楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

エコノミーホテルほていや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

エコノミーホテルほていやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.55
  • アンケート件数:1765件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.42
  • 立地3.55
  • 部屋3.18
  • 設備・アメニティ3.11
  • 風呂3.17
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

430件中 81~100件表示

部屋4

まえまえ018さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

まえまえ018さん [50代/男性] 2017年05月25日 20:15:02

入浴、洗濯室の使用時間が短いですね。
シャワー室は24時間利用可。
アメニティは経費削減の為、自分で持参の事です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
エコノミーホテルほていや 2017年05月26日 03:16:06

【 同 上 】

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

まえまえ018さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

まえまえ018さん [50代/男性] 2017年05月25日 20:11:04

入浴時間、洗濯室の使用時間が短いですね。食事は近くにコンビニ、中華、大衆食堂など有ります。
アメニティに関しては、持参しなければ、レンタル有ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
エコノミーホテルほていや 2017年05月26日 02:34:39

【 同 上 】

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年05月10日 11:22:17

いつもながら、利用しやすくて、快適なんですが、中洋室について前から思ってた事があります、冷房の利きがとても弱いのと、網戸が無いのを改善して欲しい。小洋室は冷房利き良くて網戸があります。中洋室の予約とれるなら、したいんです。冷房弱い、網戸無いと、5月初めはまだ大丈夫でも、8月の中洋室は遠慮せざる追えないので…改善よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
エコノミーホテルほていや 2017年05月13日 23:03:00

 4階と5階の上階だけにある「中洋室」タイプは、バス通り側から中に入った一番奥に4部屋しかない人気の部屋タイプです。すべて西側にあるので西日の入る冬場は暖かな部屋ですが、逆に夏場は日射が強いのはご指摘の通りです。

 約4畳の広さの客室に6畳タイプのエアコン室内機があるので機器自体の効きが弱いのではなく、夏場の日中に入る熱線からの蓄熱が冷えるのに時間が掛かるというのが本当です。
 実はすでにサッシ屋さんに熱線防止用のガラスへ取り替えるよう発注を掛けておりますが、消防法などの絡みもあり遅れています。暑くなるシーズンまでには何とか改善できるように心掛けるつもりですのでご了承ください。
繰り返しのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「中洋室」大型冷蔵庫付き(男性向き)】

部屋4

壮一1226さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

壮一1226さん [50代/男性] 2017年05月08日 17:26:18

今年2回目の利用です。GWに5泊しました。前回は和室を使用しましたが、今回は空きがなく洋室を利用しましたが問題はありませんでした。今回は都心に用がありましたがGW期間中ということもあり電車も割と空いておりスムーズに移動もできました。18:30頃には帰れて風呂もゆっくり入れました。初めてWifi機器も持参しましたが、問題無く利用できました。また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
エコノミーホテルほていや 2017年05月13日 22:47:22

 二回目のご利用ありがとうございました。『ほていや』は周辺の宿に多い玄関で靴をスリッパに履き替えるのではなく、そのまま館内へ入れます。しかも今回ご利用の洋室タイプなら靴を脱がないでそのまま室内まで入ることができます。

 Wi-Fi のことでもご感想を頂きましたが、『ほていや』は全館でインターネットへ接続可能となっていますが、1階の客室(鉄扉の部屋)の一部に電波が届き難い部屋があり、近く改善することになりました。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

こいん★さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

こいん★さん [40代/女性] 2017年04月03日 22:46:54

こちらのクチコミから、ホテル隣のカフェバッハが超有名店と知り、あさイチで優雅にコーヒーが飲めて良かった。
東京で休前日でも二人で4200円で泊まれるなんてびっくり!いいとこ見つけた!
部屋は綺麗。寒い日だったが、暖房つけなくても部屋の中は暖かかった。
大きめの道路に面しているが、夜は交通量が少ないのか車の音は気にならなかった。
朝方は他の部屋の出入りの音、鍵の開閉の音が気になったが、夜は話し声やテレビの音など、皆さん気をつけているようで静か。おかげさまで爆睡。(皆さん就寝時間が早かったのかも)
ただひとつ残念だったのは、トイレの臭い。3F女性専用トイレは、新しく掃除も行き届いていたが、ニンニクや香辛料を食べた後のようなキツイ臭いがずっとしていた。
シャワーは24時間使えてきれいだし、給茶機のお茶が自由に飲め、とても満足。
機会があったらまた利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
エコノミーホテルほていや 2017年04月07日 05:38:30

 このところ「赤く色付けた宿を青くない」などと否定的なクチコミが続いていましたが、今回はお客様のような肯定的なご感想を頂けてとても嬉しいです。

 お隣のカフェ・バッハは、世界の著名人と繋がりのある、東京では名の知れた珈琲店です。銀座シャネルビル最上階にある高級レストラン「ベージュ東京」のオーナーは六星シェフの異名を持つアラン・デュカスですが、彼は食後の締めで使うコーヒーにバッハの豆を使っているそうです。ちなみにバッハの「パナマ・ドンパチ・ゲイシャ」はとても人気のある珈琲です。

 今回お客様は3階の和洋室タイプをお得に女性お二人で初めて経験されたそうですが、フロアリングのこのタイプは、ご指摘の通りなぜか室内が暖かいです。
 当店は周辺他店同様に客室を多人数でルームシェアーする法律の許可施設で「簡宿」と呼ばれている泊まり方です。ホテルライフを楽しむというような宿ではないですが、東京で100円でも節約して浮いたお金で有意義な旅を目指す節約派の旅行者に向いたシステムだと思っています。

 トイレの臭気はトラップに問題があったようですが、改善したいと思います。
機会があったら是非またご利用ください。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月22日 01:03:30

【スタッフ】
安めの宿では応対・接客に不安なことも多めですが
ここは心配なし。必要十分な説明をきびきびと、明瞭にしてくれて安心。
【寝具】
和室の2枚重ね?の敷き布団が素晴らしい。畳の堅さを感じさせない。
その他、部屋の清潔感も十分。
【空調】
部屋狭めのせいか?能力十分。寒さを感じることは無かった。
身体を洗ったタオルが容易に乾くくらいの、ホテル同等以上の十分な暖房能力あり。
【風呂】
清潔で、湯温も程よいし、小さいながら雰囲気もいい。
ボディソープの泡立ちも良く信頼できる。ただシャンプーはイマイチ。
2室のシャワーが朝に不足する場面あり、浴槽に湯を張らないとしても浴室のシャワー開放をご検討願いたい。
【設備】
この宿泊料金でなんと無料の給茶給湯機という、破格のサービス
(もちろん水筒はNG)、コップも洗って置いてある。
共同のトイレ、洗面も清潔で良い。
【買い物】
至近に まいばすけっと は便利。8時~23時。
【内部騒音】
宿側も客が騒がないよう注意喚起している様子で、気になる騒がしさはなかった。

【外部騒音】
線路から離れているので鉄道騒音は無いものの、
泊まったのは道路に面した2階。通行量が予想外に多く、大型車も目立つ。
耳栓して眠れたが外すと結構気になるもの。
販売時に騒音承知の部屋として別枠にして、100均のものでも耳栓を常備提供するほうがいいと思う。

【その他】
あまりに布団が良かったので、
「中洋室」の布団版「中和室」ができたら泊まってみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
エコノミーホテルほていや 2017年03月24日 03:42:02

 当店のような宿泊施設、簡宿(カンシュク)は設備や備品、サービスを省くことで成り立っている格安宿泊システムです。
 都内沿線にあるようなビジネスホテルの客室から水廻りを取り除いて寝床だけ残したような感じです。

 近年、同じ浅草エリア周辺で三千円程度の簡宿のドミトリーが激増していて、新聞報道によるとJRも数キロ先で簡宿事業に新規参入するらしいです。
 ただ、一般旅行者向けに最近作られた大型施設に近い料金で営業できるのでしたらより質の高い設備やサービスも提供できるのでしょう。
 現代の情報社会にあっては、お客様の目線でたくさんのご要望を頂くことが当たり前の時代になってございますが、諸般の事情もあり、今の低料金のままご希望に沿うには限界があるのが現状です。

 誤解を持たれる恐れがございますから申しますが、『ほていや』の客室は主に洋室と和洋室が中心になっていまして、和室は少ないのが本当です。さらに一人用に提供している和室の客室数は2~3部屋程度しかないため、かなりの確率で表のバス通りに面した和室になるか、または大通りから30m奥に入った部屋になるかの可能性が高いです。
 もしも一人用の「小和室」をご希望でしたら、余裕を持ってお早めにお申し込み(または事前にご相談)頂きたいと思います。

 なお、お客様にはたくさんのご意見やご提案も頂きました。今後の営業の参考にさせて頂きます。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月13日 18:14:09

コストパフォーマンスがよく寝るだけでしたら問題ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
エコノミーホテルほていや 2017年03月14日 22:29:31

 周辺にはローカルスーパーからコンビニ、小型の生鮮食料品店など等、半径300m程に24時間営業のコンビニだけでも4軒あり食料品の買い物には不便はないと思います。

 当店のお隣はイオン系の都市型小型スーパー「まいばすけっと」(8:00~23:00)で100円均一ではないですが、売値を88円、99円というような安値で割安感を演出している食料品に特化したコンビニです。
 また、浅草方向一個目の信号を左折したところにある100円ショップ形式の「ローソンストア100」は雑貨も売っていて、しかも24時間営業で便利です。その隣にある「ひやく亭」清川店は、暖かい弁当が安く買えて人気です。営業時間は、6:30~21:00(通常)と書いてあります。

 『ほていや』は、ムダを省いて成り立っているシンプルな格安宿泊システムですが、気に入って頂けたのでしたら嬉しいいです。ご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【喫煙可の「小洋室」 冷蔵庫付き(男性向き)】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月13日 18:13:37

近くにコンビニがあり便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
エコノミーホテルほていや 2017年03月14日 21:36:27

【 同 上 】

ご利用のお部屋
【喫煙可の「小洋室」 冷蔵庫付き(男性向き)】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月13日 15:58:50

冷蔵庫が大きめで使い勝手がよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
エコノミーホテルほていや 2017年03月14日 21:36:11

 『ほていや』を繰り返しご利用頂きありがとうございます。

 冷蔵庫のことでご感想を頂きましたが、部屋によって冷蔵庫の大きさは異なり、上階にある中洋室など継続宿泊者用の部屋タイプにはツードアの冷凍庫付きのものが備わった客室もあります。

 また東京に御用のある時にはまたリピートして頂きたいと思います。クチコミの投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年03月13日 08:52:18

東京へ行く際には事らをいつも利用させていただいてます。
荷物をチェックインの日に宅急便で送って受け取っていただけることをブログで初めて知って今回利用させていただきました。チェックアウトしてまた近くのコンビニからに元を送ったので手ぶらで都内を歩くことができました。
共用のシャワー町をしていた時にお風呂を開放していただけることになって本当にありがたかったです(事前に予約なのですが時間が過ぎていて諦めたところでした)。

残念だったのが部屋に入ってすぐ上にある棚なのですが確認もせずに物を置いたところほこりが降ってきました。

いつも便利に快適に利用させていただいてます。また次回もよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
エコノミーホテルほていや 2017年03月14日 22:35:46

 いつも『ほていや』をご利用頂きありがとうございます。

 室内の棚の件で大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。今後、新人の清掃スタッフにも指導を徹底したいと思います。

 浴室は時間帯で男女入替制になってございます。男性は16:30~21:00の間にカギを掛けないで自由にお入り頂いておりますが、女性の方は入浴時間が短いため申し込み制で申込んだ方が優先して入れるシステムになってございます。
 当日は週末夜遅かったためシャワー室が混んでいたため、空いていた浴室を特別に解放したのではないでしょうか?上階の客室の絡みもございますので臨機応変に対応してございます。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

部屋4

壮一1226さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

壮一1226さん [50代/男性] 2017年02月24日 17:02:07

常磐線沿線に用があるときはいつも利用しています。和室に泊まれて満足です。風呂もゆっくり入れました。となりのスーパーも便利でした。これからは都内に用があるときも帰宅が遅くならない場合は利用を考えたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
エコノミーホテルほていや 2017年02月25日 03:56:58

 いつも『ほていや』を繰り返しご利用頂きありがとうございます。
 
 お風呂にゆっくり入れたそうですが、当店の浴室は日本のヒーリングミュージック界の創始者、故宮下富実夫氏の「癒しの音楽」をエンドレスに浴室に流しています。
 浴槽に浸かりながら右脳に直接入り込んでくる音楽を聞き流しすことで癒しの効果があるそうです。

 お隣にあるイオン系の都市型小型スーパーは、8:00~23:00の営業で、よくある街のコンビニとはまったく違い、振込み・宅配サービスや新聞、雑誌等の販売などは取り扱わず生鮮食料品に特化させることで格安な料金設定を演出しているということです。多分、周辺のコンビニや食料品店で一番安いのではないでしょうか!?

 ぜひぜひ今後も引き続き『ほていや』をリピート宿泊して頂きたいと思います。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」 冷蔵庫付き】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年02月13日 10:04:58

翌日は早朝出発のため寝るだけのために使用。意外と綺麗で狭いかと思ったが、それが意外と快適だった。朝もフロント関係なく鍵をポストにいれるだけでチェックアウトできて、使い勝手がよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
エコノミーホテルほていや 2017年02月14日 03:51:14

 この度は『ほていや』を初めてご利用頂きありがとうございました。

 当店は、ホテルや旅館営業とは異なる「簡易宿所(簡宿)」という営業許可の泊まり方です。バスアメニティを省いた素泊まりの宿泊システムになります。
 敷金・権利金・保証料・不動産仲介料も共益費から更新料もなく、しかもテレビなど最低限の備品・設備があって、平日は掃除までしてくれ、保証人も必要ない長期滞在を建前とした施設なので、一泊で初めて泊まった方が気に入って長期滞在して頂いています。我々は『日払いの“ゲストハウス”方式の宿』だと宣伝しています。

 朝9時少し過ぎにはフロントは開きますが、前金制なので、ご指摘のように深夜・早朝チェックアウトする場合にはキーボックスの中にカギを投入すればすべてOKというシステムです。なので退館時の手続きに待たされるという心配もありません。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【喫煙可の「小洋室」 冷蔵庫付き(男性向き)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2017年02月07日 00:04:17

朝チェックアウトの後、夜までお荷物を預かっていただいて、まことにありがとございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
エコノミーホテルほていや 2017年02月07日 19:02:46

 繰り返しの『ほていや』ご利用ありがとうございました。また今回はクチコミの投稿まで頂き重ねてお礼申し上げます。

 通常、前日かチェックアウト当日朝の業務時間内(朝9時過ぎから10時までの間)にご相談頂ければ、当日の16時以降の引き取りが条件となりますが、チェックアウト後でも貴重品以外の荷物の置き場を提供しております。
 なお、引き取りが当日の最終受付時間の23時を越えるような場合は、一泊に付き(荷物一個毎)@500円の保管料が発生しますのでご了承ください。
 なお「ほていやブログ」のトップページをスクロールした下の方にさらに詳しい記述が書いてありますので参考にしてください。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

まえまえ018さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

まえまえ018さん [50代/男性] 2017年01月22日 11:39:37

出来れば、入浴時間が、男女入れ替えですが、日替わりで、男女の時間を変えてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
エコノミーホテルほていや 2017年01月24日 02:59:28

 浴室の入浴時間のことでご提案を頂きました。将来的な話になりますが、別館の浴室とセットで新しいシステムを考えてゆきたいと考えています。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

まえまえ018さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

まえまえ018さん [50代/男性] 2017年01月22日 11:18:55

静かで、落ち着ける宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
エコノミーホテルほていや 2017年01月24日 02:40:35

 『ほていや』を繰り返しご利用頂きありがとうございます。

 当店は奥行きが約30mあり、全客室は75室あります。周辺の施設と同様に3畳から4畳程の小部屋がほとんどですが、相部屋ではなくプライベートルームなのでキッチリとカギも掛けられので安心です。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

mghさんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

mghさん [50代/男性] 2016年11月27日 20:19:59

東京出張が金曜となり、新幹線で慌ただしく帰宅するのは嫌で、今回利用させて
いただきました。
南千住での宿泊は過去何回か経験し、以前、都内の会社に勤務していたので
他のレビュアーのネガティブな評価の大半が無知もしくは、事前調査不足で
あることを承知しているので、評価としては基本的に満足です。
立地が大満足なのは、駅から遠くても「大林酒場」と「カフェバッハ」という
個性的なお店に挟まれて、隣がイオン系の「まいばすけっと」というスーパー
銭湯の榮湯さんへも歩いて5分という好立地な点を評価させていただきました。
なお、バス停はすぐ近所なのですが、平日夕方の東京駅からの都バスは劇混みなので、
東京駅からこちらを目指す方は時間帯に注意です。
翌土曜の朝は早起きして、駒寿司さんを横目に、日比谷線に乗り、築地場内で
買い物して、市場籠下げて帰ってきたら、宿の従業員さんに「どちらのお店の
方ですか?」と訊かれて、大爆笑。ほのぼのとしたいい想い出として残っています。
最近は、バックパッカーに人気で、思いついた時に簡単に予約が出来ないのが
欠点ですが、今後も末永く続けていただくようお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月
エコノミーホテルほていや 2016年11月28日 03:16:28

 北部浅草周辺に広がる安宿街。その宿泊施設の評価が肯定、否定に二分され、その否定理由のほとんどが地域や宿に対する知識不足によることだということはこのクチコミのページで度々言ってきたことでした。今回お泊りになったお客様自身の目線から言って頂けたことは嬉しかったです。

 お隣の「バッハ珈琲店」のようなお店は他のところにもあるでしょうが、『大林酒場』や『駒寿司』、『きぬ川食堂』のようなお店は東京中探してもそう見付からないのでは?せっかくご縁があって泊まって頂いたのなら地元でしか味わえないお店を巡る方が思い出になると思います。

 過去の「ほていやブログ」に北千住の『大はし』と南千住の『大林』の対極する下町の酒場を紹介したこともありましたが、その大はし酒場が昔営業していた千住大橋の近くにある魚河岸では朝5時過ぎから低温競り場でマグロの競りもあり、まだ外国人に荒らされていない穴場です。『ほていや』からは1.5Km程なので浅草寺まで行くより近いです。朝から生ビールが飲める呑んべぇのマル秘スポットもあります。

 お客様は都バスのアクセスのこともおっしゃっていますが、20:09発と早目の最終ですが、100円バス「ぐるーりめぐりん」を『上野駅入谷口』から乗車する方法もお薦めです。
 時刻表によりますと最寄のバス停『清川一丁目』まで所要24分で、徒歩約2分で『ほていや』へ辿り付けます。逆に山手線へのアクセスなら「北めぐりん」の『清川一丁目』で乗車『鶯谷駅北』下車、所要28分で鶯谷駅北口までそう歩かずアクセス可能です。初めてのご利用ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

abareuma6751さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

abareuma6751さん [60代/男性] 2016年11月04日 18:28:57

一人の時は、定宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
エコノミーホテルほていや 2016年11月05日 03:44:37

 繰り返し『ほていや』をリピートしてご利用頂きましてありがとうございます。

 『ほていや』は簡宿(簡易宿所)の宿泊施設なので約半分の客室は複数人を泊めている客室です。毎週末や休前日になると女性のグループの方たちからご夫婦、カップル、親子など等が小部屋に仲良く一緒に泊まっています。

 早いもので今月はもう酉の市の月です。今年の年回りは酉の日が二回で11日(金)と 23日(水=祝)です。二の酉は祝日になるので前夜24時の一番太鼓は大変な人出になることでしょう。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

仮面708さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

仮面708さん [40代/男性] 2016年11月01日 22:36:41

安くて横にスーパーもあり満足です。トイレ、風呂共同ですが慣れている自分にはまったく問題ありません。常宿にしたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
エコノミーホテルほていや 2016年11月02日 01:26:57

 『ほていや』を初めてご利用頂いたそうでありがとうございました。
 当店は、浅草駅と南千住駅の間に位置します。浅草芸者の組合「見番」がある花街の中心、見番通りを抜ければ浅草寺の裏まで約20分の距離です。

 今回お客様がご利用の部屋タイプは、伝統的な北部浅草の和室三畳の小部屋をお得に二名で泊まるプランでした。この泊まり方は、戦前も旅芸人や行商人がルームシェアして二名で節約して長期で泊まっていたそうですが、終戦後は空襲で家を失った罹災者が同じ三畳間へ家族などと住んでいたのと同じタイプの客室です。

 また、四年前になりますが、英国ガーディアン紙に紹介されたことで、フランス人を筆頭に欧州系のカップルが好んで泊まっています。

 東京に来るまたの機会にも、ぜひご利用頂けるならば我々スタッフも嬉しいです。投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小和室」冷蔵庫付き(二人連れの女性・カップル向き)】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月07日 15:49:41

就職活動で大変お世話になりました。
近隣には美味しい食事処もありますし、スーパーもあるので自分の好きなものを部屋で食べるのもありです。
駅までは少し離れていますが、東京駅八重洲口まで一本で行けるバスもあるのでそれをよく活用していました。
チェックアウト後も荷物を預かっていただけるのでご厚意に甘えていました。
今後もお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
エコノミーホテルほていや 2016年10月08日 04:17:10

 「過去最高の就活『売り手市場』は来年も続く?」というタイトルの電子版の記事が出ていましたが、今年もたくさんの就活性が『ほていや』に泊まりに来てくれました。
 山谷で簡宿の大型店の建設ラッシュが続いた2007年頃から泪橋を渡るリクルートルック姿の就活性が激増しました。キャリーカートを引いたお約束の黒尽くめ姿。従来型の宿の年配の店主から「あの黒い姿の若い人たちはいったい何なの?」と真顔で聞かれたこともありました。いくら山谷が寺町だと言っても弔いにあんなにやって来るはずもないので…。

 半年近く前に自社HPのオンライン予約で初めて泊まりに来た女子就活生からお礼のメールが届きました。そては当初2泊の予約が面接が次々うまくいって延べ10日程延泊してくれた女性からの「お陰様で内定をもらえました」というメ—ルでした。
 思い出すと連泊で顔見知りになった彼女に「ほていや 就活」と検索すると過去に就活がうまくゆかず繰り返しリピ-ト宿泊していた水産大学生が「渥美清ゆかりの神社をお参りして一発で合格した話がUPされているよ」と周辺のパワースポット情報を教えたら近くの正寶院(しょうぼういん=飛不動)へ行ったそうです。そのお寺でお守りを求めて願掛けしたらうまくいったと言ってました。ダメだったら「浅草振袖さん」という手もあるよと冗談めかして言っていたがその必要がなかったそうです。

 南千住は交通の便が良いし『ほていや』の近くにはご案内の東京駅や上野駅行きの都バスや100円バス「北めぐりん」と「ぐるーりめぐりん」もあってそう歩かないでJR山手線やメトロの銀座線(浅草線)へ簡単にアクセスできますので、次回もまたご利用ください。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「小洋室」 冷蔵庫付き】

部屋4

投稿者さんの エコノミーホテルほていや のクチコミ

投稿者さん 2016年10月06日 21:33:58

部屋も、料金に見あって、連泊するには寛げる宿です。
アメニティ類、部屋着(パジャマ、ガウン類)があると言うこと無しです。
宿泊する人は、歯ブラシ、タオル類、ガウンやパジャマなどのアメニティ類は無いので、注意して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
エコノミーホテルほていや 2016年10月07日 04:56:27

 『ほていや』に限らず周辺の宿泊施設に初めて泊まった方たちのクチコミを調べてみると、肯定・否定と真っ二つに評価が分かれることに気付かされます。

 ひとつ前の返信に簡宿のシステムのことを詳しく紹介しましたが、地域のことやバスアメニティ等が省略されていることを知らないでチェックインした方の評価が悪く、逆に北部浅草の土地柄や簡宿のことを事前にネットなどで調べ上げてからご来店という方たちからは高い評価をUPして頂いております。

 当店は一般旅行者を泊める目的で営業を始めたわけではないということは度々紹介してきましたが、旅行者が増えてきた当時、宿泊代を200円から300円値上げして無条件でバスアメニティ付きの料金に変えようと本気で考えた時もありました。
 しかし、長期で継続宿泊している方や「ムダを省いてより安く」の考えに賛同頂いてきた大勢のリピーターのお客様から大反対され現在に至っておりますので、どうぞご了承ください。
なお、『ほていや』ではクリーニング代をご負担願って浴衣(100円)・バスタオル(中50円~大100円)をレンタルしておりますので必要な方は営業時間内の23時までにフロントへお申し出ください。
投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【禁煙の「和洋室」冷蔵庫付き(女性用)】

430件中 81~100件表示