楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地3.86
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂4.14
  • 食事4.50

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2011-09-20 13:55:26

山間の静かな旅館で、風呂は豊富な湯量と清潔さがとっても感じが良く満足でした。
ただ、食事にはやや不足感が残りました。
雑踏から逃れ、自然が豊かで沢水の音が聞こえる、こうした宿を目的に行く旅人は、今の季節だったら夕食には「岩魚の塩焼き」「キノコ山菜を使った料理」「あったかい芋煮の味噌汁」などを期待していくものではないでしょうか。
観光地とまでは言えない御地においては、通り一遍のお客より、リピーターを繋ぎとめるのが経営には大事だと思います。
もう一度行きたくなるような、そんな接客膳だったらきっとリピーターが増えるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂4
  • 食事2
旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2011-09-21 23:10:30

この度は、ご利用頂きありがとうございました。お客様の、おっしゃる通り本来ならば、きのこご飯、きのこ汁、きのこ焼き、きのこの天ぷら・・
この時期に収穫できる山の幸をご提供させて頂いておりますが、天然きのこの安全性の面から、出荷制限がかかってしまい、地の物が品薄になってしまいました。大変、申し訳ございませんでした。現在、この周辺の野生きのこについては、調査のほうを問い合わせております。私共も、沢山の山の幸を1日でも早く、お客様にご提供できるよう努めてまいります。事前にお知らせできず、申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】10/31まで★山の幸をいただきます♪ 旬の山菜採り
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】