楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 竹生のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:498件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.60
  • 立地4.20
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.75
  • 食事5.00

投稿者さんの 民宿 竹生 のクチコミ

投稿者さん 2006-04-08 12:55:34

<感想>
評判通り、夕食の豪華さと量は凄かったです。自他共に認める大食いの母と私でさえ食べきるのは辛かった程です。
お風呂も良かったです。大人二人が足を伸ばして入れる程ゆったりとして、ついつい長風呂してしまいました。バスタオルも用意されていて助かりました。

部屋は二人には丁度良い広さでしたが、やはり部屋に鍵が無い上、金庫も無い為に、外出する度に貴重品等を入れた荷物を持ち歩かないといけない不便さがありました。

それと女将さんですが、他の方が書かれてるような好印象は無かったです。特に同じ日に泊まった常連客さんと明らかに区別(差別)された態度が気になりました。犬の話やもっといろいろ話せると思ってましたがそっけいない態度でした。

朝食の時に母が、その常連さんと話をしてから、私達に愛想を少し向けてくれて話をしてくれましたが、仕事で営業をした経験から、それは自分の中では疑問が残りました。もしかしたらお客を選ぶ方(特に見かけ)なのかもしれませんね。茶髪でピアスを入れた私の外見からでしょうか、常連さんの趣味に関心が無く母との会話にポカンとしてたからでしょうか、私を「世捨て人」と言いました。もの凄く失礼だと思いますし、客をもてなす宿の女将の言葉とは思えません。

私達が泊まった部屋へ通された時に、ベランダに洗濯物が干してありました。それ自体は、全く気になりませんでしたが、その時に「これが民宿ですから」と言った女将さんの言葉は、洗濯物の事だけで無く、そういう(接客態度を中心として)全ての事を指していたのでしょうか。

食事とお風呂だけは文句無しでした。でも、リピーター、他の方に紹介する事は絶対にありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する