楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.14
  • アンケート件数:120件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.57
  • 立地3.86
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.43
  • 風呂4.14
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 41~60件表示

サービス5

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 20:44:50

ご飯が最高でした♪追加オーダーでお願いした岩魚のお刺身は絶品でまた是非遊びに行きたいお宿でした★宿の方々も温かくとっても楽しい旅にすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
湯ったり悠々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス5

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 20:12:33

突然(当日)の予約にもかかわらず、平日割引でサービス満点、食事も豪勢でした。宿泊は平日に限る!と思った次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス4

しんちゃん2435さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

しんちゃん2435さん [70代/男性] 2023年07月26日 16:48:25

 一番良かったのは食事一品一品、美味しく【イワナの唐揚げ】は初めて頂きましたけど最高!
そして【馬刺し柔らかく】一瞬口の中でとろけるのではと思いながら、味わって頂きました。
熊本産の馬刺しとは、雲泥の差でビックリ!
他にも【やらびの和え物】なども手を抜かない【おもてなしの心】を感じました!
少々残念だったのは 洗面所が部屋に無い事かな!
この季節肌掛けは、気配りを感じ満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2023年07月26日 20:24:07

この度は、当宿をご利用下さりありがとうございました。

お食事が気に入っていただけて、大変うれしく思います。お料理は、体の中から健康に元気になっていただきたいという思いで、地産地消にこだわり、手作りの品をご提供させて頂いております。

設備の面に関しましては、今すぐに改善が難しいものもございますが、ゆくゆく改善できればと思っております。

また、機械がございましたらお越しください。
心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付】朝はの~んびり派や朝風呂派の方にはこちら♪ビジネスや登山など早朝出発にもオススメ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月29日 22:09:03

廻りに温泉宿以外の建物が殆ど無いような温泉地です。
静かな環境が良いと思います。
清潔感があってキレイな宿です。食事も山のモノを中心に、他ではあまり出てこないような、馬肉の刺身、川魚料理、山菜などが食べられます。お酒もイワナの骨酒などがあります。
温泉は内風呂(男女別)と露天風呂(時間で切り替え)があります。どちらも宿泊中いつでも入れるのが良いです。本当に何度も入っていました。
歩いて片道1時間位の散策路で『お釜神社』があるとのことです。一応車でも行けないことはないようですが、細い山道なのでお薦めは出来ませんとのこと。秋などには紅葉と川の流れが美しいとのことなので、また秋にでも伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2022年08月30日 17:02:32

この度は、当宿をご利用くださりありがとうございました。
また、口コミ・高評価をありがとうございます。

当宿は、山間にある小さな温泉宿でございます。
静かな環境と、地場食材でおもてなしをさせていただいております。

秋の行楽シーズンになりますと、登山者も多く訪れる場所でございますので、お鍋神社(片道徒歩1時間)までハイキングもよろしいかと思います。

機会がございましたら是非お越し下さい。
従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食付】朝はの~んびり派や朝風呂派の方にはこちら♪ビジネスや登山など早朝出発にもオススメ★
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 17:24:01

シルバーウィークに家族で利用させていただきました。
朝夕とも食事が美味しかったです。
イワナ唐揚げ初めて食べましたが旨かったです。
ご主人家族含めあたたかい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2021年09月26日 21:16:05

この度は、当館をご利用くださりありがとうございました。
家族経営の小さな宿ですが、特にお食事に関してはお美味しいものを召し上がって頂きたく、シンプルではございますがこだわりを持っておりますので、大変嬉しくお褒めの言葉、感謝致します。また機会がございましたらお越し下さい。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【福島県民、隣県の方限定】リフレッシュ旅行応援♪最大20時間滞在OKで大人お一人様1万円ポッキリ!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月31日 17:43:27

本当に残念な宿です
建物も部屋もリフォーム済みで
綺麗でした
お風呂も温泉も掛け流しで良い
シャワーも圧力があり良い
食事も内容も量も良い
お米も旨い岩魚のから揚げも旨い
全体的に良い宿ですが
残念なのが駐車場の場所が悪いし
狭いし何台も置けない
今までこんなに狭い駐車場の宿は
無かった
是非とも駐車場の問題を解決して
欲しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2021年07月06日 15:51:15

この度は当館をご利用くださりありがとうございました。
また、駐車場に関しましては、ご案内が至らず申し訳ございませんでした。当宿から徒歩2~3分の所に二岐温泉の共同駐車も完備しております。これに懲りず、また御出でいただければ幸いでございます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【福島県民、隣県の方限定】リフレッシュ旅行応援♪最大20時間滞在OKで大人お一人様1万円ポッキリ!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

nakanaka0207さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

nakanaka0207さん [40代/女性] 2020年11月17日 14:15:55

GOTOトラベルを使って伺いました。
乳児がいたので 予定通りに進めずに 遅くなってしまい、到着した頃はもう真っ暗で
この道であってるのか不安になるほどでした。 確かにこれからのシーズン、雪深いんだろうなあ。。
周囲には何もないので 飲み物などは早めに購入しておくことをお勧めします。
あ、自動販売機はありました。

お宿は家族経営されてるのか、アットホームな雰囲気です。
乳児づれだったからか?個室での食事をさせていただき、乳児用の椅子まで
貸していただきました。おかげでゆっくり食事を楽しむことができました。
ただ、個室だったため、少しスタッフの方に用がある時、声がけしづらかったです。
お食事は 豪華ではないものの、一つ一つが丁寧に作られているなという感じでした。
小学生のメニューはやや少なめかな?とはいえ このプランだと仕方ないのかなあ。。
高学年男子だったら 足りないかと思います。
食事付きの子供なのか、食事なしの子供なのかで料金を変えてもいいのでは?


お風呂は女性風呂は狭いです。
男性の方はそうでもなかったとか。。
早めに入浴しないと シャワーのお湯が出てこなくて 寒いです。。
髪の毛だけシャワーで流して 体は湯船のお湯を桶ですくって流しました。
露天風呂は時間制で男女分かれているので 最初に時間をチェックしたほうがいいです。
お湯は無色無臭ですが 風呂から上がるとツルツルになります!
乾燥肌も潤おう感じでした!


あ、お風呂出てすぐに喫煙所があるのは やめてほしいです。
せっかくの風呂上り気分が台無しです。
あと布団カバーがシワだらけで あまりいい気分しませんでした。


スタッフの方々の人柄が感じられるため 悪いこともあまり言いたくないのですが
素敵な旅館だったと思うので頑張ってほしいと思い、あえて投稿させていただきました。

お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2020年11月17日 20:56:11

 先日は、ご宿泊いただきありがとうございました。また、口コミをありがとうございます。この日は、個室食のお部屋が空いておりましたので、小さなお子様のいるお客様を優先的に個室へお通し致しました。説明がなかったようで大変失礼いたしました。お風呂のシャワーも申し訳ございません。給水ポンプに故障が生じてしまい大変ご迷惑おかけいたしました。現在は修理済ですので安心してお使いいただけます。お客様には重ね重ねご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

 ただ、お料理と温泉は気に入っていただけた様で良かったです。家族旅応援プランの他にもお料理重視の方にオススメのプランもご用意しております。もし、機会がございましたら失礼の無いようご対応できるように努力してまいりますので、またおいで下さい。ちなみに冬は、毎日除雪整備されますので、安心してお越しいただけます。近くにはスキー場もございますので、お子様の雪遊びにもよろしいかと思います。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
秋の家族旅行応援!お子様一律2,000円、大人はお一人様11,260円でいい風呂入ろ~![特典付き]
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

てろ0314さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

てろ0314さん [50代/女性] 2020年09月07日 21:34:41

前日、二俣山に登山するために、宿泊しました。
会津牛と馬刺しがとても美味しくて感動しました。

一人なのにゆっくりと過ごさせてもらいました。
登山後も温泉に入らせてもらい助かりました。

本当に朝の朝食も美味しくて、また泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2020年09月10日 07:52:25

この度は、当館をご利用下さりありがとうございました。当館は地場食材にこだわり、旬菜をご提供させていただいております。お料理が気に入って下さったようで、何よりでございます。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■お盆限定■避暑地で過ごす夏☆料理人厳選の会津牛と選べる地場食材を味わう旬のご褒美プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コイチャン2769さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

コイチャン2769さん [60代/男性] 2019年12月20日 19:22:20

12月11日(水)から1泊夕食無し・朝食付きで利用しました。
白河の万世で夕食をとったので、白河からアクセスしましたが 夜間はちょっときつめです。
夜までは立寄り湯客がたまにいましたが、夜間~次朝までは貸切でした。
宿泊客も居なかったみたいです。
電気コタツがあったら良いなと思いました。
朝食は別の個室で 全て好物の集めの朝食なので とても好印象でした。朝食はこれじゃなくっちゃ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2020年01月23日 08:08:08

先日は、ご来館下さりありがとうございました。二岐温泉地区もようやく冬らしくなってまいりました。朝食を気に入っていただけて良かったです。春になりますと採れたての山菜もお膳にならびます。また、機会がございましたら次回は暖かい日季節にお越しください。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】ビジネスにも観光もオススメ!大自然の温泉宿で湯ったり♪《10/1~》
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

サービス4

楽々beat321さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

楽々beat321さん [50代/男性] 2019年09月16日 16:13:28

 台風の影響で到着が遅くなりましたが、快く迎えて頂きありがとうございました。駐車場は壁に背を向けて(道路に頭を向けて)停めると、やや狭い感は有りますが、さほど問題はありません。接客は普通以上でしょう。
 温泉は予想以上に暖かく(夏は準熱めです)、冬が楽しみな温度感ですが、女将さんに聞くと残念ながら冬は気温に応じて下がるみたいです。
 浴槽や壁に抽析した白い析出物は趣きがあります。
 露天風呂は洗い場無しの、ただ湯に入るだけの岩風呂で、やや珍しい感があります。
 朝食は残すものは無く、全部美味しく頂きました。牛乳や食後のコーヒーサービスがあると尚良しです。カード決済は出来ませんが、パンフレット、屋号の入った箸袋(夕食はバージョン有)有り、申し出でマッチも頂けました。Aクラス、評価は「5」に近い「4」です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2019年10月02日 20:35:46

先日は当館をご利用いただきありがとうございました。台風で悪天候だったにもかかわらず、こちらまで足を運んで下さり、感謝いたします。二岐温泉の源泉は二岐川に自噴しておりますので、外部環境の影響は受けやすのです。元々源泉が高温ですので、冬は丁度よい温度になるかと思います。山々も色づき始めてまいりりました。また、機会がございましてら冬の時期にでもおいで下さい。冬景色も良いです。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】ビジネスにも観光もオススメ!大自然の温泉宿で湯ったり♪イン21時までOK《~9/30まで》
ご利用のお部屋
【和室 1F 6畳(トイレ無し)】

サービス4

タケちゃん4717さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

タケちゃん4717さん [80代/男性] 2018年10月12日 09:23:09

時間があればまた行きたい感じの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月19日 15:25:12

8月10日に宿泊しました。宿の方はめちゃくちゃ親切です。素泊まり、20時チェックイン予定なのに30分遅れる、食事しないのに「割り箸ください」とか言っちゃう我々母娘にもとても丁寧な対応。・・・すみません。本当にありがとうございました。周りは何にもありません。大変静かなお宿です。静けさを求める方、ひなびたお宿をお好みの方にはおすすめです。お風呂はとても良かったと思います。ただ、露天はちょっとこわいかな。岩風呂ごつごつで、足腰弱くなってるおばはん(私)にはちと危険。娘に手を取ってもらってお風呂に入るという、半介護状態でした。白河インターから1時間半、県道は途中からえらく心細い感じで、宿近くの道でイタチを轢きそうになりました。ハクビシンだったかも・・・。娘どもは喜んでたけど、運転者はひやひやでした。明るいうちに通りたかった。昼間ならきっとすてきな山道だったんだろうなあ。翌朝別ルートで須賀川を目指したけれど、とてもすてきな山道ドライブでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン★最終チェックイン20時までOK!
ご利用のお部屋
【1F和室6畳(トイレなし)】

サービス4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月31日 08:24:02

10月27日に宿泊しました。
温泉は24時間利用でき、鯉の煮付等の料理も美味しく食事も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
うつくしま福島への旅~みんな福島へ来てくなんしょ~
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

サービス4

ダイタクヘリオス1970さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

ダイタクヘリオス1970さん [40代/男性] 2013年08月22日 13:45:55

前日の予約であったにもかかわらず、用意頂きありがとうございましたの一言です。
特に鯉の甘煮は家族の過半数の大好物。
揚げたての川魚の唐揚げを供して頂いたりと変化球にも翻弄されました。
お湯も軟らかく湯上がりさっぱり。
猛暑の中エアコンと携帯電話の要らない一晩はしばらく家族の語り種になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
平日限定★楽天ポイント10倍でお得泊♪【1泊2食】
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

サービス4

UA1996さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

UA1996さん [50代/男性] 2013年07月19日 02:21:30

連日の猛暑に耐えかねて、宿泊前日に楽トラで緊急探査。
ポイントは「土曜昼前東京発一泊二日」「涼しくて静かな温泉」「こじんまりした宿」。

二岐温泉は国道118号の岩瀬湯本から南へ6kmほど入った山奥(宿は7軒)。
東北道の白河ICか須賀川ICから1時間弱。
ご主人自ら「僻地」とおっしゃるが、コンビニはおろかよろず屋も土産物屋もスナックもない。携帯の電波も、auは問題ないらしいが、docomoは館内の一部でしか通じない。(玄関の外ならOK。)そんな場所で三代目夫婦と四代目夫婦が協力して切り回している家庭的な宿。全13室なのでゆっくりできる。常連さんも多い感じ。

朝食は8時から、夕食は18時からと決まっている。
時間通りに席に就けば、出来立て・揚げたてが食せる。
季節によって(採れたものによって)メニューが変わるとのことだが、夕食に出た鯉のアライ、鯉の甘露煮、岩魚のフライ(揚げたて)、山菜は美味しかった。
追加で岩魚の骨酒をお願いしたが、こういう場所でしか味わえない絶妙な味に仕上がっていた。

お湯はいい。24時間OKの源泉かけ流し。硫酸カルシウム中心でpH 9.0。
軽い湯質だが少々熱めなので長時間は無理。そのかわり、何度入っても湯疲れしにくい。
但し、露天風呂は建物の裏のスペースに屋根と板塀で囲って作りましたという感じで今イチ。眺望も全く利かない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【7/25~8/12】二岐温泉名物♪平家ボタル観賞プラン
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月26日 13:23:59

のんびりとした雰囲気の良い宿です。
洗面所が部屋にありません。自分はあまり気にならなかったのですが、女性陣はちょっと不便を感じていたようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
2食付★24時間入浴OK★掛け流し温泉と天然の幸に舌鼓
ご利用のお部屋
【2F和室22畳(トイレ付)】

サービス4

uta627さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

uta627さん [60代/女性] 2013年01月05日 20:45:29

1月2日~2泊しました。 宿全体に奇麗に掃除され、食事もとても美味しく頂きました。  家庭的に接客して頂きました。
温泉もとても満足です
また泊まりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
2食付★24時間入浴OK★掛け流し温泉と天然の幸に舌鼓【東北観光博】
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

サービス4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 13:03:04

食事は地の食材で地酒にぴったりはまる美味しさ、風呂はちょっと熱めだが良い温泉、宿も綺麗でこの価格は申し分ないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【春得】うつくしま福島への旅~みんな福島へ来てくなんしょ~
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

サービス4

こいさーさんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

こいさーさん [40代/男性] 2011年09月24日 18:37:51

震災の影響で、楽しみにしていた今年の「旬」としての取れたて山菜をいただくことができなかったのは残念でした。
夕食・朝食の都度、忙しい中説明をいただいた事はうれしかったです。

お風呂は、露天の湯温が内風呂より低めで、露天が自分にはぴったりでした。

駐車スペースに限りがあるので、申込時には、車のサイズも記載したほうがよいと思います。

連休前日夜、急遽申込にもかかわらず、丁寧に応対いただきありがとうございました。おもてなしの気持ちは十分に伝わってきました。

そのうえで遭えて申し上げるなら、
・冷蔵庫の中は空の方がよいのではないでしょうか。
・露天風呂は、湯船の中・周囲のチェックイン前にもう一度点検は必要ですね。残念ながら友人は帰るまで2度と入りませんでした。(網が置いてあった理由はよくわかりましたが、はからずもゲストに清掃させてしまう状況は、ちょっと・・・)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2011年10月15日 11:17:23

この度は、当館をご利用頂きありがとうございました。本来ならば、山の幸をご堪能していただく季節でございますが、この度はご用意する事が出来ず、申し訳ございませんでした。(現在は、会津産のきのこ等を提供させていただてます)

○駐車に関しましては、近くに二岐温泉の共同駐車場もございますので、安心してお出で下さい。
○お部屋の冷蔵庫に関しましては、お部屋で、お飲み物をお召し上がりになる、お客様の需要があるためご用意させていただいております。
○露天風呂の網に関しましては、非常に申し訳ございませんでした。常日頃、頻繁に落ち葉などをすくうため、あの場所に置いておりましたが、きちんと片付けるようにしたいとおもいます。ご指摘ありがとうございました。

またのご来館をお待ち申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】10/31まで★山の幸をいただきます♪ 旬の山菜採り
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

サービス4

雅鞍さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

雅鞍さん [40代/男性] 2010年11月08日 23:20:20

静かなところでのんびりできました。全般的に満足できました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

97件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ