楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

正観湯温泉旅館(しょうかんとう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

正観湯温泉旅館(しょうかんとう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.25
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

203件中 101~120件表示

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 20:22:13

急遽GWに神奈川から青森へ行く事になり正観湯さんにお世話になりました。
3歳の娘と5ヶ月の赤ちゃんを連れての宿泊でしたが、嫌な顔するどころか、心のこもったおもてなしを受けました。
設備は決して新しくありませんが、毎日隅々まで掃除しているのが伺えます。
本当に素敵な旅館に巡り逢えたと思っています。また是非泊まりたいです。お勧めです!

【ご利用の宿泊プラン】
お子様プラン
和室4人

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年05月08日 13:24:16

このたびは正観湯温泉にご宿泊下さいまして
ありがとうございました。
また、感想の書き込みもありがとうございます!

人懐っこくて、優しくて、
とてもかわいらしい娘さんに
私、すっかりメロメロになっちゃいました!

『素敵な旅館』と言っていただき、本当に嬉しいです♪
励みになります。
これからも、心を込めて おもてなししていきます!

是非またお越し下さい。
再会の日を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お子様プラン
ご利用のお部屋
【和室4人】

総合5

たぁ坊0622さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

たぁ坊0622さん [30代/男性] 2011年05月06日 12:41:46

5月3日(火)、クルマでの青森一周ツーリングの最終日に宿泊しました。

あんちゃん、まっちゃん、そして他の宿泊客を交えた酒盛りは、忘れがたい
思い出の1ページとなりました。すっかり時間を忘れてしまい、スタッフの
方々には遅くまで有難うございました。見習い女将さんも、とても見習いと
は云えない程の器量の良い方で、びっくりです。

今度は、夏頃に八幡平へのツーリングの際に寄らせて頂こうと計画中です。

今回は有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年05月08日 11:27:35

たぁ坊0622 様

このたびは正観湯温泉にご宿泊下さいまして
ありがとうございました。
また、感想の書き込みもありがとうございます!

ひとり旅でも、楽しく酒盛りできるのが、
正観湯の特徴のひとつ。
あんちゃん&まっちゃんは、毎日「話し相手」を
心待ちにしているんです。

いろいろな人達と出会うことができ、
いろいろなお話を聞くことができる。
旅館の仕事の醍醐味ですね。

私、「見習い」とは云えない感じでした?
そろそろ「見習い」を卒業できるのかな..
なんて、まだまだ勉強中です。頑張ります。

夏頃に八幡平ツーリング予定なのですね。
ぜひまたお立ち寄り下さいませ。

再会の日を楽しみにお待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

shinkingさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

shinkingさん [50代/男性] 2011年05月01日 01:25:34

昨晩(29日)にお世話になりました。何とも楽しい夕飯をいただき感謝いたします。初めての宿泊でしたが皆様やさしく、かつ美味しいお酒を頂戴し感無量の夜でした。今日は予報と違い良い天気になり弘前公園から奥入瀬を回り先ほど(深夜1時)無事帰宅しました。弘前公園の桜良かったですよ!また行きたい宿が増えました。最高の温泉と正観湯の皆様ありがとうございました m(__)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年05月03日 19:27:16

shinking 様

このたびは正観湯温泉にご宿泊下さいまして、
ありがとうございました。
また、感想の書き込みも、ありがとうございます!

こちらもご一緒できて本当に楽しかったです。
弘前公園の満開の桜をご覧いただけたのですね。
正観湯周辺の桜は、今日のお天気で
ようやく1分咲き?くらいになりました。

それにしてもご自宅到着が深夜1時とは!?
本当にお疲れ様です。
またお会いできることを楽しみに
お待ちいたします。
今度はぜひ娘さんもご一緒に!!

ご利用のお部屋
【和室3人】

総合4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月28日 13:20:37

2月23日に宿泊しました。
食事が美味しかったです。
宿の皆さんの温かいおもてなしに感謝です。
有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年02月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年03月01日 16:26:18

先日は正観湯をご利用下さり、ありがとうございました。

感想の書き込みもありがとうございます。

そして、まっちゃん→あんちゃん と、2人のお相手にも感謝(笑)
2人とも、いい気分になっていました。

お食事も気に入っていただけたようで、とても嬉しく思います。

ぜひまたお越し下さいませ。
お待ちしております。

総合4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月28日 13:19:31

2月23日にお世話になりました。
遅くまで飲んでしまいご迷惑をお掛けしました。
また機会があればお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年02月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年03月01日 16:17:03

先日は正観湯にご宿泊下さりありがとうございました。

感想の書き込みもありがとうございます。

こちらこそ、遅くまでお引き止めしてしまって...。
とても楽しかったです。

ぜひまたお越し下さい。

そして、次回もまた遅くまで飲みましょう!!

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月18日 12:35:34

毎年スキー大会の応援のときに、利用させてもらっています。
いつものことながら、おいしい食事といつでも入れる快適なお風呂・楽しいおしゃべり。
それだけで大満足です。

大会応援より、お泊りがメインになってしまいそう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年02月19日 15:29:03

今年もご利用ありがとうございます。

大会応援を名目(?)に、
心身共にリフレッシュできましたか?

こちらも楽しく過ごすことができました。

翌日は、ご紹介下さった方と盛り上がりましたよ。

また来年、お待ちしております!!

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2011年02月06日 20:58:59

あんチャン
まっチャン

遅くなって、ごめんなさいm(_ _)m
小島さんを大切にお持て成し下さり、有難うございます。

たった一度お邪魔した、正観湯さんですが、すっかりファンになりました。
今回は友人に強く勧め、喜んで貰えたのが、とても嬉しいです。

幻のお酒を含め、HPの写真に酒瓶が並んでるのを見て、また、行きたくなりました。

暖かくなったら、私の大切な友人を引き連れ、ご紹介にお伺いします。

今回は、本当にお世話になりました。
心から感謝しています。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
和室3人

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年02月08日 09:29:48

美智代さん、

素敵なお客様のご紹介をありがとうございました。

あんちゃん、まっちゃんも、
楽しい飲み友達ができて、
とても幸せな夜でした。

うさぎ年にちなんだ、雪人参生食かぶりつきも
初めての経験でした。

次は、みっちー、おーじー、ひでみちゃん、
3人そろってお越しになるのを
楽しみにお待ちしています♪

本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

oyamasさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

oyamasさん [30代/男性] 2011年01月17日 15:40:24

朝食の時間や送迎など対応していただき、気持ちよく過ごすことができました。
夜の語らいも楽しく、スタッフの方々は親切な対応でした。
また泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年01月18日 20:02:36

娘さんの誕生日のお祝いは無事できましたか?
大切な日なのに、お父さんが仕事で残念でしたね。
これがビジネスマンの宿命...?

次回は、ぜひこちらの田舎料理を味わって下さいね♪
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月08日 21:14:06

少し遅くなりましたが12月17日の宿泊した際には大変お世話になりました。
とても美味しいお酒と肴を頂きましてありがとうございました。
仕事柄、全国の旅館に泊っていますが、スタッフの皆さんのお人柄がとても温かく非常に印象に残る良いお宿でした。温泉もとても良かったです。
又、お忙しい所、仕事先まで送っていただきましてとても助かりました。
おかげ様で仕事も上手くいきましたので、又、お伺いいたします。
ありがとうございました。 博士

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2011年01月14日 09:48:58

博士さま、先日はご宿泊ありがとうございました。
こちらもお話できて楽しかったです。
お仕事もうまくいったようで良かったです。
ああいった感じでいつも賑やかにやってますので、
ぜひまたお越し下さい。
再会を楽しみにしています♪

総合4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月01日 09:41:44

宿の従業員が家族的な接待に感謝です。

11月に再度宿泊の計画をしていますが、積雪の季節となります。
雪道の自動車運転経験が無く、町中に計画変更かも?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年11月05日 10:48:07

軟弱なことを言われますな!

雪道走行の秘訣は「1,2,3」

1割のスピードダウン。
2倍の車間距離。
3分前の出発。

これを守れば恐れることはありません。
是非挑戦して下さい。
町中の狭い道路がよっぽど怖いかも?

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年10月30日 19:39:24

27日に横浜からの一人旅でお世話になりました。
無事に旅を終えることができましたこと,ご報告させていただきます。

お風呂もお料理も大変満足でした。
あと,お酒も…(笑) ブランデー飲み過ぎてスミマセン。
とても楽しいひとときでした。
まっちゃんには,送迎までして頂き…本当に感謝です。
先月還暦を迎えられたという地元の方にも宜しくお伝え下さい。

また利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年11月05日 10:41:44

一人旅を十分楽しんだようですね。
グループ旅行だと、どうしても仲間内での会話が中心になりがちです。
1人のほうが見知らぬ人とのふれあいが多いんではないかと思います。
一期一会も多いでしょうが、それが「旅」ではないかと・・・
ご縁です。
季節を変えて、違う津軽を楽しみに是非又お出かけ下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2010年10月27日 09:53:04

二度目の利用です。すっかりここにハマッてしまいました。天気にも恵まれ、良いツーリングになりました。
相変わらずの良好なサービスに加え、部屋のTVが地デジに進化していましたね。
バイクの故障でご心配をお掛けしましたが、どうにか修理ができて無事に帰れましたのでお知らせしておきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年10月28日 20:18:26

地デジ化はギリギリまで待つつもりでした。
でも、年末年始の滞在の常連さんを思うと・・・
格安品を1台購入して試してみたら、あら良いじゃん。今までよりはずっと良い。
特別な機能が無くても、と言うわけで一気に。
アンテナは雪のことを考え交換済みでした。

外車は代理店が極端に少ないのでここらは心配です。
でもあそこ(RB)なら全車取り扱いだから・・
良かったです。こちらも何かの時にアドバイスできるかなと参考になりました。
アルバムの絵が前回の硬い表情から笑顔になって素敵でしたね。
来シーズンの再会を楽しみにしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

ぞうさん4301さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

ぞうさん4301さん [40代/男性] 2010年10月19日 20:49:41

今年3回目の訪問ですが 毎回美味しいお料理にいい温泉で大満足です。
お酒も毎回ごちそう様です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年10月22日 12:28:13

春、夏に続いて秋。
この度はご両親様もご同行いただきまして、ありがとうございます。
紅葉には早かったのが残念ですね。
次回は「雪見酒」。熱燗を相手にご一緒できます時を楽しみに。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室6人】

総合5

aboji222さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

aboji222さん [50代/男性] 2010年09月25日 10:22:42

設備その他に 特別な物は 無いが ご主人の 人柄 温かいもてなしに 感激しました 京都から 遠いので 又お訪ね出来るか 判りませんが 行くときは 必ず地元の お酒を お土産に 訪ねます 有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年09月26日 08:32:12

賑やかな常連(あの内2人だけ)と一緒でびっくりなさったでしょう。
部屋食だとどうしても通り一遍のお話になりがちですが、喧しくてもあの食堂だとみんなが一緒になれる、その雰囲気がこちらも好きです。知らない土地、知らない仕事、知らない趣味・・・・知らない世界のお話を聞けるが幸せです。
京都とは違う自然の紅葉が始まります。是非又、津軽へ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2010年09月22日 00:24:54

温泉も食事も大変良かったのですが、何より宿の人の対応が素晴らしい。
一人旅でも楽しく過ごせる所です。ただし、お酒の飲み過ぎには要注意ですが(笑)。
また青森へ行く機会があれば、ぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年09月22日 22:42:00

ありがとうございました。
そんなに無理強いしたつもりは無いんですが・・
前々日の余波かも?
MB誌のステッカー提供、ありがとう。
走りを楽しむ季節はこれからがハイシースンかも。
是非紅葉の津軽も見に来て下さいね。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けろすけでりーさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

けろすけでりーさん [30代/女性] 2010年08月14日 09:57:34

ツーリングで寄らせていただきました。温泉は弱アルカリ性でお肌すべすべになり、最高によかったです。夕ご飯は他のライダー達と盛り上がり、全国各地のお酒を堪能し、よい思い出になりました。帰宅後、宿のサイトをみたら早速我々の写真がアップされていてうれしかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年08月16日 21:59:03

どういたしまして。
なるべく早めにUPしないと「トコロ天」方式で
記憶が・・・
目一杯走りまくったようですね。
何はともあれ無事帰るが一番です。
季節を変えてまた津軽へどうぞ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合5

miki191さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

miki191さん [40代/女性] 2010年08月07日 20:39:59

いつも一人で飲んでいる主人が、たまには晩酌の相手がいたらいいかなぁと思って口コミを参考にこちらを選びました。ご一緒になった方たちとも話が弾み、全然飲めない私も楽しいひとときを過ごすことができました。ひとしきり県民showの話で盛り上がり、いろいろな観光情報も交換できました。翌日はあんちゃんオススメの田んぼアートに行ってまたまた感激!こちらは大鰐インターからも近く、大きな道の駅や大型スーパーも近くにあるので大変便利です。また夕食時には、売店においてある飲み物何でも1本無料(ウエルカムドリンクだそうです)だなんて、こんなサービス他にはないよね(ビールでも日本酒でも)。また是非お世話になりたいお宿です。ありがとうございました。

 ※青森市のヨーコさん、お別れが言えず残念でした。またどこかでお会いしたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年08月09日 20:29:58


こちらも含めて全員初対面なのに、あの盛り上がりは何だったんでしょうね???
偶然同じ趣味があったからでしょう。
単行本が好きなご夫婦と話してて、いっぱい有って置き場所に困ってるけど、古本としては売りたくない!
ならば自分も置き場所に困ってるからと作ったのが、持ち出し自由文庫です。
「鬼を切る」は持ち帰っても良かったんですよ。
でも、古本探しも楽しいかも??
ヨーコさんも是非又お会いしたいと言っておりました。
いつか再会の日を楽しみに。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

総合4

k, oさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

k, oさん [70代/男性] 2010年08月07日 09:22:44

素朴な人情味あふれる宿。お風呂は泉質がよく肌がすべすべ状態で何度も入りたい温泉。食事後のお酒を頂き感謝感激、のん兵衛は意地汚いの言葉どうりビンを抱え遅くまで飲んでしゃべってご迷惑をおかけしました。又利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年08月09日 20:16:01

あんちゃんはこの日、留守でした。
でも、まっちゃんと相当盛り上がったようですね。なんたって本人殆ど記憶が・・・・
変な宿ですが又のお出でを楽しみに。
手土産が必要ですが・・・・
ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月01日 23:19:46

5月22日に宿泊しました。前評判通りのすばらしい食事、堪能できました。揚げたてのウドの天ぷらも絶品でした。生ビールと地酒でこれ以上ない思い出となりました。本当に有り難うございました。次の日も天気が良くて、暗門の滝と岩木山に行きました。植物の写真を撮るのが目的で歩き回りましたが、初めて見る植物がたくさんあり、幸せな気分にひたることが出来ました。大満足の青森4日間でした。青森は20年ぶりでしたし、次いつ行けるか分かりませんが、また行くときは必ず寄らせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年06月20日 22:04:31

地元で旬の山菜を食べると、保存してたのは何?と思う事があって、できるだけ旬と。
もちろん保存してるのもあり、調理で美味しく頂けるのはたくさん有ります。

でも、自分の好きな「山ウドの芽」やタラの芽などは、収獲できた時にお出でになられた方の「幸運」と思ってます。

20年に一度と言わず、12月には新幹線も開通です。
こまめな青森訪問を楽しみにしております。
ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 23:16:53

乳幼児連れの宿泊で、心配しておりましたが、アットホームの雰囲気に包まれて宿泊させて頂きました。
食事も乳幼児連れということで畳の部屋に用意して頂き有難う御座いました。食べ切れないほどの料理でした。とても美味しかったです。
お風呂も良かったです。残念だったことは24時間風呂に入れなかった事と石鹸が常備されてなかった事だけです。
毎年弘前の桜を観に行っていますが、今年は残念ながら開花前でしたが、女将さんはじめ皆さんの温かさに触れて帰宅出来ました。
又お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年06月20日 21:53:56

今年は何もかも遅れてますね。
地元の「つつじまつり」も会期が終わってから見頃・・・
自然にはかないませんね。

お風呂は普段は銭湯です。
入浴料¥250-にはボデイシャンプーを常備するのが精一杯です。
でも、お泊り様にはミニ石鹸を提供するのも必要かなと考えています。

桜だけでなく違う季節の津軽も是非楽しんで下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お子様プラン
ご利用のお部屋
【和室4人】

203件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ