楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

東横INN熊本桜町バスターミナル前 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

東横INN熊本桜町バスターミナル前のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.61
  • アンケート件数:581件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.72
  • 立地4.22
  • 部屋3.78
  • 設備・アメニティ3.22
  • 風呂3.17
  • 食事3.00

風呂5

伊東 凌舎さんの 東横INN熊本桜町バスターミナル前 のクチコミ

伊東 凌舎さん [40代/男性] 2016-10-28 21:19:00

バイクツーリングの際に利用しました。


熊本市内にはいくつかの東横インがありますが、当日予約だったので空室のあった「熊本交通センター前」を予約することになりました。
繁華街にも近く立地に問題ありません。

ただ、4月の熊本地震の影響が今でも残っているらしく隣接の立体駐車場は閉鎖され工事中でした。


チェックインに訪れたとき、その立体駐車場入り口に大きなスペースが空いているのでバイクはとりあえずそこに停めます。
そこで良いだろうと思ったのですが、フロントでバイクの駐輪場所を再確認したところ男性従業員は大型交差点向かいの『熊本市辛島公園地下自転車駐車場』に停めるよう言います。
5年前に熊本をバイクで訪れたとき一時利用した経験があり、その駐輪場の存在は知っていました。
一時利用なら問題ないですが、一晩停めるにはセキュリティー上かなり不安がある駐輪場です。

「いや、そこに停めるには不安がある。立体駐車場入り口に停められないか?」と申し出ますが、男性従業員は難色を示します。
停められない理由を聞き出そうとしますがあやふやな答えが返ってきます。

仕方ないのでここはキャンセルしてセキュリティーが確保出来るホテルに予約を取り直すことにします。
とりあえずスマホで他のホテルを確保できることを確認出来たので、最後に支配人から直接立体駐車場入り口にバイクが停められない理由を聞き出してからキャンセルをすることにしました。
フロントの男性従業員に「支配人に訊いてみてくれ」と申し出ると、すぐに奥に引っ込み支配人に話を通しに行きます。
しばらくして戻ってくると、結局立体駐車場入り口に停めてもヨシということになりました。
セキュリティーの保証なしの条件を突きつけられましたが地下駐輪場に停めるよりずっとマシなのでその条件をのみました。

テレビが24v型くらいで小さいのですがこれくらいがちょうど良いように思います。
窓の外が壁とエアコン室外機しか見えない部屋でしたが1泊ですので特に問題ありません。


今回の旅行は、4月の熊本地震の復興支援の旅。
夜はグルメも楽しみ、熊本でいろいろお金を落として行けて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
★出張・レジャーに!東横インスタンダードプラン 喫煙シングル
ご利用のお部屋
【喫煙シングル】
伊東 凌舎さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ