楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

欧風宿 ぶどうの樹 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

欧風宿 ぶどうの樹のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:274件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.80
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂3.80
  • 食事5.00

投稿者さんの 欧風宿 ぶどうの樹 のクチコミ

投稿者さん 2007-08-18 11:32:54

今回、初めて宿泊しました。口コミ同様うに大変素晴らしい宿でした!但し正直に言うと料理も大変美味しいのですが、ペンション系の宿は何処に行ってもフレンチなので少々飽き々かな(個人的ですが)地元の田舎料理なんかが選べたら最高でしたね、高千穂には美味しい焼酎の造り酒屋があるのだから、焼酎に合う和食も欲しい所です!
朝のパンは大変美味しくて、オレンジジュースも絞りたてで後味もすっきりと美味しくいただけました。
ワイドコーナーツインの部屋でしたがバス、トイレのロックが閉まらなかったです。
これまでに、高千穂には何度と足を運んでいますが、宿泊は初めてだったので神楽も楽しみの一つでしたが、ちょっと思ったのよりかは残念!広島や出雲の神楽の方が正直迫力も衣装もいいようです、全部の神楽を見ていないからこれもあくまでも個人的主観なのでご理解を。
高千穂峡や天岩戸は何度見ても素晴らしいですね、今回は宮崎ブームと数週間前にテレビで高千穂峡を知事が案内する番組も放映されたおかげか、高千穂には沢山の人手で、家内の楽しみだった高千穂峡でのボートに乗れなかったの心残りでした。まだまだ全ての高千穂を見ていないので次回はもうちょっとゆっくりと時間を取って行きたいと思います。天孫降臨の里高千穂へ、その時は宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

欧風宿 ぶどうの樹 2007-08-18 16:52:41


ご宿泊ありがとうございました。
また数々の貴重なご意見もありがとうございます。
お食事は、高千穂のほかのお宿さんが全て和風の郷土料理なので、我が家はあえて、同じような地域の食材(高千穂牛や川魚)を、洋風でもフレンチだけにこだわらずにイタリアンやその他の雰囲気も取り混ぜながら提供させていただいておりますが、洋風の宿を泊まり続けておられると、洋食の連続はおつらかったでしょうね。
ご指摘のように和食もお選び頂けると良いのですが、家族で営む小さな宿では、なかなか難しいところです。
バストイレのロックは、試してみたところ閉まったのですが、ドアが重いので閉まりにくかったのかもしれませんね。ご迷惑をお掛けいたしました。
夜神楽の衣装は、専門の方に問い合わせたところ、古来を出来るだけ忠実に再現すると、それほどきらびやかなものはなかったので、高千穂では白装束を基調としたものが伝わっているようです。舞いもどちらかというと、神聖で、荘厳な感じですものね。冬の民家の夜神楽まつりにお越し頂けると、また地区ごとに違った趣のものがご覧いただけるかと思います。
高千穂峡のボートは残念でしたね。
お越しいただいた時期は一年でも一番ボートが混む時期なので、是非、別のシーズンにでもリベンジにおいでくださいね。
オススメはGW後です。お客様も落ち着きますので、どちらへいかれてもゆったりとしていただけますし、緑がとてもきれいです。
ご指導いただきました点、できる限り改善に努めてまいりたいと思いますので、
ぜひまた足をのばしてくださいね。
ありがとうございました。