楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1765件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.41
  • 立地3.55
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.18
  • 食事-----

sukhumvit77さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

sukhumvit77さん [50代/男性] 2017-03-27 21:11:54

東京滞在時の定宿の一つ。洋室は狭く、見た目が病室の様な感じだが寝泊まりする分には問題無い。館内は中国人が多い印象だが静か。男女入れ替え制の共同浴場は狭く、洗い場、浴槽共に落ち着かない。個室シャワーの方が落ち着ける。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂1
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
エコノミーホテルほていや 2017-04-06 14:39:49

 『ほていや』を含め周辺の宿泊施設は簡易宿所(簡宿)ですから、ムダを省いて極力簡素な設備にしています。そうなるとご指摘のように病室のように見えてしまうんではないかと思っています。現在お客様をお泊めしながら順次客室の改装を行っているところですが、新しくするところは部屋ごとに壁紙等を変えています。

 浴室のことでもご感想を頂きましたが、10年の暮れに元々油タンクと機械室だった場所という限られたスペースに苦労して現在の浴室を作りました。お客様は狭いという印象を書かれていますが(一般旅行者を泊める目的で近年新築した大型店は別として)周辺施設の浴室と比較したら大きい方に入ります。
 最近の若い旅行者や外国人は湯船に入らない方が多いので、掛け湯の浴槽と仕切りを立てた立ちシャワー中心の設計になっていることで狭く感じられたのではないでしょうか?
 故宮下富実夫氏作曲の「ヒーリングミュージック」が流れる穴蔵のような湯船の中に、ゆっくり浸かりながら繰り返しの旋律の音を聞き流しすことで癒してもらおうというのがこの浴室のコンセプトです。

 なお、訪日の旅行者は欧州系が一番多く、アジア系はタイ、インドネシア、ベトナムが多く、逆に中国、韓国は意外と少ないです。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】