楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルイルクオーレなんば クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルイルクオーレなんばのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.93
  • アンケート件数:3356件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.53
  • 立地4.47
  • 部屋3.84
  • 設備・アメニティ3.47
  • 風呂3.04
  • 食事3.33

投稿者さんの ホテルイルクオーレなんば のクチコミ

投稿者さん 2005-03-17 18:17:16

【朝食について】まず、厨房から従業員の私語が聞こえて不愉快。ホールスタッフが1名しか居らず、客が来てもわからない場面が多々見受けられた。朝食は有料なので、チケットを購入しなければ食べられないことになってはいるが、チケットの回収は人を介さず、入口の小さな籠へ利用者が入れる仕組みのため、ホールスタッフがたまたま厨房へ下がっている時に新規の客が来ても、チケットを籠へ入れたかどうかはわからない。つまり、リピーターで悪意があれば、ただで朝食を食べることは容易である。改善されたほうが良い。
【インターネットコーナーについて】ウェブメールを利用し、ログアウト後にもう一度私の情報が残っていないかを念のため確認してみたところ、IDもパスワードも入力していないのにログイン後の画面に入れてしまった。フロントの方を呼んで状況を確認いただき、対処を求めるも「わかる係が今は居ない」との回答。他の客が使えないようにしておき、後でわかる係が対処すると言うが、プライバシーそのものであるメールの中身が他人に見られる状態のままその場を離れることなどできるはずはない。設備の保守業者への問合せを促したが、20分待っても回答がない。仕方なく「電源は切らずに使って下さい」との注意書きを無視し自分で色々といじくり履歴を抹消した。2台設置されていたPCいずれも、あまりPCに詳しくない私でさえすぐに気付くセキュリティ対策の不備があった。今時のネットカフェにも劣る管理方法では、安心して利用はできない。利用者の個人情報保護のためにも、管理できないPCは撤去された方が良い。まともなセキュリティ対策が講じられないままの運用は、ホテルの信用を著しく傷つけるものと確信する。無料だからといって許されるものではない。建物が綺麗なのは、まだ新しいから当然である。「綺麗=快適」ということではない。ホテルに求めれらる最低限の条件は「安全の確保」である。客の個人情報を守ることも安全の確保である。「Don’t Disturb」が守れないことについても、度々投稿されているようだが、これも安全の確保について従業員に徹底されていない表れである。建物同様従業員の気持ちがまだフレッシュなうちに改善に取り組むべし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ホテルイルクオーレなんば 2005-03-18 10:51:51

ご利用ありがとうございました。同時に貴重な指摘をいただきありがとうございます。特にPCの管理については、広く皆様の利便を高めることと、個人情報の保護との兼ね合いも含め、勉強してまいります。
追伸
その後、履歴をクリーンにできるソフトの導入を検討しております。今しばらくお待ちください。