楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 121~132件表示

ダイナミックギャンブラーさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ダイナミックギャンブラーさん [50代/男性] 2015年04月20日 08:05:50

評価としては普通としていますが、私自身は定宿として、毎回お世話になっています。フロントが23時で閉まりますので、遅く到着される方は気をつけなければなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
エコノミーホテルほていや 2015年04月20日 13:45:00

 東京の定宿として『ほていや』を繰り返しリピ-トして頂き本当にありがとうございます。

 ご存知の通り『ほていや』は浅草の北の外れに位置する「簡宿」と呼ばれる宿泊施設で、少人数で家族的に営業することで成り立っている低料金システムです。三交代などで24時間営業するようなホテル・旅館営業の施設とは異なるカテゴリの施設です。簡素な素泊りのこの宿泊システムはタオルなどバスアメニティも省略されています。

 周辺の簡宿は、概ね16時から22時までの受付業務が多いですが、本館『ほていや』は最終チェックイン時間を23時までと定め、フロント業務は終了して防犯上玄関も施錠されます。「ほていや ブログ」トップページの最後の方に詳しい記述がありますが、当日23時を越えそうな場合には、まず事前の了解を頂くことである程度の時間までは柔軟に対応してございます。
 ただし、到着が23時以降何時になるか分からないというようなケースはお断りして、周辺の三千円~四千円台以上の施設を予約されることをお薦めしています。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

きむたく1959さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

きむたく1959さん [50代/男性] 2015年02月07日 21:31:52

大変リーズナブルな料金で助かりました。コンビニも直ぐ隣にあり、何かと便利な宿だと思います。
ちなみに、近くにある大林酒場で一杯やって来たのですが、中々ディープな世界を味わう事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
エコノミーホテルほていや 2015年02月08日 04:07:27

 東京の個性ある隠れた酒場を呑んべぇ三人組みが飲み歩いて綴った酒場の手引書が「下町酒場巡礼」です。その表紙を飾った酒場が『ほていや』から徒歩0分の「大林(おおばやし)」です。
 この店には暗黙のルールが存在するので万人向けとはいえないのかも知れませんが「ほていや 大林」と検索窓に入力して事前にその“ツーアウトポリシー”を頭に叩き込んでから暖簾をくぐれば昭和の時代へ後戻りした雰囲気を満喫出来るのではないでしょうか。

 他にも『ほていや』から半径100m以内でも夜明け前にオープン、昼過ぎにはもう閉店の格安立ち食い寿司店「駒寿司」や、漫画“孤独のグルメ”第一話に出てくる一膳飯屋「きぬ川」など等…、寄せ場の名残を残すディープな世界が楽しめるお店が目白押しです。

 周辺の宿も『ほていや』もそうですが、元々一般旅行者を泊める目的で造られた宿泊施設ではないので、普通のビジネスホテルと勘違いして事前の予備知識なしでの来店という方たちには評価が低い気がします。逆に地域の成り立ちや歴史を知ってから泊まった方たちには高評価を頂いております。クチコミの投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年05月13日 14:56:30

前々から思っていた事を2点ばかり、これを期に、参考に、改善しなさい!
 ①洗面所の清掃を9時30分頃から始めるのは、チェックアウト前のトイレ等の準備の邪魔。いくら安い宿代でも客に、失礼!やめろ!次回は、直接、注意するので、改善しなさい。
 ②フロントの髭の男が、挨拶無しで、「ボケーッと」突っ立っててむかついた。

以上、勉強しなさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
エコノミーホテルほていや 2014年05月14日 06:09:12

 まず初めに、お断わりしたいのは、『ほていや』は長期継続宿泊を前提とした宿なので万人向けではなく、日払いのアパートといった感じの宿泊施設になります。

 現に、お泊りの絶対多数の方々は長期滞在者で、最初に一泊で泊まってみてシステムが気に入った方が長期滞在しています。逆に気に入らなかった方は他店へ移動されます。

① 洗面所の清掃は、通いの主婦のパートタイマー(ピーナが多い)が毎朝、午前10時から客室清掃と一緒に行っていますので午前9時半という時間ですと清掃スタッフはまだ出勤していませんので長期の滞在者が洗面所の事後処理をしていたのではないでしょうか?そんな時には5フロアーある別の階の洗面所をご利用ください。

② フロント業務は家族、親戚だけで行っていますが、髭の男性は一人もいません。旅行者に世話を焼く長期滞在の髭の方がよく1階にいるので、もしかしたらその方をスタッフと勘違いされたのではないでしょうか?

 南千住駅のエリアにある約170軒の宿の99%は簡易宿所という許可施設で、それぞれの宿で過去に起きた経験から営業方法が異なっています。「宿の数だけシステムがある」のが地域の特徴かも知れません。
 また寄せ場だった地域では嫌がる方が多いので「声をかけない接客」を心掛けていますが、求めるお客様と判断出来れば合わせて接しています。
 2004年以降一般旅行者を専門に泊める宿も地域に増えてきました。その中から自分流の気に入った宿を探せるのが山谷の良い点です。「人生いろいろ、宿もいろいろ」です。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

ネリカラシ023さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ネリカラシ023さん [40代/男性] 2014年03月30日 15:14:07

都内でこの値段なので贅沢はいえませんが、今回宿泊した際、ワタシのイビキがうるさかったらしく、夜中に隣の部屋から2回ほど壁を叩かれました。
生理的現象で無意識のため、迷惑ではあるのでしょうが、どうすることもできず、横を向いて寝るようにしましたが、結局それ以降は寝られませんでした。

いびきを解消できる自信はないので、今後は迷惑とならないよう、違うところを探します。
まあ残念ですが、これはホテル側の責任ではないのでどうしようもありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
エコノミーホテルほていや 2014年04月19日 06:00:30

 イビキというと数年前に経験した忘れられない思い出があります。その時のエピソードは「ほていや 山下清」と検索して頂けると当店のブログ記事がヒットします。

 その方は無呼吸症候群の持病があってイビキが半端でなく、同宿者に迷惑を掛けまいとネット情報から上階に二部屋ある両隣に客室のない「中洋室」を予約、一ケ月以上滞在してくれました。

 確かに無意識な生理的な現象といえなくもないですが…。稀にまるで猛獣が室内にいるかと思えそうな病的なイビキの方がいらしゃいます。両隣の方はたまったものではありません。ノイズを発していることの意識はご本人様にはないようなので今回のようなことになるのでしょう。壁を叩くのも長い宿経験上から理解出来ます。
 定員427名もあった別の大きな宿の管理をしていた時「この宿はまるでライオンズマンションだ」と揶揄されたことをふと思い出しました。

 ご自分でイビキをかく体質だと自覚があったのでしたら事前に余裕を持って相談を頂きたかったです。今になってそう思うと大変に残念です。
 前でのエピソードの方のように迷惑の掛からなそうな部屋タイプを紹介も出来、お客様も嫌な思いもせず、またこちらも責任外での低評価を付けられずに済んだと思います。
 他の宿を探すのであれば“簡宿”ではなく防音設備の充実した本格的ホテルを選択することをお薦めします。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年03月20日 22:12:20

女性優先の和室禁煙に1泊しました。寝るだけだったので、部屋やトイレ共同なども特に不快なく使用しました。
部屋が禁煙だったのでてっきり禁煙フロアと思ってしまっていたので、廊下がむせかえるほどタバコ臭かったのには意表をつかれた感がありました。また、女性優先の部屋についても、てっきり女性フロアなのかと思ってしまっていたので、男性客が何人も同フロアにいたのにも意表をつかれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
エコノミーホテルほていや 2014年03月22日 05:02:04

① (てっきり)「禁煙フロアだと思って泊まった」が廊下がタバコ臭かった。
② (てっきり)「女性専用フロアだと思って泊まった」が男性客がいたので意表を突かれたと二件のご感想を読まさせて頂きましたが、

① に付きましてですが、今回お客様がご利用のフロアーは全室禁煙とは謳っておりません。禁煙フロアーとなっているのは2階のみで、こちらの方は当店HP等で「禁煙フロアー」と謳っておりますのでご了承ください。また、当日廊下がタバコ臭かったのは、多分マナーのよろしくない方が歩きながら喫煙していた可能性があります。『ほていや』では各階に「歩行中 禁煙」の掲示もあり、禁煙室内はもちろんのこと廊下やエレベーター内での喫煙をしないようお願いしております。

② 楽天さんの当店販売ページ外「SPOCOM.net」のHP、ブログ等でもご案内の通り、今回、お客様が宿泊されたフロアーは女性専用トイレがある階ですが「女性専用フロア」とは謳っておらず「女性優先」としています。例えば男性だけでの予約が入った場合は、極力他の階へ振り替えてございます。しかし、ご夫婦、カップル、親子など1室に2名で利用の場合もありますし、家族やグループで最大6名まで宿泊できる「家族室」もあるフロアなので男性が使用することもありますのでどうぞご理解ください。

 なお、お客様はクチコミの中で「禁煙・和室」に一泊したとありますが、今回ご利用の部屋タイプは和洋折衷のタイプ「和洋室」のご利用でした。英国ガーディアン紙でも推奨された人気の部屋タイプです。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性優先)】

hamakita_sinparaさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

hamakita_sinparaさん [40代/男性] 2013年08月25日 17:05:13

8月23日に宿泊しました。建物や部屋はインターネットで紹介されている画像より時間が経過して老朽化しており、ベットのスプリングもヘタって寝心地はイマイチでした。でも、値段的にカプセルホテルとビジネスホテルの中間ですので、利用者は我慢しなければならない範囲内だと思いました。隣に23:00まで営業するイオン系スーパーマーケットが有るのは大変便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
エコノミーホテルほていや 2013年08月26日 02:39:01

 この度は初めてのご利用ありがとうございました。
最近の書き込みの中でも紹介しましたが、南千住駅周辺にある安い宿泊施設の約99%が簡宿と呼ばれている宿泊施設で、ホテルや旅館営業とはまったく異なる施設といえます。
 そういう宿の情報や地域の歴史などを事前に細かく調べ上げてから宿泊される方の評価が非常に高く、逆にネットなどで安いというキーワードから『ほていや』に辿り着き、格安なビジネスホテルだと勘違いのままチェックインされた方の評価が低い傾向があります。
 
 ご利用頂いた中洋室のベットのスプリングの件ですが、確かに劣化してきたので交換するつもりでいたところ長期滞在の方が宿泊していていつの間にかハイシーズンに至ってしまいました。
 インターネット上の画像は、TVの地デジ化後にデジタルTVを脇に撮り直し、新たにUPした画像です。さほど時間も経過していませんし、しかも加工もしていませんのでご了承ください。投稿ありがとうございました。
 

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

あるまじろー4743さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

あるまじろー4743さん [30代/女性] 2011年01月05日 19:46:35

何度も利用させていただいてます。ネットカフェやカラオケで一泊するよりとにかく眠りたい時物凄く助かってます!また利用します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
エコノミーホテルほていや 2011年01月06日 03:03:18

 「ムダを省いてより安く」という考え方で長年二千円台の宿泊料金を維持してきた『ほていや』ですが、昨年は本館『ほていや』の外壁工事から始り、3階までのトイレ改修、差別化した浴室の移設工事からファミリータイプの客室の新設工事まで無事終わらすことが出来ました。

 今後はネット環境の整備から地デジと分煙化を進めてゆく予定でいます。また、お客様のような女性のリピーターさんとご家族の旅行者が安心して泊まりやすい環境も整えているところで、例えば、今回のトイレ改修工事により3階のトイレは女性専用としました。不評だった和式タイプの便器は3階までをすべて洋式タイプとし、しかも温水洗浄機能付きの保温便座としました。

 今年は山谷を舞台にした実写版「あしたのジョー」の2月11日劇場公開から、昨年末から各メディアの山谷の紹介番組が増えてきて東京・下町、山谷の安い宿街が注目されそうです。
 また、安宿街への最寄駅「南千住駅」の西口広場の整備もほぼ完成、今年3月に“南千住駅前歩道橋”のバリアフリー工事が完成すれば益々便利になりそうです。

 今回は繰り返しのご利用、またクチコミの投稿まで頂きありがとうございました。またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2010年10月08日 18:28:30

午前中に宿に着いたところ部屋が空いているとのことですぐ入れていただきました。
部屋は確かに古びてはいます。テレビを見ていると盛んに地デジをせかせる表示が出ます。
でも一番のサービスは2700円という低料金、これが一番ありがたい。

この街に来たのももう三回目なので往来に人が寝そべっているのも平気になりました。
昼間歩いていて危険を感じたことは一度もありませんが、駅前の歩道橋を越えて来るのはこたえます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
エコノミーホテルほていや 2010年10月09日 03:16:05

 昭和63年に改築した『ほていや』は、現在順次改装している最中で、3階までのトイレ工事もほぼ終わり、来月からは浴室の移設工事が始まります。一ヶ月の間ご迷惑をお掛けしますが、期間中男性のお客様でご希望の方は、別館『えびすや』の蒸気サウナ付き浴室をご利用頂ける様考えております。

 最寄駅の南千住がある荒川区は、警視庁「犯罪情報マップ」によりますと刑法犯認知件数が東京都内第26位、両店のある台東区が第16位ですからデータ的には目立って犯罪が多いとはいえません。ちなみに新宿区が第1位で世田谷区が第3位です。意外と少ないと思っていたエリアが実は犯罪が多かったりします。

 山谷のビュースポット「南千住駅前歩道橋」のことでご感想を頂きましたが、今年度中にバリアフリーになります。首切り地蔵で有名な延命寺の入口前にエレベーターが設置されるそうです。いつも思うのですが、重さ30㌔もあるリュックを担いで世界中からやってくるバックバッカー達は平気で歩道橋を越えてきます。街を歩くのが旅行スタイルらしくむしろ車の送迎を嫌います。では、次回も『ほていや』を宜しくお願いします。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2010年07月09日 19:21:19

近隣の新しいホテルと比べると設備等の古さはどうしようもありません。部屋のテレビ、冷蔵庫、エアコン、天井の蛍光灯。良いところは24時間使用できるシャワーが無料とか、いったん鍵を渡されると後はフリーにしてくれるところとか。でも一番は午前中着いてももう用意ができているとかで部屋を使用できることでした。寝不足で東京に着く身にとってはとてもありがたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
エコノミーホテルほていや 2010年07月10日 01:26:39

 繰り返しの『ほていや』ご利用本当にありがとうございました。

 年末に新たな大型店舗が開店する山谷エリアの安宿街ですが、山谷では04年~07年頃に掛けて、山谷式の宿泊機能に特化した大型施設の建設ラッシュがありました。その三千円台の施設と比べて確かに古さは感ぜられるとは思いますが…、
 『ほていや』は、常に差別化から他店とはまったく違うオンリーワンのシステムで内外のリピーターさんから高い評価を頂いています。一泊でもまるで東京のゲストハウスや寮に住んでいる様な「自由な宿」といえる逆マスターキーシステム始め24時間無料の個室シャワー室。二千円台としは珍しい“ANIMAX”などの自主放送。また、最近はお茶の自動販売機の様な新型給茶機を全階に設置、近日中には下階部のトイレ改装から浴室も移設を計画中です。
 値段は二千円台でも三千円台と比しても決して劣らないユニークで使い勝手の良い設備を目指しています。

 なお、これから両店をご利用になる方の誤解がない様にご説明しますが(午前中のフロント業務は常時ある訳ではなく)事前の了解がある場合に限り9am~正午の間で受付だけしています。前金で頂いて貴重品以外の荷物のお預かりが“受付だけ”の意味です。また、前泊の方がカギを返却していれば受付時にカギもお渡し出来ます。
 当日は、ご希望の部屋タイプでたまたま前泊に未使用の部屋があった様で、確実に午前中にチェックイン出来るとは謳っておりませんのでご注意ください。
では、またのご利用お待ちしています。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

RBC1701さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

RBC1701さん [40代/男性] 2010年04月05日 21:13:00

安い!相部屋は、1500円!

【ご利用の宿泊プラン】

喫煙可の「小洋室」 冷蔵庫付き(男性向き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
エコノミーホテルほていや 2010年04月06日 02:15:52

 初めての『ほていや』ご利用ありがとうございました。また投稿も頂き重ねてお礼申しあげます。

 今回、外国人のお客様の目線から別館『えびすや』の情報を頂きました。南千住エリアのドミトリーは、海外のYHなどによくある大部屋に既成の二段ベッドというのではなく、「階層式」と呼ぶ夜行の寝台車に似た伝統的な造り付け二段ベッドです。別館の方は楽天さんには「団体室」のみで相部屋の「7人室」はUPしてございません。こちらは直扱いでのお申し込みとなりますのでご注意ください。
 当店のドミトリーは、従来タイプを一般向きに改装した他に例がない独特な木造二階建て5層構造の建物で、CSも楽しめる専用テレビ付き客室は、カーテンで仕切られたプライバシーの保たれた専有スペース約1畳。大きなバックも収納可能な専用大型ロッカーには自前の南京錠で施錠出来ます。大阪の有名な銭湯の業者が施工した宿ですから本格的蒸気サウナ付きの浴室は、節約派の外国人バックパッカー達に密かな人気があるそうです。最近は、NET環境も整え、“Free Spot”から無線LANとコインPCのご利用も出来る様になりました。

 この『えびすや』の宿泊スタイルは、実は米国の大学教授、エドワード・ファウラー氏の著書「山谷ブルース」の中に、実は当店の先代が考案したということが紹介されています。元々英語の書籍ですが、日本語翻訳版もネット等で買うことも出来ます。

ご利用のお部屋
【喫煙可の「小洋室」 冷蔵庫付き(男性向き)】

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 19:25:07

早めにチェックインさせて頂き、とても助かりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
エコノミーホテルほていや 2009年06月12日 00:16:17

 繰り返しの『ほていや』ご利用ありがとうございました。

 いよいよ梅雨の季節に突入。そして来月7月からは1年で一番長い旅行シーズンが始まり、内外の安上がりな旅を目指す旅行者が山谷に大挙して訪れる季節となります。
 またの東京滞在にも『ほていや』を宜しくお願いします。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 23:49:55

値段の比して個室なのでカプセルに宿泊するならこちらの方がお薦めです。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
エコノミーホテルほていや 2009年05月10日 02:18:18

 繰り返しのご利用、また過分なご感想の投稿も頂きありがとうございました。

 気が付いてみたら、もう五月も半ばに向かっていました。今週の土日に掛けて、日本橋や神田から下町各所でも夏祭りのお囃子が聞こえていますが、いよいよ来週は、浅草地域の1年で一番の大イベントである「三社祭」が始まります。実は浅草寺(せんそうじ)のご本尊、観音像が出現した3月18日が浅草寺の誕生日。すでにこの日から祭りは始って神輿堂上げ、来週の14日(木)が御神霊入れの儀斎行で、今年こそは最終日の17日(日)に1トン以上もある三基の本社大神輿の宮出、宮入が見れそうです。16日の(土)の昼には各町内神輿100基以上が本堂裏に勢揃してからは浅草一帯、吉原から山谷までが祭りの雰囲気になります。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

132件中 121~132件表示