楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.17
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

96件中 61~80件表示

総合5

caw61580さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

caw61580さん [30代/男性] 2010年10月23日 18:12:42

先日は大変お世話になりました。2回目の宿泊でしたが、丁度きのこが真っ盛りの時期できのこ料理、きのこご飯もおいしかったです。翌朝だんなさんにきのこの本をお借りして山に入りましたが、いたるところにきのこが生えていましたが、やはり食べられるかの判断は難しい・・。ブナ林の中きもちのよい朝でした。冬はスキーもできるとのことですので、またお伺いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

結婚27周年さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

結婚27周年さん [50代/女性] 2010年09月27日 16:20:52

川のせせらぎが聞こえる山の中で静かにすごせました
泉質はph9.0石膏泉 肌がスベスベしました
食事は今年最初の天然舞茸が取れた日で焼き物 炊き込みご飯が食べられ非常にラッキーでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月23日 21:29:34

9月19日(日)~20日(月)親子3人でお世話になりました。南会津方面はよく行きますが,今回はもっともっと福島を知ろうと思い猪苗代湖から秘湯の温泉が多い天栄村に行くことにしました。R294から県道235を走りました。どんどん山道に入り,大丈夫かな?心配になりましたが,途中,『隠岐島神社』がありました。とても厳粛な素敵な神社でしたよ。さあー出発!馬入峠を通り,山道を走り楽しみにした『お宿 かつらぎ荘』に到着。高い山々に囲まれとても静かな所,案内されたお部屋も山側で明るくとても素敵な所でした。到着時間が早かったので,近くを散歩することになり往復1時間40分かけて『御鍋神社』に行ってきました。大変だったけど行っただけのことはありました。とても良かったし楽しかったです。疲れを癒してくれる温泉は最高「内風呂も露天風呂」体が温まりお肌がつるつる美肌になるほど泉質が良いです。夕飯のお料理も最高に美味しかったです。朝食もとても美味しかったです。あったかい雰囲気のお宿で 皆さんに好くして頂き本当にありがとうございました。紅葉の時期にまた行きたいと思っています。『お宿のご主人』には山の恵の素敵なお話したくさん聞かせていただきありがとうございました。ワクワクするほとたのしいお話しでした。是非また聞かせてください。楽しみにしています。*20日はあいにくの雨になってしまいましたが・・『大内宿や塔のへつり』に行き,楽しい一泊二日の親子3人旅行でした。『かつらぎ荘』の皆さん大変お世話になりました。お体に気をつけて頑張ってください。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2010年09月25日 09:04:17

拝啓 この度は、ご来館頂きまして誠にありがとうございます。また、嬉しいお言葉ありがとうございます。紅葉の時期は、10月10日~20日がピークと思われます。またのご来館心よりお待ち申し上げております。 敬具

ご利用の宿泊プラン
湯ったり悠々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

可児才蔵さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

可児才蔵さん [50代/男性] 2010年09月02日 16:20:36

山間の出湯といった風情がなんともよかった。湯量豊富で高温の湯は味わい深いものがあります。もちろん無添加・完全天然。岩魚・ヤマメ料理がよさそうです。ただし予約が必要なのかな。絶景ではありませんが紅葉の時期が楽しみな気がしました。何故か?それは自分で確かめてみてください。春の山菜、秋のキノコ、楽しみ方が奥深そうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

はなびっ子さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

はなびっ子さん [50代/男性] 2010年08月28日 10:08:28

8月21日に宿泊しました。露天風呂に入れなかったのが残念です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

22291329さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

22291329さん [40代/女性] 2010年08月21日 13:02:36

 我が家の5人と私の両親、弟、母の姉の9人で伺いました。二岐温泉は名前も知らなかったのですが、「ひなびた温泉」に母が惹かれてのお願いになりました。
事前に足の不自由な伯母がいる、と伝えてあったのでわざわざ1階のお部屋を別に用意していただきましたが「せっかくみんなで来たから・・・」とみんながいる2階の部屋への移動をお願いしました。わがままなお願いを笑顔で受けていただき、ありがとうございます。2部屋隣りあっていてワイワイと楽しい時間を過ごすことができました。

 まだ新しい建物で、気持ちよかったです。ちょうど流星群が見られるかも、と期待していたのですが台風の影響で雨が降っていて残念です。 
翌日は近くにある「大内宿」へのアドバイスもいただき、早めにでかけましたが私たちのあと3組目からは第2駐車場に案内されていました。よかったぁ~ 
もうひとつ教えていただいたお蕎麦屋さんはよくわからず・・・こちらも残念でした。
ちょっぴりやんちゃで、おちゃめな「えいちゃん」もいろんなところで旅の1ページに残りました。 楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み得々ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

どる9255さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

どる9255さん [30代/男性] 2010年07月22日 21:34:54

カブトムシやクワガタがいそうな山の中の宿ということで利用しました。カブトムシ1匹とクワガタ2匹は大満足でした。

それを除いてもとても満足なお宿でした。
食事はとても美味しく、特にごはんが抜群にうまい!どんなに高級な宿でも、ごはんがまずいとがっかりします。
ほかの料理も種類はほどほどですが、一品一品が丁寧に作られている感じで、とてもうまい。子供達も普段食べないものまで食べていました。
鯉の甘露煮は私の地元でもよく食べられる料理ですが正直なところ私は苦手です。舌触りが悪く泥臭いイメージでしたが、食べてビックリ、とても川魚とは思えないものでした。

布団のシーツを繋げて敷いていただき、子供連れの我々に対して気遣いを感じました。食事時などもいろいろ気を遣っていただき、感謝致します。

帰り際、那須への近道も丁寧に教えてもらい、翌日も快適な旅ができました。

子供達も大満足だったようです。是非また利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
夏休み得々ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

caw61580さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

caw61580さん [30代/男性] 2010年07月19日 20:39:09

尾瀬の帰りにお世話になりましたが、部屋もきれいで、お風呂も食事もよく快適に過ごさせていただきました。帰りに教えていただきました、林道で風車までに道に蛍袋など野草が生えており、展望も最高でした。また立ち寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2010年07月20日 18:01:38

拝啓 この度は、ご利用 誠に有り難う御座いました。ご満足頂けて大変光栄に存じます!今度
ご来館頂けた時は、風車道から山に少し入りますと、今 話題の推定樹齢約1000年のコブナラが有りますので、御案内いたします。ご来館をお待ち申しあげます。 敬具 二岐温泉 桂祗荘

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月19日 17:50:53

本当に良い時間を過ごさせて頂きました。お湯は熱くて気持ち良く、料理は心がこもっているし美味しいかったです。実は鯉が苦手だったのですが好物にかわってしまいました。ご主人はじめ皆さんが優しく、館内が清潔。チリ一つ落ちていなくて最高でした。やまじじさま、本当に有難うございました。是非また遊びに行かせてください。ご馳走様でした。


【ご利用の宿泊プラン】
湯ったり悠々プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
湯ったり悠々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 10:23:35

露天風呂がいつでも利用できるように、脱衣場・洗い場など整備するとよい。
冷蔵庫の飲み物は、新しいものを。利用がないならば、空でもよいのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

kinokonさんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

kinokonさん [30代/男性] 2010年03月24日 23:08:57

週末急に思い立ち少し遠かったのですが、評価が非常に高かった為、前日宿泊することに決め、家族四人で宿泊させて頂きました。当日は雪が降り、露天風呂は少し寒かったですが、食事がとても美味しく、大変楽しく過ごせました。翌日は車に積もった雪を落として頂いて、とても助かりました。次回は是非スキーで宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
オフシ-ズン冬季限定感謝プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

ごうまお0106さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

ごうまお0106さん [40代/男性] 2009年11月10日 20:29:01

部屋や廊下、洗面所など掃除は行き届いていたように思います。食事もちょうどよい量で食べ残すこともなく、満足しました。
ご主人自慢の会津こしひかりは、ホントにおいしかったです。キノコ汁も美味でした。
唯一残念な事と言えば、寝具が古そうで、掛け布団カバーにしみが付いていたりしたことぐらいです。
贅沢を言えば、露天風呂がもう少し景色の見られるような造りになっていたらよかったかな?
次は紅葉真っ盛りの時に、子供たちも連れて行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合3

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 21:18:37

9/22に利用しました。
宿の方々は気さくな感じでした。食事はなかなか美味しかったです。部屋はきれいでしたが、館内案内が無いのが気になりました。お風呂には成分表がなかったように思います。露天は足元がざらざらと砂の感じがし、落ち葉がたくさん浮いたり沈んだりしていましたが、さらっとしたお湯は良かったです。夜に猫が鳴きまくっていたのは気になりましたね。かわいいけどちょっと匂う猫ちゃんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
定額給付金得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 22:57:49

8月21日に宿泊しました。サービスは大満足でした。
ただ夜になると虫が多く子供たちは少し引き気味でした。
露天風呂は虫が浮いており入りませんでした。
宿の方は気さくでいい感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み得々ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 20:44:50

ご飯が最高でした♪追加オーダーでお願いした岩魚のお刺身は絶品でまた是非遊びに行きたいお宿でした★宿の方々も温かくとっても楽しい旅にすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
湯ったり悠々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 14:58:19

宿泊料金を考えると行く前から夕食は期待しておりませんでしたが、良い期待の裏切られでした。一緒に行った友達も次回は家族で来ますとの事で、帰りに予約して行きました。朝食も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月30日 13:21:58

聞こえてくるのは鳥の囀りとカエルの声…
加えて宿泊客が私たちだけだった事もあり、静に寛ぐ事が出来ました。
食事は、決して豪華ではありませんが、山菜等の土地のものを多く取り入れた
何れも美味しいもので、とても満足できました。
食材が良いのは勿論なのですが、水が良質なのだと思いました。
ご飯やお蕎麦、お茶が美味しいのも…良い水あってこそ…でしょう。
内湯はやや熱めで、ゆっくり長くという訳にはいきませんが、
その分何度も入り堪能しました。
唯ひとつある露天は、1時間交代で男女入れ替えとのことでしたが、
時間表が貼ってはあるものの、札はずっと「男性」表示のままでしたし、
建物裏側の外に出た道沿いで、脱衣所はおろか脱衣籠もなく、
湯船脇に棚がひとつあるだけのワイルドさでしたので、結局入らずじまいでした。
到着後間も無くして手を入れてみた感じでは、こちらはやや温めという感じでした。
折角の露天なので、囲い、時間、脱衣等…改善された方がとの思いもありますが、
総合的には、納得、満足のいく滞在でした。
食事、温泉、寛ぎの時間…そして価格…
またこの様なプランがあれば、機会をみて再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合5

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 20:12:33

突然(当日)の予約にもかかわらず、平日割引でサービス満点、食事も豪勢でした。宿泊は平日に限る!と思った次第です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 10:30:01

12月28日大雪のなか宿泊しました。
犬連れだったのですが、車の中ではかわいそう、と同宿させていただきました。感謝です。
雪がすごくて行くのにびくびくしていましたが、景色がよくて楽しめました。今度は山菜の季節に行ってみたい秘湯です!

【ご利用の宿泊プラン】
オフシ-ズン冬季限定感謝プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月26日 23:38:43

11月22日に宿泊しました。
当日の予約にもかかわらず、予約時に記入した「肉が食べられない」というわがままなリクエストにも快く応じていただき大変感謝しています。
山間の宿というのにぴったりな風情のあるお風呂も気持ちよく入れました。風呂も館内もお部屋も清掃が行き届いていて気分よく宿泊することができました。
またクーちゃんに会いに行きたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。

しかし、さすが山の上。路面が凍結しているとは思いませんでした^^;
これからの季節、冬タイヤで行くことをお勧めします。

【ご利用の宿泊プラン】
湯ったり悠々プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

96件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ