楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

軽井沢プリンスホテル ウエスト クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

軽井沢プリンスホテル ウエストのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.31
  • アンケート件数:2592件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.10
  • 立地4.60
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂3.88
  • 食事4.51

立地4

投稿者さんの 軽井沢プリンスホテル ウエスト のクチコミ

投稿者さん 2013-11-05 18:00:21

はっきり言って、ホテルの質と料金が見あってないと感じました。

チェックインの際、「係りが部屋までご案内した方がいいですよね?」と聞かれたのでお願いしたら、かなり待たされてしまいました。待っても全く来る気配がなかったので、来れないのであれば自分たちで部屋に行くから荷物をいただけるよう頼みました。しかし、それも時間がかかる、、、
特別混んでもなかったので、大変びっくりしました。こんなにお部屋案内で待ったホテルは初めてです。

そしてバスルームのトイレがこみ上げてくる臭いがし、不快感が募りました。

Wi-Fiも大型のホテルにしては珍しく通ってない。ロビーのみで、料金もかかり制限時間は30分だけ
小さなホテルですらWi-Fiがお金もかからず部屋にも通っているので、ここでも驚きました。


朝も部屋数に比べて席が異常に少なく、初めて朝食で待ちました。他のレストランも開放してブッフェを行っていたそうですがそれでも足りなかったみたいです。

旬の野菜!と、プランでうたっていたのに、全く旬の野菜ではないし、数も少ない、
冷凍やカット野菜なんじゃないかなと思いました。
シェフさんがその場で作っていたオムレツのみはおいしかったです。


お水も今は、一本はお部屋にあるのが普通ですが、それもなし。結果、大混雑の売店に並び購入しました。
売店に並ぶ際、このホテルには自販機はないのかどうか聞いたら、「自販機はなく、売店のみとなります」と言われましたが、お部屋に戻る際に自販機が実際はありました。
長い列に並ぶのであれば自販機を利用したかったのに、従業員さんはホテル内にある自販機の場所も把握できていないんですね。



都内でも、もっと安くて綺麗な所があるので、最低限のサービスはあるのだと思っていたので残念です。

ホテル側が全く客の目線に立てていないと思います。
今回から、プリンスホテルの系列はもう泊まる際の候補にあげるのはやめることにしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合1
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂1
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
季節を感じる旅に出よう!~高原の休日 旬野菜の朝食バイキング付~
ご利用のお部屋
【ウエストツインルーム】