楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

132件中 41~60件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2016年02月02日 20:00:42

東京の定宿です。
予約した際、空室がなくて飛び泊となっていましたが、たまたま空室になった部屋を取っておいて下さり連泊ができました。
お風呂が予約制で時間が決まっているのと、使用時間が決まっている共同キッチンに洗濯機が置いてあるために、遅くなった際に洗濯できないのが不便ですが、概ね利用しやすいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
エコノミーホテルほていや 2016年02月06日 04:37:20

 共同浴室のことでご感想を頂きましたが、男性のご利用は16時半から21時までの間でご自由に利用可能ですが、女性の場合は21時からの利用で(予約ではなく)申し込み制としてごいざいます。
 予約制ですと決めた時間通りにお入り頂かなくてはなりませんが、当店のシステムは「申し込んだ時間に優先的に入れる」というだけで申し込み時間外なら空いた時間内の入浴になります。

 なお、当店のコイン式の洗濯場&炊事場と隣の宿とが接していて近隣協定のようなものがあることから毎晩22時で扉を閉めさせて頂いております。ご希望なら周辺で遅くまで営業しているコインランドリーを紹介も出来ます。クチコミの投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性向き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015年12月18日 17:45:24

よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
エコノミーホテルほていや 2015年12月19日 05:08:08

 『ほていや』の前を走る吉野通りに出ると真正面に東京スカイツリーが見えますが、今月17日(木)から20日(日)までの期間限定で記念ライティングをやっています。

 18日に封切られた新作映画「STAR WARS」とのコラボらしいですが、特に点灯開始約5分間の光の動く演出が面白いらしいです。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・家族向き)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月29日 22:29:45

部屋の広さはそこそこ。
壁が薄いか?建物外中問わず音が漏れる。
空調が調整しづらく寝づらかった。
値段考えれば文句は言えませんが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
エコノミーホテルほていや 2015年11月30日 03:33:16

 『ほていや』は、楽天さんの上野、浅草、両国、足立の登録施設と同じエリアに入ります。その中には浅草ビューホテルなどのシティホテルもあり、簡宿や片田舎の小規模な宿といえどもネット上の同じ土俵の中で集客し合う時代になってしまいました。
 当然のことながらクチコミもホテル・旅館と『ほていや』のような簡宿とを分けずに評価されているようです。
 
 法令で構造等を決められていますから「壁が薄い」わけではないのは確かです。周辺の宿も同じですが、簡宿は廊下に小部屋がズラリと並んでいて、値段が安い分室内の面積が狭いため廊下と寝床が近く、また隣室同士が接近しているのでノイズが漏れやすいという欠点があると言えます。従いまして音に敏感な方は簡宿ではなく法令で部屋の面積が広目に規制されているホテルや旅館営業の施設の方が向いていると思います。
 なお、空調のことは11月14日のクチコミと重なりますので省かさせて頂きます。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015年11月04日 21:41:28

寝るだけなら申し分ありません。ただ、廊下の音が響きます。特に1階だとお風呂やシャワーや炊事場があり、頻繁に宿泊客が通ります。耳栓を用意しとくといいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
エコノミーホテルほていや 2015年11月06日 04:35:50

 お客様は、今回なぜか3階の女性専用のトイレの階にある“女性用”の禁煙「和洋室」を選択されました。女性用の客室に男性の方から予約が入った場合は、3階の女性の方へ配慮して通常男性の方には1階の和洋室を使って頂いております。

 現在1階には3室の和洋室がありますが、すべて両隣に客室がない部屋タイプなので、1階を指定してくる方がとても多く、その点はお客様と意見が相反しています。
 確かに1階にはパブリックスペースが集中してはございますが、逆にすべてが近くて便利だというご感想を頂くことも多いですし、ランドリー(自炊場)は10pm終了、浴室も概ね11pmには女性の入浴が終わります。さらに週末を除けばシャワー室は深夜の使用者はとても少ないと言えます。

 男性の方なら、あえて女性用の部屋タイプは選ばず、2階か上階の「小洋室」か「中洋室」タイプを選択することをお薦めします。
 よく喫煙者なのに禁煙室を選択する方が分煙室に近い1階和洋室を希望される方が多いですし、足の不自由な方で、1階の客室を毎回指定してリピートする常連さんもいるくらいです。深夜・早朝に限って言えば、私の経験では22室が連なる2階より1階の客室の方が静かだと思います。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性向き)】

設備・アメニティ3

hiro0707さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

hiro0707さん [30代/男性] 2015年07月24日 21:04:01

部屋は悪くありませんでしたがエアコンの効き具合がよくなかったです
でもシャワーは無料で何度もつかえたのはよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
エコノミーホテルほていや 2015年07月26日 07:06:59

 両店の数ある部屋タイプの中で部屋数が少ないのにも拘らず人気があるのは「家族室」、「団体室」、「三人室」と今回ご利用の「中洋室」です。
 
 中洋室は小洋室と比べ柱分広めでも僅か100円しか違わず、しかも大通りから一番離れた上階一番奥の西側に4部屋しかないので、一年中空く日がとても少ない客室でした。
 特にその中でも両隣に客室がない今回のタイプは、繰り返し予約を入れてるリピーターさんがとても多いです。ベッドも小洋室より大き目で冷凍庫も備えたツードアー冷蔵庫があるので期間の長い滞在者に適しています。

 確かに4部屋とも日当たりの良い角部屋なので天気のいい日は西日が入り熱線が入りやすいのは事実です。そのため暗幕カーテン、グリーンカーテン、さらに二重サッシも試してある客室タイプでもあります。
 4畳の広さの室内には、6畳タイプのエアコン室内機が設置されていますが、カーテンを閉めるなど日中の熱線防止を施さないと室内に蓄積した熱が抜けるまで時間が掛かることになるでしょう。エアコン自体の効きのためではないと思います。
 身勝手な話かも知れませんが、お客様自身も夏場の日中熱線防止をして頂けると効果があると思います。

 逆に夏以外のシーズンは日当たりの良い明るい客室なのでととも過ごしやすいと言われます。
これに懲りずまたのご利用お願いします。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015年04月14日 03:07:59

In simple tems, I was unable to sleep well in this economic hotel. Having said that it meets the price the hotle asked for.
簡単にい言えば、騒音の為に、よく穏便に眠れませんでした。料金が安いだからこそ、仕方ないの状況じゃないですか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
エコノミーホテルほていや 2015年04月14日 18:47:36

 本館『ほていや』の建物は、表のバス通りから奥行が約30mもあります。今回お申込みの部屋は一番奥にある4部屋しかない人気の禁煙「中洋室」タイプで、当初チェックインされた客室はその中でも全館に三部屋しかない両隣に客室がない部屋なので繰り返しリピートする方が非常に多い客室でした。

 南千住駅エリアの安宿街は、台東区と荒川区の区界にある交差点「泪橋」を中心に約170軒の宿泊施設が点在しておりますが、その99%が「簡宿」営業です。簡宿の個室は料金が格安な反面、一般的に部屋が狭いので、寝床と廊下が近くノイズが漏れやすいという欠点があります。
 しかしひとつ前の投稿のように「ビジネスホテル等にありがちな他の部屋の水の配管音に悩まされる事もなく初日から落ち着けた」という相反するご感想を持つ方もいらっしゃるのも真実です。
 
 過去に投稿頂いた1,000件を超すクチコミを総合的に判断させて頂きますと、お客様は音に対する感受性が大変高いと思わずにはいられません。「簡易宿所」のご利用は不向きかと思いました。ご利用ありがとうございました。
 

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

設備・アメニティ3

よくばり太郎さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

よくばり太郎さん [40代/男性] 2015年03月19日 15:53:01

2度目の利用で、1泊しました。予定よりかなり遅くの到着となってしまったため、男子入浴時間は終わってしまっていましたが、シャワー室が使えたので全く問題はありませんでした。

夜に疲れて大きな荷物を提げて、ほろ酔いで地下鉄・南千住駅から歩くのは、途中に跨線橋があったりで骨が折れますが、それは馴れの問題かも知れません。翌朝、宿を出てから駅に行くまでの道で、朝から酔っ払い(?)のおじさんが大きな声で何やら怒鳴り合っているのには閉口しましたが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
エコノミーホテルほていや 2015年03月30日 04:47:47

 世界を旅するとどこの国でも普通の人もいれば障害があったりで少し変わっている人もいます。
 しかし少し変わっている人を世間では隠したり排除したりするのが普通ですが、寄せ場の名残があるこの街では、そういう方を排除しない寛容な文化があります。
 近くのアーケード商店街のお店が夜間路上のおじさんたちに軒下を貸し、そのおじさんたちは朝7時になると感謝を持って清掃をして撤収します。暗黙の近隣協定のようなもの存在しますが、そういうおじさんたちも日々段々と減ってきています。

 最近は早朝5時頃からLCCのフライトに間に合うようにと旅行用スーツケースを押す若い外国人女性や大きなリュックを背負ったバックパッカーたちが山谷通りを南千住駅へ向かう姿もあったり、夜遅くに自転車に乗った小中学生が塾から帰る日常もあります。そんな雑多な街の顔も知ってもらいたいです。ご利用ありがとうございました。
 

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2015年02月26日 13:05:17

スタッフの方にの対応がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
エコノミーホテルほていや 2015年02月27日 01:10:52

 今回ご利用の『ほていや』を含め周辺の宿は、ホテルや旅館営業の宿泊施設ではありませんので、万人向けとはいえないのかも知れません。

 しかし、最近は若い女性のリピーターさんやアジア圏の外国人利用者がとても増えています。もちろん事前に保護者の方と連絡を取ってからですが、高校入学前の卒業旅行で女子中学生のグループも泊まりにきます。
 それは、自炊して長期に滞在する木賃宿の流れを汲む「簡宿」という宿泊システムが世間に認知されてきたことだと思います。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【喫煙可の「小洋室」 冷蔵庫付き(男性向き)】

設備・アメニティ3

きむたく1959さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

きむたく1959さん [50代/男性] 2015年02月07日 21:31:52

大変リーズナブルな料金で助かりました。コンビニも直ぐ隣にあり、何かと便利な宿だと思います。
ちなみに、近くにある大林酒場で一杯やって来たのですが、中々ディープな世界を味わう事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
エコノミーホテルほていや 2015年02月08日 04:07:27

 東京の個性ある隠れた酒場を呑んべぇ三人組みが飲み歩いて綴った酒場の手引書が「下町酒場巡礼」です。その表紙を飾った酒場が『ほていや』から徒歩0分の「大林(おおばやし)」です。
 この店には暗黙のルールが存在するので万人向けとはいえないのかも知れませんが「ほていや 大林」と検索窓に入力して事前にその“ツーアウトポリシー”を頭に叩き込んでから暖簾をくぐれば昭和の時代へ後戻りした雰囲気を満喫出来るのではないでしょうか。

 他にも『ほていや』から半径100m以内でも夜明け前にオープン、昼過ぎにはもう閉店の格安立ち食い寿司店「駒寿司」や、漫画“孤独のグルメ”第一話に出てくる一膳飯屋「きぬ川」など等…、寄せ場の名残を残すディープな世界が楽しめるお店が目白押しです。

 周辺の宿も『ほていや』もそうですが、元々一般旅行者を泊める目的で造られた宿泊施設ではないので、普通のビジネスホテルと勘違いして事前の予備知識なしでの来店という方たちには評価が低い気がします。逆に地域の成り立ちや歴史を知ってから泊まった方たちには高評価を頂いております。クチコミの投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年11月02日 14:17:39

駅から少し歩き金曜日ということもあり
酔っぱらいの人が怖かったです。
部屋やお風呂はきれいでした。
3畳で友人と2人寝るだけなら
居心地がよかったです。 
行き道目の前にスカイツリーが
見えて友人とびっくりしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
エコノミーホテルほていや 2014年11月03日 03:23:58

 当店は東京・下町、浅草の最北端に位置します。戦後復興期から大きな労働市場があった場所なので、その寄せ場文化の名残が残っています。

 しかし見て呉れとは反対に現在は刑法判例の少ない普通の住宅街に宿泊施設が点在してございます。警視庁の「犯罪情報マップ」を開けば渋谷や新宿、世田谷などと比べても一目瞭然です。女性を狙った性犯罪など聞いたことがない地域です。

 東京スカイツリーまでは直線で約2㌔、徒歩でも約30分ですが「東京スカイツリーまでの歴史散歩」と題してスカイツリーまでの周辺散策コースをご案内しています。

 また東京に遊びにいらっしゃる機会がありましたら、是非またご利用ください。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 08:42:48

BSも視聴でき大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
エコノミーホテルほていや 2014年08月17日 19:42:23

 今回は『ほていや』のご利用とクチコミまで頂きましてありがとうございました。

 衛星放送にはBSとCSがありますが、当店のTVはBSではなくCS放送の業者契約したチャンネルがご覧頂けたのです。アニメ(ANIMAX)からアダルトバラエティー(Dynamite TV)まで、いろんなジャンルの番組が、しかも無料で見られます。
 なお、家族室など一部の部屋タイプではアダルトch.が見れなくしている客室もあります。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

ふたこぶらくだ8さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ふたこぶらくだ8さん [40代/男性] 2014年04月28日 14:18:31

ただ寝るだけだったので、特に不満はありません。
朝早くチェックアウトしたのですが、急いでいたため冷蔵庫に忘れ物をしてしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
エコノミーホテルほていや 2014年04月29日 02:36:41

 繰り返し『ほていや』をご利用頂きましてありがとうございました。

 冷蔵庫に忘れ物の事を当日清掃担当したスタッフに聞いたところ、飲みかけのドリンク類などが庫内に残されていたようです。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年04月20日 19:54:15

JRで行ったのでホテルまでの道のりが分かりにくかったです。
部屋が狭いですが最小限の設備もあり安く済ますには良いと思います。
トイレのにおいが少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
エコノミーホテルほていや 2014年04月21日 01:03:47

 お客様はカップルで初めて北部浅草の3畳個室のおひとり千円台の宿泊システムを経験され、クチコミの投稿まで頂きありがとうございました。

 木賃宿の流れを汲むこのシステムは、同じ広さの客室に戦前は旅芸人や行商人が自炊をしながら長期で滞在していたそうですが、戦後のバブル崩壊までの時期は主にとび職や鉄筋工などの技術を持った建設作業員を長期に泊めていました。毎日大勢の女性や外国人まで来るような時代になったことを今考えると感慨深いものがあります。

 トイレの臭気の件ですが、お客様の記録を見ますとお泊りになってから投稿までに間がありましたが、洗面台の下部にある臭気止めトラップが腐食していた箇所が複数個見付かり、現在順次改善しています。事後報告となりましたが今後もご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

設備・アメニティ3

sggsさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

sggsさん [30代/男性] 2014年04月18日 21:24:16

帳場業務は午後4時,不都合です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
エコノミーホテルほていや 2014年04月19日 08:03:49

 楽天さんの販売ページや両店公式HPの「SPOCOM.net」でもご案内の通り、本館『ほていや』のフロント業務は16時から22時までと定めてありますが、最終23時までのチェックインも選択可能です。

 しかしご到着が23時を越えそうな場合や午前中の受付でも貴重品以外の荷物をお預かりするなど事前の了解を頂くことで時間外でも柔軟に対応してございます。近年はお客様のように外国籍の方から事前に「Special Request」と題して「Late time Check-in」などと要望をEメール等でお受けすることも度々あります。
 ホテルや旅館営業とは異なり、人件費などムダを省くことで成り立っている格安料金システムで家族的に運営しております。決して24時間対応の宿ではありませんのでその点はどうぞご理解頂きたいと思います。

 よく事前の連絡もなくチェックイン当日の朝に来られて、理不尽にも「午前中にチェックインさせてほしい」と無理な要求を受けることもありますが、予約された部屋でも前泊の方が午前10時まで(時間通りアウトされないこともある)いらっしゃってそれから清掃⇒休憩⇒点検⇒開店準備という段取りになっていますのでチェックインは16時からと定めています。
 仮に午前中に部屋を使いたい場合には、事前に客室を前泊から予約することをお願いしております。
投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年03月31日 17:11:13

価格と比較すると非常にお得です。風呂とシャワー、トイレ、洗面所は共有で、風呂以外は24時間使えます。部屋には冷蔵庫とテレビ、ベットがあり、隣には小さなスーパーもありますし、滞在するだけなら不自由しません。寮みたいな感覚で、1日2700円ならお得と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
エコノミーホテルほていや 2014年04月19日 06:58:08

 小型ながら最新式の本館浴室と男性なら別館の本格的スチームバス付きの小型銭湯並み大浴場も使える浴室。すべての洋式トイレは洗浄機能付きで各階洗面台には適温のお湯も出ます。
 また、冷温二種類の日本茶と浄水器を通ったお湯と冷水が出るサーパーがすべての階にあって、コインランドリー兼用の自炊場には無料の製氷機まで完備。電子レンジは奇数階に合計三台設置されていいますのでコストパフォーマンスと感じられたのではないでしょうか?

 「ムダを省いてより安く」が両店のキャッチコピーですが、他店との差別化も図っていて、玄関からスリッパに履き替えることなく室内へ入れたり、“自由な宿”を目指す24時間出入り可能な「安全」と「自由」を両方兼ね備えたキーシステムは当店だけです。

 また機会がありましたらぜひまたご利用頂きたいと思います。口コミの投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 15:24:07

お値段相応でした、というのが率直な感想です。(噂に聞く)場所柄、ちょっと身構えて臨んだのですが、宿としては普通でした。
困ったことと言えば、浴室関係。時間制限があったこと、狭かったこと、そして、入浴中に鮮やかな刺青の方が入ってこられたこと。別に何かトラブルがあったわけではないのですが、一瞬どうしようかと思いました。結局、普通に洗って浸かって過ごしましたけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
エコノミーホテルほていや 2014年04月19日 06:48:20

 よく「南千住 治安」や「山谷 治安」というキーワードで検索、当店のブログの辿り着いて安心して泊まりに来て頂く方が多いようです。

 ネットの情報は必ずしも上位にくるのが正しいわけでもなく、古臭い情報だったり思い込みの不正情報の方が目立ったりすることがあります。「南千住」や「山谷」という過去の負の情報と“彫り物”に対する両方の既成概念から身構えられたのでは?実際は地域もその方も“普通”だったのでは?
 安い宿になればなるほど客層も広がり、いろんな方たちと出会える面白さがあるのが簡宿だと思います。浴室内で彫り物の話題を通じておじさんたちと会話をしたり、Tattooを入れた外国人との異文化交流なども楽しめますし意外と政治に詳しかったりしますよっ。

 山谷三丁目生まれでも山下清と同じ田中町育ちだった私は、住所が山谷でなかったのでいじめに遭うことはありませんでしたが、山谷という住所だった大勢の友だちは理不尽ないじめを受けたそうです。今の南千住周辺は逆に刑法犯例が少ない地域になっていて天皇・皇后両陛下も4年間の間に三度も山谷地域に隣接する南千住を行幸啓されています。治安が悪ければ避けるはずでしょう。
 もう間違った既成概念を捨てませんか?そうすればきっと充実した楽しい滞在になることでしょう。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年03月20日 22:12:20

女性優先の和室禁煙に1泊しました。寝るだけだったので、部屋やトイレ共同なども特に不快なく使用しました。
部屋が禁煙だったのでてっきり禁煙フロアと思ってしまっていたので、廊下がむせかえるほどタバコ臭かったのには意表をつかれた感がありました。また、女性優先の部屋についても、てっきり女性フロアなのかと思ってしまっていたので、男性客が何人も同フロアにいたのにも意表をつかれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
エコノミーホテルほていや 2014年03月22日 05:02:04

① (てっきり)「禁煙フロアだと思って泊まった」が廊下がタバコ臭かった。
② (てっきり)「女性専用フロアだと思って泊まった」が男性客がいたので意表を突かれたと二件のご感想を読まさせて頂きましたが、

① に付きましてですが、今回お客様がご利用のフロアーは全室禁煙とは謳っておりません。禁煙フロアーとなっているのは2階のみで、こちらの方は当店HP等で「禁煙フロアー」と謳っておりますのでご了承ください。また、当日廊下がタバコ臭かったのは、多分マナーのよろしくない方が歩きながら喫煙していた可能性があります。『ほていや』では各階に「歩行中 禁煙」の掲示もあり、禁煙室内はもちろんのこと廊下やエレベーター内での喫煙をしないようお願いしております。

② 楽天さんの当店販売ページ外「SPOCOM.net」のHP、ブログ等でもご案内の通り、今回、お客様が宿泊されたフロアーは女性専用トイレがある階ですが「女性専用フロア」とは謳っておらず「女性優先」としています。例えば男性だけでの予約が入った場合は、極力他の階へ振り替えてございます。しかし、ご夫婦、カップル、親子など1室に2名で利用の場合もありますし、家族やグループで最大6名まで宿泊できる「家族室」もあるフロアなので男性が使用することもありますのでどうぞご理解ください。

 なお、お客様はクチコミの中で「禁煙・和室」に一泊したとありますが、今回ご利用の部屋タイプは和洋折衷のタイプ「和洋室」のご利用でした。英国ガーディアン紙でも推奨された人気の部屋タイプです。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性優先)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年01月20日 03:11:52

部屋に冷蔵庫があるのはとても助かります。洗面所にある給湯器でお茶が飲めるのも良いですね。館内全体の換気があまりよくないので、なんとかしてほしいですがコストパフォーマンス的には仕方がないのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
エコノミーホテルほていや 2014年01月21日 04:56:05

 お客様は到着前日に部屋位置等の細かなご希望を電話で伝えられていたので、出来る限りご要望に沿った客室を設定させて頂いたつもりでした。

 チェックイン当日、事前に到着が最終受付時間23時を大幅に超える旨連絡を頂いたので特別にお待ちしたが、最寄り駅の駅員から間違ったルートを案内されたとかで24時半頃の遅い深夜のチェックインとなりました。しかし当初の予定を延長され延べ五泊されたようですが、その後ご希望が満室の日に当たってしまったので延泊をお断りすることになりましたが、その件でお気を悪くされたのでしたら大変に残念です。

 館内の換気のことでご感想を頂きました。本館『ほていや』は、午前10時からの清掃時間内は各窓を開けて換気をしてございますが、冬の寒い時期は清掃時間外は窓を閉めております。これは過去に複数のお客様から寒いということで今はそうしています。いづれ暖かい季節になれば所定の窓を開けて換気することになるでしょう。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

設備・アメニティ3

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2014年01月01日 21:21:05

Acceptable.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年12月
エコノミーホテルほていや 2014年01月03日 02:39:51

 今回は別館『えびすや』を海外から初めてご利用頂きありがとうございました。

 今回ご利用頂きました「小グループ室」は、昨年新たに加わった一番新しい宿泊プランで、約4畳の広さのフロアリングの部屋へ最大3名が一緒に泊まれる個室部屋でした。隣は最大10名収容可能な6畳二間の続き部屋「団体室」で、二部屋を使えば(おひとり@2,000円で)最大13名までの団体も受け入れ可能になりました。

 男性専用ですが、都内にある小振りな銭湯並みの大浴場は部屋のすぐ隣で湿式のサウナバスもありますのでまたの機会にも宜しくお願いします。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【別館の禁煙「小グループ室」(男性専用)冷蔵庫なし】

設備・アメニティ3

やすよ9778さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

やすよ9778さん [40代/女性] 2013年12月22日 15:52:31

この度はお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
エコノミーホテルほていや 2013年12月22日 18:03:12

 先日は早朝南千住からつくばエクスプレスでご自宅に帰られるということで、深夜に初めてご利用になったそうでありがとうございました。

 息子さんと夜遅い時間帯のチェックインだったので良く覚えています。『ほていや』は茨城方面へのアクセスには特に便利なので、ディズニーリゾートや下町のイベントなどで次回もご利用頂きたいと思います。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

132件中 41~60件表示