楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

第一ホテル東京のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1176件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.67
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.33
  • 食事4.00

投稿者さんの 第一ホテル東京 のクチコミ

投稿者さん 2006-02-17 21:53:05

1月27日二泊。立地・ハード面・全体的な対応は良かったが、も少し客の気持ちを察する余裕があればと思う。以下のことが残念でした。(長文ですみません。)

①チェックインが遅れるとフロントに電話したら予約がないと言われた。さらに「別のホテルじゃないですか」とあっさり言われたのには怒るより先に呆れた。ホテル側が予約を入力するとき苗字を間違えた為でホテル側のミスですと謝られたが、客の方が間違っていると真っ先に疑ったことには謝罪がなく、かなり心象を悪くした。

②ベルボーイが私に気づくとすぐフロントに案内し荷物を持ってくれたのには感心したが、笑顔がなく、部屋に入って荷物を置くと「他にご用件はございますか」とびしっと鋭い目つきで言われ、怖くて「ないです」としか言えなかった(本当はバスルームの説明がほしかった。)

③一泊目の朝刊が指定と違ったのでフロントに伝えたついでに(二泊目は大丈夫でした)、浴室の換気が悪いみたいでどのように換気されているかきいてみた。フロントがすぐ調べに行ってくれ、館内の換気システムに異常がないと答えてくれたが、気になるようなら部屋に人をやって調べさせますと親切に言ってくれたのでお願いした。
 10分もせず来てくれたが、床置きの空気清浄機と消臭剤を持った年輩の二人が入ってくるなり「これどこに置きましょうか」「窓をあけましょうか」と喧しい。浴室を調べに来るものと思ってたのと二人の慌てぶりにこっちは唖然。
 なんとか浴室に二人を誘導したが、「換気システムは全館24時間ちゃんと動いています」といかにも心外な感じで言われ、換気を調べるつもりがないことがわかり、せっかく持ってきたので浴室に空気清浄機を設置してもらうことにした。そのときも「どこに置きます?ここでいいですか」と怒ったように言われ、いったいフロントが私の話をどのように伝えたのか?大クレーム扱い?と疑問だった。
 お二人が怒ったままなのは私も気分が悪いので「お手数をおかけして申し訳ございません」と深々とお辞儀すると、安心したのか満面の笑顔で帰ってくれた。が、これではどっちが客かわからないなと非常に疲れた経験だった。昨年11月に泊まったときも(このときは貴ホテルのHPから予約)、年輩の方がせかせかと不機嫌そうに部屋の説明をするので、何か気に障ることでもしたかなと不安になったことを思い出した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

第一ホテル東京 2006-02-20 16:05:01

この度も第一ホテル東京をご利用いただきまして誠にありがとうございます。ご指摘いただきましたホテル従業員の対応につきましては、お客様への心遣いがまったくできておらず、責任者として深く反省し、心よりお詫び申し上げます。今後はお客様に満足いただくというホテル本来の目的を見失わないよう、従業員への指導を徹底していく所存でございますので、今後も当ホテルをご利用いただけますよう、伏してお願い申し上げます。
第一ホテル東京
宿泊マネージャー
井上 慎一