楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1765件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.42
  • 立地3.58
  • 部屋3.14
  • 設備・アメニティ3.10
  • 風呂3.20
  • 食事-----

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2005-12-23 10:48:15

名古屋からの出張で利用させていただきました。日本堤(旧山谷地区)は以前から行ってみたかった街の一つで、その中でもこのホテルは立地がよく、また、真夜中でも自由に出入りできることから、大変便利でした。周辺の雰囲気も思っていたよりはずっと安全で、治安を心配するようなこともありませんでした。吉原地区や三ノ輪方面まで徒歩で移動できる距離なので、この好アクセスでこのお値段は格安だと思います。フロントの方の対応も良く、ホテル周辺の観光マップまで頂いて大変助かりました。この辺りの観光スポットは市販のガイドブックにはなかなか載っていないことから、頂いた観光マップはとても重宝しました。また、お隣のコーヒーバッハはコーヒー通には有名なお店とのことで行ってみたのですが、やはり評判通りとても美味しかったです。(美味しさのあまり思わず豆を買ってしまいました♪) また南千住に来る際には「ほていや」「バッハ」を利用させていただくつもりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

エコノミーホテルほていや 2005-12-23 16:06:22

 
 先日は初めてのご利用頂きありがとうございました。東京は、言わずと知れた世界最大のモダンな大都市ですが、私達のエリアは浅草北部でいまだに下町らしい雰囲気が漂う街です。そんなところが最近増えている外国人旅行者達にも好評です。また、限りある東京の滞在の時間も“門限”がないので例えば、夜中に築地市場を観光して早朝に直通の東京メトロ日比谷線で帰って来て朝寝したりも出来るという話です。徒歩15分弱の都電始発駅「三ノ輪橋」周辺から荒川区の方へ出ると下町のコリアンタウンといったところも多く、珍しい買い物が出来るかも知れませんし、日暮里の繊維街まで行けば超格安な服も買えるでしょう。五千円あれば女性の方の足元から頭まで揃えることも可能で、パーティー・ドレスも千円台で買い求めることも出来るとか。下町の散策に便利な地図は各種用意して(外ではなかなか手に入らない)ありますが、必要な方には差し上げています。『ほていや』周辺の旨いお店を絵で表現した絵地図、食いだおれおじさんの「グルメマップ」も好評です。どんぶりに盛られたご飯にキャベツとカツを添えてその上にかけた和風カレーをはしで食べるカツカレーの元祖「河金」などB級グルメ店や裏観光スポット満載で千住版もあります。
 確かに“山谷地区”という名を聞いて治安を心配する方もいます。実は“山谷地区”というのは台東区と荒川区の両区の広い範囲を指していて、日本堤、清川、東浅草および南千住と町名も本当は沢山あります。『ほていや』から50㍍程のところには「マンモス交番」という都内の交番でも大変に大きな交番もあり安心・安全です。昭和30年代ごろの大昔の情報が独り歩きしているのが現状でしょう。