楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----

総合5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015-04-12 22:59:21


国内での同じ簡易宿泊所としては同様の価格帯の南千住の他の宿と大阪の西成に泊まったことがありますが、今回の宿はそれらに比べてとても設備が良くて驚きました。
特にたまたま勧められた大浴場は入浴のタイミングが合えば宿泊者にとってとても価値のある設備だと思いました。
程よい広さの湯船とジェットバスをわたしは貸切状態で使えました。脱衣所も広々していて洗面台にはイオンドライヤーも置いてあるので女性にとっては嬉しい限りだと思いました。
お風呂上りに宿の隣のイオン系のスーパーでは電子マネーが利用出来て飲み物もすぐ買えるので便利でした。
お部屋も韓国の考試院(勉強用の簡易宿泊所)より広くて壁もしっかりしているようで窓も大きくて換気が良くて快適でした。
海外でフラットシェアやユースホステルなどを利用した事のある人には馴染みのある外バス&トイレですのでビジネスホテル等にありがちな他の部屋の水の配管音に悩まされる事もなく初日から自宅の様に落ち着きました。
TVも冷蔵庫も新しく病院の個室並みの清潔さを感じました。
水場に給湯マシーンがあったのでお茶を飲んだりカップスープを作ったりも簡単でした。
靴のまま出入り可能なベッドタイプの部屋でしたが今回和室タイプよりこちらのほうが自分に合うと感じました

今回は英国留学時代の同窓会が急に決まった為に慌てて宿探しをしたのですが、とても快適でしたのでまた、東京宿泊の際にはこちらの宿を予約したいです。
フロントの方も紳士的な方でどなたもが好感が持てると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
エコノミーホテルほていや 2015-04-13 04:17:45

 東京で1,284軒もある楽天トラベルさんの登録施設の中から『ほていや』を選択して頂きましてありがとうございました。

 東京と大阪の簡宿は、「安い」というキーワードでHPを相互リンクするなど同じ組合組織として交流があり、互いに施設を見せ合い情報交換して刺激合いながら設備・システム等を進化させてきました。
 
 ご指摘のように『ほていや』は、山手線沿線などにあるようなビジネスホテルの客室から、小さな浴室など水廻りを取り除いて寝床だけ残したような部屋です。その代わりに広めの共同浴室で足をのばして入浴出来る利点があります。
 浴室内部は“大浴場”というほど広くはありませんが、健常者でなくても使いやすいように工夫してあり、すべてにこだわった洗い場には宮下富実夫氏の「癒し音楽の決定版」のBGMを流しています。何かの情報でもあるのかお客様同様に最近女性の入浴希望者が増えています。

 西成も同じですが、我々の北部浅草の簡宿は元々首都圏で作業する建設作業員を長期で泊める寮のような考えで造られていて、一般旅行者用の設備ではありませんでした。しかし近年周辺の環境が激変してきたので、女性やお子様連れのご家族、そして訪日の外国人までも受け入れるため、設備やシステムを「気を使わせない自由な宿」というポリシーから順次進化させてきました。特に簡宿にありがちな「門限」がないので、東京を夜遅くまで楽しみたい自由旅行者に喜ばれています。

~ 投稿ありがとうございました ~

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】