楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:1766件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.56
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

430件中 41~60件表示

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2011年03月06日 18:07:41

初めての利用でしたが、快適に過ごすことができました。

風呂を評価不能にした点は、シャワーのみを利用したためです。
ボディソープを持参したのですが、シャンプーとボディソープが用意されていました。

また利用したいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
エコノミーホテルほていや 2011年03月07日 02:22:50

 東京で1,046軒もある楽天トラベルさんの登録宿泊施設の中から『ほていや』を選択して頂き、また、初めてのご利用の上にご感想まで頂きありがとうございました。

 ホテル、旅館営業とは違う、徹底的にムダを省いたシンプルでエコロジーな簡宿(かんしゅく)。その宿泊システムに満足されたということなら我々も大変に嬉しいです。
 1973年の夏。一軒の簡宿の進化した宿から山谷地域に広まったお得な宿泊システムは、十数年前に本格的に一般の旅行者、特に当時安い宿を求めていた女性や外国人バックパッカー達に宿を解放したところインターネットや情報誌などから一気に広まって現在に至っています。

 最近は、新聞・雑誌、フリーペーパー始め、ラジオ、テレビ番組でも頻繁に紹介して頂いておりますが、今週の土曜日、12日夜放送の「出没!アド街ック天国~山谷 泪橋」編で当店も紹介される予定です。

では、次回もぜひ『ほていや』を再びご指定ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 11:29:51

いつも思いますが「ほていや」は申し分ないですね。ただ今回は猛暑のためかトイレに芳香剤が欲しかったのと、シャワールームがランプがついていないのにドアノブのフダが使用中になっているなど、気になる所がありました。ただ、全体から見れば誠意を感じる良いホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
エコノミーホテルほていや 2010年08月15日 17:25:54

 繰り返しの『ほていや』ご利用、また過分なご感想も頂きありがとうございます。

 いつも申していますが、『ほていや』は元々旅行者をお泊めするために設計された施設ではなく、予約の概念もない時代に単一の客層をそれも長期に滞在させるため作られた施設です。
 近年そのムダを省いた合理的で安価な宿泊システムを内外の一般旅行者へ開放して高い評価を頂いております。

 トイレとシャワー室のことでご感想を頂きました。トイレの芳香剤は物入れの見えない場所に置いてはありましたが、お客様のクチコミを見て新品と交換しておきました。また、シャワー室は海外旅行が初めてという様な旅慣れない外国人旅行者も使うということで使用後に“空き”の札を表示しなかったりその逆もあったり、使用後に電灯を消さない人、暗いのに点灯しない人など人様々です。ノヴにカギを差し込んで扉が開かなければ“使用中”と単純に考えて頂ければと良いと思います。
 実は8月の下旬から1階~3階のトイレ改装と浴室の移設工事が始まります。現状の客層に合せた『ほていや』らしい設計で、きっと皆様にご満足のゆくことと思っています。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 14:16:10

よかったです。また利用したいです。

【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の別館「団体室」 ユニットシャワー&トイレ・冷蔵庫付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
エコノミーホテルほていや 2010年08月01日 17:23:16

 女性だけのお友達同士4名様でご利用。今回は別館『えびすや』の「団体室」を初めてご利用頂き本当にありがとうございました。

 東京・下町、北部浅草。漫画“あしたのジョー”で有名な泪橋交差点を中心に、東京で安く泊まれるエリアと脚光を浴び、海外からのチープな旅人も定着してきた山谷ですが、周辺はバス・トイレ等が共同という小さな小部屋の施設が当り前のエリアです。

 別館のドームホステルえびすやは、4名から10名までが一緒の部屋に同時に泊まれるプライベートルームで6畳二間の室内には小さいながらもトイレを兼ねたシャワー室やシャンプードレッサーなどもあり、繰り返しご利用のリピ-ターさんが多いです。最近は内外の小さなお子様連れのご家族のご利用が増えています。本館なら小さなシングルのお部屋にお二人で仲良く泊まる超格安な泊まり方も提案しておりますので、またの機会もご利用ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の別館「団体室」 ユニットシャワー&トイレ・冷蔵庫付】

サービス5

にゃおたん2009さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

にゃおたん2009さん [30代/男性] 2010年05月16日 23:59:22

今回、2日に渡って東京で所用があり、
北関東の自宅まで帰るのが手間だったのと、
電車賃と大差なかったので、
初めて利用させていただきました。

宿の説明も丁寧にしてくださったので、よかったですね。
設備も値段に対しては必要十分でした。

また、機会があれば利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
エコノミーホテルほていや 2010年05月17日 01:06:06

 今回は初めての『ほていや』ご利用ありがとうございました。

 『ほていや』は、宿泊機能に特化という考えで改築して以来、「ムダを省いてより安く」というコンセプトを貫くことで、個室二千円台を長年維持することが出来ました。

 また、安い宿にありがちな門限もなく、自室の鍵さえ持って出れば24時間出入り可能な“自由な宿”ということで内外のたくさんの旅行者からリピート宿泊して頂いているところです。
 ご指摘の通り、値段が格安ということで、終電に乗り遅れた方のタクシー代わりのご利用や夜行バスご利用の方などがデイユースとして休憩される場合もあるそうです。シンプルな宿泊スタイルですが、日本の代表的な観光スポット、浅草寺(せんそうじ)や新吉原跡地までも徒歩圏と近く、最寄駅の「南千住」は三駅あって東京観光にも中央へも便利にアクセス可能ですので次回も宜しくお願いしたいと思います。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

ごはんのおかずさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ごはんのおかずさん [40代/男性] 2010年01月15日 09:48:14

周囲の環境:日雇い労働者街近くに住んでいたので慣れているつもりでしたが、ゴミ箱をある人がいて驚きました。

ホテル:周囲の宿泊施設にはもっと安い場所もあるので、変なお客はいません。女性客もいますし、普通のビジネスホテルと同じような客層です。

サービス:若い男性に対応して頂きましたが、パソコン室まで同行し案内してくれたりとても親切で好感が持てました。

無線LAN:私の部屋はパソコン室の真上だったので、なんとか部屋でネットが出来ました。

寝るだけなら文句有りません。次も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
エコノミーホテルほていや 2010年01月15日 10:53:49

 初めてのご利用、また今回はご感想も頂きありがとうございました。

 我々の北部浅草エリアは、従来のお客様を泊めている施設と内外の旅行者をお泊めするビジネスタイプの施設とまったく違う二種類の宿泊施設が、「泪橋交差点」を中心に、概ね150軒ほど軒を連ねています。寄せ場文化の名残を残す街ですが、それ以外はお節介焼きが多い普通の下町です。

 『ほていや』は、元々男性を長期にお泊めする施設として考えられた施設ですが、最近は女性客も大変に多くなり、初期費用が掛からないという理由からゲストハウス代わりに長期で利用する女性の方も多くなりました。

 最近は“iPhone”などを持つ外国人バックパッカーなどが激増中なので、NET環境を整えている最中ですが、PCの場合、電機容量の関係もあり宿泊室内で出来るとは謳っておりません。ただし、建物の大通り側(東側)に近い1、2階の「一部の部屋に限り電波が届く部屋もある」というのが正しいので、その点誤解のないことを願っています。では、またのご利用をお待ちしております。

 

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

サービス5

megunicoさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

megunicoさん [30代/男性] 2009年10月21日 11:57:19

今回初めてお世話になりました。シャワー浴びて寝るだけのため十分満足な宿でした。少し到着が遅くなりましたが、フロントの方は親切な対応でした。また機会がありましたらお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
エコノミーホテルほていや 2009年10月21日 16:55:03

 『ほていや』を初めてご利用、また「お客さまの声」からのもご感想を頂きありがとうございまいた。

 お客様の様に事前に両店のコンセプトを理解し、ムダを省いた宿泊システムを満足されたということでしたら大変に嬉しいです。
 最近、南千住駅周辺の安い宿エリアに内外の利用者が増えるに付け、たまに「青く色付けた宿を赤くない」と勘違いされる方もいらっしゃいます。100円でもお安く過され、お得な気分でごお帰りになれたのならなりよりです。また、次回もお仕事でも観光でもご利用頂きたいと思います。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 17:42:47

2度目の宿泊でした。
チェックインの予定より大幅に遅刻しましたが、スムーズに対応して下さり有難かったです。
連泊で泊まりましたが、安くて思う存分寝れるのは非常に良かったです。
今回も外国人の宿泊客の方と異文化コミュニケーションを取る事が出来、個人的にはこう言った事を経験できるのもほていやさんならではの楽しみかと思ってます。
また、東京で宿泊する際は利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
エコノミーホテルほていや 2009年09月16日 03:44:00

 二度目の『ほていや』ご利用ありがとうございました。今回は同じ屋根の下で偶然知り合った異国の旅人達と“異文化交流”をされたとのこと。

 全国で発売中の、一泊5,250円以下の安い宿を掲載している「全国安い宿情報」誌に現在「江戸料理の発信地 山谷」というコラムを紹介して頂いていますが、山谷地域はお得に泊まれるだけではなくB級グルメが食べれたり、地域によって特色が異なるモザイクの様な下町を放浪したり、お節介焼きな東京下町の人情に触れたり、北国(ほっこく)と呼ばれた“ありんす国”へ続く街なので、お江戸の昔からの隠れた地域資源を巡る歴史散策にも最高の場所だと自負しています。

 しかしお客様の様に、最近山谷地域で激増中の「外国人バックパッカー」達と気軽に交流出来ることが山谷の楽しみに加わりました。上手・下手に関わらず、文法も気にせず知っている限りの外国語のボキャブラリーを使って深夜まで情報交換。そんな会話が可能なら高い授業料を払って外国語教室へ行く必要もないのでは!?
 山谷に滞在する外国人は、日本のサブカルチャーに精通した自由旅行者がほとんどですから、すぐに仲良くなれるのも嬉しいそうです。夜な夜な異国の人々が集まるカフェも年々増えていますから次回もまた、今時の山谷の夜を楽しんでください。
投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月26日 21:49:16

先日は予定時間を過ぎてのチェックインも親切に受け入れて下さり感謝しております。
深夜の外出も可能で付近にコンビニ等もあり便利です。
そしてリーズナブルなお値段はとてもありがたいです。
ただ1つ残念だったのは、部屋の臭い(前日宿泊者の体臭?)が気になったことでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
エコノミーホテルほていや 2009年06月27日 00:17:08

 今回は初めてのご利用、また「お客様の声」からの投稿も頂きありがとうございました。

 「部屋の臭い」の件でご感想を頂きました。当日は土曜日だったので全館満室となっていました。ただ、お客様は17時前後の早いご来店でしたから、お申し出頂けたら部屋を交換も出来ましたので大変に残念でした。
 『ほていや』は、午前10時からの部屋清掃後換気して、悪臭がある場合には消臭して対応しておりますが、この時期は外国人旅行者も増え、その香水やスキンケアー商品やなど残り香が気になられたのかも知れません。お早めのチェックインの場合ならご相談頂けたらと思います。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年06月17日 11:36:16

仕事と観光で数日利用させて頂きました。
受付のおじさんもお兄さんも親切で色々なガイドMAPを下さったり、
浅草や近場の施設の案内もして下さって助かりました。
コンビニやスーパー、銭湯も近くにあり
部屋備え付けのマグカップと24時間OKな外出、シャワー、待合室が便利です。
また浅草付近に立ち寄る時は是非利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
シャワー室の脱衣場に雑巾か何か拭ける布があったら助かります。
次の方の為に足元を拭いておけるのですが

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
エコノミーホテルほていや 2009年06月17日 18:27:01

 この度は『ほていや』ご利用、また女性の目線からの貴重なご意見も頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。
 
 『ほていや』は北部浅草に位置し、「観光地でもないのに沢山の観光客が泊まりに来る」ということで最近注目も浴びています。実は周辺は埋もれた歴史遺産や地域資源あふれる地域です。私はこの地域の五つの旅のスタイルを提案しています。

① 時代小説や歌舞伎・落語の舞台を歩く“歴史散策”
② お江戸の食文化の味を求め歩く“味覚探訪”
③ 限りなく変化する町並みを巡る“町並放浪”
④ 東京下町の人情と触れ合う“人情触合”
⑤ チープな旅人バックパッカーとの“国際交流”

 仕事でご来店の方でも次回は『ほていや』に泊まって自分だけの個性的な旅を発見してみませんか!?
またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年05月27日 15:01:14

何回か利用させていただいております。
今回は3泊させていただきました。
また次回利用させていただきます。




【ご利用の宿泊プラン】

禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
エコノミーホテルほていや 2009年05月27日 20:01:41

 繰り返しのリピート宿泊本当にありがとうございました。

 『ほていや』をご利用頂いている短期旅行者の約20%の方がお客様と同じ女性の方で、それもコンサートやテーマパークなどが目的で上京する10代から20代の若い方が多いです。
 また、最近は、最初東京でのアパート探しで来店、短期のつもりが長期宿泊となってしまう女性の方も多いです。当店は旅館営業の一泊契約の宿ですから、敷金、礼金、仲介手数料から更新料などが一切掛かりません。取り合えず寝具やテレビ等の必要最小限の設備はあり、しかも急なチェックアウトも簡単ということがゲストハウス感覚で長期継続契約する女性が増えている理由らしいです。

 また東京にいらっしゃる際には、どうぞ『ほていや』をご指定ください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス5

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2009年04月17日 23:45:21

東京の中ではとても安くて、旅行中の宿泊費節約に大変役に立ちました。部屋は想像以上に綺麗で、シャワー無料や24時間出入り自由など、サービスも良かったです。また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

喫煙可の「小和室」 冷蔵庫なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
エコノミーホテルほていや 2009年04月19日 17:43:09

 「お客さまの声」からの投稿ありがとうございました。

 30年以上も昔、冷戦時のソビエト時代。ナホトカからシベリア鉄道経由でヘルシンキに出てさらにレールパスを使ってヨーロッパの宿を二ヶ月程泊まり歩きました。当時、泊まった欧州の宿はどこも自由だったお蔭で安い宿泊費でも充実した旅が過せました。
 『ほていや』の「24時間出入り自由」や「無料シャワー」はその時の経験から東京の安い宿に再現してみました。独特のキーシステムも最後の晩に泊まったビクトリア駅近くのロンドンの安宿のアイディアを拝借したのが本当です。

 よく『ほていや』の旅慣れたリピーターさんから「別の宿に泊まると何か変だ」と肯定的に言って頂くことがあります。“気を使わない自由な宿”『ほていや』。東京にいらっしゃる時には、ぜひまたご指定ください。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【喫煙可の「小和室」 冷蔵庫なし】

サービス4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2024年06月10日 21:46:08

2024年6月に宿泊。駅からは少し歩きましたが、すぐ近くにスーパーとコンビニがあって便利でした。
冷水・玄米茶のサーバーがあって良かったです。
シャワールームには一応シャンプーとボディーソープがありました。
部屋にはハンガーフックが6個あって、ハンガーも5個かかってました。
トイレにはサービスでナプキンが置いてあったので、もしもの時にも安心出来ました。
部屋にもトイレにも鏡がなく、共同の洗面所に行くしかなかったのは、少し不便でした。
全体的にはとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性トイレ階)】

サービス4

utena-mamisaさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

utena-mamisaさん [40代/女性] 2024年05月23日 12:30:57

3階の部屋は日差しが降り注ぎ換気もしやすい部屋で、ベットにサイドテーブルもあり、居心地が良かったです。給茶室に玄米茶があり、部屋に置いてある陶器のコップで飲むことができました。
食器用洗剤がなかったことは、不便でした。大浴場は、予約者以外が入らないように管理人さんがしっかり施錠してくれたので安心して入ることができました。
後になって歩いて5分程の所に湯どんぶり栄湯という銭湯があることを知り、次回は是非行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性トイレ階)】

サービス4

クロkuro7062さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

クロkuro7062さん [40代/男性] 2024年05月07日 23:45:29

価格帯を考えればなにもない部屋を当てられても納得のレベルですが無料Wi-Fiにテレビ空調付と快適に過ごせました、自分でいろいろ用意して行くのも楽しいものです。
また機会があればリピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

サービス4

kenney0720さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

kenney0720さん [50代/男性] 2024年03月24日 13:56:41

この価格で都内に泊まれるのは、驚きです。
寝るだけになることがが多い出張には充分です。
自腹で前泊して、浅草でディナーを楽しめることが出来ました。
有難うございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(2名利用)】

サービス4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2024年03月15日 23:01:35

コンパクトな洋室で寝るだけなら十分だと思います
リーズナブルな価格で風呂もあるのでカプセルよりもずっと良い。
食事も安くあげるなら駅前にマツヤがある。
南千住に宿泊するのは初めてだったのでやや不安はあったがのだが普通の街だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2024年03月04日 23:39:47

東京のビジネスホテル料金が高騰しているため、寝るだけと割り切ればカプセルホテルよりもプライベートが確保されて良いと思います。通常のビジネスホテルとは異なるシステムですが、チェックインの際に注意事項を説明してくれるので特に問題なく過ごせました。チェックインの後は門限が無く、鍵を指定の場所に返却すればどんなに早朝でもチェックアウトできるのがありがたかったです。
また、浴衣とバスタオルをそれぞれ100円でお借りして、荷物を増やすことなく安く泊まることができました。
場所は大通り沿いで、迷うことはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

サービス4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2023年12月09日 06:51:07

安く寝泊まりできて良かったです。
観光で来たことを話すと、施設説明以外に循環バスなども説明いただけました。
別館は新しくて、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗面、トイレ、ハンガーがある部屋だったので、特に不便なく過ごせました。また、ミニテーブルもあり、布団を畳めばコンビニ朝食を部屋で食べる事もできました。共同スペースは狭いですが、洗面2箇所、レンジや電気ポットなどがありました。
本館のお風呂は男女同じお風呂で時間で分けていて、別館宿泊者も利用可能。シャワーは固定。湯船は少し狭く照明は暗め。男湯のあとに女湯になるので、女性で衛生面気になる方はシャワーだけをオススメします。別館にもシャワー室有り。タオルは有料だと思い持参しましたが、1枚まで無料で借りられました。返却が必要です。
観光の目的だったスカイツリーが、ホテル前の道路からも見えたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【新築!別館・禁煙の「中和室」トイレ・洗面台付(グループ向き)】

サービス4

ブルーのブックカバーさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

ブルーのブックカバーさん [60代/女性] 2023年04月10日 19:51:22

東京へは古くからの友人のお見舞いに行き宿泊しました。
無事見舞うことが出来ました。雨の日もあったのですが、暖かく過ごせました。夜は静かな環境で助かりました。食事は近くのスーパーで買い求めることが出来、毎回利用させてもらっています。次回もお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性向き)】

サービス4

金融君さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

金融君さん [50代/男性] 2023年03月28日 08:43:15

3月25日1泊しました。
掃除が行き届いていることに驚きを感じました。
お風呂が比較的新しい、無料給湯器、ごみの徹底、室内の音への喚起、沢山のハンガー
トイレのウォシュレット
ミニマムがすべて整っており満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
北部浅草で泊まる簡素な素泊まりの宿泊プラン
ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

430件中 41~60件表示