掛けいたしました。上流に5本の川が有り全部杖立川に流れ込みます。(引くのも早い)通常の川面から上の道路までは3メートル程有りますが今回も少し上がって来ました。梅雨のはしりと末期は豪雨で増水の可能性が非常に高いです。私も消防団長をしておりますので情報は随時入ってきますが、東日本震災等が有りましたのでお客様の安心安全とお越しを頂いて心配されるのではないかと事前に当方よりご連絡を致しております。こんな中お越しを頂いて当方こそ恐縮いたしております。まだまだ梅雨が続きますが油断は出来ません。早く梅雨があけるのを待つばかりです。今回はご利用頂きました事に心より御礼申し上げます。ご両親共々お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

kikki0708さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

kikki0708さん [30代/女性] 2011年04月25日 19:43:30

今回で4度目の宿泊となります^^
いつも変らぬ笑顔でもてなしていただき、また、お気に入りの夕食も堪能出来て大変満足しております。
川沿いの部屋で沢山の鯉のぼりや川のせせらぎに癒されました。
念願だったどんぶり茶碗蒸しも食することが出来、大変良い旅が出来ました。
今度は夏場にお邪魔させていただきます。
本当にありがとうございました!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
杖立温泉 葉隠館 2011年04月27日 07:48:14

4度目のご利用誠に有難う御座いました。何とお礼を申し上げてよいやらただただ感謝です。丁度鯉のぼり期間中でボンヤリと鯉のぼりを眺めるのもストレス解消かと思います。念願のどんぶり茶碗蒸し如何でしたか食べがいがあったでしょう?。宜しければ何回目ですと電話で少しお知らせ頂きますとお料理も変えることが出来ます。少し我侭言っていただければ幸いです。今回もご利用頂きました事に心より御礼申し上げお礼に変えさせて頂きます。また夏のお越しの祭も宜しくお願い申しあげます。従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月18日 11:48:24

3月26日(土)に宿泊させて頂きました。
家族四人で二部屋を利用させて頂き、しかもお料理も大変に豪華なメニューで驚きました。
食べ切れなくて残してしまって申し訳ありませんでした。
お風呂は大浴場が少しぬるかったですが、広々してとても気持ちが良かったです。
仲居さんがとても気さくで優しく、実家に帰ってきた気分でした。
旧式のトイレには子供達は馴染めずに、3階のトイレを利用していました。
川の流れの音の心地良くても含めて、全体的にとても満足させて頂きました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
杖立温泉 葉隠館 2011年04月27日 07:40:00

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。昔ながらの温泉旅館で御座いますので何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承下さい。温泉が温かったそうでご迷惑をお掛けいたしました。従業員にはお湯加減はどうであったか声を掛けるように指導していますが申し訳御座いません。これに懲りずに今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。当地では選挙も終わりこれからが連休で大変です。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

サービス5

reireimarimariさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

reireimarimariさん [40代/女性] 2011年04月14日 21:21:15

愛猫3匹と利用させていただきました。
コストパフォーマンス凄いです!
お姉様方にとても気持ちよく対応していただき、ありがとうございました。
趣のある古い宿ですがレトロ感を味わえます。階段も昔ながらの急で10キロ近い猫を運ぶのは大変でしたが4階からの景色は鯉のぼりが沢山泳いでいて最高で きつさも帳消しです。金ぴかのトイレもなかなかですよ!お部屋の置物がニャンコ3匹飾ってありました。さらに障子は動物が爪かきしても破れない強いのを使用しています。
食事内容も他の方が投稿されている通りなかなかのものでした。好き嫌いの多い旦那が残さず食べていました。下戸なので量を食べるので おかずが美味しいから今度はご飯がもう1杯食べたいと言っていました。旦那は追加で頼んだサイコロステーキも美味しかったので次回は別のを頼んでみたいとも言っていました。あと茶碗蒸し最高でした!
お風呂も気持ち良かったです。蒸し風呂最高です。次の日の化粧のノリが良かったです。
風呂場には様々な化粧水が用意されていたり お風呂上りに用意されているお水もキンキンに冷えていて美味しく飲みました。
細かい気遣いが嬉しいです。
あと連泊すればお昼に男性が蒸し風呂を沢山楽しめるのでしょうか?旦那が2泊出来たら良いねと言っていました。(日曜日が値段UPなのはどうしてですか?私たちは日、月と連泊したいのですが…通常設定がお安くしていただいているのに申し訳ない質問ですが…)
ニャンコの泊まれる宿は少ないなか食事・お湯・お姉様達の接客が良いので常宿にしたいです。本当にお世話になりました。
とてもお勧めの宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
杖立温泉 葉隠館 2011年04月17日 16:13:09

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き一安心しています。当館はペットと泊まれる事で少しだけ使用されていますが障子等も破れないように強い物を使っています。残念なのは昔の旅館で御座いますのでお風呂の大きさが違い蒸し湯も大きい方にしかないと事です。もう少し儲け出せたら改装したいと思っていますが思うだけで何十年も経っています。温泉の泉質は古来より杖立のお湯が一番と言われていましたので他には負けないと自負致しております。今回ご利用頂きました事に心より御礼申し上げご家族皆さん(猫ちゃんも)元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

ツメトギネコさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ツメトギネコさん [30代/女性] 2011年03月23日 22:29:38

趣のある建物とお料理に心惹かれて予約をしましたが、いずれも期待以上のもので、大変満足いたしました。
そして、特筆すべきはサービスのよさです。電話での問い合わせにお応えいただいたスタッフの方、当日におもてなしくださったスタッフの方、皆様が大変感じよく、とても気持ちよく過ごすことができました。
風情のある温泉街というロケーションもとても良かったです。

久々に、また帰ってきたくなるお宿に出会いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年03月
杖立温泉 葉隠館 2011年03月27日 19:18:43

当館ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。建物が古く昔の温泉旅館で御座いますので快適さは無かったかと思いますが喜んで頂き嬉しく思っています。最近は極楽プランご利用のお客様も少なくなっていますが本当に有り難いです。私共も料金に合わせお料理を提供致しておりますが少々多いかも知れませんけれど喜んで頂く事に最高の喜びを感じています。今後も正直に一生懸命努力して行きますのでご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。春らしさが見られるようになりましたが当地では一昨日小雪が舞いました。お体には気を付けられご家族皆様元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【ごくらく 極楽 満足】

サービス5

あんえい78さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

あんえい78さん [30代/男性] 2010年12月16日 20:52:36

源泉が98度と高温でむし風呂が有名な温泉地です。なのにこの宿には一つしかそれがありません。確か男性優位の時代に建造されたため、昔の男性風呂にしか作らなかったためです。現在では、夕方は女性が、朝に男性が入れるようになっています。これによって、男性はむし風呂で汗かいて、ビールをぐびぐびする快感は味あうことができず、すこしがっくりです。仕方ないことですけどね。またひとつしかないっていう案内が仲居さんからなかった気がします。折角お風呂の場所を案内してくれるのなら・・と思います。お部屋のリーフレットには書いてありましたが、それをみず、真っ先にお風呂に行ってしまったので最初はどこにあるのか探してしましました。

料理は5回ぐらい何度も運んできて、熱いものは熱く、冷たいものは冷たく食べれました。このプランはボリュームがあるので、川魚の塩焼きは断念したほうがいいかなとおもいます。食事面では難をいえば、お酒の種類を増やしてほしいかなといったところです。

お部屋は川向うのホテルからの視線が気になります。こっちが気にしているほど、あっちはみてない気がしますが、こればかりは実際わかりません。こっちは結構見えます。ホテル側は食事処や廊下になっていますがね。

アクセス面は、博多駅から空港経由でバスがあるので、九州外からのアクセスもいいです。湯けむりただよう山間の川沿いの温泉。小さなさびれたスナック(失礼な言い方ですが)もありいかにも温泉街って感じで旅情があります。

施設面では、洗面所やトイレのスイッチの場所がわかりずらいと思います。また、階段が急なので、足の不自由な人は少しつらいかなと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
杖立温泉 葉隠館 2010年12月17日 19:49:14

当館ご利用誠に有難う御座いました。色々とご指摘を頂き恐縮致しております。なにぶん古い旅館で御座いますので天井が高くその分階段が急になっています。何とかしたいと幾分かは改装などしましたが思った効果は有りませんでした。お風呂も本来は男性浴場が大きく蒸し湯も有りますが女性の方が入浴時間が掛かりますので夕方利用に致しております。ご了承下さい。こんな旅館で快適さは無いかと思いますがお料理と昔ながらの温泉宿を懐かしんで頂ければ幸いです。今回ご利用頂きました事に厚く御礼を申し上げます。寒さが厳しくなって参りましたがお体ご自愛頂き良い年をお迎え下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【温泉に入って】

サービス5

imausagiさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

imausagiさん [60代/男性] 2010年12月10日 15:34:44

トイレにウォシュレットが入っていて、有難かったです。
いつも楽しんでいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
杖立温泉 葉隠館 2010年12月11日 08:53:59

毎度、ご利用誠に有難う御座います。設備は簡単には出来ませんが食べる物は応用が利きますので少しは我がままを言って頂いても結構ですよ。当地も不況の煽りで随分寂しくなりました。川風が冷たいのに懐まで寂しく困ったものです。しかし、忘年会時期で御座いますので地元の方が料理が良いと言うことでご利用頂いておりますので連日、貧乏暇なしで忙しい思いを致しております。寒い日が続きますがお体ご自愛頂きご家族皆様良い年をお迎え下さい。来年も宜しくお願い申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【温泉に入って】

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 22:43:11

11月7日に主人と愛犬と3人で利用させていただきました。
当初の申し込みから、2回変更したにも関わらず、とても気持ちよく対応していただき、ありがとうございました。
愛犬と一緒に泊まれて、しかも夕食・朝食とも部屋食にしていただき、大変ゆっくり食事することが出来ました。
食事内容も他の方が投稿されている通り、「えっ、この金額でこんなにも!」と恐縮するくらいの豪華なものでした。本当にありがとうございました。
また、愛犬との散歩中に出会った地元の方々にも、気さくに声をかけていただき、とても温かな気持ちになれました。時間が許されるのなら、もっともっと滞在したい旅館です。
旅行前にあった口内炎が、帰ったら治っていました。これは薬膳スープのお陰?
一つだけ残念に思ったのは、トイレの灰皿です。共同トイレなので、撤去した方が皆が気持ちよく利用できるのではないでしょうか?
11月8日は、18回目の結婚記念日でしたので、とても良い思い出になりました。
皆様、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
杖立温泉 葉隠館 2010年11月12日 08:10:23

当館をご利用頂きましたことに心より御礼申し上げます。喜んで頂き恐縮致しております。何も無い田舎の温泉地で御座いますのお料理だけはと頑張っいます。昔の料理は鯉の洗いにワラビ、ぜんまい、しいたけ等の乾燥物や塩漬け等を多く使ったメニューが定番でしたが最近は皆様口が肥えていらっしゃいますので工夫を凝らしメニューも考えています。トイレの灰皿ですがタバコを吸われる方がトイレに流されますと大変なことに成りますので一応準備はさせて頂いております。トイレは禁煙としたいですね。こんな旅館で御座いますの今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。時節柄、お体ご自愛頂きお過ごし下さい。そして、元気なお姿をまた拝見させてください。従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

サービス5

imausagiさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

imausagiさん [60代/男性] 2010年11月02日 19:52:11

いつも楽しみにしています。東京からのゲストも大層喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
杖立温泉 葉隠館 2010年11月04日 08:24:00

ご利用誠に有難う御座いました。お料理など喜んで頂き恐縮致しております。田舎で御座いますのでこれと言って何も無い所で御座いますが何とか工夫を凝らしご提供いたしております。お蔭様で多くのお客さ様から良かったと言って頂いております。昔ながらの温泉場で御座いますのでユックリ、のんびりしか御座いません。今後ともごひいきにお願い申し上げます。秋の気配は感じますが紅葉はまだのようです。今日などは朝、冷え込みましたがお体ご自愛頂き頑張ってください。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【ごくらく 極楽 満足】

サービス5

imausagiさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

imausagiさん [60代/男性] 2010年11月02日 19:51:36

いつも楽しみにしています。東京からのゲストも大層喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
杖立温泉 葉隠館 2010年11月04日 08:10:03

何度もご利用有難う御座います。東京からのお客様も喜んで頂いたということで恐縮致しております。こんな旅館で御座いますが今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。寒くなって参りました紅葉はまだですが秋が短いようですね。お体ご自愛頂き元気に頑張ってください。またのお越しを従業員共々お待ち申し上げております。今回も有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
ごくらく 極楽 満足プラン
ご利用のお部屋
【ごくらく 極楽 満足】

サービス5

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月13日 22:52:10

食事がとても美味しかったです。昔の風情のある、旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
杖立温泉 葉隠館 2010年09月17日 15:27:08

当館ご利用誠に有難う御座いました。お料理がお口に合って良かったです。旧い旅館で何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承くださいませ。当地では朝は肌寒さを感じるようになりました。昼間はまだ残暑が厳しいですがお体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。今回はご利用誠に有難う御座いました。従業員共々御礼申し上げます。有難う御座いました。

146件中 61~80件表示