楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

メルキュール東京銀座のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:3414件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.75
  • 食事4.67

投稿者さんの メルキュール東京銀座 のクチコミ

投稿者さん 2005-01-25 02:52:55

 どう考えても納得いきません!!
2泊3日の予定でチェックインしましたが、1泊した翌日、知人の訃報が入り、急遽予定を切り上げチェックアウトすることにしました。
ところが、フロントが言うには「今日の宿泊をキャンセルされるのなら、当日チャンセルということで宿泊料全額を払って下さい」と言うではありませんか! 
「当日キャンセル」とはホテルに姿を見せることなく、その日に宿泊をキャンセルする場合を言うもの…と思っていた私は驚きました。いろんなホテルで、連泊を途中でキャンセルしたことも今まで何度もありましたが、「当日キャンセルだから今日の宿泊代も払え」と他のホテルで言われたことはありません。
 抗議しましたが、「宿泊規約にあるので」と取りあってもらえません。納得できないので「支払い拒否」しようとおもったけど、チェックイン時に前払いしているのでそれもできません。
 なんせ私も急いで帰らねばならないし、釈然としないまま2泊分の宿泊代を払い(てゆーか、最初に払ってあるので、返してもらえないまま)、このいまましいホテルをあとにしました。
 しかし、連泊を切り上げてもキャンセル料を取られるのなら、予定が常に変わるビジネスをしているものはこのホテルは使えないではないか!
 それに私のように「身内の不幸による滞在の切り上げ」が絶対ない人間などいないではありませんか!
 夕方になって「今日の宿泊はキャンセル」と言うのならともかく、まだ昼間だし、延長料金だけ取ればよいではないか、部屋は清掃すればまた使えるのだし…。
 以前この投書欄でここが「いいホテルでした」と書きましたが、取り消します。自分が甘かった…。
こういったときにこそホテルの本性がでるものなのだろう…。普通に宿泊しただけではわからないものなのでしょう。
 おそらく、このホテルのカーペットを汚したり、備品を壊したりしたら、莫大な損害賠償を請求されることでしょうね、だって「宿泊規約」にそう書いてあったからね…。人情より規約を重んずるホテルなんだし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

メルキュール東京銀座 2005-01-26 12:54:09

 このたびのお客様のご宿泊におきまして宿泊料のご返金に応じなかったこと、誠に申し訳ございませんでした。お客様にお泊り頂いた期間は満室状態が続いており、当日のご予約は全てお断りしておりました。弁解になりますが、当日対応したスタッフに確認しましたところ、「宿泊約款」の規約だけでなく、ご宿泊のお問い合わせをいただきながらお断りせざるを得なかったお客様のことなどを考え、ご返金には応じなかったとのことでした。
ご宿泊料金を頂戴するかご返金するか、あるいはキャンセル料や延長料を頂戴するかにつきましては、お部屋のご使用状況によりますので一概に申し上げることはできません。例え数時間のご滞在でも、アメニティやベッド、飲み物などをご利用になった場合は、残念ながら全額ご返金に応じることは難しくなります。お客様のご意見を拝見しますと、今回は、客室がほとんどきれいな状態でご宿泊キャンセルを申し出られたと推察いたします。その点からは、当方が臨機応変に対処せずにお客様にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご出発の時は、突然の訃報によるお気持ちの動揺と急ぎのご出発のためにお時間がなかったことと拝察しますが、スタッフの対応に疑問がございましたら、今後は、是非、マネージャーをお呼びいただければと存じます。当方もスタッフの対応に十分注意してまいります。
なお、「宿泊規約」を優先するか否かにつきましては、状況に応じ対応するよう指導しております。他のお客様の安全や財産を脅かす行為、故意や悪意に基づくものについてはもとより厳格に対応させていただく所存ですが、今回は柔軟に対応すべき事例であったと思っております。お怒り心頭とは存じますが、先日の対応が当ホテルの方針ではございませんので、この点だけはご理解頂きたくお願い申し上げます。
再度心よりお詫び申し上げると共に、二度とこのようなことが起こらないよう、従業員の指導を徹底してまいります。スタッフ一同、またのお越しをお待ち申し上げております。(ホテル支配人)