楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

正観湯温泉旅館(しょうかんとう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

正観湯温泉旅館(しょうかんとう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.20
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.40
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 101~104件表示

食事4

aboji222さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

aboji222さん [50代/男性] 2010年09月25日 10:22:42

設備その他に 特別な物は 無いが ご主人の 人柄 温かいもてなしに 感激しました 京都から 遠いので 又お訪ね出来るか 判りませんが 行くときは 必ず地元の お酒を お土産に 訪ねます 有難うございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年09月26日 08:32:12

賑やかな常連(あの内2人だけ)と一緒でびっくりなさったでしょう。
部屋食だとどうしても通り一遍のお話になりがちですが、喧しくてもあの食堂だとみんなが一緒になれる、その雰囲気がこちらも好きです。知らない土地、知らない仕事、知らない趣味・・・・知らない世界のお話を聞けるが幸せです。
京都とは違う自然の紅葉が始まります。是非又、津軽へ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事4

miki191さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

miki191さん [40代/女性] 2010年08月07日 20:39:59

いつも一人で飲んでいる主人が、たまには晩酌の相手がいたらいいかなぁと思って口コミを参考にこちらを選びました。ご一緒になった方たちとも話が弾み、全然飲めない私も楽しいひとときを過ごすことができました。ひとしきり県民showの話で盛り上がり、いろいろな観光情報も交換できました。翌日はあんちゃんオススメの田んぼアートに行ってまたまた感激!こちらは大鰐インターからも近く、大きな道の駅や大型スーパーも近くにあるので大変便利です。また夕食時には、売店においてある飲み物何でも1本無料(ウエルカムドリンクだそうです)だなんて、こんなサービス他にはないよね(ビールでも日本酒でも)。また是非お世話になりたいお宿です。ありがとうございました。

 ※青森市のヨーコさん、お別れが言えず残念でした。またどこかでお会いしたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年08月09日 20:29:58


こちらも含めて全員初対面なのに、あの盛り上がりは何だったんでしょうね???
偶然同じ趣味があったからでしょう。
単行本が好きなご夫婦と話してて、いっぱい有って置き場所に困ってるけど、古本としては売りたくない!
ならば自分も置き場所に困ってるからと作ったのが、持ち出し自由文庫です。
「鬼を切る」は持ち帰っても良かったんですよ。
でも、古本探しも楽しいかも??
ヨーコさんも是非又お会いしたいと言っておりました。
いつか再会の日を楽しみに。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事4

aloha.novさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

aloha.novさん [40代/男性] 2009年12月04日 16:01:11

久振りに宿泊いたしましたが、相変わらずのおもてなしを受け、感謝しております。
弘前出張の際はまたお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年12月20日 11:31:09

毎度様です。
相変わらずあんな事をしています。
と言うより皆様との話が楽しみで三十年。
多分これからも・・・
ありがとうございました。

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

滝道アスリートさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

滝道アスリートさん [60代/男性] 2017年05月18日 10:11:10

東北地方によくある「田舎の銭湯」風の温泉に、宿泊もできるというイメージ。
1)建物、部屋、浴室など、ハードウェアは古い。
2)食事も家庭料理に近く、温泉旅館のものとは言えない。
3)泉質、温度はすこぶる良い。アルカリ泉:ヌルヌル
4)宿の人々は、過剰ではなく、適切で丁寧な受入れ、家庭的な接客など、心温まる対応。
■結論として、機会があれば、何度でも立ち寄りたい。
「温泉好きビジネスマンにとっては、絶好と言えます。」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2017年05月22日 17:32:48

滝道アスリート 様

結論の「何度でも立ち寄りたい」とのお言葉がすごく嬉しいです!!
正観湯は元々日帰り温泉から始まり、その後ご宿泊もお受けするようになったので、イメージ通りですね♪お肌がツルツルになるアルカリ性単純泉、気に入っていただけたようで...。源泉温度が低いので過熱しておりますが、かけ流しです。
38年目で建物は古くなっていますし、お食事も田舎の家庭料理で豪華さはありませんが、田舎の実家に帰るような感じに、気軽に“帰って”来ていただければ、と思っております。
ご宿泊ありがとうございました。
お帰りを楽しみにお待ちしております。

104件中 101~104件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ