楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

正観湯温泉旅館(しょうかんとう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

正観湯温泉旅館(しょうかんとう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地3.71
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.71
  • 風呂4.71
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 41~60件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2018年10月29日 22:44:20

噂通りの快適な良い宿でした。ご主人の人柄や皆さんの温かい対応が心地良い宿です。料理も美味しく温泉も快適でした。皆さんが絶賛されるのが良くわかる暖かな宿だと思います。こんな宿に泊まると楽しかった旅の思い出が一段と良いものに思えてきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2018年11月29日 20:18:19

嬉しいお言葉ばかりで心があたたかくなりました。
旅の思い出の1ページに、正観湯でのご滞在を加えてくださりありがとうございます。
またこちらにお越しの機会がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ご宿泊ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月08日 20:32:37

一人旅、弘前市内観光の後JR利用で伺いました。駅到着の時刻をお伝えしたら一人だったにも関わらず送迎して下さいました。
夕方の温泉はご近所の入浴客が多く中々賑やか。地元ネタを気さくに色々教えてくれてそれも楽し。お湯はトロトロ「柔らかいお湯」の意味が分かります。

食事は品数が多く、手の込んだもの。特に煮物は秀逸です。食堂で和気あいあいそれぞれ好みのお酒を酌み交わしてご主人の楽しい会話に笑い声が絶えず。
ご常連が多いようですが、初めてしかも一人旅のおばちゃん(私)もすぐにお仲間に入れてれる居心地の良いお宿です。弘前からはJRで約15分観光の拠点にもお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2017年11月18日 20:01:14

賑やかな夜でしたね。
常連さんも、初めての方も、ビジネス出張の方も、のんびり旅の方も、食堂で一緒に飲んでおしゃべりして、いつの間にか仲良しに♪
いつも以上に笑顔の多かった日だと記憶しております。私たちも楽しかった!!

温泉はお肌がつるつるになるアルカリ性単純泉。
「柔らかいお湯」という表現がぴったりです。
日帰り入浴のお客様で混む時間帯もありますが、地元客との触れ合いをお楽しみいただける場でもありますね♪

お食事は、田舎の家庭料理で豪華さはありませんが愛情たっぷり...煮物を作った者に「秀逸だった」というコメントをお伝えしたところ、大喜びでした。今日の煮物にはさらに多くの愛情スパイスがプラスされたことと思います(笑)

今回ご接待だったご主人も、ぜひ次回はご一緒に。また楽しいひと時を過ごしましょうね
お帰りを楽しみにお待ちしております♪

設備・アメニティ4

キリン6242さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

キリン6242さん [40代/男性] 2017年10月29日 16:42:29

また行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2017年11月07日 15:46:51

キリン6242 様

ご宿泊ありがとうございました!!
寒かったので「まず1杯!」ではなく「まず温泉!」となってしまいましたね。
またのお帰りを楽しみにお待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2017年06月19日 17:37:58

某カード会社のCMで「お金で買えない価値がある」という文を耳にしたことがありますが、正しくこの旅館はそれを表している場所です。
大体の旅館やホテルはどうしても客と従業員という壁があるためか、双方の会話が必要以上にはありません。しかし、この旅館は従業員の方と客に壁がなく、和気あいあいと会話ができ、まるで家族として迎え入れてくれたかのような温かさがあります。
もちろんこれにはそれぞれの好みがあることから一概におすすめ出来るとは言い難い。ただ、人の温かさを感じたいのであれば是非オススメしたいと思える、そんな旅館です。
今回時間があまり無く、訛りを教えてもらうことができなかったのは残念でしたが、次回訪れる際にはもうちょっと長く泊まって青森県でしか聴けない方言という他とはまた違う良さも感じたい思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2017年06月25日 19:57:40

初対面のお客様同士、不思議なつながりのある日でしたね。
先にみんなお酒が入っていましたが、いらした途端、場にすっと馴染まれて♪

田舎の実家に帰るような、親戚宅にふらっと遊びに行くような、そんな気軽な感じでお越しくださればと思っているので、『まるで家族として迎え入れてくれたような温かさ』と感じていただけたことがとても嬉しいです♪ありがとうございます!!
この雰囲気を『和気あいあい』と感じるか『馴れ馴れしい』と感じるかは、お好みですが...私たちもとても楽しかったです。

今回は遅めのご到着でしたので、次はぜひもっとゆっくりとお過ごしくださいませ。
ご宿泊ありがとうございました。お帰りを楽しみんにお待ちいたします!

ご利用の宿泊プラン
お気軽ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

設備・アメニティ4

フミちゃん9493さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

フミちゃん9493さん [50代/男性] 2017年05月10日 00:44:42

ライダーの皆さんが、また訪ねたくなる気持ちが分かりました。温泉も気持ち良く入れます。食堂での宿泊者同士の語らい、館主さんや若女将さんとの談笑など、他の旅館には無いアットホームな雰囲気が最高に良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2017年05月13日 17:29:02

フミちゃん9493様

楽しかったですね!!
田舎に帰るような、親戚宅にふらっと遊びに行くような、そんな感覚でお越しいただければ、といつも思っております。
お一人様の場合、ご夕食の席を相席にしてしまうこともしばしば。今回はもう一人のライダーさんとの相席でしたが、すっかり意気投合されていて嬉しかったです♪
またのお帰りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2016年08月30日 05:43:45

今年もまたお世話になりました。
3号室はもうほとんど自分の部屋の感覚で、あの隠し部屋的な雰囲気がたまりませんね。
今回は残念ながらバイクではありませんでしたが、次回はまたバイクでお邪魔しますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2016年08月30日 20:12:22

@やえもん様
いつもありがとうございます。
ここ最近は毎回3号室でしたからね♪
もう@やえもん様のお部屋です!!
今回は残念ながらの車でしたが、次回はNEWマシーンでのお帰りを楽しみにお待ちしてますね!
新しいバイク...何になるのかな♪

設備・アメニティ4

hiroshi悠久旅さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

hiroshi悠久旅さん [50代/男性] 2016年08月23日 18:54:59

ライダー御用達の格安温泉宿。ライダーといっても、普通のおじさん、おばさん達。安心してください。温泉大浴場は少し小さめで、地元入浴客も多い。まあ、この宿の魅力は、食堂でスタッフや他の宿泊客と、酒を飲みながら楽しむ、居酒屋感覚の夕食。食堂に自前の酒を無料持ち込みができるのが嬉しい。それどころか、宿からの振舞い酒も。
格安な料金で宿泊できる、有り難い温泉宿。また、行きたいねえ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2016年08月30日 20:28:26

hiroshi悠久旅 様
最後の「また、行きたいねえ」...嬉しいお言葉をいただきました!!
当日はライダーさんだらけの日で、唯一の普通(笑)のお客様がhiroshi悠久旅様でしたが、手段は違っても旅を楽しむ人同士。おしゃべり盛り上がりましたね♪
ご宿泊ありがとうございました。
またのお帰りをお待ちしております!!

設備・アメニティ4

だいきち147さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

だいきち147さん [30代/男性] 2016年05月12日 23:04:52

今年も愛知からバイクでGWの時期にお世話になりました。
温泉がとても良く、常連のんべえライダーさんと盛り上がり、二日酔いは当たり前。
また、お酒持参でお邪魔します。
ライダーには大変居心地が良いと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2016年05月19日 21:30:54

だいきち147様
今年もありがとうございました。
日帰りでご夕食だけのライダーさんもいて、何だかとっても賑やかな日でしたよね
お酒は二日酔いにならない程度に...(笑)
またのお帰りを楽しみにお待ちしております!!

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

yachiwanさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

yachiwanさん [50代/男性] 2016年01月17日 14:08:08

1月12日仕事で仲間と泊まりました。宿は以前は日帰り温泉専門だったとのことで、温泉は天井も高く銭湯のようでした。食事は夜、朝とも満足のいくものでした。特筆すべきはドリンク持ち込みオッケーということと、残したドリンクは置いていくというルール。私はそのルールを知らず何も持ち込みませんでしたが、他の宿泊者が置いていってくれたウイスキーをたっぷりいただいてしまいました。ご馳走様でした。次回は必ず持参したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年01月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2016年01月17日 20:58:17

yachiwan 様
もうひと組のお客様も含めて、初宿泊なのにすっかり常連さまのように馴染んでいましたね♪
賑やかな、楽しい夜でした(^‐^)
ご夕食・ご朝食共ご満足くださったとのこと、ありがとうございます。
正観湯では、お飲み物の持込は無料でOKです!
...がyachiwan様がおっしゃるように飲み残しを没収されたり「ちょっと飲ませて!」や「こちらのお客様へもお裾分けを」となったりしますことをご了承くださいませ(笑)
お初の方がこのルール(?)をご存じないのは当然のこと、ぜひ次回!よろしくお願いします♪
ご宿泊ありがとうございました。
お帰りを楽しみにお待ちしております。

設備・アメニティ4

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2015年10月25日 16:12:55

お世話になりました。
今回も無事に帰宅できました。
チェックアウト後に迷ヶ平から久慈まで雨に降られましたが、その後は自宅まで雨具を使わずに済みました。
来シーズンもまたお邪魔しますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年10月27日 21:39:59

@やえもん 様

去年より少し早めのお越しでしたね。
お二泊されて、津軽の『秋』をお楽しみいただけたと思います。
ご出発後のお天気が心配でしたが、あまり雨に遭わずに済んだようで安心しました♪

また来シーズンのお帰りを心よりお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月16日 21:13:55

8月12日より青森旅行の際に利用させて頂きました。3ヶ月の双子+3歳の長男が大騒ぎしてしまい、申し訳ございませんでした。かなり甘えさせていただきました(笑)夕食も朝食も優しい味付けですごく美味しかった。量もお腹一杯でした!こんな表現でいいのか分かりませんがおばあちゃんの家で食べるご飯のようで飽きない味付けでした。お風呂も夜中や朝方入浴出来ない旅館が多い中、21~22時半の清掃以外は全て入浴出来るという贅沢も出来てしまいます。自然に囲まれて喧騒も無く、夜は虫の声が聞こえ本当に癒されました。長男も女将さんに可愛がって頂き満足のようでした!是非また遊びに来ます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年08月23日 12:04:59

かわいらしい双子ちゃん&甚兵衛姿の長男くんに、私たちスタッフみんな癒され、元気な姿にパワーをたくさんもらえました(^^)
田舎の実家に帰るように、気軽に立ち寄れるような場所でありたいと思っておりますので、「おばあちゃんの家のような」とおっしゃっていただけてとても嬉しいです。
温泉は7時~21時まで日帰り温泉を受け付けておりますので、夕方など混み合う時間帯もございますが、清掃後の22時半~朝まではご宿泊の方々のみ。ごゆっくりご入浴いただけます。
何もないですが、自然はいっぱい。
ぜひまた「ただいま~」とお帰り下さいませ♪
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
大人も子供も楽しくわいわい♪ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

jhomasaさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

jhomasaさん [60代/男性] 2015年08月12日 08:44:31

弘前のねぶた祭を見てからのチェックインで、夜も遅かったのですが、21:00までは駅まで迎えに来てくださるというのでご厚意に甘えさせていただきました。食堂で宿のご主人と買ってきた夕食を食べながら、お話ができたのが良かったです。お風呂も肌がツルツルになる気持ちの良いお風呂でした。朝食もおいしく、特にご飯がおいしかったです。朝も駅まで送っていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年08月22日 11:39:33

jhomasa 様
最寄り駅から約1km。歩ける距離ではありますが、お荷物を持ってのご移動は大変ですので、送迎を行っております。(家族経営なため、早い時間/遅い時間、また日によってお受けできないこともございます)
お祭り期間中は、日付の変わる頃のチェックインが多く、jhomasa様のご到着は早い方でした。一杯やりながら待機していた宿主“あんちゃん”のお話相手になってくださってありがとうございます(笑)
温泉はお肌がツルツルになるアルカリ性単純泉です。気に入っていただけたようですね♪
またのお越しを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
気ままにぶらぶら♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

ぴかちゅんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

ぴかちゅんさん [40代/男性] 2015年03月21日 17:30:09

長峰駅より徒歩5分、国道の分岐から少し坂道ですけど駅から近い宿でここに泊まりました。
宿は地域の湯という感じで地域の人の利用ですが、夜になると宿泊客だけどゆっくりできます。
温度は42度に固定されており、3回とも長湯できました。

宿は家族経営で、みなさんホスピタリティーが高く気持ちよく泊まれました。

ありがとうございます。また次回泊まりに行きますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2015年03月25日 11:30:43

ぴかちゅん様
先日はご宿泊ありがとうございました♪
当館は最寄りのJR長峰駅から約1km。
送迎も行っておりますが、お荷物が少なければちょうどよいお散歩になりますね。
温泉は7時~21時で日帰り入浴を受け付けておりますので、多少混み合う時間もございますが
津軽弁の地元民との触れ合いを楽しむこともできますよ。
清掃時間以外はいつでも入浴OKですので、夜間や早朝は貸切状態でゆっくり入れます。
温泉温度もぴったり合ったようで...ぜひまたお立ち寄り下さいませ。
ぴかちゅん様のお帰りを楽しみにお待ちしております。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月21日 22:03:36

到着が遅い時間となりましたが、温かい食事とお酒、アルカリ性温泉で癒されました。畳の広いお部屋でゆっくりできました。夕飯で、陸奥湾や地物の旬の食材をいただけて良かったです。また、宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年11月27日 16:10:35

遅めのご到着で冷える夜でしたが、温泉で身体の外から、お酒で身体の中から、ぽかぽかと温まったことと思います。お酒の話題で盛り上がり、オーナーも楽しい時間を過ごしたと喜んでおりました。
ご宿泊ありがとうございました。
またのお帰りを心よりお待ちしております。

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2014年11月01日 20:52:27

お世話になりました。
天気は良くなかったですが、そのぶん温泉が身に沁みました。
ようやく実現出来た原付での訪問でしたが、どうにか無事に帰宅した事を報告します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年11月09日 17:34:34

@やえもん様
お帰りなさい!!
今回もありがとうございました。
寒い時期なのに、原付バイク...。
初日は、なんと途中でヒョウが降ったとか!!凍えながらのご到着でしたが、温泉とお酒で身体の外から中から温まったことと思います。翌日は気温が低いながらも快晴。楽しいツーリングになったでしょうね。
予定通りにご帰館されたようで安心しました。
またのお帰りを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

DGP2011さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

DGP2011さん [30代/男性] 2014年09月26日 22:18:18

家族で宿泊しました。息子が問題を起こしたのですが、寛大な処置をして頂き、感謝しております。ツーリストのみなさんが集う、アットホームな宿でした。私も前日寝不足でなければ、御主人のお誘いのままに輪に加わっていたと思います。また宿泊できればと思える宿でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年10月01日 11:06:06

DGP2011 様
ご到着されてすぐに、下の息子さんが ご家族の皆様をご紹介して下さったのが、とてもかわいらしく印象的でした。
息子さんの件は、時々あることなのでお気になさらず。
当日は常連さんやひとり旅のお客様で食堂が盛り上がっていましたね。次にお越しの際は、ぜひご一緒に...
ご宿泊ありがとうございました。お帰りを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
大人も子供も楽しくわいわい♪ファミリープラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

@やえもんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

@やえもんさん [40代/男性] 2014年07月08日 21:30:29

毎度お世話様でした。
前回同様に北海道ツーリングから帰る途中の立ち寄りでした。
長距離フェリーで直接帰れば楽なのですが、どうしてもココに寄りたくなっちゃうんですよねー。
そのうちまたお邪魔しますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年07月09日 16:56:07

@やえもん様
いつもありがとうございます。
今回は北海道ツーリング中にちょっとしたアクシデントがあったとか?なんとか無事解決して良かったです。
「どうしてもココに寄りたくなる」とおっしゃっていただけて嬉しい限り。お帰りを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

設備・アメニティ4

兎のよだれさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

兎のよだれさん [50代/男性] 2014年06月25日 10:41:18

親切で丁寧な、まごころの宿です。食事にも、諸々の対応にも「気持ち」が感じられます。お薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年07月01日 19:35:29

兎のよだれ様
『まごころの宿』...とても素敵なお言葉をありがとうございます。
ご宿泊された方が 「また帰って来たい」と思っていただけるような宿でありたいと思います。私たちは「おかえりなさい」とお出迎えいたします。
こちらにお越しの際は、ぜひまたお立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
お気軽ビジネス出張応援プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月04日 23:05:33

5月31日、三度目の宿泊です。前回は東北・北海道の大雨により移動手段がズタズタでさんざんでした(じつはこれもまた良し!)が、今回は暑いほどの好天に恵まれて楽しい弾丸旅になりました。豪華ではないけれどすべて心のこもったお料理、お世話になりありがとうございました。単なる飲んだくれの私は次回(いつか?)も駅から自分の足で歩いて行くことにして送迎のお手数はおかけしないようにします。若女将のますますのご活躍を祈っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2014年06月07日 21:12:02

三度目のご宿泊もお楽しみいただけたようですね。一度目と二度目の間には、飛行機欠航で来られないという“幻の一泊”も!!いろいろあったにも関わらず、さらに距離もあるのに、三度もお越し下さい本当に嬉しく思います。
JR最寄りの長峰駅からは約1km。ゆっくり歩いても20分ほどなので、田舎ののどかな風景を眺めながら歩くにはちょうどよい距離ですよね。(上り坂なのでちょっと疲れるかな?)
お天気がよくて、お荷物がない場合は、歩いてお越しになることもオススメです。
『単なる飲んだくれ』とおっしゃいますが、こちらも『飲んべえ宿』なので、ぴったりですね。また一緒に飲めることを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

設備・アメニティ4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月25日 21:17:41

ビジネスで利用させていただきました。大鰐弘前ICから10分位の立地で、山の中という感じです。温泉は、夜と朝利用しました。食事は、夕食と朝食で質、量ともに期待した以上でおいしくいただきました。弘前に訪問の際には、また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2013年09月28日 12:26:11

お食事が「期待した以上」だったとうかがい、とても嬉しく思います。
正観湯は街から離れた一軒宿ではございますが、東北自動車道 大鰐弘前IC、碇ヶ関ICどちらからも車で約10分。弘前市内から約30分とビジネスにも適した場所に位置しております。
温泉に浸かって日頃の疲れを癒し、英気を養うことで、翌日からの仕事に力が入ると思います。
こちらにお越しの際は、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。
ご宿泊ありがとうございました。

104件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ