楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 旅館 斉北荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:166件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.17
  • 立地4.17
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.67
  • 風呂4.67
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

136件中 101~120件表示

風呂4

榛名の狼さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

榛名の狼さん [50代/男性] 2012年06月04日 21:37:01

バイクでお世話になりましたが、ガレージが確保されているので安心です。
宿泊費が安価なので、あまり期待をして無かったのですが、食事がとてもこの価格では、出せないのではと心配してしまう程でした。温泉は、豪華ではありませんが、広さも十分ですし、24時間入浴可能というのが最高です。部屋もきれいに掃除をされていますし、夕食が部屋食なんです。
1万円でこんな宿、そうはありませんよ!
今度またバイクでお世話になりますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年06月05日 08:04:35

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。当初、あの様な形でしか駐車スペースを確保する事が出来ませんでした。大通りより奥張っていて分かり難い、そんな事ばかりで悩んでいました。今こうしてお客様にご理解頂けています事が何より嬉しく思います。「ガレージ」ピッタリなフレーズをありがとうございます!!今後も変わらぬスタンスで何時もお待ち致しております。初夏や秋口はツーリングにもってこいですね!ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【ワンドリンク付】選べる♪信州の限定銘酒or生ビール(現金特価)★GWもOK!
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

hikkavさんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

hikkavさん [50代/男性] 2012年05月28日 19:30:16

鹿教湯温泉に惹かれて予約しました。宿が分からずに電話したのですが、男性の方の対応がとても丁寧で分かりやすく嬉しかったです。お湯は無色透明ですが、後でほかほかとお部屋に帰ってから何とも言えない暖かさがやってきて、なるほど温泉病院を建てた訳が良くわかりました。お部屋まで夕食運んで頂きうれしくなりました。緑の中の静かなお宿はやっぱりいいですね。お米が柔らかく甘みがあって、なかなか味わえない食感だったので、おかみさんがこだわりの方だと思いました。それは朝食一品一品にも表れていて、味噌汁もまろやかですが深みがあって美味しかったです。牛乳にもこだわっていらして、今まで飲んできた中でも際立ってコクを感じました。若い男性の方は息子さんでしょうか・・・帰りがけにお願いした長旅用の氷を本当に気持ちよく用意して頂いて感謝しています。また機会があったら伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年05月28日 20:03:20

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また早々のご投稿、身に余るお言葉の数々を頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。お帰りの際、ほんの僅かですが当館で扱う食材の事等、お話させて頂きました。本来であればこだわりを一つ一つお伝えすべき所、立ち話程度になってしまい、大変申し訳ございませんでした。今後も当館らしい「伝わる」おもてなしを心がけて参ります。最後に、ご対応させて頂いたのは私専務自身ですが、お迎えに上がった先が間違っていた事は内諸にしておきます(笑)次回はまたゆっくりとお話させて下さい。心温まるクチコミ、ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【品数控えめ】待望!「リピーターのお客様の声」実現(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

higehige15さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

higehige15さん [50代/男性] 2012年05月05日 09:16:57

我々年代(50歳代)の身の丈に合った環境だったのが落ち着けた要因。
食事も肩肘はったものではなく、部屋食(夕食)なので落ち着いてゆっくり出来、
何より。
お風呂も湯温が丁度良く、これも落ち着いて入れる環境であった。
ただ、複数人で入浴した際は、シャワーの水圧が弱まり若干の不便を感じるので、
改善頂ければと思う。
総じて従業員の皆様の温かい笑顔に包まれ、ゆっくり湯治が出来た事に感謝申し上げます。
これからもこの温かい雰囲気を続けて行って頂ければと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年05月06日 07:27:53

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。GWの繁盛日、設備面で多々ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。しかしながらそれを上回る温かいお言葉の数々、本当に有難う御座います。皆様から頂戴する貴重なご意見を心に留めながら、今後も変わらぬおもてなしを心がけて参ります。今後とも宜しくお願い申し上げます。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】源泉掛け流し&信州の味覚をお部屋食で堪能◎一人旅OK
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月04日 22:13:20

出張で利用しました。
素泊まりだったため、食事なしです。
1000円程度で朝食、夕食を用意してくれれば最高でした。何分、まわりに食事ができるところは皆無に等しいので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年05月05日 07:28:41

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。お客様一人一人のご要望に沿う事が出来ず申し訳ございません。お仕事でお忙しかったと思いますがご滞在中、お話させて頂く機会がほとんど無かったと記憶しております。温泉場に食事をする場所も数える程度ですがございます、地元のたまり場の様になっておりますが(笑)先日そのお店で使えるワンドリンクチケットも自主製作しました。その様なお客様にとって有益な情報もご案内する事が出来ませんでしたので、我々も改善すると共に、次回は是非一言お声かけ下さい。貴重なご意見、ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】24時間いつでも入れる温泉でゆっくり長風呂◎一人旅OK(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 18:15:27

年3回お世話になっています。当方幼児がいますので、気兼ねなく利用させて頂けるのが何よりです。家族経営の良さを最大限だしているサービスや食事がうれしいです。ただ、冬季以外は湯船のお湯が熱いです。かけ流しの良いところなのですが。湯船のところに蛇口があればうれしいです。今回も楽しく過ごせました。ありがとうございました。次は8月におじゃまします。お互い子育て頑張りましょうね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年05月03日 19:41:25

いつもご来館、誠に有難う御座います。また当館を知って頂いている中での的確なご指摘、重ねて御礼申し上げます。湯温に関しましては、我々も利用させて頂いている中で常々感じていながらも、改善を施す事が出来ないもどかしさがあります。確かにこの時期子供には熱いですね。。スタッフ全員で良策を思案する事をお約束します。我が子の成長も見守る中で、同じ境遇の皆様が求めているモノは何か・・考えながら「伝わる」おもてなしをこれからも心がけて参ります。また夏にお会いできます事を楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【GWも♪ファミリープラン】 ママに嬉しいプレゼント付(現金特価)★お子様は半額
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 22:19:11

独身時代にビジネスで2泊、夫婦で1泊、家族3人で2泊。私が何度もリピートするのは、「気兼ねなく過ごせる」につきます。ビジネスで一人で泊まっても、小さな子供ととまっても、客の状況にあわせた絶妙な距離を置いての対応に関心します。料理もシンプルな家庭料理で安心して頂けます。ちょっと贅沢したい人は追加オーダーもあるようです。お風呂はぬるめで我が家全員の好みにあっていて、ゆっくりつかれました。夏もぬるめだと嬉しいのですが。24時間入れますので、飲みすぎた時でも一旦寝てから深夜に入ることができます。家族経営の宿は、大好きです。またお邪魔しますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年01月07日 18:47:58

いつも当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また身に余るご評価、お言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。我々自身も子育てをする中で、従来から考えや環境がだいぶ変わって参りました。そんな我々が考えるこれからのおもてなし、作成するプランを皆様にご利用頂けております事が本当に嬉しく、我々の活力となっております。何時も変わらぬ姿勢でおもてなしさせて頂きます。またいつでもお越し下さいませ。心温まるクチコミのご投稿、誠に有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【冬のファミリープラン】 ママに嬉しいプレゼント付★お子様は半額
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月29日 21:48:22

家庭的な雰囲気があって活気が感じられて好感が持てる宿でした。少しぬるめのかけ流しの温泉でしたが大変良かったです。宿の近くには、クアハウスかけゆがあり、水着持参で半日のんびり過ごしました。今年は松茸が不作だったみたいで松茸料理が味わえなかった。来年、機会があったら松茸料理のコースを頼み連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2011年12月30日 09:58:46

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。笑顔や活気、設備や備品では測れない、我々の様な小さな温泉宿にとって一番大切な部分だと思っております。またご期待下さった松茸プランを実施する事が出来ず、申し訳ございませんでした。過去満足の行くおもてなしが出来なかった経緯から、採れた分のみをご提供するスタイル、またブログ等を通じてそのシーズンの状況を密に知って頂くスタイルをとらせて頂いております事を何卒ご了承下さい。来秋、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【未知の湯】【2食付】源泉掛け流し&信州の味覚をお部屋食で堪能
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月23日 00:44:00

・かけ流しの温泉と、ひとりでもリーズナブルな料金に惹かれて、宿泊を決めました。

平日ということもありお風呂は夕方、夜、朝とも貸し切り状態でした。
露天風呂はなくても、少しぬるめのお風呂は気持ち良かったです。
(翌朝、文殊の湯という公共の温泉で露天風呂を楽しみました。また他の旅館で立ち寄り湯ができるところもありました)
お風呂にロッカーがなかったので、部屋にある金庫に入れ、その鍵も部屋の鍵も小さな袋に入れてお風呂場にも持っていきました。

お部屋は広く、こたつがありゆっくり過ごせました。
冷蔵庫には飲み物がいくつかありましたが、買ってきたものをいれる余裕もありました。

お食事は夕ご飯はお部屋で頂きました。
並べ切れないほどの豪華なお食事はありませんでしたが
(実際大きなお盆に載せて、1回で運べるものでした・・何回も出入りがないというのも落ち着いて食べられて良かったです)
十分美味しく頂きました。
ただ卵料理は、たまご焼きか出し巻きたまごのほうが、良かったかなと思います。
ご飯は少し柔らかめが私好みでもあり、美味しかったです。
男性の方やもっと信州らしいものが食べたいという方は、追加注文されればいいかなと思います。
私にとっては食後に、買ってきたおまんじゅうなどの甘いものが食べられるだけの余裕が残っていたので、良かったです。

(松本からと諏訪からだとどちらも有料トンネルを通りますが、近くのコンビニで少し安くチケットが買えます。)

全体的に料金を考えると十分満足できるものでした。
ただひとつもっとよくなるのに・・と思ったのは、脱衣所やお風呂場の蛇口周りのお掃除です。
ちょっと磨くとすぐピカピカになると思うので、ぜひ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2011年12月23日 08:00:01

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。早々のご投稿、貴重なご意見、重ねて御礼申し上げます。本来私共がお伝えしなくてはならない地域目線の情報の数々、本当にありがとうございます(汗)クチコミならでは、当温泉場へのお越しをご検討されている皆様にとってはとても有益な情報だと思います。またお客様のお声はスタッフ一同で共有させて頂いておりますので、出来うる事と感じた事は即実践させて頂きます。何時も変わらぬスタンスでまたのお越しをお待ち申し上げております。貴重なご意見、ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【ワンドリンク付】選べる♪信州の限定銘酒OR生ビール
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月14日 23:12:53

小さな子供を含む家族3人で利用しました。子供連れに対するこまやかな心遣いがとても嬉しく、ストレス無くのんびりと出来ました。お風呂も清潔ですし24時間入れるのも大きな魅力です。ご飯もシンプルですが、安心できる食材ばかりで美味しかったです。必ずまた来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2011年09月16日 22:14:14

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。育児真っ最中の私共自身が、こうあったら嬉しいと思うおもてなしや気配りを日々心がけております。そんな想いが伝わり、本当に嬉しいです。お子様の成長と共に、またいつでもお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】源泉掛け流し&信州の味覚をお部屋食で堪能
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

中年ライダーヤマトさんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

中年ライダーヤマトさん [50代/男性] 2011年08月21日 15:06:59

バイクの一人ツーリングで利用させていただきました。
バイクを屋根付きの車庫に止めさせていただき、安心でした。
部屋も広く、きれいに掃除されており気持ちよく、
食事も部屋食でゆっくりできました。
お風呂も温泉で、飲むこともでき、よかったです。
全体的に施設は多少年数が経っていますが、
値段的には十分満足です。
また、機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2011年08月22日 14:04:59

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。ご指摘頂いた点全て当館が常日頃より気にかけている部分でございます。ご評価頂けました事、そして何より再来のお言葉を励みに、より一層のおもてなしを心がけて参ります。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【品数控えめ】待望!「リピーターのお客様の声」実現
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月02日 00:06:59

旅館の景観・設備は良いとは言い難いですが、部屋は広くて清潔感があって快適に過せることができました。夕食は部屋食で量も多すぎず少なすぎず丁度良い量でした。全体的にはコストパフォーマンスが良かったと思います。食事のご飯が大変美味しく感じておひつのご飯を全て平らげてしまった。また、信州上田市は松茸の産地で、旅館でも事前予約による松茸特別料理コースがあります。今年は大豊作なので興味のある方は問合せしてみたら如何でしょう。また、機会があれば泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2010年11月02日 18:37:04

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。お褒めのお言葉の数々、ありがとうございます。採れたモノのみをご提供するスタイルですが、今シーズンは近年稀に見る豊作で多くのお客様に地の松茸を食して頂ける事が出来ました。そんなスタンスをご理解頂けました事、そしてまた泊まりたいとのお言葉が何より嬉しく思います。またいつでも温泉に浸かりにお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【まぁーず】斉北荘スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月24日 18:48:41

食事は、信州牛がとても美味しかった。また、急に追加した馬刺しにも対応してもらったし、サービスにも満足しました。
是非また、泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年10月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2010年10月26日 15:15:23

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。当館ならではのサイドメニューと致しまして、チェックイン後でもご注文承る事のできる一品もございます。何よりもまた泊まりたいとのお言葉が嬉しく思います。またいつでもお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【信州牛orイベリコ豚】選べる陶板焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付】

風呂4

parao05さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

parao05さん [40代/男性] 2010年10月07日 20:34:42

部屋は新しくは無かったですが清潔で清掃も行き届いていました。フロントの方のサービスもよかったです。
食事は普通でしたが、部屋食なのでゆっくり食べる事ができました。宿おすすめの日本酒もおいしかったです。
フロは露天はなく窓からの眺めはあまりよくありませんが、泉質は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2010年10月08日 08:45:09

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。ご指摘頂いた点全て、当館が重きを置き、大切にしている部分でございます。ご評価頂けました事が大変嬉しく思います。またお出かけ下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
斉北荘スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付】

風呂4

ぷいぷい0205さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

ぷいぷい0205さん [30代/男性] 2010年08月13日 15:54:18

8/11-12と宿泊しました。
部屋も広く、くつろぐことができました。
また食事を部屋食でしたので、気を使うことなく料理を楽しむことができました。
手作りのトマトのゼリーがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2010年08月14日 21:48:45

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また早速のご投稿、有難う御座います。ご宿泊日にお出ししたトマトのゼリーは自家菜園で採れたトマトをフードプロセッサーにかけ、寒天で固めてデザート風に仕上げました。手作りのお料理を評価頂けました事が本当に嬉しく思います。これからも心のこもったお料理、おもてなしを心がけて参ります。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
斉北荘スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 12:22:54

小学生の子供含め、親子三代で利用しましたが、若ご主人はじめ、とにかく宿の皆さんの対応が良かったのが印象に残っています。
建物は景色・立地・設備・新しさ・・・、厳しい部分はありますが、全てにおいて掃除が行き届いており、清潔感がありました。部屋もゆとりある広さで、コタツがあっても狭く感じませんでした。
お風呂も内湯のみですが、とにかく湯が良かったです。
コストパフォーマンスと、鹿教湯というロケーションの良さで満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2009年11月10日 20:52:34

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉を頂けました事、重ねて御礼申し上げます。便利でより良い物が安価で簡単に手に入る今日、設備や備品の古さは否めませんが、モノ以外にもここでしか得る事のできない「何か」があると私共は思っております。追求し続けます。またいつでもお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
チェックアウトまで朝寝坊。夕食のみプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付(特定日除く)】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月20日 22:00:26

週末に素泊まりで宿泊しました。建物は綺麗で清潔に保たれており快適に過ごすことが出来ました。駐車場がわかりにくいのでバスが通る道沿いの駐車スペースに案内板でも掲示しておいてもらえると良いと思います。初めての人は案内なしでは駐車できないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2009年07月22日 16:07:51

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。建物の立地上、駐車場の件はいつも皆様にご不便をおかけ致しております。今後も最良の改善策を検討致します。尚、駐車場までの代行も承りますのでお気軽にお申し付け下さい。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
良質の温泉に24時間いつでも浸かれる。素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳間】

風呂4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月17日 14:46:41

ゴールデンウイーク中に利用しましたが、満室の割りに静かで、風呂もゆっくり出来て居心地はとても良かったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【善光寺御開帳etc・・観光の拠点に】GW特別プラン
和室10畳広緑2畳トイレ付(特定日含む)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2009年05月18日 09:30:04

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。不手際も多々ある一番の繁盛日にゆっくりおくつろぎ頂けた事が当館と致しましては本当に嬉しく、今後の励みとなります。今後とも鹿教湯温泉及び当館を宜しくお願い申し上げます。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【善光寺御開帳etc・・観光の拠点に】GW特別プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付(特定日含む)】

風呂3

risa7929さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

risa7929さん [30代/女性] 2022年02月11日 16:11:21

広縁の障子がシブくて閉まりませんでした。点検お願いします。
お湯は全く癖がなくひたすらにやさしいお湯といった感じです。いかにも温泉といったお湯が好きな方は物足りないかもしれません。ここは療養地なので癖がない方がいいのかもしれません。徒歩圏内に居酒屋もあるし素泊まりでも大丈夫です。定休日の場合はあらかじめコンビニで買ってこなければなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2022年03月19日 10:06:08

貴重なご意見の数々、誠にありがとうございます。鄙びた温泉場で店舗も限られており、ご不便をおかけしております。一点、コンビニのご案内はさせて頂いておりますがご宿泊されるお客様の体調面、安全面の観点から、お持ち込みの推奨は致しておりません。何卒ご理解頂けます様、お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
仕事終わりに温泉に浸かりたい!24時間風呂とWi-Fi完備がビジネスマンに密かな人気☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【2F和室10畳+広縁2畳トイレ付】

風呂3

ピー子9778さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

ピー子9778さん [50代/男性] 2016年01月30日 14:15:20

全ての点で平均以上、総合ではかなり高い評価(食事は未知数)
特に建物は造りが堅牢で防音性能が高い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】24時間いつでも入れる温泉&お部屋でインターネット◎一人旅OK(現金特価)
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁2畳】

風呂3

ようこ1948さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

ようこ1948さん [60代/女性] 2013年01月04日 22:57:57

88歳の母をつれての旅行でした。3階が玄関と言う立地に駐車場?玄関どこ?解りずらかったです。それがお部屋に等されてからもイマイチ引きずってしまいました。エレベーターがついていたので助かりました。ただ24時間お風呂入浴可能とはいえ廊下が暗買ったようにおもいました。もう少し明るいと助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2013年01月05日 08:23:41

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。年末年始の繁盛日、一部ご不便をおかけ致しました事、誠に申し訳ございませんでした。この度の当館の立地に関する件、また節電に関する内容に関しましては、以前より皆様よりご指摘があり、改善に取り組んで来た内容ばかりでございます。それでもこの様なお言葉を頂戴する限りは、今後も何らかの姿勢、行動でお答えし続けて参りたいと思います。貴重なご意見、ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】24時間いつでも入れる温泉&信州の味覚をお部屋食で堪能(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

136件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ