楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

正観湯温泉旅館(しょうかんとう) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

正観湯温泉旅館(しょうかんとう)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:236件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.75
  • 立地4.25
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

203件中 81~100件表示

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月01日 23:19:46

5月22日に宿泊しました。前評判通りのすばらしい食事、堪能できました。揚げたてのウドの天ぷらも絶品でした。生ビールと地酒でこれ以上ない思い出となりました。本当に有り難うございました。次の日も天気が良くて、暗門の滝と岩木山に行きました。植物の写真を撮るのが目的で歩き回りましたが、初めて見る植物がたくさんあり、幸せな気分にひたることが出来ました。大満足の青森4日間でした。青森は20年ぶりでしたし、次いつ行けるか分かりませんが、また行くときは必ず寄らせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年06月20日 22:04:31

地元で旬の山菜を食べると、保存してたのは何?と思う事があって、できるだけ旬と。
もちろん保存してるのもあり、調理で美味しく頂けるのはたくさん有ります。

でも、自分の好きな「山ウドの芽」やタラの芽などは、収獲できた時にお出でになられた方の「幸運」と思ってます。

20年に一度と言わず、12月には新幹線も開通です。
こまめな青森訪問を楽しみにしております。
ありがとうございました。

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月30日 23:16:53

乳幼児連れの宿泊で、心配しておりましたが、アットホームの雰囲気に包まれて宿泊させて頂きました。
食事も乳幼児連れということで畳の部屋に用意して頂き有難う御座いました。食べ切れないほどの料理でした。とても美味しかったです。
お風呂も良かったです。残念だったことは24時間風呂に入れなかった事と石鹸が常備されてなかった事だけです。
毎年弘前の桜を観に行っていますが、今年は残念ながら開花前でしたが、女将さんはじめ皆さんの温かさに触れて帰宅出来ました。
又お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年06月20日 21:53:56

今年は何もかも遅れてますね。
地元の「つつじまつり」も会期が終わってから見頃・・・
自然にはかないませんね。

お風呂は普段は銭湯です。
入浴料¥250-にはボデイシャンプーを常備するのが精一杯です。
でも、お泊り様にはミニ石鹸を提供するのも必要かなと考えています。

桜だけでなく違う季節の津軽も是非楽しんで下さい。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お子様プラン
ご利用のお部屋
【和室4人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 15:56:48

4月30日に宿泊させていただきました。
温泉も最高ですし食事も最高においしかったです。
夕食の際には お酒をたくさんごちそうになり、ありがとうございました。
次回お邪魔させていただく際には 是非ともお酒持参でお邪魔したいと思います。
夏頃にまたゆっくりお邪魔できたらと思っております。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年05月05日 21:13:04

プランで狭いながらの食堂での夕食ですが、ビックリながらも面白い体験出来たかなと思います。
多分変な宿だと・・・
でも、普段と違うのも喜んで頂けたようで嬉しいです。
この雰囲気がここの通常なので馴染んで頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
再会の日を楽しみにしています、御酒も・・・

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室4人】

食事5

金沢森本さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

金沢森本さん [50代/男性] 2010年05月04日 23:30:47

食事、本当に満足しました。

甘党の私達は、栗の入った少し甘い青森県の茶碗蒸しに感激。
海のパイナップル ホヤも生まれて初めて食べました。
ホヤは少しクセがあるけれど、石川県の「このわた」と似ていると感じ、
私は好きでした。

食事をしながら聞いた楽しいお話も、ますます食事をおいしくしてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年05月05日 21:19:58

普段は無口?と自負していますが、入ると・・・

随分余計な事を話したんではないかと心配です。

ホヤはとてもと思う人でも、その味付けでOKの方は、たくさんおります。
本来の味を楽しむ事は必要と思いますが、できればまず、食べれる事。
そこから段々にと思っての味付けです。

茶碗蒸しの甘みは当初からは多分、半分以下に・・・

先代の戦中派からの脱却を目指しつつ・・・
ありがとうございました。

食事5

rassbeeさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

rassbeeさん [40代/女性] 2010年02月15日 15:49:14

3年ぶりの宿泊でした。
相変わらずのサービスで、3日間とても気持ちよく過ごすことができました。
とにかく食事がすごくおいしいし、アットホームな雰囲気なので是非また行きたいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2010年02月17日 21:45:16

楽しい夜をありがとうございました。
オリンピックの始まった今、心中お察し致します。
圭さんが続いています。
二人だけの世界に浸るにはまだ早いですよ。
顔晴りましょう(^^♪

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月06日 23:51:49

弘前出張で利用されていただきました。

風呂上りの生ビ-ル うまかったです(^。^)
お料理も お風呂も 良かったです!

夕食をとりながらご近所の方?や宿の方たちとお話ができ
とっても楽しい時間を過ごせました。

また弘前に行くときには利用したいと思います!!
そのときにはおいしいお酒持参しますね(^_-)-☆

お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年12月20日 11:38:58

ビジネスホテルの便利さも分かりますが、
まったりした温泉も時にはネ。
初めてお会いする皆様の、自分の知らない世界が楽しみです。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月26日 00:37:23

バイク用屋根付駐車場、生ビール一杯サービスなど、ライダーにはありがたい宿です。
食事しながら他の宿泊の方とコミュニケーションできます。

朝夕ともボリュームのある食事で満足しました。
部屋も広いし、フカフカのふとんでぐっすり眠れました。

温泉も清掃時間以外はいつでも入れて、近所の方々もいらしているようでした。

十和田湖や八甲田にも近いし、国道沿いなのでとても判りやすかったです。

青森ツーリングの際は是非また利用させて頂きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年09月26日 10:39:43

バイクの野ざらしはイヤですよね。
そして風呂上りはグイっとやりたい。
自分の好みを提供できればと・・・

押し付けもあるかも・・・反省m(__)m

子供たちの希望に快く応えてくださって
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 09:29:01

2家族5人で泊まりました。十和田湖経由で弘前に抜ける地点として非常に便利で、書き込みのとおり本当にアットホームでくつろげる宿でした。料理も家庭料理の味でとても美味しかった、また東北方面に旅行の際はお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年09月26日 10:35:20

還暦過ぎて尚、フルマラソン完走に挑戦し続けるお姿に感服です。
日々のトレーニングですね。すっかり忘れてます。
でも、その後であの「宴会」で一緒に呑んでたんでしょうか??不思議です。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
グループプラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月10日 23:08:27

到着が予定していたより、だいぶ遅くなったのにも関わらず、暖かく迎えて頂きました。
また、食事中より他の宿泊の方たちと大盛り上がり。こんなに楽しい宿に泊まれた事を大変嬉しく思います。また青森に行く際は必ず伺いたいと思います。
お世話になりました!ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年09月21日 22:53:44

忘れた携帯が「自分の気持ちかも」
そのお言葉が一番の励ましです。
でも近い場所で良かったね。
地元の彼もまだまだ案内したがってるようですよ。
その時は又此処をベースに宜しくね。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室4人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月10日 10:35:05

きのうの夕方無事に帰り着きました。
至れり尽くせりのおもてなしで、旅の疲れを癒すことが出来ました。
夜もとても楽しい一時を過ごせました^^;
是非またお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年09月21日 22:48:18

書込みありがとうね。遅くなってゴメン。
松川キャンプで震えなかったかな??
若い時は若さにまかせた行動がいい!
この年になると構えちゃうかも・・
顔晴れ!若さ!!

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月09日 08:26:18

 貸し切り状態での夫婦で宿泊大変お世話になりました。
おかげさまで大館鹿角の観音様にもお参りでき、さらには
有意義なオーナーズイベントにも参加できました。
 料理、温泉申し分なく楽しい泊まりがけツーリングが
できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年09月21日 22:43:04

今年2度目だけどず~~~っとって感じ。
観音様巡りの意味を知り・・・・
GLを大事にしましょうね。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月12日 13:30:41

父母が宿泊しました。帰宅後、感想を聞いたらお風呂もお料理もとても満足でくつろげたとのことでした。今度機会があったら私自身も伺いたいなと思います。ありがとうございました!

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
和室4人

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年05月12日 16:05:33

ご紹介頂きましてありがとうございました。
観光場所の紹介がなかなか合致しなくて
すみません。
季節を変えて是非ご一緒に。
津軽観光のベースに御利用下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付7000円以下の宿 (レジャー向け)
ご利用のお部屋
【和室4人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月07日 22:48:46

クチコミを見て「是非行ってみたい!」と思い伺いましたが
期待は裏切られずとても楽しく、快適に過ごすことが出来ました。
子供への木のおもちゃという素敵なお土産も頂き
ご飯も味、量共に素晴らしく、満足大感激でした。
また、大鰐温泉へ行くことがあれば是非伺いたいと思っております。

【ご利用の宿泊プラン】
お子様プラン
和室3人

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年05月08日 09:17:35

 こちらこそ楽しいご一家の形に接し、本当に楽しい一夜を過ごさせていただきました。
 ご主人様には是非長生きをしていただいて、この雰囲気を続けて頂きたいと思います。
 ちなみに八甲田では、「一杯呑むと3年長生き、2杯飲むと6年長生き、3杯飲むと何と死ぬまで長生きする」という不思議なお茶を楽しめます。
季節を変えて是非又、津軽へ。
 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お子様プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事5

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月19日 22:34:07

 まだ冬の名残りを残す国道(酷道?)105号の大覚野峠を
タンデムで越えてお邪魔しました。
 冷え切った体に温泉はなめらかでまったり。暖まりました。

 夕・朝の食事は質、量とも申し分なく、食の細い権ちゃん(笑)は
午後3時頃までお腹いっぱいでした。また、朝食後のコーヒーも
美味しうございました。

 次回は妻と2台で行きたいな。
 
 

【ご利用の宿泊プラン】
ツーリングライダー歓迎プラン
和室3人

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2009年04月20日 09:38:43

お疲れ様でした。
奥様のバイタリテーに感動です。
次回は是非CXと並べて、音を聞きたいですね。
6月に備えて暖気だけの日々ですが、バッケ採りを理由に樹海ラインを覗いてみようかなって密かに・・
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ツーリングライダー歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室3人】

食事4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2023年06月11日 17:55:12

東北ツーリングの際、初めて利用しました。
屋根付きの駐車場はありますが、段差があり取り回しが心配だと伝えると、別の屋根付き駐車場を案内してもらえました。
到着時間が遅れるとの連絡も快く受けてもらえ、夕食も準備していただけました。
サメの焼き物やホヤなど珍しいものもいただけ、同泊した常連ライダーともいろいろ話せて楽しく過ごせました。
お風呂がちょっとぬるかったのが残念ですが、ゆったりと入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2023年06月30日 00:29:29

クチコミ投稿ありがとうございます。
バイク用の屋根付き駐車場は、玄関わきの軒下(段差有)の他、送迎車用の車庫を開放してご用意することもあります。
そのためライダープランでご予約の際は、車種の確認をいたします。
当日は常連ライダーさんがいて、いろいろと情報交換できましたね。

温泉はお肌がつるつるになるアルカリ性で、じっくり浸かると汗が止まらなくなるほど芯から温まります。

また東北ツーリングの機会がございましたら、ぜひ青森県へ、そして当館へお立ち寄りくださいませ。
お帰りを楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事4

ヒロポン6444さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

ヒロポン6444さん [60代/男性] 2022年10月08日 20:35:49

家族的で色々とお話出来て良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2022年12月25日 15:49:36

クチコミ投稿ありがとうございます。
ご返信が大変遅くなりました。
紅葉の東北旅でしたね。いろいろお話できてとても楽しかったです。
また東北へお越しの際には、ぜひ青森まで足を延ばして、当館にもお立ち寄りくださいませ。
再会の日を楽しみにお待ちしております。
ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
のんびり 湯ったり 温泉大好き♪プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2021年11月28日 17:16:31

2021年11月27日(土)宿泊。
夕食は食堂で他の宿泊者と和気藹々。宿の「まっちゃん」と「のりちゃん」がみんなで楽しむ雰囲気をつくってくれます。
独りの時間を過ごしたい人には向かないかも。
風呂にシャンプーがないとの事前情報でしたが、部屋に歯ブラシと一緒に用意されていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2021年12月07日 18:43:02

クチコミ投稿ありがとうございます。
当日は賑やかな食堂でしたね!
ひとり旅でも、お酒を酌み交わしたり、おしゃべりしたりと、楽しいご夕食時間をお過ごしいただけますし、おひとりでのんびりされたい時にはお部屋食もOKです♪
ご宿泊ありがとうございました。
またのおかえりを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
のんびり 湯ったり 温泉大好き♪プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

食事4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2021年04月26日 21:41:32

本当に食事がおいしいですね、次回の出張時にもぜひ利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2021年05月03日 15:18:47

いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
おかえりをお待ちしております♪

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事4

南部弁のあんちゃんさんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

南部弁のあんちゃんさん [50代/男性] 2021年01月11日 15:40:29

温泉が広いのと、アットホームな雰囲気が良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2021年01月18日 16:38:09

正観湯の雰囲気を気に入っていただけたようで嬉しく思います。
またお時間ありましたら、ぜひスノボにお越しくださいませ。
お帰りを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【青森県在住者限定】大鰐の “美味しいお土産” 付プラン
ご利用のお部屋
【和室8~10畳】

食事4

投稿者さんの 正観湯温泉旅館(しょうかんとう) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月17日 18:19:06

バイクツーリングでの宿泊です。雨の中到着し、屋根下にバイクを置けたのは良かったです。温泉もご飯も良かったです。何よりオーナーがバイク乗りなので理解があり、バイク談義も楽しめました。
東北に来る際はまた来訪します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
正観湯温泉旅館(しょうかんとう) 2019年05月25日 19:47:50

オーナー兄弟がバイク乗りなので、バイク乗りの気持ちがよく分かるのです。バイクは必ず屋根付き車庫へ...スペースが足りない場合は、送迎車用の車庫を開放してご用意します♪
遠いですが、ぜひまた東北へ!!
ご宿泊ありがとうございました。
またのお帰りを楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
今年も走るぞ!!ツーリングライダー☆歓迎プラン
ご利用のお部屋
【和室7~8畳】

203件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ