楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鈴木旅館<北海道厚岸郡> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鈴木旅館<北海道厚岸郡>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.64
  • アンケート件数:180件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地4.00
  • 部屋2.79
  • 設備・アメニティ2.43
  • 風呂2.57
  • 食事4.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

52件中 21~40件表示

サービス4

いしまっちさんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

いしまっちさん [50代/男性] 2020年11月16日 15:32:01

夕食は、生牡蠣、カキフライとカキ尽くしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kojo64さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

kojo64さん [50代/男性] 2020年11月05日 22:35:08

以前に両親と宿泊してから、十数年ぶり?に宿泊しました。
以前からの比較ですが、ロビーや廊下がすっきりしていました。
以前は布団を敷きに来たのですが、今回は布団は既に敷いてありました。
全体的にすっきりしていたので、別の旅館に泊まっている感じでした。
食事は前回同様においしくいただきました。

私は満足しましたが、昔ながらの旅館ですので過度の期待は禁物です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

弥二朗さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

弥二朗さん [60代/男性] 2020年09月24日 11:13:03

想像はしていましたが、大体皆様の口コミのとおり、誇張ではなかったです。
女将さん孤軍奮闘、施設がもうちょっとよくて、清潔感があればよかったのにと思います。
洋式トイレの便座をシャワートイレに替えるのって、amazonで15,000円もあれば買えるのに
なぜ替えないのかと思いました。
もてなしのお気持ちは、伝わりました。朝食も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
泊まり朝食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

しなちくたけちゃんさんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

しなちくたけちゃんさん [30代/女性] 2020年09月20日 09:38:55

宿泊翌日バスで霧多布へ行こうとしており、旅館前にバス停があって大変便利でした。少し歩くとコンビニもあります。朝食付きのプランで、朝からアサリの味噌汁が出たり、海の街らしい献立でした。館内は、階ごとに共用の洗面所、トイレ、冷蔵庫があり、なぜか待合室や廊下、洗面所に少年・青年漫画雑誌が山ほど。なんとなく部活の合宿所のような感じがしました。風呂は広い共用のものが1階にあり、鍵をかけて使用します。建物が古い分、もう少し掃除が行き届いていれば…とも思いますが、食堂や廊下には民俗資料館のように剥製や年代物の置物、絵画など所狭しと飾られており、こういった昔ながらの雰囲気を楽しみたい方にはお勧めかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
泊まり朝食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月05日 15:18:53

駅から少し遠いけど、古い港の立地は貴重です。ホテルとはサービスが違えど過不足はなし。畳のお部屋で羽を伸ばして寝られました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2018年09月15日 12:54:20

2回目。
周りにコンビニぐらいしかないが、釧路市内で夜の街に繰り出したいので
なければ(食事込みで)お値打ちだし、食事もおいしく量も多い。女性や
中年以降には多すぎるぐらいで、若い人でも足りないことはないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2018年05月15日 14:23:29

お料理はお値段を考えるとめっちゃ良かったです!
女将さんも必要以上に話に入って来ることも無く、
かと言って、お伺いした事にはとても丁寧ににこやかに話してくださり、
とても感じよかったです。
ただ、建物が・・・
古いのは仕方ないですが、トイレなどは小奇麗にすれば凄く良くなると思います。
なので本当に勿体無いなぁ~!っと思ってしまいました。
でも、良い宿ですよ~!
細かい所(お掃除)が気にならない方ならお得(美味しい)宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

うぎゃ。さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

うぎゃ。さん [40代/女性] 2015年10月16日 08:36:56

口コミ読んで、外見は新しそうでも古い旅館のようなので期待していませんでしたが、食事は美味しかったです。一人旅、美味しいご飯が食べたい、男性向けの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

カプセルじじさんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

カプセルじじさん [40代/男性] 2014年08月23日 10:21:18

道東へのバイク旅行で一泊しました。
旅館に入ると設備の古さを多少感じますが、アットホームな雰囲気で、水槽のアロワナ?や可愛い看板ネコもいて、のんびり和めます。
料理は、他の方のクチコミどおり地元の海産物が沢山で、カキフライ、サンマ刺身、青ツブ焼きなどとても美味しいものばかりでした。
翌日は早朝5時に出発することにしたので、女将さんにお願いして朝食をおにぎりに替えていただきました。朝早くに、お見送りもしていただき感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2014年08月19日 12:27:47

カキの本場ならではのカキ料理が非常に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

週末は海外で!さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

週末は海外で!さん [40代/男性] 2013年08月27日 15:14:54

まず食事が良かった。カキや刺身にニシンなどおなかいっぱい。お酒を呑みながら食事したので遅くなってしまったけどとても良かった。お風呂は交代制だったので夜中に入りましたが、温泉ではないけれどお湯もたっぷりで疲れが取れました。

宿に泊まって印象的だったのは、おかみさんの雰囲気なのかなぁ、お客さん同士が自然と話せるようになっていることだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月10日 07:58:51

家庭的な民宿で、和みました。
料理も牡蠣を中心に、おいしかったです。

民宿なんで当たり前ですが、バス・トイレが部屋にないので、そのあたり気になる人は気にするかも、ですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろしさまけろけろさんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

ひろしさまけろけろさん [50代/男性] 2013年07月20日 21:16:21


 古びた旅館。
  部屋にエアコン、冷蔵庫はなく、風呂・トイレは共同。7時予定の食事は7時半になった。なのに去年に続き今年も泊まったのはそれだけの魅力もあるからだ。
無線ランが使えるし、2食付6200円にしては、食事が良い。
おばちゃんたちが、精一杯やってる気持ちが伝わってきて、なごむ。
(厚岸で取れた新物のさんまの塩焼き・北海縞海老の塩茹で6匹・殻付焼牡蠣2個・サラダ付きカキフライ4個・イカそうめんと帆立の刺身・とろろ昆布汁。)
 風呂はでかくて熱くて貸切り。
 そして思わぬサプライズだったのが、天候不良で延期されていた町民花火大会が、本日、しかも宿から歩いて10分かからぬ場所で開催されたことだった。
しかも開始は、丁度食事が終わるだろう午後8時。
 楽しませてもらいました。
 



レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

ひろしさまけろけろさんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

ひろしさまけろけろさん [50代/男性] 2012年09月09日 18:03:09

 確かに、設備等は古い感じですし、部屋にバス・トイレ・冷蔵庫は付いてない、まあ昔の旅館的な感じですが、おかみさんやおばあさんが親切だし、食事は値段と比較すると、ボリュームもあり上等でした。大きな牡蠣が堪能できたし、何より、出来立てを食べてもらおうとの意思が感じられました。早く着いたため、部屋の準備のときに急いだせいかも知れませんが、タオルと歯ブラシが無かったのでアメニティは評価を下げました。
 設備重視の方には物足りないでしょうが、美味しいものは食べさせてくれるし、人のぬくもりも感じられたので、私にとっては感じの良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

おい9267さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

おい9267さん [40代/女性] 2012年07月06日 20:11:00

食事がおいしかったです。
おかみさんがやさしかったです。
ルパンのバスが旅館の前を通るにで見れてよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2011年09月14日 13:23:16

朝食は牡蠣が入った冷奴など、素朴な感じがとても良かったです。
風呂はバスタオルが無かったので、宿泊する際は持参されることをおすすめします。
(手ぬぐいは無料貸出)
ハブラシ等も自前で用意しておいたほうが良いと思います。

客室は和室で落ち着く雰囲気の部屋で、ぐっすりと休むことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
泊まり朝食プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

緑の走りさんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

緑の走りさん [40代/男性] 2011年08月03日 19:19:10

なんだか知っている田舎に来た感じがする旅館でやさしく気さくな女将さんは感じがよかったです。
夕食の料理はおいしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣70プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

showchan1969さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

showchan1969さん [40代/男性] 2011年01月05日 14:52:29

列車の遅延により、夜遅くのチェックインになったにも関わらず、駅まで迎えに来てくださって、親切にしてもらい、夕食も美味しく頂くことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣70プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 21:10:01

ご家族での経営でしょうか、ほぼ満室に近い様で手一杯という状況が見られました。

食事はとても美味しかったです、でも量が多すぎると感じます。
私たち夫婦と小学生低学年+食事なしの娘の家族4人での利用でしたが、大き目のホッケの開きが丸々一尾3名分、子供にはサラダとフライの盛り合わせが、私たち夫婦には焼き牡蠣+カキフライ+刺身+つけ合わせが並び、かなり頑張りましたが食事を食べきることが出来ませんでした。
もう少し量を少なめにして追加で頼めるようにされたほうが、準備の時間や手間が逆に少なくなるように思います。

部屋は築年数に応じたものと思いましたが、案内された和室がものすごく広くて居室と寝室が分かれていてとてもゆっくり出来ました。

お風呂は温泉ではありませんが、男女別で大きめのお風呂が用意されていました。
駐車場も宿の横に十数台分が用意されていて、安心しておいて置けます。
コンビニも徒歩3分ほどの距離にあり急に必要なったものも手に出来ました。
場所は、メインの通りに面していて判り易いのですが意外と夜は静かに過す事が出来ました。

全体には昔ながらの「宿」と言う感じですが、今度はもう少しお客さんの少ない時に行きたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

投稿者さんの 鈴木旅館<北海道厚岸郡> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月18日 12:12:40

8月13日に夫と3歳児(添い寝)で宿泊しました。
食事はおいしかったですし、お風呂は家族風呂として使用させて頂いて助かりました。
でも、次回利用するなら、お風呂はどこか別の銭湯に行ってから利用すると思います。
多分お風呂が男女で一箇所しかなく、待ち時間が長いのです。
昔の合宿所みたいな感じと思っていればいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
牡蠣60プラン
ご利用のお部屋
【和室】

52件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ