楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----

設備・アメニティ4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014-07-29 15:04:31

トイレ・風呂共同の宿泊利用は初めてだったのと、ネットで地域的な評判がよくなかったのも見たので、ちょっと緊張していたのですが・・・
少なくとも、とまるだけなら、ぜんぜん問題なかったです。
町並みも下町なだけだし。危ないなら歌舞伎町とかだって危ないです(危ない方向が違うけど)
駅から遠い、っていう評価もみましたが、遠いともおもわなかった。
隣に23時までやってるコンビニあるし、便利。
お風呂の評価ですが、実は利用してなくてわかりません。
利用するつもりで使用予約をいれていたのですが、疲れていたらしく、部屋で寝落ちていまして・・・朝方に番頭のおねえさんに謝ろうとおもってたのですが、不在で謝れず。
ともかく、安くとまれて、私はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂-
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
エコノミーホテルほていや 2014-07-30 06:38:32

 『ほていや』の評価をよく見ると、事前に地域の歴史や成り立ちを調べ上げてきた方が高評価で、逆に都内のビジネスホテルなどが満室で、ネットでたまたまヒット、簡宿というシステムにたどり着いた方のクチコミが低評価だということが分かっています。

 インターネットの山谷情報ほど当てにならない間違った情報はないです。実は正しい事実を知ってもらうため「ほていや ブログ」は始まりました。
 山谷堀を通る「山谷船」は新吉原へ通うお大尽の最高級のアクセス方法だったこと。その通人が履いていた高級な履物を「山谷草履」と呼んでいたことだけをみても山谷は否定的な呼び名ではありませんでした。
 鶴御成の途中の江戸将軍や勝海舟を伴って篤姫(天璋院)も度々立寄ったという料理屋「八百善」はかつて山谷にあって、冷やかしの語源は山谷の農民のサイドビジネスからきていることなど等…。

 『ほていや』は、交通の便が良い東京・下町、浅草の北の外れに位置しますが、戦後の一時期の負の情報だけがネット上を一人歩きしています。警視庁のデータを開くと山谷地域は刑法犯例が渋谷区や世田谷区よりずっと低く、お客様のような女性が襲われた犯例を聞いたことがありません。

 両店は清掃スタッフ以外は地元で生まれた家族、親戚だけで運営していますので、周辺地元の詳しい情報をご案内出来ます。
 ぜひまた東京に来る機会がありましたらリピートして泊まりに来てください。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性優先)】