楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:119件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.17
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.00
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

96件中 61~80件表示

総合4

可児才蔵さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

可児才蔵さん [50代/男性] 2010年09月02日 16:20:36

山間の出湯といった風情がなんともよかった。湯量豊富で高温の湯は味わい深いものがあります。もちろん無添加・完全天然。岩魚・ヤマメ料理がよさそうです。ただし予約が必要なのかな。絶景ではありませんが紅葉の時期が楽しみな気がしました。何故か?それは自分で確かめてみてください。春の山菜、秋のキノコ、楽しみ方が奥深そうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

はなびっ子さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

はなびっ子さん [50代/男性] 2010年08月28日 10:08:28

8月21日に宿泊しました。露天風呂に入れなかったのが残念です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

22291329さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

22291329さん [40代/女性] 2010年08月21日 13:02:36

 我が家の5人と私の両親、弟、母の姉の9人で伺いました。二岐温泉は名前も知らなかったのですが、「ひなびた温泉」に母が惹かれてのお願いになりました。
事前に足の不自由な伯母がいる、と伝えてあったのでわざわざ1階のお部屋を別に用意していただきましたが「せっかくみんなで来たから・・・」とみんながいる2階の部屋への移動をお願いしました。わがままなお願いを笑顔で受けていただき、ありがとうございます。2部屋隣りあっていてワイワイと楽しい時間を過ごすことができました。

 まだ新しい建物で、気持ちよかったです。ちょうど流星群が見られるかも、と期待していたのですが台風の影響で雨が降っていて残念です。 
翌日は近くにある「大内宿」へのアドバイスもいただき、早めにでかけましたが私たちのあと3組目からは第2駐車場に案内されていました。よかったぁ~ 
もうひとつ教えていただいたお蕎麦屋さんはよくわからず・・・こちらも残念でした。
ちょっぴりやんちゃで、おちゃめな「えいちゃん」もいろんなところで旅の1ページに残りました。 楽しい思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み得々ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月21日 10:23:35

露天風呂がいつでも利用できるように、脱衣場・洗い場など整備するとよい。
冷蔵庫の飲み物は、新しいものを。利用がないならば、空でもよいのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

ごうまお0106さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

ごうまお0106さん [40代/男性] 2009年11月10日 20:29:01

部屋や廊下、洗面所など掃除は行き届いていたように思います。食事もちょうどよい量で食べ残すこともなく、満足しました。
ご主人自慢の会津こしひかりは、ホントにおいしかったです。キノコ汁も美味でした。
唯一残念な事と言えば、寝具が古そうで、掛け布団カバーにしみが付いていたりしたことぐらいです。
贅沢を言えば、露天風呂がもう少し景色の見られるような造りになっていたらよかったかな?
次は紅葉真っ盛りの時に、子供たちも連れて行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 22:57:49

8月21日に宿泊しました。サービスは大満足でした。
ただ夜になると虫が多く子供たちは少し引き気味でした。
露天風呂は虫が浮いており入りませんでした。
宿の方は気さくでいい感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休み得々ファミリ-プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月25日 14:58:19

宿泊料金を考えると行く前から夕食は期待しておりませんでしたが、良い期待の裏切られでした。一緒に行った友達も次回は家族で来ますとの事で、帰りに予約して行きました。朝食も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合4

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月30日 13:21:58

聞こえてくるのは鳥の囀りとカエルの声…
加えて宿泊客が私たちだけだった事もあり、静に寛ぐ事が出来ました。
食事は、決して豪華ではありませんが、山菜等の土地のものを多く取り入れた
何れも美味しいもので、とても満足できました。
食材が良いのは勿論なのですが、水が良質なのだと思いました。
ご飯やお蕎麦、お茶が美味しいのも…良い水あってこそ…でしょう。
内湯はやや熱めで、ゆっくり長くという訳にはいきませんが、
その分何度も入り堪能しました。
唯ひとつある露天は、1時間交代で男女入れ替えとのことでしたが、
時間表が貼ってはあるものの、札はずっと「男性」表示のままでしたし、
建物裏側の外に出た道沿いで、脱衣所はおろか脱衣籠もなく、
湯船脇に棚がひとつあるだけのワイルドさでしたので、結局入らずじまいでした。
到着後間も無くして手を入れてみた感じでは、こちらはやや温めという感じでした。
折角の露天なので、囲い、時間、脱衣等…改善された方がとの思いもありますが、
総合的には、納得、満足のいく滞在でした。
食事、温泉、寛ぎの時間…そして価格…
またこの様なプランがあれば、機会をみて再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合3

ゲロゲロ一号さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

ゲロゲロ一号さん [60代/男性] 2024年05月20日 11:15:34

冷めた天ぷら、きっただけの市販の鴨、たこわさび(´・ω・`)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2024年05月25日 11:20:49

この度は、当宿をご利用下さりありがとうございました。

朝食は、山の幸だけではなく美味しいご飯に合うおかずをバランスよくご提供させていただいております。

完食されていたので、この様な口コミに少し戸惑っておりますが、貴重なご意見ありがとうございます。

スタッフ一同、お客様のご意見を共有し、更なる改善に努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【地酒3酒飲み比べ】 酒どころ、ふくしまの美味しい地酒を堪能☆至高の一品「イワナの骨酒」へ変更も可☆
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

総合3

レンコ9060さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

レンコ9060さん [40代/女性] 2019年11月24日 14:17:18

部屋に虫大量は驚きましたが山奥だから仕方無いとして
上四隅みに雲のようにホコリの塊がユラユラしてるのは気持ち悪かった
夜ドアの前で猫が鳴いてるのにビックリしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2019年12月11日 19:44:20

先日は、当館をご利用くださりありがとうございました。不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】ビジネスにも観光もオススメ!大自然の温泉宿で湯ったり♪《10/1~》
ご利用のお部屋
【和室 1F 6畳(トイレ無し)】

総合3

こいさーさんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

こいさーさん [40代/男性] 2011年09月24日 18:37:51

震災の影響で、楽しみにしていた今年の「旬」としての取れたて山菜をいただくことができなかったのは残念でした。
夕食・朝食の都度、忙しい中説明をいただいた事はうれしかったです。

お風呂は、露天の湯温が内風呂より低めで、露天が自分にはぴったりでした。

駐車スペースに限りがあるので、申込時には、車のサイズも記載したほうがよいと思います。

連休前日夜、急遽申込にもかかわらず、丁寧に応対いただきありがとうございました。おもてなしの気持ちは十分に伝わってきました。

そのうえで遭えて申し上げるなら、
・冷蔵庫の中は空の方がよいのではないでしょうか。
・露天風呂は、湯船の中・周囲のチェックイン前にもう一度点検は必要ですね。残念ながら友人は帰るまで2度と入りませんでした。(網が置いてあった理由はよくわかりましたが、はからずもゲストに清掃させてしまう状況は、ちょっと・・・)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2011年10月15日 11:17:23

この度は、当館をご利用頂きありがとうございました。本来ならば、山の幸をご堪能していただく季節でございますが、この度はご用意する事が出来ず、申し訳ございませんでした。(現在は、会津産のきのこ等を提供させていただてます)

○駐車に関しましては、近くに二岐温泉の共同駐車場もございますので、安心してお出で下さい。
○お部屋の冷蔵庫に関しましては、お部屋で、お飲み物をお召し上がりになる、お客様の需要があるためご用意させていただいております。
○露天風呂の網に関しましては、非常に申し訳ございませんでした。常日頃、頻繁に落ち葉などをすくうため、あの場所に置いておりましたが、きちんと片付けるようにしたいとおもいます。ご指摘ありがとうございました。

またのご来館をお待ち申しあげます。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】10/31まで★山の幸をいただきます♪ 旬の山菜採り
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

総合3

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 21:18:37

9/22に利用しました。
宿の方々は気さくな感じでした。食事はなかなか美味しかったです。部屋はきれいでしたが、館内案内が無いのが気になりました。お風呂には成分表がなかったように思います。露天は足元がざらざらと砂の感じがし、落ち葉がたくさん浮いたり沈んだりしていましたが、さらっとしたお湯は良かったです。夜に猫が鳴きまくっていたのは気になりましたね。かわいいけどちょっと匂う猫ちゃんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
定額給付金得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合2

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月04日 14:17:14

秘湯二岐温泉を楽しみに、普段離れて暮らす姉・弟夫婦の4人で訪れた。
会津の新鮮な馬刺しや川魚料理は大変美味しかった。
しかし、広々和室22畳は元々は客室使用ではなく、トイレはついているものの通常ならあるべき化粧台とか洗面台とか、水回りが部屋を出ないとないことに驚愕!広すぎて寒いのも残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年10月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2020年12月18日 19:37:14

この度は当館をご利用くださりありがとうございました。
お部屋のイメージに相違があったようで大変申し訳ございませんでした。
22畳のお部屋は、もともと大人数のお客様や、久々に再開するご親戚様が一緒に過ごしていただけるようイメージをして造られた客部屋でございます。
お写真も掲載させていただいておりましたが、お客様に伝わりずらかったようでご迷惑おかけいたしました。
4名様ですと8~10畳のお部屋のご用意もございます。
お客様に分かりやすいイメージ写真を掲載する等の工夫をさせていただきます。

ご利用の宿泊プラン
料理人厳選「会津牛の陶板焼き」と「選べる地場食材」でごはんがとまらない♪旬を味わうご褒美プラン
ご利用のお部屋
【広々和室 2F 22畳(トイレ付) 4~8名様】

総合2

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月20日 16:45:38

宿の方々はとても親切でした。夜に子供とクワガタを探しに行く時にライトを貸してくれたり、宿のご主人が朝クワガタを一匹下さり、子供が大変喜んでいました。
食事も、サラダとかもう一品位合ってもいいかな?とは思いましたが、イワナの唐揚げを旦那が大変美味しいと満足していました。
ただ、あえて言わせて貰うと、駐車場と宿のお子さん?それともお盆中だったので親戚の子供達でしょうか?。
まず、きちんとした駐車場が無く、宿の周りの空いてるスペースに停める形で。うちが案内されたのは宿と前の道路の白線ギリギリの間で、しかも傾斜あり、その傾斜には子供達の自転車が2台停めてありましたが、倒れて車に傷が付いたらと思うと凄く嫌でした。自転車は宿の正面では無くて裏や横の平坦な場所に停めたらいかがですか?
早めに内湯に入っていると、すぐ近くで話し声がするので、ん?と思ったら子供達の姿が風呂の前に、すぐに窓を閉めました。その後、ご主人が通る姿も見えて。お風呂のすぐ前も、駐車場にしていたり、普通に人通りがある様なので、せめてよしず等の目隠しが合ってもいいと思います。
覗かれる心配とか、そういう話では無く、ただただ落ち着いて入れません。
夕方になると、お客さんの車が4、5台停めてある前の道路で、テニス?みたいな遊びをしていましたが、車に当てられたら、嫌な気分になる方もいると思います。
エアコンが無くて、少し暑かったので、窓を開けて11時頃電気を消しましたが、すぐ下の外で複数人の話し声、笑い声がうるさくてイライラしました。
宿のお子さん達なのか、それともお客さんだったのか、姿は見ていないので定かではありませんが、静かな場所で時間も遅いので、そういった迷惑行為も気にかけて欲しいと思いました。
お金を払ってゆっくりしに行っているのに、車、お風呂、夜の話し声、なんだかなーって気分になりました。
もう小、中学生位なら、お客さんのいる時間はもう少し、行動に気を付けた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2020年08月20日 18:33:55

この度は、当館をご利用くださりありがとうございました。駐車場、自転車、お風呂、話し声、大変不愉快なおもいをさせてしまい申し訳ございませんでした。直ちに、改善できるところは改善致します。今回はお子様連れのお客様もたくさんお見えになっておりましたが、宿の外まで、配慮できず、申し訳ございませんでした。大変、貴重なご意見ありがとうございました。お客様の立場になってもう一度改善点を見直しさせていただきます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【お子様歓迎★】夏休みは福島に来てくなんしょ!小学生5千円ポッキリ、大人1万円~![特典付き]
ご利用のお部屋
【おまかせ和室 2F 8~10畳(トイレ付)】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月20日 13:55:26

山間の静かな旅館で、風呂は豊富な湯量と清潔さがとっても感じが良く満足でした。
ただ、食事にはやや不足感が残りました。
雑踏から逃れ、自然が豊かで沢水の音が聞こえる、こうした宿を目的に行く旅人は、今の季節だったら夕食には「岩魚の塩焼き」「キノコ山菜を使った料理」「あったかい芋煮の味噌汁」などを期待していくものではないでしょうか。
観光地とまでは言えない御地においては、通り一遍のお客より、リピーターを繋ぎとめるのが経営には大事だと思います。
もう一度行きたくなるような、そんな接客膳だったらきっとリピーターが増えるのではないでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 2011年09月21日 23:10:30

この度は、ご利用頂きありがとうございました。お客様の、おっしゃる通り本来ならば、きのこご飯、きのこ汁、きのこ焼き、きのこの天ぷら・・
この時期に収穫できる山の幸をご提供させて頂いておりますが、天然きのこの安全性の面から、出荷制限がかかってしまい、地の物が品薄になってしまいました。大変、申し訳ございませんでした。現在、この周辺の野生きのこについては、調査のほうを問い合わせております。私共も、沢山の山の幸を1日でも早く、お客様にご提供できるよう努めてまいります。事前にお知らせできず、申し訳ございませんでした。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】10/31まで★山の幸をいただきます♪ 旬の山菜採り
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月01日 22:33:13

山間の閑静な場所にある宿でした。
風呂は無色でとっても気持ち良かったです。
食事はまあまあでしたが、魚、天ぷらなど冷めたものでした。
山間の宿なので、山菜料理、特に焼き魚は温かいものが食べたかったです。
ご飯は、もう一膳食べたかったのですが、手を挙げて呼ばないと膳の傍に来てくれないので、小心者の私には追加注文できませんでした。(-_-;)
それから、ご飯を持ってきてくれる時、飯椀を素手で持ち歩くのではなく、お膳に上げて持ち運んだ方が良いと思いました。
娘さんが、お椀の淵を掴んで運ぶのは・・・・チョット・・・みにくい行為に写りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】平日限定◎得々プラン
ご利用のお部屋
【和室】

総合1

6人中3人の方が参考になったと投票しています。

あきぶぅ~さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

あきぶぅ~さん [40代/女性] 2015年09月28日 20:56:33

最低最悪。こんなヒドイ宿今までにありません。
夕食が広間に私たちとあと一組一緒でした。それはいいのですが、そちらの方達は宿のご主人とお友達みたいで。宿のご主人も混ざり懇談を…。一番大きな声で騒いでいるのが宿のご主人。はぁ~。おかしんじゃないの?あんた、客じゃないじゃん。静かにしろよ。こっちもビール呑んでなかったら、その場で帰る手続きをしていたよ。最低最悪。ここのご主人ちょっと頭おかしんじゃないの?宿の人に苦情伝えたけど…帰るまでの間、このご主人から謝りの挨拶一言もないし。何考えてるの??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
うつくしま福島への旅~みんな福島へ来てくなんしょ~
ご利用のお部屋
【2F和室8~10畳(トイレ付)】

総合1

6人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月10日 18:59:28

まず、部屋をアップグレードしてくれたこと、苦手なものをさけてくれた料理への配慮がなされていた。
ただ、月に2~3度旅する私たちにとっても珍しいくらい残念な事が重なった宿だった。
駐車場がいい加減。雪が屋根から落ちてくるからと言って、路上に駐車させることはないだろう。あとから気になるようなら移動するよう電話がきて、かろうじて路側帯までは移動させたものの、路上駐車は路上駐車、私有地ではない。店主らのであろう一台の車をパイロン替わりに路上に大きく出してくれていたが、そこまでするなら近場の駐車場をあてがってもらった方が気が楽。
チェックイン時、帳場から見える厨房の入り口に猫の餌があり、猫が食事中である。保健所の検査時にはどうしているのだろう。
露天風呂が使えないとのこと、現地でいわれても我々には他に選択肢はもうない。事前に一報いれる発想があってもよかろう。
丹前の懐に、なぜかサロンパスが。それもやや古くなった。丹前を洗濯していないのがよくわかる。前客使用のものだろう、ちょっと考えられない。
とどめは、ずっと大騒ぎして走り回っていたその店の子。廊下で寝転がるわ、叫びまわるわ、個室で食事中にはその子がドアをあけて個室に入室してくる。これはなかろう。
宿泊飲食の商売ならば、猛省をもとめたい。
楽天のシステムとの兼ね合いもありそうだが、当日予約では、暖房費が別途かかる事、自分たちで布団を敷く事等は予約完了メールでしか知る事ができなかった。きちんと見出しで把握できるようにしてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
うつくしま福島への旅~みんな福島へ来てくなんしょ~
ご利用のお部屋
【1F和室6畳(トイレなし)】

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月04日 10:30:01

12月28日大雪のなか宿泊しました。
犬連れだったのですが、車の中ではかわいそう、と同宿させていただきました。感謝です。
雪がすごくて行くのにびくびくしていましたが、景色がよくて楽しめました。今度は山菜の季節に行ってみたい秘湯です!

【ご利用の宿泊プラン】
オフシ-ズン冬季限定感謝プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 二岐温泉 やすらぎの宿 桂祗荘 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月26日 23:38:43

11月22日に宿泊しました。
当日の予約にもかかわらず、予約時に記入した「肉が食べられない」というわがままなリクエストにも快く応じていただき大変感謝しています。
山間の宿というのにぴったりな風情のあるお風呂も気持ちよく入れました。風呂も館内もお部屋も清掃が行き届いていて気分よく宿泊することができました。
またクーちゃんに会いに行きたいと思いますのでその時はよろしくお願いします。

しかし、さすが山の上。路面が凍結しているとは思いませんでした^^;
これからの季節、冬タイヤで行くことをお勧めします。

【ご利用の宿泊プラン】
湯ったり悠々プラン
和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

96件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ