楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

430件中 21~40件表示

立地5

武蔵51さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

武蔵51さん [60代/男性] 2015年05月23日 17:57:02

チェックインの時間を早くして欲しい
4時は遅いと思う

トイレのスリッパは、使わない人が多いので置かない方がいい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
エコノミーホテルほていや 2015年05月25日 03:45:48

 浅草の北外れにある「泪橋交差点」を中心に台東・荒川両区合計1.66 k㎡の広さに約170軒の安い宿が点在しています。
 しかし、その約99%が「簡宿」というカテゴリの宿です。簡宿は少人数でムダを省くことで成り立っている安価な宿泊システムです。当店のように家族的に営業している周辺宿はフロント業務時間を16:00~22:00に設定しているところが多いです。
 ホテル営業など他の施設のようにフロント業務を終日行うような施設ではないのでどうぞご了承ください。

 詳しい記述は「ほていや ブログ」トップ後半の【午前中の受付について】をご覧ください。

 最後に「トイレのスリッパ」の件ですが、お客様のように必要ない方もいるかもしれませんが、ないと行政から指導を受けるため置いてあります。室内履きを使う文化がない外国人の方が、素足で廊下を歩いているのをよく見掛けますのでそのような方達にはトイレのスリッパが必要だと思われます。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

立地5

ネロダースさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ネロダースさん [40代/男性] 2014年12月26日 18:54:06

山谷の激安宿なので部屋が狭いです。従業員の態度は最悪で何回か聞きに行くとまた何ですかと煙たがれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年12月
エコノミーホテルほていや 2014年12月27日 04:56:55

【前頁から続く】

 今回の滞在時には確かに浴室のシステムのことから煙草の購入場所から始まり「贈呈品」のバッグが欲しい、割箸やスプーンが欲しい、ティッシュが欲しいなどと一日に何度ともなくフロントにお尋ねに来ていたのを近くで見ていた限り、当日スタッフは他の方と同じように対応していて無愛想な対応はしていなく普通の対応をしていたと断言出来ます。
 過去の出来事が反映したのが今回のクチコミだったのなら大変残念に思います。

 お客様は公的な呼び名にない「山谷」という名称を使われているので南千住駅エリアのことが大変詳しいと察します。我々の地域にある170軒近い安宿の99%が「簡易宿所営業」でホテルや旅館営業とはまったく異なる宿泊システムです。なので客室が狭いのは間違いないです。(約3畳の広さ)
 しかしその分施錠出来る簡宿の個室で今回も2名利用だったので1名様一泊@1,806円(税別)で格安に泊まれました。

 施設側の本音として言わせてもらうなら、たとえ窓を開けていても禁煙の室内で喫煙されるとチェックアウト後、数日間も客室を使えない上に煙草のヤニで室内も汚されて本当に困ります。
全てのお客様が気持ち良く利用できるようにマナーはしっかり守って頂きたいです。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(二人連れの女性向き)】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2013年11月16日 14:22:47

宿泊先からすぐ近くのお店と酉の市に行きたかった為に大変立地的が良かったです。
説明も丁寧で、酉の市は夜中からでしたので、何時に帰ってきても時間制限もなかったので助かりました。

部屋は狭いですが清潔感がとてもあり、トイレが部屋にはなく共同でしたが値段がとてもリーズナブルですのでとても満足でした。早く知りたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年11月
エコノミーホテルほていや 2013年11月17日 01:54:34

 酉の市は、北部浅草一番の賑やかなお祭りで、今年は酉の日が三回ある年回りなので、あともう一回三の酉まで楽しめます。
 このお祭りの面白い点は、開催日の前日深夜24時から始まって24時間後の夜中に終わるという夜中がメインのお祭りということでしょう。酉の市の日の晩だけは、地元子供たちも普通に夜中に、それも堂々とソープランド街を歩いて市に通います。

 『ほていや』から酉の市へ行くのは、日本最大級の吉原特殊浴場街の入口にある大きなくの字カーブ「五十間道」を抜け“仲之町”のメインストリートを直進、水道尻辺りまで歩けば夜店の屋台が見えてきます。距離にして1㌔程でしょうか!?あとは人の流れに逆らわず進めば簡単に鷲(おおとり)神社に辿り着けます。
 昔々近くにあった芝居街や新吉原遊郭など水商売関係者が福を掻き込む縁起物として熊手を買って、商売繁盛の願掛けをして一年中天井の下に掛けていたそうです。

 『ほていや』は、歴史的には木賃宿の流れを汲む「簡宿」というお得な宿泊施設です。寝るだけだから東京で何しろ100円でも宿泊代金を節約したいという方向きの施設で、決して万人向けの施設ではありません。しかし最近ではインターネットなどを介して広く海外にまで広まり、新しい宿泊システムとして認知されつつあります。
 ご指摘のように当店は安い宿にありがちな門限もないので次回も経済的に泊まって東京の夜を楽しみに来てください。ありがとうございました。
 
 

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2013年10月07日 17:23:08

バス停から近く、コンビニなども何軒もあり、フロントの方のご案内も丁寧で、安心してお部屋へ入ることができました。
お部屋や洗面、トイレは想像以上の広さで綺麗で快適でした。
ただ、シャワールームの臭いがとても気になりました。水槽のようないやな水の臭いが強く、窓が開けてあったのですが、長く居られず、ドライヤーを途中で切り上げてしまいました。
とにかく安さが魅力です。機会がありましたらまた利用させて頂きたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
エコノミーホテルほていや 2013年10月08日 04:26:24

 今回は初めてのご利用の上、さらに貴重なご感想も頂けました。ありがとうございました。お客様の投稿を見てから両方のシャワールームへ入り確認しましたがご指摘のような臭いは感じられませんでした。

 お客様が宿泊された日から半月以上経過していますが、その間連日相当数の利用者がありましたが誰からもそのような指摘は入りませんでした。

 考えられるのは二点。ひとつは、定期的に行っている塩素消毒です。「水槽のようないやな水の臭い」とは「プールのカルキ臭さ」の意味と同じでは?残暑の季節でもあったことでシャワーの利用頻度も激しく、微生物によるヌメリ防止のため行っておりますが細菌やウイルスを死滅させる働きがある一般的な清掃法かと考えております。同様に『ほていや』で使われている東京の水道水にも一定濃度の塩素が含まれていますのでご了承ください。もうひとつは、一年で一番長い外国人の夏の旅行シーズンだったことに関係しているのかも知れません。日本人には馴染のない外国人が使うスキンケアー商品の残り香も考えられなくもないです。

 なお、『ほていや』では専門業者に頼んでシャワールームの大掃除を定期的に行っております。前回は8月に数時間掛けて行いました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性向き)】

立地5

mchiba_trainさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

mchiba_trainさん [40代/男性] 2013年09月29日 17:35:40

ホテルの従業員の方は、親切丁寧でした。
寝泊まりするだけなら、十分な設備です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
エコノミーホテルほていや 2013年09月29日 19:40:49

 北部浅草の「簡宿」というお得な宿泊システムを今回初めて経験され満足されたようでこちらも嬉しいです。

 本館の個室宿『ほていや』と別館のドミトリー『えびすや』は、戦後の復興期に宿として開業、現在では安上がりな旅を目指す一般旅行者向けにシステムを進化させているところです。

 『ほていや』の個室はムダを省いた3畳間中心の客室で、都内の安いビジネスホテルの客室から水廻りを省いた、ちょうど学生寮のような感じです。『えびすや』の方は、見た目夜行列車の寝台車のようで、物の本には後で発明された「カプセルホテルのヒントになった」施設だと紹介されています。両店のシステムはホテルや旅館営業とは全く異なり、寝ることに特化させたシステムです。簡宿に有りがちな“門限”など規制を取り除いて「自由な宿」を目指しています。

クチコミの投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

立地5

manmarumaakoさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

manmarumaakoさん [40代/男性] 2013年08月19日 17:32:40

8月17日家族で宿泊しました。東京ドーム観戦後宿泊し、翌日スカイツリーに徒歩で20分程度で到着しました。立地条件がとても良いと思います。隣にスーパーもあり、夕食、朝食には困りませんでした。部屋も広くて良かったです。この価格で宿泊できれば満足です。2日間安く東京観光ができてとても良かったです。良いところを見つけました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
エコノミーホテルほていや 2013年08月20日 05:56:25

 お聞きしたところ、お客様は山谷地域の他の施設は経験されているおしゃってましたが、今回ご家族連れで初めて『ほていや』をご利用頂きありがとうございました。

 歩いてスカイツリーまで行かれたそうですが、最近「婚活」で売り出しの今戸神社まで歩きますが、無料の循環バス「浅草バンダバス」を利用してスカイツリーへ行く方法もありますし、隅田川を歩行者専用の桜橋から渡り、長命寺の脇から花街向島を抜けてタワーへ行くルートもお薦めでした。

 “簡宿”という素泊まりの簡素な宿泊システムでしたが、今回、最大限旅費を節約してお得で有意義な東京滞在が出来たのでしたら我々も嬉しいです。またご利用頂けるならその時またお会いしましょう。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「家族室」小型冷蔵庫付き(家族・グループ向き)】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2013年08月15日 15:40:09

交通の便がよく、時間いっぱいあちこち回れたので大変満足です。給茶機や電子レンジもうれしかったです。一緒に来た人と別の部屋を取りましたが、着いてすぐからそっちの部屋に入り浸り、あげくに喋り疲れてそこで寝てしまって、自分の部屋は鍵も開けずじまいでした。お掃除の方が楽チンだったのでは?(笑)女性二人の部屋が空いてれば、問題なかったのですが、混んでいたようで、仕方ないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
エコノミーホテルほていや 2013年08月15日 18:57:16

 『ほていや』を初めてご利用頂き、またクチコミの投稿まで頂きありがとうございました。

 禁煙タイプの「和洋室」と「小洋室」二部屋をお友達同士女性お二人でご利用頂いたそうですが、お調べしたところ、今回ご利用の「和洋室」の方は柱のない部屋でしたので前日までにご相談頂ければ二名セットも可能でした。そのプランならお二人でトータル3,700円(一泊@1,850円/1名)とお得でした。
 なお、予約頂いた二部屋分の宿泊代合計でも5,400円ですから都内によくある安いビジネスホテルのひと部屋の一泊分弱です。それも客室の中から水廻りを取り除いた寝床の広さはビジネスホテルとさほど変わらないと常連さんから言われますし、共同の大き目な湯船に浸かれるメリットもあります。
 客室のすべてが二名利用出来る訳ではなく、またすべての部屋を楽天さんにUPしてはいませんのでご了承ください。

 お友達と今回お得に泊まって、東京中を有意義に観光出来たそうで…。そう言って頂けるとこちらも嬉しいです。次回は、お得な情報満載の『ほていや ブログ』を事前にチェックして頂き、さらに有意義な旅で東京・下町を楽しんで頂きたいと思います。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 15:05:39

チェックイン時間を過ぎてしまいましたが快く受けて下さいました。安値にも関わらず親切な対応で、また利用したいと思います。
残念だった事は少しエアコンの利きが悪かった位です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年09月
エコノミーホテルほていや 2012年09月19日 04:36:59

 先日は本館『ほていや』の禁煙「和洋室」タイプを二名様で初めてご利用頂きありがとうございました。

 最終到着時間の23時になっても到着されなかったので、お客様のことはよく覚えています。しかもチェックイン時に「宿泊カード」に記載された年齢が16歳の女の子同士ということで、深夜の山谷も変わったものだと思いました。
 今年は未成年者の利用が特に多かった印象がありますが、その場合は事前に未成年者全員の保護者の了解と申込代表者の親権者の固定直電話番号を頂けることを宿泊の条件としていました。

 エアコンの件ですが、「2012年08月30日」付けの投稿と同じ内容なので省かさせて頂きますが、お客様がタクシーの座席に置き忘れたスマートフォンを、当日の深夜遅くにわざわざ運転手さんが『ほていや』まで届けてくれたことにも驚かされましたが、コンプライアンスの規定などで、深夜でも直接所有者本人へ渡さなくてはならないということなど等、ちっと普段と違う晩でした。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(二人連れの女性向き)】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2012年03月28日 11:13:03

小さい部屋でしたが安くて助かりました。連泊でしたので荷物も預かっていただけて良かったです。ネットも無線ランが使えて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
エコノミーホテルほていや 2012年03月28日 15:46:09

 その昔、旅芸人や行商人がお金を節約して長期に滞在していたという北部浅草のお得な宿泊スタイル。
 三畳の個室にお得に2名で使う泊まり方は戦前から山谷にあった人気の宿泊方法です。他店では[簡宿]の2名定員の営業許可があってもシングル部屋として使うのが常識ですが、『ほていや』では、小さなシングルの禁煙の個室「小和室」と「和洋室」の部屋タイプで、オンラインサイトへ2名利用のプランとして昨年からUP、内外のチープな旅人から好評を頂いております。

 ムダな設備・備品、サービス等は省くというのが両店のコンセプトですが、今回はお得な気分で充実した東京滞在をされたということなら我々もとても嬉しいです。
 “自由な宿”『ほていや』なので、東京のセカンドハウス感覚で次回も気軽に泊まりに来てください。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」冷蔵庫付き(親子・カップル向き)】

立地5

tomurayamaさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

tomurayamaさん [30代/女性] 2011年01月24日 22:53:28

1月22日に宿泊しました。
泊まれさえすれば良いので格安な部屋を、という希望にぴったりでした。
実際に泊まっての感想は…
○カプセルホテルと違って、狭くても個室なのが良かったです。
○家具の大きさや配置が工夫されているためか、3畳間の割には狭く感じなかったです。
ただ、シングルベッドの幅が若干狭いように思いました。私は標準体型なので問題ありませんでしたが、セミダブルベッドでないと体がはみでるような大柄な男性は和室を選んだ方がよいかもしれません。
○共同のトイレ、洗面所、シャワー、給茶器が各階にありました。私は使いませんでしたが、共同の台所や浴室(男性用のみ)もありました。
○新しい建物ではありませんが、掃除がゆきとどいており、清潔感は十分でした。
○部屋の設備は、冷蔵庫、TV、ストーブがありました。寝巻、ティッシュ、歯ブラシ、タオル、アメニティ類はないですが、予約時にわかっていたので問題ありませんでした。
○浅草やスカイツリーが近くて、観光に便利でした。観光パンフレットや壁に張り出された観光案内が充実していました。
○最寄りの南千住駅までは一本道なのでわかりやすかったです。
○銭湯、スーパー、コンビニが近くにあり不自由しませんでした。
○隣は有名な喫茶店「カフェバッハ」で、おいしいコーヒーを楽しめました。
宿泊代が高い東京で、この値段で個室に泊まれるのはありがたいと思いました。
また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
エコノミーホテルほていや 2011年01月25日 00:26:09

 今回初めての『ほていや』ご利用、また女性目線から具体的なご感想も頂け大変に参考になりました。

 『ほていや』のムダを省いた3畳間の宿泊スタイルは、その昔単一の、それも男性の限られた客層の人々が求めて進化してきた東京・下町、山谷独特の宿泊スタイルです。十数年前に一般の女性客から外国人旅行者へも宿を解放したところ予想を上回る反響も頂き、各メディアから世界中のネット情報網などでも好評を頂いているところです。
 
 『ほていや』の1階の廊下には、街歩きに役立てばと山谷周辺の観光案内や地域資源情報を張り巡らしてあります。実は、本当の山谷の魅力を知って頂こうと最初はシャワー待ちの方のために新聞などの切り抜きを貼り続けていたら貼る場所もなくなり、今は2階まであふれています。多分、他店にはない空間で山谷の魅力と観光振興の歴史が一目で分かる、まるで廊下が資料館状態になってしまいました。

 『ほていや』のお隣は、2000年の沖縄サミットの晩餐会当日、仕上げのデザートと珈琲を任せられた超有名な下町の喫茶店「カフェ・バッハ」で、シラク元仏大統領、ブレア元英首相と一緒に座っていたあの珈琲嫌いで知られるビル・クリントン元米大統領が、何とバッハブレンドを飲んで御代まで飲み干した逸話がとても有名。他に『ほていや』から300㍍歩けば、遊郭の歴史的景観を今に伝える地域資源として、昨年国の“登録有形文化財”の指定となった二軒の老舗もお薦めの飲食店です。
 お客様の様にお得に泊まった分、山谷でしか味わえない味覚も楽しんで頂けたということで、私としたら願ったり叶ったりでとても嬉しいです。

またの機会もご利用お願いします。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

立地5

武蔵51さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

武蔵51さん [50代/男性] 2010年04月05日 13:17:55

チェックインを三時にしてほしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
エコノミーホテルほていや 2010年04月06日 01:50:04

 何度も繰り返しのご利用ありがとうございます。
 
 両店は省略出来る無駄な設備や備品、サービス等を徹底的に省くことで、個室二千円台、相部屋千円台という格安な宿泊料金を21年間維持してきました。都内の営業許可施設としたら最低クラスではないかと自負しています。

 “チェックイン時間”の件でご意見を頂きましたが、午後の4時までの時間帯は、二施設の客室管理の時間となっていて、両店の館内のどこかで客室点検をしていて受付業務が出来ない時間になっています。申し訳ございません。人件費等を省くことで成立している料金システムとなっていることをご理解ください。
 なお、午前9時から正午までの間で、受付のみですが、前金で頂いて荷物をお預かりすることは出来ます。前泊の方がチェックアウトさえ済んでいれば、カギもお渡し出来ますので次回の参考にして頂きたいと思います。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2010年02月14日 21:54:20

団体4人で一人頭2000円の宿は非常に安く
駅からもさほど遠くなく、周辺に安いコインパーキングや店舗があり
立地的な利便性も非常に良く、
説明も丁寧で助かりました。
また利用出来ればと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
エコノミーホテルほていや 2010年02月15日 06:21:03

 今回は4名様のグループで初めて「団体室」をご利用頂きありがとうございました。

 この別館にある「団体室」は、ひと部屋しかない部屋で、内外の常連さんが好んでリピートする大変に人気のある部屋です。漫画“あしたのジョー”の舞台でも知られる「泪橋」交差点周辺には、一般旅行者が泊まれる安い宿がたくさんあります。しかし、10名も一緒に同じ部屋に泊まれて、しかも専用扉で門限を気にしなくて良い宿は周辺に多分他にないと自負しております。

 また、両店は、都心まで6㌔弱の立地で中央にも観光スポットにも便利な場所に位置しています。秋葉原にも近いのと、特に日本の代表的な観光スポットである浅草の“浅草寺”(せんそうじ)までは徒歩20分程度でたどり着くことが出来ますので、この地に増えている外国人旅行者にも喜ばれています。次回もまたご利用頂きたいと思います。

ご利用のお部屋
【禁煙の別館「団体室」 ユニットシャワー&トイレ・冷蔵庫付】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年07月19日 13:55:27

 今回で3回目の利用になりますが、安い価格で滞在することが出来ますので重宝しています。
 リーズナブルな価格、部屋の設備はもう言うまでもありません。
 隣にバッハコーヒーがあるので、美味しいコーヒーがすぐ飲みに行けるのも魅力です。
 
 今回気になったこと
 3回目にて初めてシャワールームを使用しました。
 24時間利用可能であり、立地上の条件や梅雨の時期というのもあったのでしょうが、少々カビが目立ちました。
 そして、置いてあるシャンプー類が妙に水っぽいのも気になりました。
 普段利用させていただいている浴室は、清掃が行き届いているだけに状況の差に少し驚きました。
 
 それ以外は相変わらずよかったと思います。
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
エコノミーホテルほていや 2009年07月20日 00:23:48

 繰り返しの『ほていや』ご利用ありがとうございます。

 今回は「シャワー室のシャンプー類が水っぽかった」とご感想を頂きました。当店は業務用の専門メーカー品を使用していますが、市販のほとんどの商品に洗浄力とは無関係に泡を出す「ラウリル硫酸ナトリウム」と蒸発止めの「プロピレングリコール」が成分に入っています。洗い場の周囲に飛び散ると落ち難く、カビやアメーバー(レジオネラ属菌の宿主になる)などの微生物の餌になって黒い汚れや臭いの原因にもなるので、ご指摘の通り薄めて使っています。利用者の立場からも洗浄力には問題ないし化学物質の悪戯からもベターなはずです。
 夏場の長い旅行シーズンが始まり、シャワー室の利用が一年間でピークになりサウナ状態から清掃が間に合わなくなるのも事実です。当初、外国人旅行者と女性の方のために新設したシャワー室ですから男性の方は、特に夏場は3階の浴室を使って頂けると清掃も楽なのですが…。

 お隣の「カフェ・バッハ」ですが、寄せ場のおじさん達に世界一の珈琲をというコンセプトで1968年に大衆食堂から珈琲店として転業、時折分厚いコーヒーの専門書を抱えた海外からの専門家が訪れるのを見受けます。沖縄サミットでコーヒー嫌いで知られたビル・クリントン米大統領が用意されていた“ダージリンの蜂蜜入りレモン紅茶”ではなく、何とバッハブレンドを飲んで御代わりまでしたというエピソードは山谷で商売をしている我々にとっても嬉しいニュースでした。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

立地5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年05月27日 15:01:14

何回か利用させていただいております。
今回は3泊させていただきました。
また次回利用させていただきます。




【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
エコノミーホテルほていや 2009年05月27日 20:01:41

 繰り返しのリピート宿泊本当にありがとうございました。

 『ほていや』をご利用頂いている短期旅行者の約20%の方がお客様と同じ女性の方で、それもコンサートやテーマパークなどが目的で上京する10代から20代の若い方が多いです。
 また、最近は、最初東京でのアパート探しで来店、短期のつもりが長期宿泊となってしまう女性の方も多いです。当店は旅館営業の一泊契約の宿ですから、敷金、礼金、仲介手数料から更新料などが一切掛かりません。取り合えず寝具やテレビ等の必要最小限の設備はあり、しかも急なチェックアウトも簡単ということがゲストハウス感覚で長期継続契約する女性が増えている理由らしいです。

 また東京にいらっしゃる際には、どうぞ『ほていや』をご指定ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

立地4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2024年06月10日 21:46:08

2024年6月に宿泊。駅からは少し歩きましたが、すぐ近くにスーパーとコンビニがあって便利でした。
冷水・玄米茶のサーバーがあって良かったです。
シャワールームには一応シャンプーとボディーソープがありました。
部屋にはハンガーフックが6個あって、ハンガーも5個かかってました。
トイレにはサービスでナプキンが置いてあったので、もしもの時にも安心出来ました。
部屋にもトイレにも鏡がなく、共同の洗面所に行くしかなかったのは、少し不便でした。
全体的にはとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性トイレ階)】

立地4

ぽんた1173さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ぽんた1173さん [50代/男性] 2024年05月08日 18:15:03

年期が入った建物ですが、小さいながらにもお風呂もあり、別室にシャワールームもあります。この料金なら充分整った設備です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性フロア)】

立地4

西宮のカープファンさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

西宮のカープファンさん [60代/男性] 2024年04月11日 16:31:43

冷暖房の調節は不能。冷蔵庫なし。ティッシュペーパー、目覚まし時計なし。でも駅近で安い。銭湯が近くにあるので便利。これは割り切りで使える。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙のシングル「小個室」 ◆男性 / 女性◆】

立地4

西宮のカープファンさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

西宮のカープファンさん [60代/男性] 2024年04月11日 16:29:53

安い、とにかくそれに尽きる。南千住から近い為、交通機関は便利であり、移動がしやすい。とにかく安い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙のシングル「小個室」 ◆男性 / 女性◆】

立地4

kenney0720さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

kenney0720さん [50代/男性] 2024年03月24日 13:56:41

この価格で都内に泊まれるのは、驚きです。
寝るだけになることがが多い出張には充分です。
自腹で前泊して、浅草でディナーを楽しめることが出来ました。
有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(2名利用)】

立地4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2023年12月09日 06:51:07

安く寝泊まりできて良かったです。
観光で来たことを話すと、施設説明以外に循環バスなども説明いただけました。
別館は新しくて、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗面、トイレ、ハンガーがある部屋だったので、特に不便なく過ごせました。また、ミニテーブルもあり、布団を畳めばコンビニ朝食を部屋で食べる事もできました。共同スペースは狭いですが、洗面2箇所、レンジや電気ポットなどがありました。
本館のお風呂は男女同じお風呂で時間で分けていて、別館宿泊者も利用可能。シャワーは固定。湯船は少し狭く照明は暗め。男湯のあとに女湯になるので、女性で衛生面気になる方はシャワーだけをオススメします。別館にもシャワー室有り。タオルは有料だと思い持参しましたが、1枚まで無料で借りられました。返却が必要です。
観光の目的だったスカイツリーが、ホテル前の道路からも見えたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新築!別館・禁煙の「中和室」トイレ・洗面台付(グループ向き)】

430件中 21~40件表示