楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015-02-13 04:25:37

今回初めて宿泊しました。
まず、リッチですが、JRまたは東京メトロ「南千住駅」より歩いて5分ちょっとでつきます。途中には古本屋あり珍しい本も沢山見る事ができます。宿のすぐ近くにはコンビニやスーパーもあり23時まで開いており、近くのスーパーでは22時から弁当や惣菜が半額になりますので狙い目です。すぐ近くには交番もあり安全面でも万全です。東京スカイツリーまで歩いて30分、電車で20分というのも隠れた魅力です。
今回は、靴を脱いで上がるローベッドタイプ「和洋室」を利用しました。部屋は3畳と聞いていましたので狭いと思ったら十分な広さです。とても清潔で奇麗でした。何よりより良いのは、通常のホテルでは照明が薄暗いのですが、蛍光灯が非常に明るく、旅行鞄を置くサイドテーブルが机にもなり、空調機も床置き式でベッドに座って調整ができますし、室内LANも完備で部屋で持参のPC作業を行うのにも最高でした。壁紙の白さが清潔感と明るさと部屋の温かみを増してくれます。ネットの写真紹介では気付かなかったのですが、入口の上にある棚が便利です。長期滞在の場合にも荷物が置けるなど、きっと便利だろうなと思いました。
シャワーは共同ですが24時間無料で使用でき2室あります。特筆すべきは黒っぽいタイル張りのシックなイメージの浴室です、シャワーや洗い場と湯船が壁で仕切られており落ち着きが増します。湯船の窓からは和風の庭壁が楽しめ心が和みます。
この宿泊費で、冷蔵庫もデジタルTVも完備ですので、言う事はありません。是非また利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
エコノミーホテルほていや 2015-02-14 02:46:32

 宿の立地は、東京・下町、浅草の最北端に位置します。日本の代表的観光スポットである浅草寺までは南へ約2㌔、徒歩でも20分程の距離です。タワーを中心に複合施設の中に東京最大規模を誇るモール街がある「東京スカイツリータウン」までは2.2㌔で、事前に「ほていや 歴史散歩」と検索して頂ければスカイツリーまでの散策が充実したものになると思います。

 今回お客様がご利用の部屋タイプは、靴を脱いで上がる「和洋折衷」のローベットタイプでした。女性専用トイレの階なので“女性優先”としてございます。1階に空きさえあれば男性の方は1階に設定させて頂いております。
 『ほていや』は長期滞在を建前としている宿なので室内は収納に工夫をしてございます。特に「小洋室」タイプはベッドの下にスーツケースを収納して引き出しのように使用すれば便利かと。

 1階の浴室でも高い評価を頂きありがとうございました。約4年前に3階から移設した当初、燃料置き場と機械室という「限られたスペースに新感覚の浴室」という難題を温浴専門業者に投げ掛けて、結果今の形に落ち着きました。
 最近の若い方はカランで腰掛けて洗わなかったり、最近増えている外国人のように湯船に浸からない方が多いのを知って、将来を見越して小振りな浴室でも立ちシャワー中心にして掛け湯の小さな浴槽も設置しました。過去に頂いたクチコミでは「浴室が狭い」とか「仕切りが目線の妨げになる」などと否定的な感想ばかりでした。
 今回は2月6日の投稿に続きお客様のように肯定的な浴室評価を頂けたことはとても嬉しいです。
この度は初めてのご利用ありがとうございました。またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性優先)】