楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----

風呂5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2012-06-01 23:28:10

久しぶりの東京出張で使いました。駅から宿へと続くその先に東京スカイツリーが見えたのは新しい発見でした。前回の宿泊が相当古いということで。
また以前に比べて「気持ち」街も小奇麗になった気がします。そして、トイレも風呂もよく考えてリニューアルされていると思いました。(いい物を使っていました)テレビも液晶になっていた。
さて、1つ工夫すればいいなと思ったのは、洗面コーナーにあるゴミBOXですが、できればそのBOXに種類名、例えば、缶ビン、燃えるもの、プラスチック、というように分別名を書いてもらうと捨てやすいです。
また、それらのBOXを斜めに傾斜して縦に積み上げてもらうと、奥にある洗面台が使いやすくなると思いました。
また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
エコノミーホテルほていや 2012-06-02 00:54:04

 お客様は当店がこのオンラインサイトの登録年からの長い常連さんということで、ありがとうございます。街の変遷と『ほていや』の歴史をよく御存じと察しました。

 ゴミの分別のことでご意見を頂きました。このことも今までに紆余曲折を経た事情がありまして、地域的に処理方法の度々の変更や外国人などが増えたこともあり分別の表示もうまく機能しなかった過去があり、結局、まずリサイクルゴミを分けてからスタッフに毎日分別させています。結局手間は同じだっためです。
 お客様からの今回のご提案を参考に、今後よりよい方法を考えてゆきたいと思います。

 お客様が最初にご利用の2004年当時と比べ、街の寄せ場機能が形骸化し、外国人を含む一般旅行者が激増してきたことで山谷地域の環境が劇的に変化しました。。東京スカイツリーまで徒歩圏ということもあり、山谷や吉原周辺への観光目的の回遊者の期待も出来るようになりました。
 そんなことで、将来に向けた建物、設備の改装を順次行っているところです。気に入って頂けたのなら大変に嬉しいです。またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】