楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

長湯温泉 かじか庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

長湯温泉 かじか庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:377件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.87
  • 立地4.07
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.93
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

309件中 281~300件表示

サービス2

megu.loinさんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

megu.loinさん [40代/女性] 2015年02月17日 16:11:18

夫婦二人で、一階のつつじに一泊しました。こちらは、お部屋に源泉露天風呂があり25周年で割引等もありましたので予約いたしました。
大浴場の内風呂は、温度も熱めで良かったのですが、外の露天風呂と部屋露天は、お湯の温度が低く残念な結果でした。寒い冬を避ければ、お湯を楽しめると思います。
また、部屋露天のお湯が朝7時位には勢いよく熱い湯が出て、チェックアウト前に気づきよかったです。
チェックアウト前に30分ほど、お湯を楽しみました。
これも、冬を避ければのんびり浸かることが出来ると思います。

露天風呂を楽しみたいのなら、冬は避けたほうがいいかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【かじか庵25周年記念】特別謝恩価格★人気の露天付客室が2500円引!*現金特価
ご利用のお部屋
【《 ふじ・つつじの間 》和室6畳トイレ付/露天風呂付客室】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月17日 19:10:14

11月15日に宿泊しました。食事は地元の食材を丁寧に手作りされているような感じで両親も私たちもおいしく頂きました。また、泉質がよく、母はとても気に入っておりました。男性浴室は、少し下水の匂い(硫黄臭ではなく、自宅マンションでもたまにトイレ等で上がってくるような下水臭)がして残念でしたが、何度も入りたくなるような泉質でした。問題は受付の方の態度です。ご年配の女性がチェックインの担当でしたが、大変言葉遣いが悪く案内も適当に感じました。遠くから来ている客へのもてなしの心は感じられませんでした。面倒くさそうな対応に感じました。風呂等の案内も適当にすませ、はやく食事に行ってくださいとのことでした。岩盤浴へ入る前も「静かにしてくださいね。他のお客さんもいますから!」と念を押すように言われました。30台の我々とその両親が騒ぐとでも思われましたか?13000円以上の旅館へ行く際は、確かに温泉や食事も楽しみに行きますが、その旅館のサービスの質を期待しております。今回の受付の方の対応で我々はがっかりしました。あとは部屋の壁が薄かったですが、それほど問題にはなりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
【竹田市で笑おう】フェア●ウォーク de わくわく風の旅へ♪<無料岩盤浴or貸切風呂>
ご利用のお部屋
【《 かじか・竹の間 》ゆったり和室10~12帖トイレ付】

サービス2

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 19:14:53

場所はわかりやすかったです!お湯は湯の華が浮いてますが、もっといかにも効能がありそうなお湯をお求めの方は近くにラムネ温泉や湯の華たっぷり強烈なお湯があるので、事前に調べて湯巡りすれば楽しめます!
部屋は小綺麗にしてました。
でも、アメニティがきちんと入ってなかったり、浴衣が驚くほど寸足らず(笑)
冷蔵庫らしき物?の中には前のお客さんの飲んだ栄養分ドリンクの空瓶が…。お布団は薄くて固いし、敷布団の裏表バラバラな敷き方でした。こじんまりした宿なので、人の手が足りてないのだろうな…と感じました。
しかし、ご飯が良かった!!
豪華ではないが、品数が多く、見た目よりお腹いっぱいになります。特にやまめの天ぷらはふわふわカリカリで美味!!単品メニューあれば、もう一匹おかわりしたいくらいです!
長湯温泉は今回2度目、こちらは初めてですが山間なせいか、よその温泉地より平均的に高めな設定と思います。でも、今回旅をプレゼントした祖母や叔母は喜んでくれたので、よい旅になりました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】日本一の炭酸泉を堪能!岩盤浴or貸切風呂特典付♪
ご利用のお部屋
【《 かじか・竹の間 》ゆったり和室10~12帖トイレ付】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

りつ3088さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

りつ3088さん [50代/女性] 2013年01月31日 22:11:31

アットホームなお宿で良かったです。
食事も手作り感がやさしく、派手さはないけれどとても美味しく頂きました。
お風呂も家族風呂を貸していただきゆっくり楽しむことができました。
ただ近くのラムネ館の外湯へ行って帰ったところ、宿のおば様?にけなされました。
それがとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
1月限定●直前割!定番2食付★お得に長湯満喫
ご利用のお部屋
【●訳あり別館●和室6帖・トイレなし】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月28日 18:06:24

温泉は湯の花がたくさん浮いています
貸し切り風呂にも入りましたが
着替えるところは畳で落ち着きました

別館・和室・トイレなしの部屋だということは十分理解しての宿泊でしたが
私が泊まった部屋は、倉庫だった場所を部屋にしたような感じで
トイレに行くには
部屋を出て外に出て宴会場の前を通って行くような場所で
これはないんじゃないかなぁという思いがしました。

値段から考えると
宿全体的に改善していただきたいところがたくさんあり
あまりオススメできません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
日本一の炭酸泉を堪能!岩盤浴or貸切風呂特典付♪<スタンダード>
ご利用のお部屋
【●別館●和室6帖・トイレなし】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月28日 18:00:42

温泉施設の横に宿泊&食事建物があります。
温泉施設は数年前にリニューアルされているようできれいでした

露天風呂付客室に泊まりましたが
料金から考えると不満だらけの宿でした

・全体的に温泉宿に泊まりにきたというよりも
温泉の横にあった宿泊施設に泊まったという感じがしました

・トイレのウォシュレットが使えない
・部屋の入り口付近は排水溝の臭いがする
・部屋についている露天風呂は全く風情がない
(露天風呂の温泉は他の場所からパイプでつながれているようで
そのパイプがむき出しになっている)

食事はいたって普通
川魚の塩焼きはおいしかったかな

接客も普通

今回は1泊2日
1人15,000円くらいでした

この金額ならば接客、客室、料理
全てにおいてもっともっとレベルアップしていただきたいです

大分にはお手頃価格~高級温泉宿がたくさんあります

いろいろなところに泊まってきましたが
非常に残念な宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【特典付×早割7】期間限定!源泉かけ流しを楽しむ♪<秋得>
ご利用のお部屋
【●露天風呂付客室●和室6帖トイレ付【ふじ・つつじの間】】

サービス2

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 12:37:13

部屋:別館の和室6帖は風情がありません、
   設備は新しいですが、物置小屋のような窮屈さを感じました。
   3面が壁で床の間が無く余裕がありません、
   1面は窓ですがすぐ壁で眺めがありません。

風呂:露天風呂は外が田植えをしていました、眺めはありません。
   かえるはいい感じで泣いていました。
   お湯は良いですが、炭酸泉のシュワシュワ感はありません。
   岩盤浴は初めてでしたが、部屋の温度がサウナのように暑く長居しませんでした。

接客:接客は下手ですが、田舎のおじちゃんおばちゃんのような感じで良かったです。
   少し勉強してもらうと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
日本一の炭酸泉を堪能!岩盤浴or貸切風呂特典付♪<スタンダード>
ご利用のお部屋
【●別館●和室6帖・トイレなし】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月10日 13:48:04

立地は長湯温泉の中でもとてもいい場所にありました。
部屋から温泉が離れていて、一部室外に出るのでなんだか面倒でした。
スタッフはにこやかに対応してくれる方や、そうでない方と二つのタイプに分かれておりました。いい方に接客してもらえると、とてもいい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【2~3月の土曜限定】炭酸泉と里山料理を平日料金で♪
ご利用のお部屋
【●桜・松の間●和室6帖トイレ付】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月14日 18:53:27

一生懸命に対応されているのはわかりますが、この値段であればもっと細部にわたり気配りをすることが求められるでしょう。規模からして女将、若女将の姿を見ることができるかと思いましたがそれもかなわず、露天風呂にいい雰囲気でろうそくの明かりが用意されていましたが、それを灯すマッチの類が用意されていなかったり、テレビの番組案内もなかったり等がその一例です。経営者の方はどう思われますか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
(一泊二食) 13時in~OK! 露天付和室でゆったりプラン/岩盤浴or家族湯サービス中!
ご利用のお部屋
【☆24時間!露天風呂付き客室★和室6帖・庭付き】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

グッズ川崎さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

グッズ川崎さん [60代/男性] 2010年05月06日 09:56:22

かじかの間に宿泊しました。部屋の障子の破れの張替えがざっつとしており、じたくの障子より雑な感じで、素人の宿のような気がしました。食事は出されるタイミングと順番が違い刺身は最後の方に出たり、茶碗蒸しが冷たく、気配りが全然感じられませんでした。仲居さんも素人みたいで全体にメリハリがありませんでした。料理のボリュウムもいまいちで、いままで行った温泉宿では最低ランクでした。近くの宝泉寺温泉の壇一雄ゆかりの宿に二回泊まりましたがこちらが断然よく、温泉宿も色々やなあと感じました。先々月に行った、犬吠埼京成ホテルはさすが都会近くの宿で洗練されており、長湯温泉かじか庵とはレベルが違う。ラムネ温泉のネームバリュウーにあぐらをかいてる感じ。田舎の宿やね。温泉は良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
(一泊二食)kajika ★グループ&ファミリープラン 岩盤浴or家族湯サービス中!
ご利用のお部屋
【かじかの間(和室10帖)ファミリー・グループに最適のお部屋!】

サービス1

六戸のでぶさんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

六戸のでぶさん [50代/男性] 2020年12月09日 18:11:22

訳ありのお部屋に泊まったんだけど、ドリルのような掘削音で夜中に目が覚めた。6時に止まったようだ。3時からか4時からか分からない。原因を確かめてどのような事なのか、教えてくださいと、申し上げた。どうだったでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【かじか庵 スタンダード】日本一の炭酸泉を堪能! 岩盤浴 or 貸切風呂 無料特典付♪
ご利用のお部屋
【ひとり旅に最適!訳あり別館WC無】

サービス1

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月09日 19:57:51

私は少しぬるめの温泉が好きですが、あまりにぬるすぎて入れませんでした。かけ流しの温泉を売りにしてひどすぎます。循環方式のうんちくが書かれていますが、単に湯量が少なく、湯量に見合わない露店風呂や貸切風呂を設置したために、温度が下がりにくい方法を取っているだけ。ちょろちょろとしか、新しいお湯はでてきません。真冬でもないのに、内湯の温度がおそらく36-38度、露天は30℃以下。あまりにひどすぎます。
朝食は、野菜のグリルが見た目には美味しそうでしたが、口にすると冷蔵庫から出したばかり?と思うほど冷たく、あまりにお粗末でした。
訳あり別館の部屋は、元浴室?を改装したようですが、目の前の道路を走る車から部屋を見下ろされるので、窓は開けられません。カビ臭く、タバコの臭いも染みついています。正直2000円でも泊まりたくありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
<一泊朝食付>湯に咲く“湯の花”は良質な温泉の証!レイトインでのんびり旅♪
ご利用のお部屋
【《 訳あり別館 》和室6畳トイレなし】

サービス1

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月12日 19:57:05

お風呂はすごく良かったですが、それ以外は、あまりよくなかったです。
まず、周りは、普通の集落という感じで、散歩や見て回る場所はありません。
食べる場所もほとんどないので、この旅館で食べる以外はありません。

がっかりしたのは、近くのラムネ温泉に行った後、旅館の他のお客さんに、ここの宿泊客はラムネ温泉の割引があると聞いたこと。もう行った後だったので、損した気分でした。

翌朝、会計時にそのことを伝えると、「え?割引なかったですか?」って。
説明がなければ知るわけがないですよ。
そういうことは、受付の時にしておくべきでは?

誕生日祝いに行きましたが、ちょっと高齢者向けー部屋の雰囲気は周囲の環境ーという感じだったし、サービスがあまりよくなくて、微妙な気持ちで帰って来ました。

やっぱり、特別な日の温泉旅行には、湯布院とかの方が、いいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
★10/31までの期間限定×素泊まり★
ご利用のお部屋
【《 桜・松の間 》和室6帖トイレ付】

サービス1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月19日 10:45:54

お部屋の温泉で人目を気にせず入ろうと思ったら、ぬる過ぎてとても寒かった。下調べが足りなかったのかも知れないけど、一応一通りレビューを見て決めたつもりです。子供連れで行って、部屋が階段下の所だったのに、私達が両手に荷物を持っていたのに、宿の方が少しも手伝おうとはしてくれなかった。これは宿には関係ないですが、帰りに主人が鍵を持ち帰ってしまい、湯布院から引き返す事になった。今確認したら、ハイボール一杯しか飲んでないのに3杯分取られていた。もうお伺いする事は無いです。とても残念な気持ちで一杯です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】日本一の炭酸泉を堪能!岩盤浴or貸切風呂特典付♪
ご利用のお部屋
【《 ふじ・つつじの間 》和室6畳トイレ付/露天風呂付客室】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月07日 14:19:06

外装の工事中で女性用露天風呂で作業員が見えていた。(すぐにいなくなったが)
なお、塗装のコールタールの臭いが露天風呂で匂っていて臭かった。
人員不足なのか、食事中に布団を敷いておくと言っていたが、敷いていなかった。
wifiが繋がらず、フロントに電話して繋がったが、朝また繋がらなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
■お得に2人旅■別館、少し狭めです…その分お得にご宿泊♪*現金特価
ご利用のお部屋
【《 訳あり別館 》和室6畳トイレなし】

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月06日 22:33:13

温泉・食事ともとても満足できました。
また是非お世話になりたいと思います。
ただ大分の花粉はかなりきつかったので、
もっと良いシーズンに訪れたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
(一泊朝食) ★冬季限定割引!1人旅も OK!ビジネス&連泊向きプラン
松・桜の間 (和6) LAN接続!(WSトイレ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長湯温泉 かじか庵 2009年03月07日 17:21:04

お褒めの言葉を戴きまして、本当にありがとうございます。!!

今年の花粉は、ホントに多いですね。。
私も少々悩んでおります(^-^)

そうですね、一番の季節はやはり秋の紅葉
時期でしょう。

九重の「夢の大吊り橋」などは、紅葉時期が
最高潮です。

どうぞ、またの機会にお越しくださいますよう
お願い申し上げます。

ありがとうございました。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月06日 22:23:30

2/27にお世話になりました。
宿泊日は内湯がぬるかったのですが
翌日はちょうど良い湯加減で気持ちよかったです。
朝食もとても美味しくて大満足です。
次回は夕食も頂きたいと思いますので
その時は宜しくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
(一泊朝食) ★冬季限定割引!1人旅も OK!ビジネス&連泊向きプラン
松・桜の間 (和6) LAN接続!(WSトイレ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長湯温泉 かじか庵 2009年03月07日 17:17:51

ご投稿!ありがとうございます。

内湯がぬるかった~とのことで、申し訳ありませんでした。

ゆの花は、ポンプ不使用の自噴源泉なので、温度はあまり変化しないのですが、噴出量が日々変化して苦慮しております。
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
これからも、日々バルブ調整等に努力してまいりますので、宜しくお願いします。

遠くからのおいでで感謝申し上げます。
また、お越し下さいませ~。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月28日 14:16:03

夜11時まで入浴可能でしたが、何回も10時過ぎから確認にこられ、ゆっくりと出来ませんでした
朝は6時から入浴可能との事でしたが、鍵がかかっておりしばらく待っている状況になりました
食事はこれといった特長も無く、品書きも無く、どれくらいの量や、なんの料理か分かりませんでした

岩盤浴、お風呂はとても気持ちよく良かったです

【ご利用の宿泊プラン】
松・桜★1人旅もOKプラン!(一泊二食)和室6帖/有線・無線完備/岩盤浴サービス中!
★松・桜の間(和6)★有線/無線Lan完備!(WSトイレ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長湯温泉 かじか庵 2009年02月28日 17:35:51

お風呂のことは、大変申し訳ありませんでした。
さらに、朝の開錠が遅れたことも申し訳ありません。

ただ、岩盤浴や温泉は良かったとのことで、その点は、ありがたく思います。

人的要素があるとのことで、今後スタッフの指導に努めますので、どうぞお許しください。
今後とも宜しくお願い致します。

ありがとうございました。

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月22日 05:24:17

2月9日に宿泊した者です。大変お世話になりました。
この料金でお部屋の設備も十分で、温泉にも入れて、スタッフのみなさんの対応もよくて、非常に充実した旅にさせていただきました。
ぜひまたお伺いしたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
(素泊り) 一人旅向きプラン!(ビジネス&連泊OK) 食事はレストラン利用!
別館 かえでの間(和6)一人旅向き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長湯温泉 かじか庵 2009年02月22日 11:58:34

ご宿泊そして今回のクチコミ~
ありがとうございました。

各所にいろんな旅をされている
お客様からの温かいご感想で感謝
しております。

別館の2室は、以前の温泉の処を
多目的でひとり旅や連泊向きと
してリニューアルしたお部屋です。

お二人では、ちょっと狭かったとは
思いますが、温泉もご満足いただいた
様子で嬉しい限りです。

どうぞ、又のお越しをお待ちして
おります。
ありがとうございました!

投稿者さんの 長湯温泉 かじか庵 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月18日 22:56:22

リニューアルされて初めての利用でした。
温泉は以前の方が効きそうな感じでしたが、きれいでした。
スタッフは皆、親切で温かかったです。
また機会があれば利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】
(素泊り) 一人旅向きプラン!(ビジネス&連泊OK) 食事はレストラン利用!
別館 かえでの間(和6)一人旅向き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

長湯温泉 かじか庵 2009年02月20日 07:38:06

ご投稿ありがとうございました。

リニューアル以前にもご利用いただいたとの
事でありがとうございます。

確かに前の温泉は、温泉を上から入れる
掛け流しでしたので、温泉の流れが見えて
ました。

ゆの花を建設するにあたり、いろいろと
研究をして、炭酸泉の効果を最大限に生かす
「底入れ底出し」という配湯方式を採用した
次第です。

流れは見えませんが、湯槽の中でしっかりと
対流しておりますので、ご安心ください。

また、おいでの機会がありましたら、是非
岩盤浴をご利用ください。
炭酸泉と岩盤浴のコラボでリフレッシュいただけると思います~

では、どうぞ宜しくお願いします。

309件中 281~300件表示