楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿教湯温泉 旅館 斉北荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.30
  • アンケート件数:164件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.18
  • 立地4.18
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

136件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月04日 23:02:39

土曜日宿泊でこの値段は安いと予約。駐車場が分かりにくく苦労したが、入るときに店員が手伝ってくれて無事駐車。中に入ると少し古めだが清潔。なによりもお風呂が24時間かけ流しで澄んでいて気持ちよく大満足。3回もはいりました。この風呂だけで価値は十分、また来たくなりました。食事は毛羽いところなく、地味で年配の夫婦には十分。地酒サービスは受け皿にあふれるくらいについでくれたら満点でしたが部屋食で気兼ねなく楽しめた。朝飯も地元らしい食事でコメは美味しくこれまた十分。贅沢な宿よりもこういう質素でリーズナブルで温泉が楽しめる宿を応援したい。高地の割に暑かったが冷房もきいたので苦にならず。どなたが書いていたがトイレが洗浄式であればいうことなし。次もまた利用するかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【新緑】人気no.1ビール派?地酒派?『選べる飲み物』ワンドリンク付プラン(現金特価)
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁2畳】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月05日 18:02:40

大人2人、5歳児、3歳児で利用しました。

■部屋・設備
冷房機器が古いぐらいです。部屋は大変広く、趣があってどこか懐かしいような落ち着く部屋です。布団もとても寝心地が良くて気持ちよかった。
1階の洋式トイレの汚れが少し気になったかな?
設備はどれも真新しいというわけではありませんが、そこがまた落ち着きもします。

■温泉
露天風呂はありませんが、お湯の質が良いという事はすぐに分かりました。飲めるという事で2杯ほど飲みましたが、翌日はお肌がプルプルになっていて驚きました!
小さな子供への配慮が所々に感じられました。オムツ替え台や幼児用の椅子、桶、アンパンマンのおもちゃが置いてあり、小さな子供連れにも優しい。

■食事
なんて美味しいのでしょう…!特にお米は絶対にそのままで一度食べてみてほしい。お米本来の甘みを強く感じられて、おかず無しで何杯でもいけそうでした。
朝食も絶品。朝からでもスルリと入りそうなメニューで、今まで食べてきた朝食の中でも一番美味しかったです。
子供用の食事も大変満足!子供用にだけ入っていた卵焼きが絶品。

■接客
とても温かみのある接客をしていただき、大変気持ちよく過ごさせていただきました。

■子供向け
キッズスペース他、ぬりえ(おえかき)スペースがあったり、館内の探検にもなるちょっとした遊びもあり、子供も楽しんでおりました。
小さな子供がいるという事で朝食も部屋食にしていただいたりと、館内全てにおいて子供への配慮が素晴らしいです。安心して連れていける旅館です。

■その他
お土産(おやきや温泉饅頭など)を注文すれば翌朝受け取れるのですが、そこで注文できるお店のお饅頭とおやきが大変美味でした。
特にいなかおやき!美味しすぎます。長野で生まれ育った自分が太鼓判をおします(笑)!
温泉饅頭もここら辺のお店の中では一番美味しかったぁ。お店の名前は忘れてしまいましたが、おやきも売られているお店です。金賞を受賞したと書いてありましたがそれも納得できる味。お土産としても大好評でした。

主人も「今まで行った中でも一番好きな旅館」と大絶賛でした。ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2014年08月05日 20:01:18

昨今、その方主観のクチコミばかりが目に留まり、返信を控えさせて頂いておりましたが、目に止まる内容でしたのであえてご返信させて頂きました。

お客様の顔を思い浮かべながらご返信が出来る、それこそ接客冥利に尽きると思います。

一泊二日という短い時間の中ですが、お客様と我々とのコミュニケーションがいかに大切かを再認識致しました。

私共の細かすぎる!?取り組みも汲んで下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。

最後にお伝えさせて下さい。こちらこそ「ご利用ありがとうございました!!」

また何時でもお出かけ下さいませ。

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月21日 12:19:31

部屋は10畳の和室に広縁が着いた部屋で、綺麗に管理されていたのでゆっくり寛げました。お風呂は24時間かけ流しの温泉で、特徴のあるお湯ではなかったが楽しめました。
夕食は、わずかばかりの松茸ご飯と鮎の塩焼き等が出たが、マグロや貝の刺身があったりして、それほど地元信州に拘った料理が出なかったのは残念でした。信州料理はサイドメニューとして注文しろと言うことでしょう。勿論、8820円の宿泊費で贅沢は言えませんが、海のものを山のものに変えたり、高級な食材を使わなくても“拘り”はできるはずです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】24時間いつでも入れる温泉、信州の味覚&地酒をお部屋食で堪能(現金特価)
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月01日 00:29:09

ひとり旅なのに広いお部屋でゆっくりできました。こじんまりした宿ながら、温泉あり・2食付でこのお値段は申し訳ないくらいです。家庭料理風の食事には、鮎の塩焼きや生のブルーベリーなど地元ならではの食材もありうれしかったです。徒歩圏内には観光する場所は少なく、車がないと移動は不便、でも、のんびりするには適しているかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2013年09月04日 08:06:34

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。家族で営む小さな温泉宿、料金面からもご満足頂けました事が何より嬉しく思っております。ご指摘の通り、我々自身も生活する中でマイカーは手放せません(汗)ただ、上田や松本方面等、信州の観光スポットへのアクセスはとても良い場所となっております。信州の名所巡りの〆を温泉でホッと一息…といった感じで当館をご利用頂けましたら幸いです。貴重なご意見、ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【品数控えめ】待望!「リピーターのお客様の声」実現(現金特価)
ご利用のお部屋
【和室10畳+広縁2畳】

立地4

やいやい24さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

やいやい24さん [60代/男性] 2013年04月09日 19:22:20

義母の骨折快気祝いで宿泊しました。
食事もおいしく、なによりお湯がよかったです。義母も大喜びの旅となりました。
宿のスタッフの皆さんの笑顔もうれしかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2013年04月10日 09:37:33

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉の数々、ご評価を頂けました事、重ねて御礼申し上げます。自然の産物、湯を扱う者として何よりのお褒めのお言葉を頂戴しました。今後も湯を大切に、そして何より「伝わる」おもてなしを心がけて参ります。またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。心温まる口コミのご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【陶板焼きならどっち?】選べる♪信州牛OR四元豚【美味】(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

atena31369さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

atena31369さん [30代/男性] 2012年12月14日 06:08:32

部屋は温泉の熱?を使ってる暖房器具を使っているので部屋は乾燥してないので
快適でした。料理もサイドメニューを頼んだのでちょうど良かったと思います。(鯉こくおいしかったです)次回も泊まりたいと思いますが希望としてはメニューにおしながきが欲しいのとコタツにみかんを付けて欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年12月15日 08:11:44

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。御料理軽めのプランでの連泊、また信州ならではの素材を使った当館サイドメニューを日毎にご注文頂いたりと、当プランの主旨ご理解頂いた上で、ご利用頂けました事が何より嬉しく思っております。スタッフ一同またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【品数控えめ】待望!「リピーターのお客様の声」実現(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月03日 19:51:44

8月30日より2泊しました。
プラン名どおりいつでも入れるお風呂、部屋も広いし一人旅には十分です。
周辺に飲食できるお店が少なく閉店時間も早いようなので、コンビニが近くにあるのは
助かります。
食事なしのプランのため従業員と接することがほとんど無かったのですが、
皆さん感じの良い方でした。
自分は足に障害があるため浴槽の入り口に手すりが付いているのは助かりました。
唯一不便に感じたのは片足の感覚の無い自分には小さくて滑りやすいスリッパは特に
階段の上り下りに脱げてしまい、苦労しました。
トータルでは価格も手ごろで満足です。
また利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年09月04日 08:02:35

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また貴重なご意見、重ねてお礼申し上げます。当館は元々バリアフリー設計の宿ではございませんでした。長年、おもてなしをさせて頂く中で皆様から頂戴したご意見、ご要望を加味した結果、改修を重ねた現在の当館がございます。そして新たなおもてなしの形を求めて、次の世代(専務、若女将)へと代替わりの最中でございます。時が流れる中で、やはり旅の目的はその人それぞれだという事を再認識しました、ありがとうございます。また利用したいとのお言葉を何よりの励みに今後も当館らしいおもてなしを模索致します。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】24時間いつでも入れる温泉でゆっくり長風呂◎一人旅OK(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月15日 16:00:44

夏休みの家族旅行(家族4人、夫婦、高校生娘、小学生娘)で一泊利用させていただきました。上田から少し離れたところにあるのですが、十分に満足できました。特に夕食はボリュームも十分でしたし、内容も小学6年生も満足しておりました。夕食の写真を添付しました。このほかにデザートもありました。
温泉は24時間入りたい放題で、シャンプーやコンディショナーがとても質の良いものらしく、温泉宿にありがちな次の日の髪の毛のキシキシ感もなく、しっとりしていました。飲泉可能なので、浸かって肌がすべすべになるだけでなく、飲んで体の中から健康になることもできそうです。
金額、部屋の雰囲気、旅館の方の対応もとてもよいものでした。ぜひまた来年も寄らせていただきたいと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年08月15日 19:12:38

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るご評価を頂けました事、重ねて御礼申し上げます。ここだけの話、私共も皆様と同じ様な旅をする中で、他のお宿様の良い部分を参考にさせて頂く事が多々ございます。「あの時のあのアメニティ良かったよね。」みたいな(笑)我々が感じる事も皆様と何ら変わりはございません。我々自身が感じる良いと思うモノ、良いと思うおもてなしを今度も心がけて参ります。来年のお越しも心よりお待ち申し上げております。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】24時間いつでも入れる温泉&信州の味覚をお部屋食で堪能◎一人旅OK(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

もったいないから 生活費でANAマイルを貯めている_ Jack_Yokohamaさんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

もったいないから 生活費でANAマイルを貯めている_ Jack_Yokohamaさん [50代/男性] 2012年06月05日 08:24:51

信越地方のリーズナブルな温泉宿やシティホテルに年200泊しています。
今日のお宿は長野県内で11施設目の宿、信州の名湯/鹿教湯温泉の「旅館 斉北荘」さんにお邪魔です。
静かな部屋でゆったりと読書、ゴロ寝、お風呂と仕事を忘れさせてくれました。

で・・・クチコミですが、昔からホテル/宿の条件は良い3B(Bath風呂・Betベット・Breakfast朝食)といわれています。
この観点での感想は

【Bath】風呂
泉質は単純温泉(弱アルカリ低張性高温泉)で効能は高血圧症/他だそうです。私には合っていそう。
湯は無色無香で透明、源泉かけ流しの天然温泉で飲泉も可。湯温は42度前後でしょうか。
外に出ても湯冷めをしそうにも無いとてもいいお湯です。
Berry=Good!
【Bet】ベット
広めの和室10畳+広縁2畳にお布団です。お邪魔した部屋は畳の香りがある清潔で明るいお部屋でした。
かけ布団はデュベ。熟睡でした。
Good!
【Breakfast】朝食
ここは3Fフロント脇の食堂での和定食です。
今朝の食事は私一人だけでして、お手間を取らせてしまいました。
これぞ「旅館の朝ご飯」、焼魚・目玉焼き・海苔・納豆・御浸し・などなどたいへんおいしくいただきました。
ご飯がチョットやわめだったかな。
Good!
【その他】
利用したお部屋はネット接続がありません。当方持参のデータ端末通信(au)を利用しました。通信エリア内で問題なし。
部屋に洋式トイレ/洗面所があります。ただし部屋のトイレはウォシュレットではありませんのでツライ人はウォシュレット付の共同トイレへどうぞ。私も共同トイレで・・・ホッ!!
駐車場は地階スペースに屋根付きで無料です。
上田・松本でお仕事の方は、朝、宿を30~40分くらいの早出で仕事に十分間に合います。
宿泊代は安価ですので、街中のビジネスホテルに泊まるよりリラックスできますね。

決して新しくなく豪華でもないですが、身体に、懐にやさしい温泉宿で快適に泊まらせていただきました。お世話様でした。

いいお宿です。機会があれば再度お邪魔させていただきます。

(by Jack)

温泉旅情を感じます。ケロリンのおけ(^_^)
   ↓

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年06月05日 09:40:15

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。早々のご投稿、また、もてなす側、旅下手の我々がどうこう言えるレベルではない、説得力あるお言葉の数々(笑)重ねて御礼申し上げます。常々「伝わる」おもてなしを心がけておりますが平日の閑散期、お客様も多くない事から少々配慮に欠けていたかもしれません。貴重なお言葉をしっかりと心に受け止め、今一度気を引き締めておもてなし致します。最後にケロリン桶、自称温泉宿のステータスです(笑)またいつでもお待ち致しております。ご投稿、有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】丸子産コシヒカリを強火力で炊き上げる!◎一人旅OK(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

榛名の狼さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

榛名の狼さん [50代/男性] 2012年06月04日 21:37:01

バイクでお世話になりましたが、ガレージが確保されているので安心です。
宿泊費が安価なので、あまり期待をして無かったのですが、食事がとてもこの価格では、出せないのではと心配してしまう程でした。温泉は、豪華ではありませんが、広さも十分ですし、24時間入浴可能というのが最高です。部屋もきれいに掃除をされていますし、夕食が部屋食なんです。
1万円でこんな宿、そうはありませんよ!
今度またバイクでお世話になりますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年06月05日 08:04:35

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。当初、あの様な形でしか駐車スペースを確保する事が出来ませんでした。大通りより奥張っていて分かり難い、そんな事ばかりで悩んでいました。今こうしてお客様にご理解頂けています事が何より嬉しく思います。「ガレージ」ピッタリなフレーズをありがとうございます!!今後も変わらぬスタンスで何時もお待ち致しております。初夏や秋口はツーリングにもってこいですね!ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【ワンドリンク付】選べる♪信州の限定銘酒or生ビール(現金特価)★GWもOK!
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

hikkavさんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

hikkavさん [50代/男性] 2012年05月28日 19:30:16

鹿教湯温泉に惹かれて予約しました。宿が分からずに電話したのですが、男性の方の対応がとても丁寧で分かりやすく嬉しかったです。お湯は無色透明ですが、後でほかほかとお部屋に帰ってから何とも言えない暖かさがやってきて、なるほど温泉病院を建てた訳が良くわかりました。お部屋まで夕食運んで頂きうれしくなりました。緑の中の静かなお宿はやっぱりいいですね。お米が柔らかく甘みがあって、なかなか味わえない食感だったので、おかみさんがこだわりの方だと思いました。それは朝食一品一品にも表れていて、味噌汁もまろやかですが深みがあって美味しかったです。牛乳にもこだわっていらして、今まで飲んできた中でも際立ってコクを感じました。若い男性の方は息子さんでしょうか・・・帰りがけにお願いした長旅用の氷を本当に気持ちよく用意して頂いて感謝しています。また機会があったら伺います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年05月28日 20:03:20

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また早々のご投稿、身に余るお言葉の数々を頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。お帰りの際、ほんの僅かですが当館で扱う食材の事等、お話させて頂きました。本来であればこだわりを一つ一つお伝えすべき所、立ち話程度になってしまい、大変申し訳ございませんでした。今後も当館らしい「伝わる」おもてなしを心がけて参ります。最後に、ご対応させて頂いたのは私専務自身ですが、お迎えに上がった先が間違っていた事は内諸にしておきます(笑)次回はまたゆっくりとお話させて下さい。心温まるクチコミ、ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【品数控えめ】待望!「リピーターのお客様の声」実現(現金特価)
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

購入者69239163さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

購入者69239163さん [40代/男性] 2012年04月10日 21:00:21

広々てした部屋でゆったりと過ごしました。温泉も夜、夜中そして朝と貸し切り状態で、ゆっくりと湯に浸り、温泉を満喫出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年04月12日 19:01:58

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。身に余るご評価を頂けました事、重ねて御礼申し上げます。一人旅のニーズも多く、週末や連休の様な繁盛日をあえて外してご利用頂きますと、良質の湯を心行くまでお愉しみ頂けるかと思います。またいつでもお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】源泉かけ流しの鹿教湯温泉でゆっくり長風呂◎一人旅OK
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月05日 13:23:26

小じんまりした宿ですから、家族や小人数(特に女性同士)で、ゆっくり温泉に浸かって、のんびり過ごしたいという人たちに非常に向いていると思います。
温泉は、源泉かけ流しで24時間入浴可能、熱過ぎずぬる過ぎず、じっくり楽しめますし、上がった後も身体がホコホコと暖まって、寒い日であったにも関わらず、寝る時も暖房がほとんどいらないくらいでした。
あと、お料理もオプションで事前に予約した、鯉の旨煮や馬刺しの美味しさは言うに及ばず、山女の塩焼きや薄い肉をミルフィーユのように重ねて揚げた特製トンカツも、アツアツで運ばれてきて大満足でした。
特に特製トンカツは、意外なほどあっさりしていて、普段は肉や揚げ物は苦手だという私の母にも好評でした。
さらに、当日は節分だったので、宿のお孫さんから、保育園で撒いた落花生をカワイイ折り紙で包んだものをいただくという、微笑ましいサプライズがあったのも、うれしかったですね。
それから、温泉まんじゅうの予約注文も、甘いものが大好きな母にとって、とてもうれしいサービスだったみたいです。
この値段で、あのサービスは、本当にお得だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年02月05日 16:33:23

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また早々のご投稿、身に余るご評価を頂けました事、重ねて御礼申し上げます。お客様に「伝わる」おもてなしが出来ました事、本当に嬉しく思っております。その日、保育園から帰って来た娘も早々せっせと折り紙を折っていた様です、鬼は相当怖かった様ですが(笑)心温まるお言葉を今後の励みに、当館らしい「おもてなし」をこれからも突き詰めて参ります。寒い日が続いておりますが、またいつでも体の芯まで温まるお湯に浸かりにお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【未知の湯】【2食付】源泉掛け流し&信州の味覚をお部屋食で堪能
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月05日 22:19:11

独身時代にビジネスで2泊、夫婦で1泊、家族3人で2泊。私が何度もリピートするのは、「気兼ねなく過ごせる」につきます。ビジネスで一人で泊まっても、小さな子供ととまっても、客の状況にあわせた絶妙な距離を置いての対応に関心します。料理もシンプルな家庭料理で安心して頂けます。ちょっと贅沢したい人は追加オーダーもあるようです。お風呂はぬるめで我が家全員の好みにあっていて、ゆっくりつかれました。夏もぬるめだと嬉しいのですが。24時間入れますので、飲みすぎた時でも一旦寝てから深夜に入ることができます。家族経営の宿は、大好きです。またお邪魔しますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2012年01月07日 18:47:58

いつも当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。また身に余るご評価、お言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。我々自身も子育てをする中で、従来から考えや環境がだいぶ変わって参りました。そんな我々が考えるこれからのおもてなし、作成するプランを皆様にご利用頂けております事が本当に嬉しく、我々の活力となっております。何時も変わらぬ姿勢でおもてなしさせて頂きます。またいつでもお越し下さいませ。心温まるクチコミのご投稿、誠に有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【冬のファミリープラン】 ママに嬉しいプレゼント付★お子様は半額
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月14日 23:12:53

小さな子供を含む家族3人で利用しました。子供連れに対するこまやかな心遣いがとても嬉しく、ストレス無くのんびりと出来ました。お風呂も清潔ですし24時間入れるのも大きな魅力です。ご飯もシンプルですが、安心できる食材ばかりで美味しかったです。必ずまた来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2011年09月16日 22:14:14

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余るお言葉の数々、重ねて御礼申し上げます。育児真っ最中の私共自身が、こうあったら嬉しいと思うおもてなしや気配りを日々心がけております。そんな想いが伝わり、本当に嬉しいです。お子様の成長と共に、またいつでもお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【2食付】源泉掛け流し&信州の味覚をお部屋食で堪能
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月19日 18:50:15

至って普通の旅館ですが、目に届きにくいところの掃除もしっかりしているし、いろいろ工夫されているのがわかります。
今回はあまり時間がなくて、温泉街を散策する時間もなかったですが、次回はゆっくりさせていただく予定です。

夕食はボリュームもあり、野菜中心でとてもおいしかったです。
彩りの関係もあるし、和食という点では致し方ないとは思うのですが、鮪とサーモンのお刺身より、別な物の方(信州の物)が嬉しかったです。(まぐろ、サーモンは浜に住んでいるので、食べなれている)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2011年07月19日 20:46:21

この度は当館をご利用下さいまして、誠に有難う御座いました。少しづつ施しを加える当館の変化を少しでも感じて頂けた事が幸いです。またご指摘頂きましたご夕食に関しましては、信州サーモンや鯉のあらいを主にお出しさせて頂いておりますが、淡水魚が苦手なお客様、また連泊されるお客様へ毎日同じ品をお出し出来ない観点から、現状山のモノ、海のモノを組み合わせた品をお出しさせて頂いている次第でございます。しかしながら扱う素材の説明が不十分だったと考えますので、今後はより徹底したおもてなしを心がけます。そして何よりお客様の再来のお言葉を励みに今後も精進して参ります。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付】地産地消推進の店の味をお部屋食で味わう
ご利用のお部屋
【★和室10畳+広縁2畳】

立地4

ぷいぷい0205さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

ぷいぷい0205さん [30代/男性] 2010年08月13日 15:54:18

8/11-12と宿泊しました。
部屋も広く、くつろぐことができました。
また食事を部屋食でしたので、気を使うことなく料理を楽しむことができました。
手作りのトマトのゼリーがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2010年08月14日 21:48:45

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また早速のご投稿、有難う御座います。ご宿泊日にお出ししたトマトのゼリーは自家菜園で採れたトマトをフードプロセッサーにかけ、寒天で固めてデザート風に仕上げました。手作りのお料理を評価頂けました事が本当に嬉しく思います。これからも心のこもったお料理、おもてなしを心がけて参ります。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
斉北荘スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月22日 18:20:09

お世話になりました。

全体的に値段相応だと思います。
お風呂や階段が節電のためか真っ暗でちょっと怖かったです。
食事は天ぷらが冷たかったのが残念でした…
遅れてしまった私達も悪かったのですが

結構大騒ぎしましたが、防音がしっかりしてるのか全然平気でした

【ご利用の宿泊プラン】
好評につき期間延長!3月31日まで【プチお土産付き】冬季限定プラン
和室10畳広緑2畳トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2010年02月23日 08:21:25

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。お友達皆様での鹿教湯温泉へのお越し、本当に嬉しく思います。食事に関しましては、定刻通り夕食を召し上がるお客様との兼ね合いで結果、冷めた物をお出しする形となってしまいました。お出しする品そのものも含め、検討致します。消灯に関しましてはエコと称して行っている事ではございますが、どこまでがエコと言えてどこまでがそうでないのか・・。スタッフ内にも意識のズレがございます。皆様の意見を軸に最良の形を探します。お年寄りが似合う温泉場、若い皆様への配慮はまだまだ至らないと感じておりますが、常にお客様へのお声に耳を傾け、改善を施して参ります。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
好評につき期間延長!3月31日まで【プチお土産付き】冬季限定プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 19:35:29

建物の築年数は少々経っていますがとても料理が美味しいです。一品ずつ丹精に調理されてお値段以上だと思いました。朝食も美味しいです。平日の宿泊であったためか夕食も朝食もお部屋で頂けたのが良かったです。お風呂もとても良いお湯でした。

部屋は10畳なのですが昔の規格?の10畳で今現在イメージする10畳の広さと比べるとかなり狭いです。広めの8畳くらいだと思います。
ロビーでは無線LANが繋がります。お客さんにはリピーターが多いようです。鹿教湯温泉でリーズナブルに宿泊するならお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2009年10月15日 07:39:16

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。また身に余る口コミの数々、重ねて御礼申し上げます。客室の広さに関しましては表記通りではございますが、昔ながらの広縁を二畳分設けている事、広縁の部分はふすまで間仕切れる事から若干の広さのギャップは感じられるかもしれません。お部屋の広さから定員は5名様までとさせて頂いております。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【人気の宿掲載記念】特典付き斉北荘スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付(特定日含む)】

立地4

投稿者さんの 鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 09:43:20

9月11日~12日に宿泊しました。
・温泉は湯量豊富のかけ流しで良かったです。
・お料理は、お安い宿泊料からすると質・量も十分でした。特に二日目の松茸ご飯には感激しました。

また、よろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
鹿教湯温泉 旅館 斉北荘 2009年09月23日 11:29:18

この度は当館を御利用下さいまして、誠に有難う御座いました。連泊して頂きましたが、初日と二日目では混み具合が違っていた為、ご不便な点もあったかと思います。早々に採れた松茸をほんの少しおすそ分けする事ができました。ご満足頂けました事、大変嬉しく思っております。いつでも気軽にお越し下さいませ。ご投稿有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【人気の宿掲載記念】特典付き斉北荘スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳広緑2畳トイレ付(特定日含む)】

136件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ