楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

正観湯温泉旅館(しょうかんとう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

正観湯温泉旅館(しょうかんとう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.25
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

203件中 41~60件表示

食事5

KENKEさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

KENKEさん [50代/男性] 2015年10月19日 01:43:27

楽天の案内・ホームページの案内通り、そのまんまのお宿でした。
自分の弟もほぼ似た様なライダーで、思わずURLを送っちゃいました。
また違った出会いもあれば良いな~!?

夕食時も御案内その物で、ついつい勢いに乗ってしまいお酒も美味しく色々頂きました。
しかし周りの皆様方の忠告を聞いてるつもりでも体が言う事を聞かず、
有難う御座います! と言うか、ゴメンナサイと言うか・・・・
いずれ楽しかったです、御馳走様でした。
朝食のおかずも旨そうで、全部食べたかったんだが喉が通らず。。。。
残してしまいこれもゴメンナサイでした。
本来は翌日の仕事の為に宿泊したのですが、それが中止になり、
とても面白おかしい、秋の温泉1泊飲み会旅行になってしまいました。
(作業中止は俺のせいじゃないっスヨ~~(^^ゞ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年10月27日 20:53:15

KENKE 様

その通り!!ご案内通りの宿なのです!!
それを気に入っていただけるかどうか...と毎回心配なのですが、当日は楽しい夜でしたね♪

ご朝食、喉が通らなかった...と言うことは、もしかして前夜のお酒が美味しすぎたのかな?
翌日もご宿泊されるかも!?と期待しましたが、作業が中止になってしまったのは残念でした。
わざわざ伝えにお越しくださってありがとうございます。

“面白おかしい、秋の温泉1泊飲み会旅行”
本当に「その通り」でしたね(笑)
ライダーさんだという弟さんにも、いつかお会いしたいです♪

またのお帰りを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2015年10月14日 03:42:23

宿の方から、「設備は古いけと、いいお湯ですよ」と、案内された通りのいいお湯でした。
昔の湯治場の雰囲気を残して、家族経営で皆さん暖かく、安らげました。
食事も前日に追加でお願いしましたが、ボリュームたっぷりでおいしく頂きました。
リピーターさんが多いのも、頷けます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年10月22日 16:41:39

温泉はお肌がツルツルになるアルカリ性単純泉、
お料理は愛情たっぷり田舎の家庭料理、
どちらも気に入っていただけたようで嬉しく思います。
家族経営で、リピータさんとは一緒にお酒を飲んでいるうちに、お友達のような、家族のような、そんな雰囲気になってしまうことも...
またのお帰りを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月16日 21:13:55

8月12日より青森旅行の際に利用させて頂きました。3ヶ月の双子+3歳の長男が大騒ぎしてしまい、申し訳ございませんでした。かなり甘えさせていただきました(笑)夕食も朝食も優しい味付けですごく美味しかった。量もお腹一杯でした!こんな表現でいいのか分かりませんがおばあちゃんの家で食べるご飯のようで飽きない味付けでした。お風呂も夜中や朝方入浴出来ない旅館が多い中、21~22時半の清掃以外は全て入浴出来るという贅沢も出来てしまいます。自然に囲まれて喧騒も無く、夜は虫の声が聞こえ本当に癒されました。長男も女将さんに可愛がって頂き満足のようでした!是非また遊びに来ます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年08月23日 12:04:59

かわいらしい双子ちゃん&甚兵衛姿の長男くんに、私たちスタッフみんな癒され、元気な姿にパワーをたくさんもらえました(^^)
田舎の実家に帰るように、気軽に立ち寄れるような場所でありたいと思っておりますので、「おばあちゃんの家のような」とおっしゃっていただけてとても嬉しいです。
温泉は7時~21時まで日帰り温泉を受け付けておりますので、夕方など混み合う時間帯もございますが、清掃後の22時半~朝まではご宿泊の方々のみ。ごゆっくりご入浴いただけます。
何もないですが、自然はいっぱい。
ぜひまた「ただいま~」とお帰り下さいませ♪
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大人も子供も楽しくわいわい♪ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事5

jhomasaさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

jhomasaさん [60代/男性] 2015年08月12日 08:44:31

弘前のねぶた祭を見てからのチェックインで、夜も遅かったのですが、21:00までは駅まで迎えに来てくださるというのでご厚意に甘えさせていただきました。食堂で宿のご主人と買ってきた夕食を食べながら、お話ができたのが良かったです。お風呂も肌がツルツルになる気持ちの良いお風呂でした。朝食もおいしく、特にご飯がおいしかったです。朝も駅まで送っていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年08月22日 11:39:33

jhomasa 様
最寄り駅から約1km。歩ける距離ではありますが、お荷物を持ってのご移動は大変ですので、送迎を行っております。(家族経営なため、早い時間/遅い時間、また日によってお受けできないこともございます)
お祭り期間中は、日付の変わる頃のチェックインが多く、jhomasa様のご到着は早い方でした。一杯やりながら待機していた宿主“あんちゃん”のお話相手になってくださってありがとうございます(笑)
温泉はお肌がツルツルになるアルカリ性単純泉です。気に入っていただけたようですね♪
またのお越しを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
気ままにぶらぶら♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月21日 22:03:36

到着が遅い時間となりましたが、温かい食事とお酒、アルカリ性温泉で癒されました。畳の広いお部屋でゆっくりできました。夕飯で、陸奥湾や地物の旬の食材をいただけて良かったです。また、宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年11月27日 16:10:35

遅めのご到着で冷える夜でしたが、温泉で身体の外から、お酒で身体の中から、ぽかぽかと温まったことと思います。お酒の話題で盛り上がり、オーナーも楽しい時間を過ごしたと喜んでおりました。
ご宿泊ありがとうございました。
またのお帰りを心よりお待ちしております。

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2014年11月01日 20:52:27

お世話になりました。
天気は良くなかったですが、そのぶん温泉が身に沁みました。
ようやく実現出来た原付での訪問でしたが、どうにか無事に帰宅した事を報告します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年11月09日 17:34:34

@やえもん様
お帰りなさい!!
今回もありがとうございました。
寒い時期なのに、原付バイク...。
初日は、なんと途中でヒョウが降ったとか!!凍えながらのご到着でしたが、温泉とお酒で身体の外から中から温まったことと思います。翌日は気温が低いながらも快晴。楽しいツーリングになったでしょうね。
予定通りにご帰館されたようで安心しました。
またのお帰りを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2014年07月08日 21:30:29

毎度お世話様でした。
前回同様に北海道ツーリングから帰る途中の立ち寄りでした。
長距離フェリーで直接帰れば楽なのですが、どうしてもココに寄りたくなっちゃうんですよねー。
そのうちまたお邪魔しますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年07月09日 16:56:07

@やえもん様
いつもありがとうございます。
今回は北海道ツーリング中にちょっとしたアクシデントがあったとか?なんとか無事解決して良かったです。
「どうしてもココに寄りたくなる」とおっしゃっていただけて嬉しい限り。お帰りを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

兎のよだれさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

兎のよだれさん [50代/男性] 2014年06月25日 10:41:18

親切で丁寧な、まごころの宿です。食事にも、諸々の対応にも「気持ち」が感じられます。お薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年07月01日 19:35:29

兎のよだれ様
『まごころの宿』...とても素敵なお言葉をありがとうございます。
ご宿泊された方が 「また帰って来たい」と思っていただけるような宿でありたいと思います。私たちは「おかえりなさい」とお出迎えいたします。
こちらにお越しの際は、ぜひまたお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お気軽ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月23日 20:11:50

マラソンに参加するために宿泊させていただきました。従業員の方々の御対応も素晴らしく、お風呂についてもアルカリ性の独特のお湯で、大変リラックスできました。食事は夕食、朝食ともに手作りのもので品数も多く、とりわけ、青森ならではの豆もやしの煮物やホヤの酢のものなど本当に美味しくいただき大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年07月01日 19:12:32

マラソン大会お疲れさまでした。
走る前に、当館の温泉でリラックスできたとうかがい、嬉しい限りです。
お食事は田舎の家庭料理で、豪華さはありませんが、心を込めてお作りしております。豆もやしは「大鰐温泉もやし」 栄養価が高く、シャキシャキの歯ごたえが特徴です。ホヤは三陸のものを使っておりますが、常連様より「三陸で食べるより美味しい!」と評判なのです!!

「大満足」のお声をいただき、私たちも「大満足」

ぜひ来年もマラソンご参加を!!
そしてマラソン前日に正観湯へお越し下さいませ♪
ご宿泊ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月04日 23:05:33

5月31日、三度目の宿泊です。前回は東北・北海道の大雨により移動手段がズタズタでさんざんでした(じつはこれもまた良し!)が、今回は暑いほどの好天に恵まれて楽しい弾丸旅になりました。豪華ではないけれどすべて心のこもったお料理、お世話になりありがとうございました。単なる飲んだくれの私は次回(いつか?)も駅から自分の足で歩いて行くことにして送迎のお手数はおかけしないようにします。若女将のますますのご活躍を祈っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年06月07日 21:12:02

三度目のご宿泊もお楽しみいただけたようですね。一度目と二度目の間には、飛行機欠航で来られないという“幻の一泊”も!!いろいろあったにも関わらず、さらに距離もあるのに、三度もお越し下さい本当に嬉しく思います。
JR最寄りの長峰駅からは約1km。ゆっくり歩いても20分ほどなので、田舎ののどかな風景を眺めながら歩くにはちょうどよい距離ですよね。(上り坂なのでちょっと疲れるかな?)
お天気がよくて、お荷物がない場合は、歩いてお越しになることもオススメです。
『単なる飲んだくれ』とおっしゃいますが、こちらも『飲んべえ宿』なので、ぴったりですね。また一緒に飲めることを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 09:28:33

駅から離れていましたが、送迎して頂いたので不便はありませんでした。
温泉は昔ながらの大浴場のみ、露天風呂はありませんが、いいお湯でした。
家内は浴室天井がカビていて、そこから水滴が落ちてくるのがちょっと気になったようです。
食事は朝食のみのプランで、贅沢なものではなかったけれど、特産の大鰐温泉もやしもあり、
その他もどれも美味しいもので満足でした。
従業員の応対もよくて皆フレンドリーで心地よかったです。
弘前の桜まつりの時期にもかかわらずリーズナブルな価格で宿泊でき、満足しています。
機会があったらまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年05月09日 16:22:26

クチコミのご投稿をありがとうございます。ご返信がすっかり遅くなってしまいました。
今年は42年ぶりに弘前さくらまつり開幕日に桜開花宣言がされました。ご旅行の日程と桜の時期が合い、当日は夜桜、翌日は昼桜と、それぞれ最高の桜をお楽しみいただけたことと思います。
温泉はお肌をつるつるにするアルカリ性単純泉です。年中無休で日帰り温泉を受け付けているため、なかなか高い所の清掃に手が回らず、お見苦しい箇所があり大変申し訳ございませんでした。
ご朝食にお出しした大鰐温泉もやしは、栄養たっぷり。シャキシャキの歯ごたえが好評です。他のものも含め、お口に合い嬉しく思います。

こちらにお越しの際は、ぜひまたご利用下さいませ。ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
気ままにぶらぶら♪朝食付きプラン 4/1~
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月25日 21:17:41

ビジネスで利用させていただきました。大鰐弘前ICから10分位の立地で、山の中という感じです。温泉は、夜と朝利用しました。食事は、夕食と朝食で質、量ともに期待した以上でおいしくいただきました。弘前に訪問の際には、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年09月28日 12:26:11

お食事が「期待した以上」だったとうかがい、とても嬉しく思います。
正観湯は街から離れた一軒宿ではございますが、東北自動車道 大鰐弘前IC、碇ヶ関ICどちらからも車で約10分。弘前市内から約30分とビジネスにも適した場所に位置しております。
温泉に浸かって日頃の疲れを癒し、英気を養うことで、翌日からの仕事に力が入ると思います。
こちらにお越しの際は、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。
ご宿泊ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月20日 20:01:38

はじめてお世話になりましたが、食事もおいしく温泉もゆっくり入ることが出来とてもよかったです。二歳の娘と家族三人で宿泊しましたが、スタッフの方の気配りにとても感謝しています。今回、台風の影響で予定の半分しか観光できずに終わってしまいましたが次回もまたここに宿泊して青森観光したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年09月22日 15:02:27

かわいらしい娘さんの笑顔に、私たちみんな癒されました。お食事も、温泉も気に入っていただけたようでとても嬉しいです♪
台風の影響で、予定通りの観光ができなかったとのこと、残念でしたね。心残りは次の機会に!正観湯は津軽地方の観光に最適な場所に位置しておりますので!!
またのご利用と娘さんの成長を楽しみにお待ちいたしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大人も子供も楽しくわいわい♪ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月20日 13:29:25

お風呂が良いですね。
あと、ごはんが旨い☆
次は、バイクで伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年09月22日 14:45:28

温泉もお食事も気に入って頂けたようでとても嬉しく思います。
思いがけず(?)楽しくお話できて、盛り上がり、スタッフも喜んでおりました。
次はぜひバイクで!!楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お気軽ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2013年09月05日 10:59:52

良い意味でいつも通りでした。
次回はセカンドバイクの原付で行ってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年09月05日 16:12:02

@やえもん様
いつもご利用ありがとうございます。
『良い意味でいつも通り』というひと言に、ゆっくりお過ごしいただけたのだな、と安心しました。
原付バイクでのんびり走る東北の道もきっと楽しいと思います。
次のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2013年08月23日 18:45:45

とても気持ちの良い温泉でした。温泉ファンの私でも大満足の滑らかな感じのお湯でした。
また、食事も美味しく、旅館の方々も親切で、楽しい時間が過ごせました。
青森方面を訪れる際は、ぜひ再度訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年08月24日 20:42:06

温泉ファンの方に『大満足』とおっしゃっていただけて本当に嬉しく思います。PH8.7のアルカリ性の温泉なのでお肌がツルツルになるのです♪
ご夕食の際、私たちもお話できて、とても楽しかったです。ぜひまたこちらにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

ヒギンズくんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

ヒギンズくんさん [40代/男性] 2013年02月12日 07:31:05

スタッフの方々が親切で楽しく、お部屋もストーブが素敵でした。料理は豪華なのに意外と美味しく全部食べられました。素晴らしい旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年02月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年02月13日 15:19:54

ヒギンズくん様
このたびはご宿泊ありがとうございました。
お部屋にあるのは、北国ならではのストーブ。
小窓から“炎”が見えるため「大丈夫なんですか?」驚かれる方もいらっしゃいますが、もちろん大丈夫。廊下やホールが寒いぶん、お部屋の中だけでも、とこのストーブでぽかぽかにしております。
『素晴らしい旅館』とのお言葉、本当に嬉しく思います。ぜひまた楽しく飲みましょう♪
次のお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2012年09月11日 20:48:03

お世話になりました。
今回は一泊だけでしたが、次回はまた連泊してゆっくりしたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2012年09月12日 17:53:12

@やえもん様
お約束通り(!?)バイクシーズンにもお越し下さいましてありがとうございます。
やっぱり連泊の方がゆっくりのんびりできますよね。
(翌日の運転を気にせず思いっきり飲むこともできますし)
次はぜひ連泊で!
再会の日を楽しみにお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 18:55:24

17日に初めて泊めていただきました。
一名での利用でしたが、夕食は常連客の皆様とご一緒させていただき、楽しいひと時を過ごせました。
宿の方たちもとても暖かくて、珍しいお酒もたくさん振舞っていただき、申し訳ないと思いつつもご馳走になってしまいました。
翌日は趣味の写真撮影も予定どおり済ませ、その後は社長オススメの世界一のねぷた(平川市)も拝見できました。今回は駆け足でしたが、次回はお祭りの時期にのんびり滞在したいと思います。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2012年03月21日 09:55:02

常連のお客様のお祝いイベントに、参加(?)して下さってありがとうございました。無理矢理お誘いしてしまったかも?と心配になりましたが、気がついたら、初宿泊とは思えないくらい“賑やか食堂”の雰囲気に馴染んでいて...。「楽しいひと時だった」というお言葉、すごく嬉しいです。

翌日は予定通りに撮影できて、平川市の『世界一の扇ねぷた』もご覧になれたのですね。
19日の地元紙朝刊の一面に、撮影に行かれた場所のことが載っていて、「あ!これだ!!」と思いました。

またのお越しを心よりお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2012年03月08日 11:46:14

先日は大変お世話になりました。またブログでも取り上げてくださりありがとうございます。
とても楽しいひと時は、卒業旅行の良い思い出となりました。
オジサマがたの忠告通り、次の日は宿に泊まりましたよ~
それでも結局風邪は引いてしまいましたが…笑

春には青森からは少し離れてしまいますが、今度はバイク乗りとしてお邪魔できたらと思います。
旅館の皆様と、近所の方々にもよろしくお伝えください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2012年03月08日 15:42:10

先日はご宿泊&近所のオジサンたちのお相手(!)をありがとうございました(笑)正観湯でのひと時が、卒業旅行の楽しい思い出のひとつになったとうかがい、本当に嬉しく思います。

次の日はアドバイス通りお宿に泊まられたのですね。
安心しました。
「今ごろ 車中泊していたりして...」
「いやいや、あれほど言ったんだからきっとちゃんと宿に泊まっているよ~」
とみんなでウワサをしていたんですよ。

風邪をひいてしまったようですが、大丈夫ですか?
早くよくなりますように...

今度はライダープランでご予約が入ることを、
心よりお待ちしております♪
お連れのご友人方にも 再会の日を楽しみにしております、
とお伝え下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【卒業旅行・学生旅行】 春休み☆思い出作り応援プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

203件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ