楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

杖立温泉 葉隠館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

杖立温泉 葉隠館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.56
  • アンケート件数:524件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.89
  • 立地4.33
  • 部屋4.11
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

466件中 81~100件表示

設備・アメニティ4

猿のめがねさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

猿のめがねさん [20代/男性] 2012年05月17日 19:40:35

久々に彼女の仕事が土日と休みになり急遽、旅行を思い立ちました。
1週間前のことだったのでどこも予約がいっぱいだったのですが葉隠館さんにご縁があり利用させてもらいました。口コミはよかったのですが価格はリーズナブル過ぎたので値段相応のサービスかと半信半疑のままお邪魔しました。
ところが仲居さんの方々は気さくで話しやすく、建物が老朽化にともない古いと書いてあったのですが、良い意味での古さがあり純和風の情緒ある心温まる旅館でした。また、料理もとても美味しくすべてが手作りということに驚きました。
大変満足しました。絵馬も書いたのでそれを見に必ずまた葉隠館さんにお邪魔させてもらます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
杖立温泉 葉隠館 2012年05月18日 07:39:20

ご利用誠に有難う御座いました。古い旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承下さい。当地は昔ながらの湯治場で杖立川を挟んで旅館が立ち並んで、ホテルなども御座いますが全体的に小さな昔ながらの旅館が大半です。町全体が昭和の時代にタイムスリップしたような鄙びたゆけむり漂う温泉地です。そんな温泉地の伝統と歴史を守る老舗旅館で御座いますが喜んで頂きました事に心より嬉しくそして感謝申し上げます。こんな旅館で御座いますが何度もご利用戴きます事を喜びと致しておりますので首を長くしてお待ち申し上げております。時節柄、お体ご自愛頂きご家族皆様元気にお過ごし下さい。従業員共々心より有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【夕部屋食】☆1日限定3組様1泊2食で【平日5、250円】【土曜日は6、850円お料理up】プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 13:41:03

古さは否めませんが歴史と風格のある佇まいで、そのような角度から見れば貴重な宿だと感じました。なんといっても食事は素晴らしかったです。食べきれないほどのボリュームと和洋折衷の創作料理は最高でした。GWの鯉のぼり祭り真っ只中でこの値段家族全員大満足で杖立温泉を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
杖立温泉 葉隠館 2012年05月07日 18:33:11

当館ご利用誠に有難う御座いました。鯉のぼりもいよいよ明日降ろします。約1ヶ月お客様の為に頑張ってくれました。随分と痛んだ物も有りますが痛んだ物は来年の5月5日お払いをし供養します。古い旅館で何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承下さい。後継者問題等で何時まで出来るか判りませんが何とか頑張って行きたいと思っています。建物が古い分だけお料理に力を入れて楽しく、腹いっぱい食べて満足じゃ~と言って頂ければ幸いです。こんな旅館で御座いますが今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。天候不順が続き各地で異様な状態ですがお体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。またのお越しをお待ち申し上げ有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
ごくらく 極楽 満足プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ4

ジャック2668さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ジャック2668さん [40代/男性] 2012年04月01日 19:27:34

この度はありがとうございました。
夕食、朝食ともにとても美味しく、家族一同、大満足です。
仲居さんの勧めで別注でお願いしたダシ巻タマゴがとても美味しかったです。
部屋から眺める川の景色も良く、昔ながらの温泉街の雰囲気がとても懐かしく感じました。
部屋設置のテレビも非常に大きく、子供が喜んでおりました。

ただ残念なのは夕食後、温泉街を散歩したのですが灯りの消えた宿が散見された事です。
世相の悪さが温泉街にも忍び寄ってるもでしょう。

訳が有り、この夏で九州を離れます。もう一度お伺いできると幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
杖立温泉 葉隠館 2012年04月03日 08:08:18

ご利用誠に有難う御座いました。古い旅館で何かと不便点も多だ有ったかと思いますがご了承くださいませ。最近は仲居さんの勧めだろうと思いますが別注で出し巻き玉子の注文が良く入ります。1本450円ですので2~3人で食べれば良いのかなと思います。最近当地におきましても不況の風と後継者問題等で廃業された旅館が数件有ります。町の中が暗くなるので何とかしなければと観光協会あたりで検討しましたが未だ解決には至っていません。戦前、戦後は人を押しのけて通らないと通れないような時代も有ったようですが、最近元気が良いのは風が吹いた時の鯉のぼりだけです。この夏で九州を離れられるという事ですが残なんですね。機会があれば又お越しくださいませ。従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。お体ご自愛頂きご家族皆様元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【夕部屋食】☆1日限定3組様1泊2食で【平日5、250円】【土曜日は6、850円お料理up】プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ4

あっこ6426さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

あっこ6426さん [20代/女性] 2012年03月05日 15:01:24

温泉街の一棟で、よく手入れされている旅館でした。3組しか宿泊していなかったからか、子供がいたからか分かりませんが朝食も部屋食で気兼ねなく過ごせました。若い仲居さんはきびきびとてもよく動いていましたが人によっては忙しい印象を受けるかもしれません。食事は夕・朝共に薬膳料理というより普通の料理で食べやすい料理でしたが、甘みや塩味が強く・子供の料理も一般的なお子様ランチ系(特に量販品のプリンは悲しくなります・・・)で健康志向の宿だと思っていたので残念でした。2つあるお風呂は夕・朝の男女入れ替え制で両方楽しめます。女性用の脱衣所備え付けのアメニティが色々な通販の洗髪剤・ボディーソープ・スキンケア物でほのぼのしました。小さなお風呂の方から大きなお風呂が覗けます…わざわざ覗く人はいないとは思いますが驚きました。蒸し風呂は初体験でしたがまた利用したいと思いました。部屋から共同トイレ・洗面所が近かったので不便はありませんでしたが、階段が急ですので足の悪い方や慣れていない方は注意が要ります。名前は忘れましたが水が設置され自由に飲めたのは大変評価が高いです。町は歩いてどんどん階段を登って探索すると楽しいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
杖立温泉 葉隠館 2012年03月07日 10:13:30

ご利用誠に有難う御座いました。何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承下さい。当館の薬膳のメーンは漢方スープで御座います。中国の医食同源的考え方から食べる事も医療にかかる事もその源は同じですと言った所から地元で取れた野菜などを使ったドレッシングやワインを煮詰めたカルパッショソース等にはブルーベリーソースなどを利用した目に見えない所で工夫し健康食と
してしている所存で御座います。また、お子様ランチなどには十分注意をしたいと思っています。今回ご利用頂きました事に厚く御礼を申し上げます。少しづつ暖かくなって参りましたがご家族皆様お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。またのお越しを首を長くしてお待ち申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】☆卒業旅行にも最高1泊2食で【平日5、250円】【土曜日は6、850円お料理up】プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ4

雨902さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

雨902さん [40代/女性] 2012年02月27日 20:32:42

2月25日に宿泊しました。
宿も町並みも昭和レトロな雰囲気でとても気に入りました。
建物は確かに年代が立っていましたが、掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。

食事も大変満足しました。
仲居さん達が急な階段を何回も往復しながら部屋食を運んでください、おいしく頂きました。

この値段でこのサービスなら大満足です。
また機会があれば利用させてもらおうと思います。

ただ、高齢の方には階段が急なのと、洋式トイレが少ないのが気になるところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
杖立温泉 葉隠館 2012年03月05日 08:08:26

ご利用誠に有難う御座いました。返事が送れ大変申し訳なく思っています。杖立温泉は昔ながらの湯治場で昭和のなごりを残したままです。古い旅館で廃業された所もいくつも有りますが当館は元気に頑張っています。従業員が皆で一生懸命に頑張ってくれますのでお掃除や接待等で喜ばれています。また、お食事はユックリお部屋で楽しんで頂きたく従業員は何回も階段を駆け上り必死です。階段等はリニューアルも試みましたがスペースの問題等でそんなに緩やかに出来ませんでした。いろいろと不便な点も有るかと思いますが今後とも宜しくお願い申し上げます。少しづつ暖かくなって来ているようですが雨が多いですね。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。御礼申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】☆卒業旅行にも最高1泊2食で【平日5、250円】【土曜日は6、850円お料理up】プラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳【お部屋でゆっくり夕食を!】】

設備・アメニティ4

biggertomyさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

biggertomyさん [40代/男性] 2011年10月24日 15:00:12

いいお湯、レトロな建物、部屋でくつろげました。
食事もおいしかったです。
またいつか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年11月01日 10:59:59

ご利用誠に有難う御座いました。古い温泉旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承下さい。お料理が喜んで頂き恐縮致しております。出来るだけ満足頂ける様に頑張っていますが物価の上昇で何かと厳しいです。しかし、お客様の喜びの声で頑張ろうと従業員共々励ましあっています。兎に角、今回のご利用に心より御礼申し上げます。寒くなって参りますがお体ご自愛頂元気にお過ごし下さい。またのお越しをお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月07日 21:03:52

ご飯がとてもおいしかったです。とても安いプランだったので、お料理が少ないかなと思っていましたが、充分満腹になりました。馬刺しや、チーズ入りの茶わん蒸しがおいしかったです。温泉もとてもいいお湯でぽかぽか。仲居さんの心遣いもすばらしかったです。この値段でこんなにおいしい料理に、温泉!!素晴らしいです。また利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月
杖立温泉 葉隠館 2011年10月08日 08:28:42

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き嬉しく思っています。古い温泉旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承下さい。出来るだけ低料金で温泉旅館を利用して頂きたく作ったプランです。利益はほとんど有りませんが従業員を賄って行けるだけでも良いと思っています。今後ともご指導ご鞭撻、そして末永いお付き合いをお願い申し上げます。天候が不順で体調管理が難しいですがお体お自愛頂き元気に頑張ってください。従業員共々またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 11:30:55

ネコを連れて行ってもいいところを条件に選びましたが、とても満足。お宿のネコはアメリカンショートヘア?のウタエモン。代々同じ名前を引き継いでいるそうで人見知りしないいい子。とても古いですが造りはしっかりしていてぎしぎしとかしません。掃除も行き届いています。トイレは和式。きれいです。温泉のお湯は肌にやさしくて毎日入りたい感じ。お宿の中を探検していたら、居合わせた仲居さんがお宿のご主人が凝ってつくられた「美人画をかいた壁絵とかいろりが2つもある3階のりっぱなお部屋」や「日野葦平が滞在したという4階にある部屋」などを自由にみてくださいといってくださって、建築好きにはうれしい対応。泊まったお部屋の壁の厚さなどみても安価な現代建築にはない味があります。布団、カーテンなどとても古いですが、洗濯がされている限り自分としては気になりません。建物の前面の鉄骨のベランダ部分は後で付け足したのだと思いますが、その部分の端に非常階段あり。ベランダに隣の部屋との仕切りはなく、自分たちは真ん中の部屋で両隣もだれも宿泊客なしだったので、気分よくベランダを使用。川の音が四六時中聞こえるちいさな山に囲まれた温泉地。車でそう遠くないところにある「北里柴三郎記念館」は一押しのおすすめ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月29日 08:52:12

ご利用誠に有難う御座いました。ペットと泊まれる事でお客様も安心してお泊りいただけるよう努力しています。当館にも猫がいて16歳になり今では寝てばかりです。古い旅館で何かと不便をお掛け致しておりますが改装するにも先立つ物が無く、かと言って建て替えもままならどうしたものか・・・・。お客様にはご不便をお掛けするかも知れませんがもう少しこのまま頑張らざるを得ません。ご理解下さい。今回ご利用頂きました事に心より御礼申し上げます。残暑厳しい折お体ご自愛頂きご家族(猫ちゃんも)皆さん元気にお過ごし下さい。そしてまた、元気な姿を見せてください。従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月21日 14:15:03

家内・娘と一泊しました。今回が本旅館二回目です。杖立温泉が好きで、他の宿泊施設にも泊まりましたが、ここが一番食事が美味しくかつ落ち着きます。伝統ある建物ですから便利さを求めるには無理がありますが、古典的な雰囲気が楽しめて、個人的にはお薦めの旅館と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月23日 10:57:09

二度目のご利用誠に有難う御座います。仰せの通り快適さは有りませんが喜んで頂けて幸いです。昔はこんな旅館でも最高の物だったんでしょうが時代のニーズには勝てません。何時まで出来るかはわかりませんが頑張って行きたいと思っています。雨続きで少し暑さもゆるきコウロギの声を耳にする様になりました。もう秋か・・・・。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを従業員一同心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 16:58:21

その近くに予約したところがあったので前日泊にネットで調べて予約しました。一番の魅力はその宿泊料金でした。環境もなかなかよく、NHKで放送された階段の路地など素晴らしく。お値段の割には料理も素晴らしく、夫と又行きたいね~と話しています。ただ、小さい方のお湯がかなり高温で辟易はしましたが。別なお風呂は蒸し風呂も有りよかったです。私たちは未だ元気なので階段は平気ですから、また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月21日 08:16:31

ご利用誠に有難う御座いました。古いタイプの旅館で何かと不便な点も多だ有ったかと思いますがご了承下さい。当地は傾斜地の温泉町で御座いますので階段が多く当館も階段が急で御座います。町並みは昔ながらの湯治場で小さい旅館がびっしりと軒先を並べています。派手さは無い鄙びた温泉町ですが情緒だけはタップリです。兎に角、喜んで頂き嬉しく思っています。最近雨ばかり続いて梅雨みたいになっていますが、非常に蒸し暑いです。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、時間を見つけて方お越し頂ければ幸いです。従業員一同首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月14日 23:18:44

 夫と中学生の息子がお世話になりました。
 帰宅するなり、「いや、もう本当にいいとこやった!」と大満足の様子。
「温泉もよかったし、宿も古いけど風情があってゆっくりできた。そして料理がまた、おいしくてね!」と。
 予約の時は、初めての宿でちょっと不安だったそうです。あんまり安すぎる…ということで(笑)食べざかりの息子を連れていくので 料理も足りるかな、など。
 結局、お肉一人だけ前追加したそうですが、ふたりとも満腹になったそうです。

 唯一ちょっと困ったのが、夜、節電のため廊下が真っ暗で、トイレの電気の
スイッチがわからなかったこと。電気代がかからない方法で、手元足元を、少し照らすことができるといいですね。

 夫と息子。ふたりで宿泊なんてめったにできないことです。良い宿に泊まれたおかげで、きっといい思い出になると思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
杖立温泉 葉隠館 2011年08月19日 08:22:36

ご利用誠に有難う御座いました。古いタイプの旅館で何かと不便な不便な点もあったかと思いますがご了承くださいませ。3階に電気の事と思いますがスイッチは洗面所、トイレ、前に全部が消えるメーンのスイッチが有りますがそれを別のお客様が消されたのではないかと思います。兎に角、最近は節電をお願いしていますが自分が点けたのを消して頂くと大変ありがたいのですが・・・。自動で点く電気を何と今回ご利用頂きました事に従業員共々御礼申し上げます。またの機会が御座いましたら首を長くしてお待ち申し上げております。暑い日が続きますがお体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。息子さんにも宜しくお伝え下さい。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

ブルック444さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ブルック444さん [30代/男性] 2011年06月14日 18:54:36

6月11日に宿泊しました。当日の朝、旅館から前日、当日の大雨で温泉が利用出来ない可能性がある為、宿泊日変更出来れば変更したほうが良いのでは?との連絡を受けたのですが、こちらの都合で無理を言って泊めていただき大変感謝しております。天気はあいにくだったのですが、温泉は無事入ることが出来よかったです。
今回、父母との3人で泊まったのですが2人とも料理がおいしかったと大絶賛でした。温泉も母なんか3回も入っていました。実際雨でどうしようか迷ったのですが本当に連れて行って良かったです。今度は天気が良い日にまた伺おうと思ってますのでそのときはよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
杖立温泉 葉隠館 2011年06月15日 07:53:04

ご利用誠に有難う御座いました。当日は大雨で大変ご心配をお掛けいたしました。上流に5本の川が有り全部杖立川に流れ込みます。(引くのも早い)通常の川面から上の道路までは3メートル程有りますが今回も少し上がって来ました。梅雨のはしりと末期は豪雨で増水の可能性が非常に高いです。私も消防団長をしておりますので情報は随時入ってきますが、東日本震災等が有りましたのでお客様の安心安全とお越しを頂いて心配されるのではないかと事前に当方よりご連絡を致しております。こんな中お越しを頂いて当方こそ恐縮いたしております。まだまだ梅雨が続きますが油断は出来ません。早く梅雨があけるのを待つばかりです。今回はご利用頂きました事に心より御礼申し上げます。ご両親共々お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

ツメトギネコさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

ツメトギネコさん [30代/女性] 2011年03月23日 22:29:38

趣のある建物とお料理に心惹かれて予約をしましたが、いずれも期待以上のもので、大変満足いたしました。
そして、特筆すべきはサービスのよさです。電話での問い合わせにお応えいただいたスタッフの方、当日におもてなしくださったスタッフの方、皆様が大変感じよく、とても気持ちよく過ごすことができました。
風情のある温泉街というロケーションもとても良かったです。

久々に、また帰ってきたくなるお宿に出会いました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年03月
杖立温泉 葉隠館 2011年03月27日 19:18:43

当館ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。建物が古く昔の温泉旅館で御座いますので快適さは無かったかと思いますが喜んで頂き嬉しく思っています。最近は極楽プランご利用のお客様も少なくなっていますが本当に有り難いです。私共も料金に合わせお料理を提供致しておりますが少々多いかも知れませんけれど喜んで頂く事に最高の喜びを感じています。今後も正直に一生懸命努力して行きますのでご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。春らしさが見られるようになりましたが当地では一昨日小雪が舞いました。お体には気を付けられご家族皆様元気にお過ごし下さい。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【ごくらく 極楽 満足】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月22日 15:34:35

家族三人で利用させて頂きました。
昔の趣きがあり、歴史を感じる雰囲気に落ち着きました。
薬膳料理はボリュームもあり絶品でした。満腹で女性は残してしまって申し訳ないぐらいです。
初めて杖立に泊まりましたが、お湯も料理も接客も大変満足できました。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
ごくらく 極楽 満足プラン
ごくらく 極楽 満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
杖立温泉 葉隠館 2011年03月27日 19:08:49

ご利用誠に有難う御座いました。所用で少しばかり留守にし返事が送れ変申し訳御座いませんでした。喜んで頂き嬉しく思っています。極楽プランは当館では最高のお料理をご提供いたしますので少し量が多いかとも思います。しかし、折角お越しを頂き何も無かったじゃ大変で御座いますので喜んで頂けるよう一生懸命に頑張ってご提供申し上げております。東北地方では救援物資が届かないと言う時、無駄の無いように食材を使っております。今回ご利用頂きました事に心よりお御礼を申し上げますと共にご家族皆様のご健康を従業員共々お祈り申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
ごくらく 極楽 満足プラン
ご利用のお部屋
【ごくらく 極楽 満足】

設備・アメニティ4

kinopi-5589さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

kinopi-5589さん [60代/男性] 2011年01月17日 21:38:39

とにかく料理が美味かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
杖立温泉 葉隠館 2011年01月22日 09:22:56

ご利用誠に有難う御座いました。寒い日が続きますね。古い温泉旅館で何かと不便な点が多かったかと思いますが今後ともご愛顧頂きますようお願い申し上げます。インフルエンザーが流行しているそうですが、お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。そしてまたのお越しを心より待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

pinpon60さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

pinpon60さん [60代/女性] 2010年12月18日 18:23:27

遅くなってすみません。妹夫婦と私、3人の1泊でしたが、お世話になりました。食事美味しかったです。
特に妹のだんなは好き嫌いが多く、嫌いなものには手をつけないのですが、最後のご飯と漬物以外は美味しいね、美味しいねと言いながら食べてました。朝、お風呂で会った方が川の流れる音がうるさくて眠れなかったです。とおっしゃってましたが、それは平気でしたが夜中のトイレの真っ暗にはさすがの私も少し怖かったです。でも、機会があれば又是非伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
杖立温泉 葉隠館 2010年12月19日 08:17:03

ご利用誠に有難う御座いました。喜んで頂き恐縮致しております。前が杖立川で御座いますので瀬音が煩いかも知れません。気にすれば気にする程眠れなくなるのでお酒でも飲んで寝た方が良いかも知れないです。トイレの電気は点けていますが気を利かしたお客様がメーンスイッチを切れば点かなくなります。時々そんな時が有ります。節電をお願しておりますが自分で点けた電気を消して頂けると大変助かるんですが・・・・。
兎に角、遠い所からご利用頂きました事に心より御礼申し上げます。本年も終わりに近づきましたお体ご自愛頂き元気に良い年をお迎え下さい。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

imausagiさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

imausagiさん [60代/男性] 2010年12月10日 15:34:44

トイレにウォシュレットが入っていて、有難かったです。
いつも楽しんでいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
杖立温泉 葉隠館 2010年12月11日 08:53:59

毎度、ご利用誠に有難う御座います。設備は簡単には出来ませんが食べる物は応用が利きますので少しは我がままを言って頂いても結構ですよ。当地も不況の煽りで随分寂しくなりました。川風が冷たいのに懐まで寂しく困ったものです。しかし、忘年会時期で御座いますので地元の方が料理が良いと言うことでご利用頂いておりますので連日、貧乏暇なしで忙しい思いを致しております。寒い日が続きますがお体ご自愛頂きご家族皆様良い年をお迎え下さい。来年も宜しくお願い申し上げます。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
☆温泉に入って美味しい物を食べたいプラン
ご利用のお部屋
【温泉に入って】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月10日 22:43:11

11月7日に主人と愛犬と3人で利用させていただきました。
当初の申し込みから、2回変更したにも関わらず、とても気持ちよく対応していただき、ありがとうございました。
愛犬と一緒に泊まれて、しかも夕食・朝食とも部屋食にしていただき、大変ゆっくり食事することが出来ました。
食事内容も他の方が投稿されている通り、「えっ、この金額でこんなにも!」と恐縮するくらいの豪華なものでした。本当にありがとうございました。
また、愛犬との散歩中に出会った地元の方々にも、気さくに声をかけていただき、とても温かな気持ちになれました。時間が許されるのなら、もっともっと滞在したい旅館です。
旅行前にあった口内炎が、帰ったら治っていました。これは薬膳スープのお陰?
一つだけ残念に思ったのは、トイレの灰皿です。共同トイレなので、撤去した方が皆が気持ちよく利用できるのではないでしょうか?
11月8日は、18回目の結婚記念日でしたので、とても良い思い出になりました。
皆様、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
杖立温泉 葉隠館 2010年11月12日 08:10:23

当館をご利用頂きましたことに心より御礼申し上げます。喜んで頂き恐縮致しております。何も無い田舎の温泉地で御座いますのお料理だけはと頑張っいます。昔の料理は鯉の洗いにワラビ、ぜんまい、しいたけ等の乾燥物や塩漬け等を多く使ったメニューが定番でしたが最近は皆様口が肥えていらっしゃいますので工夫を凝らしメニューも考えています。トイレの灰皿ですがタバコを吸われる方がトイレに流されますと大変なことに成りますので一応準備はさせて頂いております。トイレは禁煙としたいですね。こんな旅館で御座いますの今後ともご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。時節柄、お体ご自愛頂きお過ごし下さい。そして、元気なお姿をまた拝見させてください。従業員共々首を長くしてお待ち申し上げております。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

それはケフィアですさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

それはケフィアですさん [30代/女性] 2010年11月10日 13:36:06

【良かった点】
最初に出されたお茶からして、美味しかったです。
元々ハーブティーも好んで飲むので、こちらのお茶も漢方という似たところがあり、飲みやすかったです。
お料理のお味は本当に前評判通り、良かったです(^^)
カルパッチョはとくにお肉の甘みも感じられ、美味しく頂きました。洋風茶碗蒸し、スープも熱い状態のまま提供され、デザートも美味しく、大変満足しました。
チェックイン前に、杖立温泉のプリンを食べ歩いたため、追加のお料理をお願いできない状態でしたが、お腹が空いていれば、他も食べてみたかったです。
朝食も美味しく頂きました。
蒸し湯も体験できて良かったです。
建物の内装も情緒あふれる雰囲気が良かったです。
宿泊されているほかのお客さんも人情味のある方が多かったようで、私も夫もそれぞれ、お風呂で出会った方と、長い間お話させて頂きました。
杖立温泉の街も、路地裏の雰囲気が良くて、レトロな感じが素敵でした!
外にある無料の足湯でも、他の旅館に泊まっている方との交流もあり、お話させて頂きました。


【気になった点】
1)お風呂に備え付けのシャンプー・リンスが「リンスインシャンプー」
2)部屋に居る虫の数。宿泊案内のファイルや、絨毯に数匹の虫が居たのが気になりました。手持ちのティッシュで駆除しました。ただ、川と山の傍なのでしょうがないのかな……とも思いますが…。
3)トイレの個室の電気が暗く、視力の悪い私には少し不便でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
杖立温泉 葉隠館 2010年11月12日 07:49:33

ご利用誠に有難う御座いました。色々とご指摘を頂き有難う御座います。出来る所から早速に改善していきたいと思います。シャンプーに付きましては旅館組合が共同購入致しておりますので話を通しておきたいと思います。旧い旅館で御座いますので何かと不便な点も有ったかと思いますがご了承下さい。今回ご利用頂きましたことに従業員共々御礼を申し上げます。暦の上では冬ですがこれから段々寒くなってくるかと思います。お体ご自愛頂き元気にお過ごし下さい。またのお越しを心よりお待ち申し上げお礼に変えさせて頂きます。有難う御座いました。

設備・アメニティ4

imausagiさんの 杖立温泉 葉隠館 のクチコミ

imausagiさん [60代/男性] 2010年11月02日 19:52:11

いつも楽しみにしています。東京からのゲストも大層喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
杖立温泉 葉隠館 2010年11月04日 08:24:00

ご利用誠に有難う御座いました。お料理など喜んで頂き恐縮致しております。田舎で御座いますのでこれと言って何も無い所で御座いますが何とか工夫を凝らしご提供いたしております。お蔭様で多くのお客さ様から良かったと言って頂いております。昔ながらの温泉場で御座いますのでユックリ、のんびりしか御座いません。今後ともごひいきにお願い申し上げます。秋の気配は感じますが紅葉はまだのようです。今日などは朝、冷え込みましたがお体ご自愛頂き頑張ってください。そして、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。有難う御座いました。

ご利用のお部屋
【ごくらく 極楽 満足】

466件中 81~100件表示