楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:65件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

10件中 1~10件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2011年03月05日 17:17:05

以前のクチコミにもありましたが、携帯電話はほとんど使えませんでした。ソフトバンクは完全に圏外、ドコモは窓のそばでかろうじて会話ができましたが、部屋の中は圏外になることが多かったです。普段仕事で忙しい人には、ある意味都合のいい宿かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2011年03月06日 16:24:44

この度は玉の湯旅館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
はい、私どもの旅館、携帯は圏外、山間に佇む旅館でございます。お部屋では無線LANによるインターネットはご利用いただけますのですが、携帯電話AU、ドコモは一部入るようですがご不便をお掛けして申し訳ありません。
ですが、携帯電話の事も忘れて、その分ごゆっくりお寛ぎ頂ければ私どもの旅館の目指すところであります^^

またこちらにお越しの際には是非お立ち寄り下さいませ。この度は誠にありがとうございました。

玉の湯旅館・女将

ご利用の宿泊プラン
当日15時まで予約OK!源泉湯ったり素泊まりプラン!
ご利用のお部屋
【山の景色が美しい純和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 10:40:31

この度は仕事での滞在でしたが女将さんとご主人の人当たりのよさがとても気持ちよかったです。
人里離れた立地で携帯電話が繋がらないのは知っていましたがauは部屋でもぎりぎり入りました。
お風呂は若干狭いですが雪を見ながらの温泉は格別でした、朝食もボリュームがあり食べきったらお腹いっぱいです。

仕事でもプライベートでもいいのでまた訪れたいです、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2011年02月16日 11:00:59

この度はご宿泊頂き誠にありがとうございました。
はい、私どもの旅館、山のなかにひっそりと佇む温泉旅館でございます。浮世の忙しさをわすれて少しでも温もっていただけましたらなによりでございます。
今年は例年になく雪も多いですが、お風呂からの雪景色は風情もあり素敵ですね。
またこちらにお越しの際にはお立ち寄りくださいませ。心よりお待ちしております。

玉の湯旅館・女将

ご利用の宿泊プラン
夜は自由に♪一泊朝食付きの温泉プラン(朝食のみ)
ご利用のお部屋
【山の景色が美しい純和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 22:11:28

8/21のあつーい日に宿泊しました。最寄駅(?)の大野駅からタクシーで2000円ほど、宿にTELして迎えにきていただくほうがBESTです。周囲には、えーっと山、森と川です。ツーリングで一泊には、お勧めです。温泉あり、料理はおいしく、一杯やりながらいいですよ^^。今回、時間がなく、着いたら温泉に入り、一眠りして夕食でしたから、次回は早めに行って、散策したいものです。また、バイパスが開通すれば、ほんと静かでいい温泉になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2010年08月29日 22:35:33

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
私どもの旅館、自然以外は何もない場所でございますが、その分ゆっくりとお寛ぎ頂く事が出来て大変嬉しく思います。事前にご連絡頂けましたら、駅までお迎えにあがらせていただきますのでお申し付けくださいませ。
朝・夕と秋の風を感じる今日この頃、裏山には栗が実をつけ、山の実りの季節も近づいてきております。
秋本番にはまた違ったお料理もお楽しみ頂けると思います。また玉の湯旅館に是非お越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。


玉の湯旅館・主人敬白

ご利用の宿泊プラン
天然温泉の宿・山海の幸・広々ゆったり部屋食プラン
ご利用のお部屋
【山の景色が美しい純和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

いしだ1802さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

いしだ1802さん [50代/男性] 2010年05月20日 14:49:52

携帯の電波が届かない宿ですがそれほど山の中ではなく、むしろ国道に面しているため夜中でも車の通行が気になりました。風呂は小さい内風呂がひとつだけですが柔らかな泉質が素晴らしく、泉飲も可能なのでペットボトルの持参をお勧めします。



【ご利用の宿泊プラン】
天然温泉の宿!海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン!(一泊二食付)
12畳和室~6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2010年05月21日 18:00:13

この度は玉の湯旅館へお越しいただき、誠にありがとうございました。新緑の中、山々の景色はいかがでしたでしょうか。
このたびはお風呂の泉質につきましてご満足頂き、スタッフ一同心より嬉しく思います。400年間変わらぬ泉質で、なおかつ飲料水としても重宝され、お客様に出す夕食にも源泉から引いた温泉水を使っております。
さて、車の交通量に関しては大変申し訳ありませんでした。国道に面しているため。日によってはどうしても音が気になってしまう場合があり、大変頭を痛めております。現在、山側にトンネル(バイパス工事中)ですので、貫通次第車の流れが変わり静かな宿へとなりますので、今しばらくお待ちくださいませ。お忙いなか、ご投稿頂きありがとうございました。またのご来館いただきたく思います。スタッフ一同心よりお待ちしております。

玉の湯旅館 館主

ご利用の宿泊プラン
天然温泉の宿!海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン!(一泊二食付)
ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2009年10月01日 11:04:25

 のんびりお風呂に入ってごろごろするのに最適。
 浴室はそんなに広くはないけれど、混み合うこともなく楽しめました。
 まさに湯治の宿。
 売店もないけれど、過剰なサービスがないので帰って落ち着けます。自動販売機があるので、飲み物も割安に感じました。
 驚いたことに、部屋の水道の水が、温泉そのままだったので、ペットボトルで持ち帰り、運転しながら飲みました。慣れるとけっこうおいしく感じました。

 料理は、座についてから、暖かいものは次々に運ばれてくるので、空いている皿に何が来るのか楽しみ。
 野菜も米もおいしく、ありふれた素材でも目新しいものに見せようという工夫が感じられて、同行した両親も喜んでいました。
 魚料理が二品あり、おいしかったのですが、若い人はもっと肉を食べたいと思うかも。

 ただ、種類・量が多すぎます。食べきれません。
 たくさん出すのもサービスというのは理解できるのですが、食べきれない料理がでることを思うと、もう一度泊まることには抵抗を感じてしまいます。
 中高年向けに、家庭の夕食よりちょっと種類が多いくらいの、食べきれる量のコースをつくってもらえると、また行くかもしれません。
 現に、「少食コース」を用意している宿もあり、利用して、非常にありがたく感じました。

(以下、情報)
 渓谷にあるので、建物が、どうしても道沿いに横長の構造になってしまい、夜でも車の音がするので、気になる人は耳栓が必要かも。

 携帯電話。わたしのauは、窓際でかろうじて電波一本。

 国道を上っていって、宿から見ると山の裏側にある、高瀬川渓谷を海側へ降りていくと、変化に富んだ迫力のある渓谷を楽しめる。ただし、道が狭いので注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2010年03月04日 13:29:47

先日はご宿泊誠にありがとうございました。
山の中にある、自然以外は何も無い場所ではございますが、リフレッシュできましたでしょうか。
喜んで頂けてスタッフ一同うれしい限りです。これからの季節おいしいものが沢山出て参りますので福島県にお越しの際には是非ご利用くださいませ。スタッフ一同お待ちしております。
さて、夕食の量についてですが、皆様の意見から見直し、「旬の食材を味わえる旅館」を目指しているところでございます。温かいものは温かいうちに、美味しいものを少しずつ、そして旬の食材をつかって。今以上に改善に努めてまいります。
この度はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております^^

ご利用の宿泊プラン
海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン
ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 23:43:00

6畳2間の少し広いお部屋でした。
お盆中でしたが、宿泊者も少なく、のんびりできました。
お風呂は小さいけど、気持ちのいいお湯で、窓を開けて露天風呂のように入って気持ちよかったです。4回も入りました。
夕食は部屋食で、おいしい田舎料理という感じで、刺身・焼き物・煮物・てんぷら・蒸し物とたくさん出てきて食べきれませんでした。
 
ただ残念なのが、宿が国道沿いの為、車の音が少し気になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2010年03月04日 13:18:41

ご宿泊頂き有難う御座います。、夕食にはすべて手作りで少しでもお客様に喜んでほしい、スタッフ一同常におもっているところであります。お盆中はどうしても交通量も多く、少し気になったかもしれません、お盆中につきご容赦下さいませ。又のご利用お待ち申し上げます^^

まもなく、玉の湯旅館付近にトンネルが開通予定でございます。これにより、車の流れが変わるため、夜車の音が気になることもなくなると思います。貴重なご意見ありがとうございまいした。

ご利用の宿泊プラン
海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン
ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月04日 15:34:21

8畳6畳の二間和室
お風呂狭いけど、良かった

【ご利用の宿泊プラン】

12畳和室~6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2009年07月06日 19:00:12

前にもご宿泊頂き有難う御座います。空いている時は広いお部屋を提供しております。お風呂は申訳御座いませんが、大浴場ではございません。
大自然の中の廻りの山並みが見え開放的な天然温泉ですのでご了承下さい。又のお越しをお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 14:33:15

主人と二人で宿泊しました。急に予約をした上、主人が卵アレルギーがあったので卵抜きの料理をお願いしたり、当日はチェックインが予定より遅くなってしまったりと色々とご面倒をおかけしてしまいましたが 丁寧に対応してくださいました。部屋・トイレ等々は年数が大分経っている感じですが、全て丁寧に掃除されていていますから気になりません。客室の窓から聞こえる渓流のせせらぎと、趣きのある雰囲気が良く合って気持ち良く過ごせました。料理は他のレビュー通り『こんなに沢山!?』とビックリします。特にご飯が大変美味しいです。ありがとうございました。
携帯繋がらないとありましたが、auは繋がります。

【ご利用の宿泊プラン】
海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン
12畳和室~6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2009年07月06日 19:16:10

この度はご宿泊頂き有難う御座います。事前に教えて頂き有難う御座います。気持ち良く過せたとの事嬉しく思います。今は梅雨本番、近くのあじさいロードが満開です。又の機会が御座いましたら、どうぞ宜しくお願い致します。お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン
ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 11:31:31

部屋の中にトイレがなかったことが残念でした。しかし舟盛のお刺身の活きがとてもよく食事に関しては、大満足でした。

【ご利用の宿泊プラン】
魚(ギョ) 魚(ギョ)!!旬の舟盛り・美食プラン
12畳和室~6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2009年06月11日 13:50:17

当館をご利用頂き有難う御座います。トイレの事申訳御座いません。山中でも海にも近いものですから、新鮮な魚介類を堪能して頂いてなによりでした。又のお越しをお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
魚(ギョ) 魚(ギョ)!!旬の舟盛り・美食プラン
ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

総合4

投稿者さんの 玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 22:46:33

部屋食プランでしたが、ゴールデンウィークだったからか、別な個室での食事でした。でも、かえってよかったかなと思っています。食事は、山菜を中心に、土地のものを入れてあり、満足でした。部屋にトイレはありませんでしたが、すぐ近くにあったので、かえってよかったです。ただ、腰の悪い母には、洋式のトイレもどこかに1つあるとよかったです。ロビーやバルコニー?は、とても過ごしやすく満足でした。お世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン
12畳和室~6畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
玉の湯旅館 上の元湯(玉の湯温泉) 2009年06月11日 13:42:36

この度はご宿泊頂き有難う御座います。連休は山菜の最盛期です。満足して頂き有難うございました。洋式ウオシュレットは一階に御座います。説明不足で申訳御座いませんでした。又の機会が御座いましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
海・山の幸のびのび湯ったり部屋食プラン
ご利用のお部屋
【12畳和室~6畳和室】

10件中 1~10件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]