楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.55
  • アンケート件数:1765件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.55
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----

総合4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009-04-16 11:19:43

値段が2700円でこのレベルは非常に良いと思います。
3000円代のカプセルホテルよりも、倍の価格のビジネスホテルよりもこちらを推薦します、
応対も高いホテルよりはよっぽど良い印象でした。
タオルがなかったのでお風呂の時、ちょっと困ったぐらいです。


【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事-
宿泊年月
2009年04月
エコノミーホテルほていや 2009-04-16 12:10:05

 今回初めてのご利用、また過分なご感想も頂き本当にありがとうございました。

 第一次オイルショック直前の1973年。この地に初の“ビジネスホテル”タイプらしき施設が出現、現在では概ね30軒ほどの施設が一般の旅行者を泊めているそうです。その中でも『ほていや』の最大の特徴は、一旦カギさえ受取れば「自由で気を使わない宿」だということです。この差別化が他店と比べてユニークだと感じられる点で多分、お客様もそのコンセプトと割安感のある宿泊システムが心地よく感じられたのだと想像します。もし、浴室、トイレ・洗面所等が共同という「ムダを省いてより安く」の考えが気にならないならば、東京でこんなにお得で便利なオンリーワンの施設はないだろうと自負しております。

 なお、『ほていや』はタオルなどの「消耗品類はご持参願ってその分お得に泊まろう」というポリシーの宿ですが、この様なシステムに慣れていない方、お忘れの方、お申し出頂ければ小さなタオルでしたら無料で貸し出しております。
(※)銭湯で聞いたところでは、周辺の銭湯(大人=450円)でも多くは無料の貸しタオルのサービスがあると聞きますので、下町の銭湯に興味のある方は参考にしてください。

では、またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】